説明

国際特許分類[G09F15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 教育;暗号方法;表示;広告;シール (131,780) | 表示;広告;サイン;ラベルまたはネームプレート;シール (36,367) | 告知書,はり紙,ポスター,または類似のもののためのボード,掲示板,標柱または同様の構造物 (293)

国際特許分類[G09F15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G09F15/00]に分類される特許

11 - 20 / 244


【課題】高速道路及びサービスエリア等に設置される横断幕に関するものであり、有機エレクトロルミネッセンスデバイスを用いた横断幕を提供する。
【解決手段】独立して点灯できる有機EL16を単位表示部とし、単位表示部を独立して点灯させることにより、表示した文字、記号、図形17を個別に表示する。単位表示部の面積は、500cm2以上が好ましく、1000cm2以上がより好ましい。また、各単位表示部中の発光面積は、30%以上が好ましく、50%以上がより好ましい。上記範囲であると、離れた位置からでも充分に視認することができ、各単位表示部を独立点灯させることによって、多彩な表示を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 従来、写真や絵、ポスター等を壁に貼り付けるさい、画ビョウ、両面接着テープ等を使用するが、掲示物自体に損傷や汚れを与え、画ビョウの頭が露出するため景観も悪くなり、また、掲示物の交換に手間をとっていたので、それらの課題を解決するためにビョウ付きファイルを提供する。
【解決手段】 三角シート(3)に画ビョウ(2)を刺しこんだものをファイル(1)の背面裏の角部に接合したもので、ビョウの針で壁に固定し、ファイルに直接掲示物を出し入れすることができることが特徴とするビョウ付きファイル。 (もっと読む)


【課題】 シートの巻き取り性の悪化及びシートリールの大型化を抑制しつつ、大きな範囲を仕切ることが可能なシートリールを提供する。
【解決手段】 他のシートリール1の保持ケーシング7にフック部9(ハンガーピン9B)を係止可能とすることにより、複数のシートリールを連結可能する。これにより、シート3を過度に長くすることなく、大きな範囲を仕切ることができるので、シート3の巻き取り性の悪化及びシートリール1の大型化を抑制しつつ、大きな範囲を仕切ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 看板の大型化に伴い、サインポールも大型化しているが、サインポールを設置しようとする場所の周囲には、上下水道管などの埋設物や架線類、植栽、塀などの既存施設が存在している場所が多く、これらの健全性を維持しながら、基礎工事を行うことは、次第に困難になりつつある。
【解決手段】 地盤に立設する鋼管杭と、この鋼管杭に下部を挿入して支持される支柱とからなる看板掲示用サインポールにおいて、鋼管杭は、筒状をなし、下端付近外周には、地盤中に回転掘進させる為の螺旋翼を付設し、杭頭内径側には、軸芯と直交する方向に内径側を塞ぐ閉塞板を固着し、該閉塞板の上面には、前記支柱を挿入した際に、支柱の軸芯と鋼管杭の軸芯とが一致する様に、支柱下端部の位置決めを行う位置決め用突起を形成すると共に、上端寄りの壁面には、挿入された支柱をその周囲から押圧挟持するボルトを3本以上放射状に取付けた。 (もっと読む)


【課題】シート状の被挟持物を簡単に挟持したり取り外したりすることが可能で、かつ、使用中に被挟持物が外れ難く、所望の場所に様々な形態で簡単に取り付けることができるクリップを提供する。
【解決手段】一対の挟持部材を備え、各挟持部材には互いの間にシート状の被挟持物を挟持する挟持面が形成されたクリップであって、挟持部材のうちの一方の挟持部材には挟持面の面方向に沿って延びる楔片部が一体に延設されており、他方の挟持部材の挟持面側には、相手側の挟持部材の楔片部を挿入可能な抱持枠が立ち上がるように設けられており、楔片部は、基部側の厚みが厚く先端側ほど薄くなるように、挟持面とは反対側の面が傾斜面とされており、楔片部を抱持枠内に押し込むことで抱持枠によって楔片部を他方の挟持部材側に押圧させて両挟持部材によって被挟持物を挟みつける。 (もっと読む)


【課題】この発明は、設置や広告の変更などが容易で、上方へ向けた広告の提示を簡単に行うことができる広告シート部材および広告方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
上記の課題を解決するために、この発明の広告シート部材100は、建造物に固定される広告シート支持部材1と、広告情報が表わされていて広告シート支持部材1に取り付けられる広告シート20を有し、広告シート20が水平面に対して45度未満の角度で設けられるものである。 (もっと読む)


【課題】ボルト締めや、寸法測定の必要はなく、掲示板を支柱枠体に掛けるだけで強固に一体化し、前後、左右、上下、に動かない掲示装置を提供する。
【解決手段】掲示板10の裏面に金属製異型溝型材1、2、3が掲示板の補強桟として固定されており、該フレーム内部にフック状の支持片11を上向きに隙間なく嵌め入れ、あるいは掲示板本体取付け直後には上から押え込むように該支持片4aが下向きに隙間なく嵌込む構造とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は既存円柱に対し無加工で曲面型広告媒体を設置可能な曲面型広告媒体の設置装置を提供することを目的とする。
【解決手段】帯状体19を固定金具18の短手方向に挿通し、円柱16に巻きつけて両端部をカシメて固定し、固定金具18を円柱16に圧接させて固定する。固定金具18の断面コの字の縦辺面にボルト21にてアングル材の保持金具22の一方の面を固定し、他方の面に曲面型広告媒体26を固定して保持する。一定曲率半径500mmの曲面型広告媒体26を曲率半径430mmの円柱16aに取付ける場合は、保持金具22を固定金具18からやや離して固定し、曲率半径445mmの円柱16bに取付ける場合は、保持金具22を固定金具18にやや近づけて固定し、いずれの場合も、保持金具22に保持されたときの曲面型広告媒体26の内面26aが円柱16aの中心より500mmの位置に来るようにする。 (もっと読む)


【課題】取付面に対して接着したり、穴を開けずに取り付けることができ、また取付面の歪みを吸収して取り付けることが可能であり、これにより表示体自体の歪みを抑えることができる。
【解決手段】一方の面が表示面2aとされ、ポスター等の表示体Pを着脱可能に保持する表示板本体2と、この表示板本体2の他方の面に設けられた複数の磁石部3とを備え、工事用の仮囲い塀に用いられる鋼板壁4の壁面4aに取り付けられ、磁石部3の磁石32が弾性変形可能な部材からなり、表示体本体2に支持された構成の表示板1Aを提供する。 (もっと読む)


【課題】夜間においても被掲示物の視認が容易である発光掲示装置を提供する。
【解決手段】発光掲示装置1は、ポスター3の印刷面とは反対側の面が着脱可能に取付けられる構成であると共に、取付けられたポスター3の印刷面の全面を、印刷面とは反対側の面から照らす照明部2と、照明部2と電気的に接続されると共に、照明部2に太陽光を利用して発電した電気を供給する太陽光電源部即ちソーラーパネル4を備える。照明部2は、ポスター3が取付けられる透明アクリル板である導光板2Aと、導光板2Aの側面から導光板2Aを照らすLED2Bとで構成される。ポスター3は、透明シート5の一方の面に貼り付けられた状態で、導光板2Aに取付けられる。ソーラーパネル4は、脚部7によって上下に角度変更が可能なように構成されている。 (もっと読む)


11 - 20 / 244