説明

国際特許分類[H01G9/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | コンデンサ;電解型のコンデンサ,整流器,検波器,開閉装置,感光装置また感温装置 (21,977) | 電解型コンデンサ,整流器,検波器,開閉装置,感光装置または感温装置;その製造方法 (11,777)

国際特許分類[H01G9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01G9/00]に分類される特許

711 - 720 / 1,715


【課題】熱負荷による漏れ電流の増大を抑制することが可能な固体電解コンデンサおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】固体電解コンデンサは、陽極体1と、この陽極体1の表面に形成された誘電体層2と、誘電体層2の上に形成された導電性高分子層3と、この導電性高分子層3の上に形成された陰極層4と、を備えている。そして、誘電体層2内には、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、バナジウム(V)、クロム(Cr)から選ばれる金属元素が含まれ、こうした金属元素は誘電体層2の厚さ方向(誘電体層2の陰極側から陽極側に向う方向)に濃度分布を有し、金属元素の濃度は誘電体層2と導電性高分子層3との界面で最大となっている。 (もっと読む)


【課題】複数のスーパーキャパシターを使い、エレメントの組み合わせを使い、ピーク電力を供給、充電を同時に行い、回収した電力を貯蔵する。
【解決手段】スーパーキャパシターを複数使い効率の良いエネルギー貯蔵、送電装置である。リアルタイムにより需要電力を計算し、それに応じてスーパーキャパシターから成るシステムを再構成し需要に応える。構成は直列、並列、組み合わせを使い、常に最適の配置を行う。一貫した継続的な高電圧のエネルギーは更にCDスウィングとリバース・チャージの仕組みを利用してより一層の効率の高いエネルギーの貯蔵、送電をコンパクトなシステムとして行う。このエネルギー回収はスーパーキャパシター・エレメントの電極形成での無極性を利用し、イオンの表面吸着を利用する。電流民生から自動車、工業分野と応用は広い。 (もっと読む)


【課題】高容量で、漏れ電流値が小さく、高温特性及び耐熱特性の良好なニオブコンデンサの製造方法を提供する。
【解決手段】ニオブを含む粉体を焼結してニオブ合金の焼結体を得、この焼結体を一方の電極とし、その焼結体表面上に誘電体を形成し、前記誘電体上に対電極を設けるコンデンサの製造法であって、一窒化二ニオブ結晶を焼結体に含有させる工程を含むことを特徴とするコンデンサの製造方法。 (もっと読む)


【課題】導電性高分子層を固体電解質層として使用する固体電解コンデンサにおいて、誘電体酸化被膜との密着性に著しく優れた固体電解質層を具備し、優れたインピーダンス特性、静電容量および熱耐久性を示す固体電解コンデンサを提供すること。
【解決手段】弁作用金属の誘電体酸化被膜表面を下式(1)で表される化合物を含む表面処理液にて浸漬処理し、乾燥させた後、引き続いて導電性高分子層を形成させる。あるいは下式(1)で示される化合物を含有させた導電性高分子モノマー溶液を準備し、該溶液を用いて導電性高分子層を形成させる。
【化1】
(もっと読む)


【課題】ESR(等価直列抵抗)を低減することができる固体電解コンデンサ及びその製造方法を得る。
【解決手段】弁作用金属を含む陽極1と、陽極1上に設けられ、弁作用金属の酸化物を主成分とする誘電体層2と、誘電体層2の上に設けられる電解質層3と、電解質層3の上に設けられる陰極4,5とを備え、電解質層3が、ナトリウムを含むコバルト酸化物層から形成されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】アルミ電解コンデンサに用いられる電解コンデンサ用電極並びにその製造方法に関し、特に陽極酸化後でも表面積が保たれる柱状構造をもつ電解コンデンサ用電極並びにその製造方法に関する。
【解決手段】凹部と凸部とが形成される導電性の基材と、前記基材の凹部上に低融点金属と高融点金属との合金または高融点金属を含む柱状構造体とから構成される。また、不活性ガス雰囲気下で、前記基材に対して、5〜85°でスパッタリングによって形成される。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1種の第四アンモニウム塩と少なくとも1種の無水の非水性溶媒とを含む無水の非水性電解質溶液を供給すること;前記電解質溶液と少なくとも1種の酸スカベンジャーとを接触させること;及び前記非水性電解質溶液を電気化学的セル中に組み込むこと;を含む、電気化学的セル中における圧力の蓄積を低減させる方法を提供する。本発明はさらに、遊離酸スカベンジャーを含む電気二重層コンデンサー(スーパーコンデンサー)を提供する。 (もっと読む)


【課題】 省スペースであり、現地組立を不要にして品質管理を確実、容易にしたコンデンサ仕様の直流電源装置の提供。
【解決手段】 複数(図1では3個)のコンデンサユニット10を支持して直列接続した単品の電源モジュール40と、単品の電源モジュール40を出し入れ可能に収納するモジュール棚51を上下多段(図1では5段)に有する縦長棚枠状のモジュール収納構体50で構成した直流電源装置1で、モジュール収納構体50の各モジュール棚51に単品ずつ収納された上下5段の電源モジュール40を直列接続して定電圧の直流電源回路を構成する。 (もっと読む)


【課題】発生したガスを適切に排出して蓄電組立体の安全性を向上させる。
【解決手段】蓄電ユニット11は蓄電セル20とセルケース21とによって構成され、セルケース21はケース本体22とケースカバー23とによって構成される。蓄電セル20のセル容器24には、融着幅の広い封止部30aと融着幅の狭いガス排出部30bとが形成される。また、セルケース21には封止部30aに対向する凸部31a,32aとガス排出部30bに対向する凹部31b,32bとが設けられる。これにより、封止部30aは凸部31a,32aによって押圧される一方、ガス排出部30b上には凹部31b,32bによって所定の空間が確保されるため、過充電等によって蓄電セル20内にガスが発生した場合には、封止部30aを封止させながらガス排出部30bだけを剥離させることができ、予め設定された経路から確実にガスを排出することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器に使用されるキャパシタに関し、自己放電現象を抑制し、電圧降下が少ないキャパシタを提供することを目的とする。
【解決手段】金属箔からなる集電体5の表面にカーボン系電極層6を形成した正負一対の電極2、3をその間にセパレータ4を介在させて対向させたキャパシタ素子1と、このキャパシタ素子1を駆動用電解液と共に収容した金属ケース9からなり、上記キャパシタ素子1の少なくとも電極2、3の端部と接するセパレータ4の空隙に絶縁性樹脂を充填した構成により、セパレータ4を構成するセルロース繊維の表面が絶縁性樹脂によって被覆されるため、セパレータ4と駆動用電解液の反応(脱水反応、加水分解反応)を抑制することができるようになり、これにより、自己放電現象を抑制して従来よりも高い電圧を維持することができる。 (もっと読む)


711 - 720 / 1,715