説明

国際特許分類[G21C15/02]の内容

物理学 (1,541,580) | 核物理;核工学 (13,075) | 原子炉 (5,406) | 炉心を有する圧力容器内の冷却系;特定の冷却材の選択 (522) | 熱を冷却材に伝達する径路の構造または配置,例.燃料要素の支持物を通して冷却材を循環するためのもの (118)

国際特許分類[G21C15/02]の下位に属する分類

国際特許分類[G21C15/02]に分類される特許

101 - 107 / 107


【課題】 建設費等の開発費用や運転コストを抑えつつ、且つ出力を増加することができる沸騰水型原子力発電所の原子炉構造を提供する。
【解決手段】 この沸騰水型原子力発電所の原子炉構造は、燃料集合体ピッチを157mm〜202mmとし、2行2列4本の燃料集合体の4隅に4本の制御棒を配置し、炉心支持板の制御棒案内管取り合い穴ピッチを314mm〜404mmにしている。 (もっと読む)


【課題】 高温工学試験研究炉の実測データから、燃料棒および炉内構造物の表面を加工することで、冷却材への伝熱性能が向上することがわかった。
【解決手段】燃料棒および炉内構造物の表面に多数の窪み(ディンプル)及び/又はピン又はワイヤー等の突起を設けることで、燃料棒および炉内構造物の表面から冷却材への伝熱性能を上げる。 (もっと読む)


本発明は、複数の燃料アセンブリ(80)を含む原子炉心(22)を提供する。例示的な実施形態では、各燃料アセンブリは、入口(90)を有する主冷却材流路(88)を含む。複数の燃料アセンブリは、炉心内部で少なくとも3つの領域(70、74、76)内に配列される。流路は、特定の領域内に設置された燃料アセンブリの主冷却材流路を通る冷却材流量が実質的に同一になりかつ各領域内の燃料アセンブリを通る冷却材流量が各他領域内の燃料アセンブリを過る冷却材流量とは異なるように構成される。
(もっと読む)


【課題】圧力損失を最小限に抑えて、かつ、冷却材中に混入している線状・帯状の異物の通過を阻止することができる燃料支持金具を提供する。
【解決手段】複数本の燃料棒51と、これらの燃料棒51の上下端を支持する上部タイプレート53および下部タイプレート52を備えた原子炉用の燃料集合体50を支持する燃料支持金具60であって、この燃料支持金具60は冷却材中に含まれる固体異物4を燃料集合体50の入口側で捕捉するフィルタ20aを備え、このフィルタ20aに形成された複数の貫通孔3は、入口から出口を直線で見通せない曲がり部を有し、さらにこれらの複数の貫通孔3を流路開口面において千鳥格子状に配列する。 (もっと読む)


【課題】
沸騰水型原子炉の原子炉圧力容器内に持ち込まれた異物を捕獲し、核燃料集合体が装荷される炉心内への異物混入を防止する原子炉内の異物捕獲設備を得ることにある。
【解決手段】
沸騰水型原子炉の原子炉圧力容器1と核燃料集合体2と内蔵型原子炉再循環ポンプ4と炉心シュラウド3を有する原子炉冷却材再循環系において、炉心シュラウド3と原子炉圧力容器1の間に原子炉圧力容器内の異物を捕獲するリング状の異物捕獲フィルタ9を設置する。 (もっと読む)


【課題】インターナルポンプの冷却水系を簡素化することにより下部ドライウェル内の作業性及びアクセス性を改善することができるとともに、電源区分の故障時等においても、従来のプラントよりも炉心流量を大きく減少させることなく、インターナルポンプの台数を削減することが可能な原子炉冷却材再循環装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数台のインターナルポンプ3と1個のインターナルポンプ熱交換器11とを冷却水配管10により接続し、かつインターナルポンプ熱交換器11の内部に、インターナルポンプ3毎に対応して仕切られた冷却水供給用の流路を設ける。インターナルポンプ3の設置位置を、原子炉圧力容器の底部中心から見て周方向にほぼ10等分された位置として設定し、そのほぼ10等分された位置に9台以下、4台以上のインターナルポンプを設置する。 (もっと読む)


【課題】炉心冷却の安定化。
【解決手段】蒸気発生器(1)は、容器本体(3)と、容器本体(3)の中に配置される多数のU字管(11)と、容器本体(3)の中でU字管(11)より下方に配置される液室(5,6)とから形成されている。液室(5,6)は、高温側液室(5)と、低温側液室(6)とから構成されている。蒸気発生器(1)は、U字管(11)のU字部分(14)のサイフォンブレークを抑制するために反応容器(2)の内部の冷却液の冷却を促進する冷却促進部位を備えている。冷却促進により、サイフォンブレークを抑制し、炉心冷却を安定化することができる。 (もっと読む)


101 - 107 / 107