説明

国際特許分類[H01G4/40]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | コンデンサ;電解型のコンデンサ,整流器,検波器,開閉装置,感光装置また感温装置 (21,977) | 固定コンデンサ;その製造方法 (8,165) | このサブクラスに包含されない他の電気素子を有する固定コンデンサの構造的組合せであって,その構造が,主としてコンデンサからなるもの,例.コンデンサおよび抵抗複合部品 (305)

国際特許分類[H01G4/40]に分類される特許

31 - 40 / 305


【課題】積層体の上面及び側面に跨って形成される外部電極の形成不良を抑制できる電子部品及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】積層体16は、絶縁体層30a〜30eが積層されることにより構成されている。絶縁体層30b〜30eは、部分積層体13を構成している。絶縁体層30aは、部分積層体13の側面及び上面を覆っている。外部電極20は、積層体16の上面及び側面に跨って設けられている。部分積層体13は、絶縁体層30b〜30eの側面及び上面により構成され、かつ、踏み板がz軸方向の正方向側を向く階段状をなしている。 (もっと読む)


【課題】蛇行した線状導体からなるコイルを内蔵した電子部品において、コイルの高周波特性の劣化を抑制する。
【解決手段】積層体12aは、絶縁体層16a〜16dが積層されてなる。外部電極は、積層体12aの側面に設けられ、かつ、接地電位が印加される。コイルLは、絶縁体層16c上に設けられている線状導体18であって、蛇行した形状を有する線状導体18からなる。グランド導体20,22は、外部電極に電気的に接続され、かつ、z軸方向から平面視したときに、線状導体18が蛇行することにより該線状導体18によって三方が囲まれた領域A1〜A3内に設けられている。 (もっと読む)


【課題】二次電池の視点から見て十分な寿命が確保可能であり、リチウムイオンキャパシタの視点から見てエネルギー容量が大きく過放電になり難く信頼性の高い複合蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】複合蓄電デバイス10は、リチウムイオン二次電池部11とリチウムイオンキャパシタ部12と二次電池部11とキャパシタ部12とを積層してなる複合積層体を収納する蓄電容器とを備える。リチウムイオン二次電池部11は、第1の正極21と第1のセパレータ41と第1の負極31とを積層した構造を有する。リチウムイオンキャパシタ部12は、第2の正極26と第1のセパレータ41とは異なる第2のセパレータ42と第1の負極31の極板33とは異なる別の極板38を用いて構成された第2の負極36とを積層した構造を有する。複合積層体の最外層にリチウムイオンキャパシタ部12が配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明は積層型チップキャパシタに関する。
【解決手段】本発明の一様態による積層型チップキャパシタは、複数の誘電体層が積層された積層構造を有し、積層方向に沿って配列された第1キャパシタ部と第2キャパシタ部を含むキャパシタ本体と、上記キャパシタ本体の側面上に形成された少なくとも一つの第1ないし第4外部電極−上記第1及び第3外部電極は相互同じ極性を有し、第2及び第4外部電極は相互同じ極性を有するが上記第1外部電極の極性とは異なる極性を有する−と、上記キャパシタ本体の外面上に形成され、上記第1外部電極と第3外部電極を相互連結するか上記第2外部電極と第4外部電極を相互連結する少なくとも一つの連結導体ラインと、を含む。 (もっと読む)


