説明

国際特許分類[G10L19/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 楽器;音響 (32,226) | 音声の分析または合成;音声認識;音響分析または処理 (17,022) | 冗長を減らすための音声または音響信号の分析合成技術,例.ボコーダーにおける;音声または音響信号のコード化またはデコード化,例.圧縮,拡張,ソースフィルターモデルまたは心理音響分析のためのもの (3,650)

国際特許分類[G10L19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G10L19/00]に分類される特許

981 - 990 / 2,383


オーディオ信号からインパルス状の部分を抽出するインパルス抽出器(10)を含むオーディオ信号を符号化する音声符号器を提供する。このインパルス状の部分は符号化されて、出力インタフェース(22)へ転送される。さらに、音声符号器は、インパルス状の部分がオーディオ信号から低減される、または、なくされるようにオーディオ信号から得られた残余信号を符号化する信号符号器(16)を備える。出力インタフェース(22)は、符号化された信号両方、つまり、符号化されたインパルス状の信号(12)および符号化された残余信号(20)を送信または格納目的で転送する。復号器側では、信号部分両方が別個に復号化され、その後、結合されて、復号化されたオーディオ信号を得る。 (もっと読む)


【課題】ユーザが簡単に楽曲データを聴くことができるユーザビリティの高い音声情報処理装置、音声情報処理方法及びそのプログラムを提供すること。
【解決手段】音声情報処理装置100は、受信したデータストリームから楽曲データ及び関連情報を抽出し、楽曲データごとに書誌情報と対応付けてHDD13に記憶する。楽曲の再生時には、書誌情報が表示され、この書誌情報を基に、楽曲名、演奏者名、ジャンル等を選択することで、ユーザは番組内の特定の楽曲を簡単に聴くことができる。 (もっと読む)


入力音声信号の符号化過程における雑音成形のためのデバイスおよび方法は、入力された信号または所与の音声信号コーデックからの復号された信号をプレエンハンスメントする、プレエンハンスメント信号の生成と、前記プレエンハンスメント信号に基づくフィルタ伝達関数の計算と、前記伝達関数を介して雑音をフィルタリングすることにより雑音を成形する、成形雑音信号の生成とを含み、前記雑音成形は雑音フィードバックの生成を具備する。
(もっと読む)


【課題】経路誘導の動作とコンテンツ再生の動作を適切に引き継ぐことが可能な「ナビゲーションシステム、車載機器、携帯端末、車載機器における処理方法、及び、携帯端末における処理方法」を提供する。
【解決手段】MPU110は、PND200の取り外し時の直前の動作モード(協働ラストモード)と、PND200の再度の取り付け時の直前の動作モード(単独ラストモード)とが同一である場合に、単独ラストモードでの処理データを用いた処理を行って、PND200によって単独で行われていた経路誘導の動作あるいはコンテンツ再生の動作を引き継ぎ、一方、協働ラストモードと単独ラストモードとが異なる場合には、協働ラストモードでの処理データを用いた処理を行って、車載オーディオ機器100とPND200とによって協働して行われていた経路誘導の動作あるいはコンテンツ再生の動作を引き継ぐ。 (もっと読む)


【課題】 予測符号化して圧縮率を改善した音声信号の伝送方法を提供する。
【解決手段】 加算回路1aはステレオ2チャネル信号L、Rの和信号(L+R
)を算出し、減算回路1bは差信号(L−R)を算出する。差分演算回路11D
1、11D2により今回と前回の差分Δ(L+R)、Δ(L−R)を算出し、予
測符号化回路(15D1、15D2、16D1、16D2)により差分Δ(L+
R)、Δ(L−R)の複数の予測値を算出し、複数の予測値と差分Δ(L+R)
、Δ(L−R)の各予測残差を算出し、最小の予測残差を選択し、それらの予測
符号化データを通信回線を介して伝送する。 (もっと読む)


【課題】 16kbpsADPCMのノイズフロアや無線エラー時のノイズを32kbpsADPCMレベルまで下げ、エラー時における耳障り(不快)な音声の再生を抑制することを目的とする。
【解決手段】 本発明の音声再生装置は、符号化音声データを受信するデータ受信部250と、符号化音声データが16kbpsの低速データか、16kbpsより高速な高速データかを判定するデータ判定部254と、高速データのとき、符号化音声データをPCMデータに復号する第1デコーダ256と、低速データのとき、符号化音声データをロードしPCMデータに復号する第2デコーダ262と、第2デコーダに復号されたPCMデータの高域周波数を抑制するデジタルフィルタ274と、PCMデータをアナログ音声信号に変換する音声変換部258と、アナログ音声信号を再生する音声再生部260と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


本発明は、オーディオ再生のための装置および方法に関する。前記装置は、少なくとも2つのイヤホンを具備する。前記イヤホン上には、それぞれ、オーディオコンテンツおよび/またはデータを格納するように構成されたメモリと、時間調整装置と、を備えている。前記2つのイヤホンは、同期中または同期後に、前記メモリに格納された前記オーディオコンテンツのオーディオ再生を非同期的に提供するとともに、前記時間調整装置により測定されたレートにより受け入れられる程度にあわせられたオーディオコンテンツを提供するように構成されていることを特徴とする。
(もっと読む)


少なくとも一つのオブジェクト信号がダウンミックスされたダウンミックス情報を受信し、オブジェクト情報を含む付加情報、及びミックス情報を取得し、前記取得された付加情報及びミックス情報に基づいて複数のチャネル情報を生成し、前記複数のチャネル情報を用いて前記ダウンミックス情報から出力チャネル信号を生成し、前記オブジェクト情報は、前記オブジェクト信号のレベル情報、相関情報、利得情報及びそれらの補充情報のうち少なくとも一つを含むことを特徴とするオーディオ信号処理方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】電子透かしをコンテンツに埋め込んで、コンテンツの改竄判定をできるようにするコンテンツ認証データの電子透かし埋め込み方式および認証方式を提供すること
【解決手段】コンテンツである画像又はオーディオデータをDCTし、DCT係数中の電子透かし埋め込みに用いない信号要素をMPEG符号化で適用されるより粗い量子化を行い、そのハッシュ値を求め、該ハッシュ値を、前記DCT係数中の電子透かし埋め込みに用いる信号要素に埋め込み、量子化する。一方、前記コンテンツを逆量子化して復号した後DCTし、DCT係数中の電子透かし埋め込みに用いられている信号要素からハッシュ値を取り出す。また、該DCTされた信号要素に前記粗い量子化を施し、DCT係数中の電子透かし埋め込みに用いられていない信号要素からハッシュ値を計算する。そして、前記2つのハッシュ値を比較し、一致した場合は改竄されていないと認証する。 (もっと読む)


【課題】 予測符号化して圧縮率を改善した音声信号の伝送方法を提供する。
【解決手段】 加算回路1aはステレオ2チャネル信号L、Rの和信号(L+R
)を算出し、減算回路1bは差信号(L−R)を算出する。差分演算回路11D
1、11D2により今回と前回の差分Δ(L+R)、Δ(L−R)を算出し、予
測符号化回路(15D1、15D2、16D1、16D2)により差分Δ(L+
R)、Δ(L−R)の複数の予測値を算出し、複数の予測値と差分Δ(L+R)
、Δ(L−R)の各予測残差を算出し、最小の予測残差を選択し、それらの予測
符号化データを通信回線を介して伝送する。 (もっと読む)


981 - 990 / 2,383