説明

国際特許分類[G11C19/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 情報記憶 (112,808) | 静的記憶 (17,688) | 情報がステップ形式で移動するデジタル記憶装置,例.シフト・レジスター (487)

国際特許分類[G11C19/00]の下位に属する分類

磁気素子を用いるもの (1)
共振回路中の非線型誘導素子を用いるもの
能動素子,例.放電管,半導体素子,と結合した磁気素子を用いるもの (1)
ステージの主素子としてキャパシタを用いるもの
放電管を用いるもの
半導体素子を用いるもの (202)
オプト―エレクトロニクス装置,すなわち電気的または光学的に結合された光放射および光―電気装置を用いるもの
超電導素子を用いるもの
3以上の異なる安定状態を有する記憶素子を用いるもの,例.電圧によるもの,電流によるもの,位相によるもの,周波数によるもの
二次元の,例.水平方向と垂直方向に情報が移動するシフト・レジスター

国際特許分類[G11C19/00]に分類される特許

91 - 100 / 283


【課題】クロック信号に起因する消費電力が低く、且つ駆動能力の高いシフトレジスタ回路を提供することを目的とする。
【解決手段】単位シフトレジスタは、電源電位VDD1を出力端子OUTに供給することで出力信号Gkを活性化させるトランジスタQ1を備える。トランジスタQ1を駆動するプルアップ駆動回路21は、トランジスタQ1のゲートが接続するノードN1にクロック信号CLKを供給するトランジスタQ3と、ノードN1の昇圧回路とを備える。トランジスタQ3は、前段の出力信号Gk-1が活性化するとオンし、その後クロック信号CLKの活性化によりノードN1が充電されるとオフする。昇圧回路は、トランジスタQ3がオフになるとノードN1を昇圧する。それによりトランジスタQ1は非活性領域で動作して出力信号Gkを活性化する。 (もっと読む)


【課題】シフトレジスタを提供する。
【解決手段】シフトレジスタの各段階はプルアップ回路、プルアップ制御回路、プルダウン回路とプルダウン制御回路を含む。プルアップ回路は、第1クロック信号CK1と第2クロック信号XCK1を受信するための入力端、出力信号Oを応答可能に出力するための出力端と入力節点Qを有する。プルアップ制御回路は、入力節点Qに電気的に接続され、第1入力信号を受信した時、応答可能に信号を発生し、プルアップ回路の入力節点Qに提供し、プルアップ回路を始動する。プルダウン回路は、入力節点Qに電気的に接続され、第1電圧を入力節点Qとプルアップ回路の出力端のいずれかに提供する。プルダウン制御回路は、第3クロック信号CK2と第4クロック信号とのいずれかを受信し、応答可能に第1電圧を発生し、S段階のプルダウン制御回路とSn−1段階とSn+1段階とのいずれかのプルダウン回路を始動する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタの劣化に伴う回路の動作不良を抑制することを目的の一とする。
【解決手段】画素や回路中で、ある特定レベルの信号(Lレベル信号)を出力し続けるトランジスタにおいて、当該トランジスタを流れる電流の方向を入れ替える(反転させる)構成とする。つまり、トランジスタの第1の端子と第2の端子(ソース又はドレインとなる端子)に加わる電圧の大小関係を任意の期間毎に入れ替えることにより、ソースとドレインを任意の期間毎に切り替える構成とする。具体的には、トランジスタを有する回路において、ある特定レベルの信号(Lレベル信号)を出力し続ける部分では、当該特定レベルの信号として、互いに異なる複数の電位を有するLレベル信号(任意の期間毎に電位が変化するLレベル信号)を用いる。 (もっと読む)


