説明

国際特許分類[H01B7/04]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | ケーブル;導体;絶縁体;導電性,絶縁性または誘導性特性に対する材料の選択 (29,859) | 形を特徴とする絶縁導体またはケーブル (5,716) | 可撓ケーブル,可撓導体または可撓コード,例.垂下ケーブル (136)

国際特許分類[H01B7/04]に分類される特許

51 - 60 / 136


【課題】耐ノイズ特性が優れ、耐屈曲特性が優れ、かつ、配線が容易なU字スライド用ケーブルハーネスを提供する。
【解決手段】複数の電線2と、該複数の電線2の外周を覆う熱収縮しない可撓性チューブ3と、該可撓性チューブ3の端部から露出された上記複数の電線2の端末に取り付けられたコネクタ4と、上記可撓性チューブ3の一部と上記複数の電線2の端末を覆うように収縮された熱収縮チューブ5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム電線と銅電線とを集束して形成するワイヤハーネスにおいて、屈曲箇所でのアルミニウム電線の耐久性を高める。
【解決手段】銅電線群の外周に前記アルミニウム電線を螺旋状に巻き付けてワイヤハーネスを形成している。あるいはアルミニウム電線は円弧状態の山部と谷部とを交互に設けた波形状に予め湾曲させておりワイヤハーネスの屈曲箇所で銅電線群の内周側に前記アルミニウム電線が位置するように銅電線群とアルミニウム電線とを集束している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、誘電特性に優れ、柔軟性に優れたFFCを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、並列に配置された複数本の導体2と、これら複数本の導体2をそれらの両面側から挟んで設けられた第1絶縁層3と、この第1絶縁層3の厚さ方向一側あるいは両側に配置された第2絶縁層4とが具備されてなり、前記第2絶縁層4の厚さ方向一側の表面あるいは表裏両面に、前記複数本の導体2に沿って交互に配列する誘電率調整用の凹凸部4a、4bが形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シールド材が有する金属層における短絡の発生を抑制する。
【解決手段】絶縁材14上には、導体12a〜12fの両端部を除く部分を被覆する絶縁性接着部材13が積層されている。絶縁性接着部材13は、導体12a〜12fをその上面及び下面方向から挟む2つの絶縁性接着剤層がラミネートによって互いに溶融し合うことにより形成されてなるものである。絶縁性接着部材13上には絶縁材11が積層され、絶縁材11は、絶縁性接着部材13と接着している。また、絶縁性接着部材13は、その下面において絶縁材14と接着している。絶縁材14は、その下面においてシールド層の側面が絶縁性接着剤層に被覆されてなるシールド部16と接着している。 (もっと読む)


【課題】平型ケーブルにおいて、ケーブルの捻れを防止することである。
【解決手段】平型ケーブル10は、複数の絶縁被覆線心42を撚り合わせた複数の集合線心12〜22と、複数の金属素線44を撚り合わせた少なくとも1つの抗張力体24、26と、を有し、集合線心12〜22と、抗張力体24、26と、を並列させて配置したケーブル本体30と、ケーブル本体30に被覆され、合成樹脂で形成された保護層40と、を備え、抗張力体24、26は、ケーブル長手方向(X方向)に対して略直交方向の断面が略多角形断面または略長円断面に形成される。 (もっと読む)


【課題】扁平な導体部を備えたケーブルにおいて、屈曲性を良好にすること。
【解決手段】複数の素線14が相互接触した状態で非同一平面上に集合され、全体として扁平な線状に形成された導体部12と、前記導体部12の外周を覆う被覆部20とを備えている。前記導体部は、前記素線を複数撚り合わせた撚り合せ線16複数が相互接触するように略同一平面上で並列配置されたものである。また、前記導体部は、前記素線を複数略同一平面上で並列配置したものが、さらに相互接触するように複数層設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルフラットケーブル(FFC)10の導体露出加工を、レーザ光aの照射によって、導体11を焼き切ることなく行う。
【解決手段】加熱ロール1に導体11を送り込み、その導体の両側に接着剤16付の絶縁テープ12a、12bを送り込んで一体化したFFC10’を巻き取る。このFFCを巻き取ったロール5を所要数、保管する。導体露出部13を有するFFC10の注文があれば、保管するFFCのロール5からそのFFC10’を引きだし、レーザ光aを、図の前後左右にそれぞれ所要幅、連続して往復移動させて照射し、絶縁テープ12aを溶融させて開口13aを形成する。その開口を形成すれば、溶融残渣bを洗浄棒15によるアルコール洗浄又はレーザ光aを照射して導体露出部13を形成し、仕様長さに切断して前記仕様の導体露出部付きFFC10を得る。 (もっと読む)


【課題】導体素線の引張強度に左右されることなく、屈曲特性が良好な撚線及びそれを用いた耐屈曲ケーブルを提供するものである。
【解決手段】本発明に係る撚線は、中心導体の周りに、導体素線を撚り合わせてなる撚線層を有する撚線において、上記導体素線及び銅被覆鋼線を用いて撚り合わせ、上記撚線層を形成したものである。 (もっと読む)


【課題】ケーブルが屈曲、伸張を繰返す過酷な条件で長期使用されても、ケーブルの形状が軸線方向に沿って直線状から波形状のように蛇行することがない移動用ケーブルを提供することを目的とする。
【解決手段】導体12を絶縁体13により被覆した複数本の線心14を、補強糸15を中心とする外周囲に環状配置して撚り合わせた子撚り合わせ体16を設け、前記子撚り合わせ体16の複数本を、補強線材17を中心とする外周囲に環状配置して撚り合わせた親撚り合わせ体18を設け、前記親撚り合わせ体18の外周囲を熱可塑性樹脂のシース19により直接被覆固定した移動用ケーブル11を構成する。 (もっと読む)


【課題】低コストで、引張強さ・耐屈曲性が共に高く、かつ導電率の良い銅合金線を提供する。
【解決手段】Cuに、単独もしくは合計で0.3mass%以上、0.5mass%以下の範囲でSnとInを含有し、引張強さが70kg/mm2以上であり、荷重を3kg/mm2負荷した状態で、1%の曲げひずみで、かつ、左右屈曲90°で、屈曲した際の屈曲寿命が17000回以上であるものである。 (もっと読む)


51 - 60 / 136