【課題】インダクタとキャパシタを含む共振器を備えた積層型電子部品において、薄型化を可能にし、且つ導体層およびスルーホールの位置のばらつきに起因したインダクタのインダクタンスのばらつきを抑制する。
【解決手段】共振器は、積層体20内に設けられたインダクタ用導体層を含み一方向に長いインダクタ構成部301と、積層体20内に設けられてインダクタ構成部301とキャパシタとを電気的に接続するキャパシタ用接続路304とを有している。インダクタ構成部301の長手方向の両端に位置する第1の端部301Eと第2の端部302Eはグランドに接続されている。キャパシタ用接続路304は1つ以上のスルーホールを含み、インダクタ構成部301の接続箇所301Cに接続されている。接続箇所301Cと端部301E,301Fとの間の距離はキャパシタ用接続路304の長さよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】ディジタル回路を始めとするスイッチングモード電気回路のシグナルインテグリティを向上しEMC問題を解決する。
【解決手段】電源デカップリング素子を構成する伝送線路構造チップは、アルミニウム層61、ポリチオフェンが含浸されていないエッチング層62、レジスト層63、ポリチオフェンが含浸されているエッチング層64、磁性薄膜層65、カーボン含有層66、金属粉皮膜層67、ポリチオフェン層68で構成される積層構造体から形成される。伝送線路構造チップを外装樹脂で封止して電源デカップリング素子として完成させ、エージングによって単極性の前記伝送線路構造チップとして機能させる。電源デカップリング素子をディジタル回路を始めとするスイッチングモード電気回路の印刷配線基板に搭載し、コンデンサに代えて電源分配回路に使用する。 (もっと読む)


コンデンサにおいて、次の構成要素すなわち第1の加熱部材(1)と第1のコンデンサ領域(2)とを含んでおり、該コンデンサ領域は、誘電性層(3)と、それぞれの誘電性層(3)の間に配置された内部電極(4)とを含んでおり、第1の加熱部材と第1のコンデンサ領域(2)は熱伝導式に相互に結合されている。
(もっと読む)


【課題】 高湿環境下であっても、内部の容量素子の水分による特性変化を抑えられる積層型誘電体フィルタを提供する。
【解決手段】 誘電体層1a〜1jが積層され、異なる誘電体層間に形成された一対の内部電極51〜54,60で構成した容量素子C1〜C4を含む積層体1と、積層体1の側面に形成した入出力端子21a〜24a、接地端子30a,30bとを含む積層型誘電体フィルタ10であり、容量素子C1〜C4を構成する一方の内部電極51〜54が、入出力側貫通導体81eと、一方の内部電極51〜54とは異なる誘電体層間に形成した入出力側導体層41e〜44eとを介して入出力端子21a〜24aに接続され、容量素子C1〜C4を構成する他方の内部電極60が、接地側貫通導体81f,82fと、他方の内部電極60とは異なる誘電体層間に形成した接地側導体層70a,70bとを介して接地端子30a,30bに接続された積層型誘電体フィルタ10である。 (もっと読む)


【課題】低周波帯域で低インピーダンスを保ちつつ、高周波帯域で高インピーダンスにすることが可能な電子部品の実装構造に用いられる積層型電子部品を提供する。
【解決手段】電流を供給するための電源ライン1,2の間にコンデンサ10とフェライトビーズインダクタ20とが直列となるように接続される実装構造に用いられるフェライトビーズインダクタ20であって、当該フェライトビーズインダクタ20は、主成分としてフェライト材料を含むビーズ素体23と、ビーズ素体23の第1の側面23cに配置される第1の端子電極21A〜21Dと、ビーズ素体23の第2の側面23dに配置される第2の端子電極22A〜22Dと、ビーズ素体23内に配置され第1及び第2の端子電極21A〜21D,22A〜22Dに接続される内部導体25とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数のセラミックスの間に熱膨張率や焼成収縮率の差があってもクラック、デラミネーション等の損傷が発生しにくく複数のセラミックスの間の相互拡散を十分に抑制することができる複合電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】複合電子部品の製造方法は、(a)金属又は合金からなるワイヤの第1の部分を第1のセラミックス成形体にゲルキャスト法により埋設する工程;(b)工程(a)の後にワイヤの第1の部分から離された第2の部分を第1のセラミックス成形体とは別体の第2のセラミックス成形体にゲルキャスト法により埋設する工程;(c)工程(b)の前又は後に第1のセラミックス成形体を焼成し第1のセラミックス焼成体とする工程;及び(d)工程(c)の後又は工程(c)と同時に第2のセラミックス成形体を焼成し第2のセラミックス焼成体とする工程、を備える。 (もっと読む)


31 - 40 / 305