【課題】クロック信号の周波数が高くなった場合における駆動能力の低下を抑制可能なシフトレジスタ回路を提供する。
【解決手段】単位シフトレジスタSRは、クロック信号CLKを出力端子OUTに供給するトランジスタQ1およびそれを駆動するプルアップ駆動回路21と、出力端子OUTを放電するトランジスタQ2およびそれを駆動するプルダウン駆動回路22とを備える。プルアップ駆動回路21において、トランジスタQ1のゲートを充電するトランジスタQ3のゲートは、前段の出力信号Gk-1の活性化に応じて充電され、さらに容量素子C2によって昇圧される。その結果トランジスタQ3は非飽和領域で動作する。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増大を抑制しつつ、2つのトランジスタの間の電位を切り替えることが可能な技術を提供する。
【解決手段】電気回路が、第1トランジスタと第2トランジスタの両方のゲート電極にセット信号を付与し、前記第1トランジスタ及び前記第2トランジスタを電流が流れ得る導通状態に設定するセット信号付与部を備える。また、該電気回路が、前記第1トランジスタに電流が流れ得る状態にて該第1トランジスタに第1信号を流す第1信号付与部と、前記第2トランジスタに電流が流れ得る状態にて該第2トランジスタに第2信号を流す第2信号付与部とを備える。更に、該電気回路が、前記セット信号を付与している状態において、前記第1信号が流れて出力信号が出力される第1信号状態と、前記第2信号が流れず前記出力信号が出力されない第2信号状態とに順次に切り替える制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】ゲートドライバおよびその操作方法を提供する。
【解決手段】本発明は、液晶ディスプレイ装置に用いられる複数の直列されたシフトレジスタを有するゲートドライバに関する。各前記シフトレジスタは前記液晶ディスプレイ装置における一行の画素にゲートライン駆動信号を提供するのに用いられる。前記ゲートライン駆動信号はフロントパルスとリアパルスを有し、前記シフトレジスタはフロントパルス発生部とリアパルス発生部を有して対応するパルスを発生する。各前記パルス発生部は第1プルアップ回路を有して電圧レベルを発生し、これにより第2プルアップ回路におけるスイッチ素子を導電状態に維持させる。従って、対応するクロック信号に応じてフロントパルスまたはリアパルスを発生し、及び2つのプルダウン回路は、前記電圧レベルに応じてプルダウン周期のみで前記フロントパルスまたはリアパルスを発生させる。 (もっと読む)


【課題】シフトレジスタ回路の駆動能力の向上、および動作の高速化を図る。
【解決手段】単位シフトレジスタSRは、クロック信号CLKを出力端子OUTに供給するトランジスタQ1と、前段の出力信号Gk-1の活性化に応じてトランジスタQ1のゲート(ノードN1)を充電するトランジスタQ3と、トランジスタQ8を介してノードN1に接続したゲートを有するトランジスタQ7とを備える。トランジスタQ8のゲートには、一定のハイ側電源電位VDD3が供給されている。 (もっと読む)


【課題】高精細又は画素構造が横ストライプの表示装置において、狭ピッチ化と狭額縁化とを両立させること。
【解決手段】表示装置の走査回路におけるシフトレジスタは、第1の出力回路31と、第2の出力回路32と、第1の制御信号線51及び第2の制御信号線52と、を備える。第1の出力回路31は、第1のクロック信号CLK1によって制御され、第1の出力信号線41に信号を出力する。第2の出力回路32は、第1のクロック信号CLK1と位相が異なる第2のクロック信号CLK2によって制御され、第2の出力信号線42に信号を出力する。第1の制御信号線51及び第2の制御信号線52は、第1の出力回路31及び第2の出力回路32に接続される。 (もっと読む)


【課題】出力信号の立ち上がり速度の低下を伴わない初期化回路を有するシフトレジスタを提供する。
【解決手段】単位シフトレジスタSRは、出力端子OUTに供給するトランジスタQ1と、トランジスタQ1のゲートが接続するノードN1を充電するトランジスタQ3と、ノードN1を放電するトランジスタQ5を備える。プルダウン駆動回路部21は、通常動作時には、ノードN1のレベル変化に応じてトランジスタQ5を駆動するが、所定の初期リセット信号IRSTが活性化したときは、ノードN1のレベルに関わらず、トランジスタQ5をオン状態にする。それにより当該単位シフトレジスタSRの各ノードは所定のレベルに初期化される。 (もっと読む)


【課題】出力信号のレベル変化速度の低下を防止すると共に、消費電力の低下を図ることができ、且つ、出力端子に加わるノイズによる誤動作を防止することが可能なシフトレジスタ回路を提供する。
【解決手段】単位シフトレジスタは、クロック信号CLKを出力端子OUTに供給するトランジスタQ1と、出力端子OUTを放電するトランジスタQ2と、トランジスタQ1のゲートを充電するトランジスタQ3と、トランジスタQ1のゲートを放電するトランジスタQ4を備えている。当該単位シフトレジスタはさらに、出力端子OUTから出力される出力信号Gkを反転した信号をトランジスタQ2,Q4のゲートに供給し、ヒステリシス特性を有する駆動回路を備える。 (もっと読む)


91 - 100 / 283