説明

国際特許分類[H01L23/14]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 半導体装置,他に属さない電気的固体装置 (445,984) | 半導体または他の固体装置の細部 (40,832) | マウント,例.分離できない絶縁基板 (9,861) | 材料またはその電気特性に特徴のあるもの (925)

国際特許分類[H01L23/14]の下位に属する分類

国際特許分類[H01L23/14]に分類される特許

111 - 120 / 682


【課題】反りの発生を抑制できる回路基板を提供すること。
【解決手段】回路基板1は、基板2と、この基板2上に設けられたフラックス機能を有する化合物を含む樹脂層3とを備える。基板2の第一絶縁層21の25℃〜ガラス転移点における基板面内方向の平均線膨張係数(A)が30ppm/℃以下、3ppm/℃以上である。また、第二絶縁層23の25℃〜ガラス転移点における基板面内方向の平均線膨張係数(B)が(A)よりも大きく、(A)と、(B)との差が5ppm/℃以上、35ppm/℃以下である。 (もっと読む)


【課題】温度サイクルに対する接続信頼性が高い配線基板及び半導体装置、並びに配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置1において、複数の配線層が積層されたパッケージ基板2を設け、このパッケージ基板2の最上層の配線層にマトリクス状に複数の搭載パッド5を設け、この搭載パッド5にハンダバンプ7を接続する。また、ハンダバンプ7を介して、パッケージ基板2上に半導体チップ9を搭載する。そして、パッケージ基板2の最上層の配線層を、反応型エラストマーと、エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂用硬化剤と、を含有する、10乃至30℃の温度範囲におけるヤング率が1GPa以下の材料により形成するとともに、反応型エラストマーを、低シアネート基ポリアミドエラストマーで構成する。 (もっと読む)


【課題】紫外線を効率的に遮蔽しながら、低吸水性、かつ、高絶縁信頼性を有する回路基板用熱硬化性樹脂組成物を提供し、また、それを用いたプリプレグ、積層板、樹脂シート、プリント配線板及び半導体装置を提供すること。
【解決手段】本発明による熱硬化性樹脂組成物は、(A)ビスマレイミド化合物、(B)硬化性樹脂、並びに(C)硬化剤及び/又は(D)硬化触媒を少なくとも含む熱硬化性樹脂組成物であって、該(A)ビスマレイミド化合物、該(B)樹脂、並びに該(C)硬化剤及び/又は該(D)硬化触媒の合計質量に対する該(A)ビスマレイミド化合物の質量の割合が、2質量%から12質量%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで簡易な工程により、パターンが制限されることなく裏面に電極を形成でき、金属基体を用いるため放熱性が良好な発光素子パッケージ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】金属基体10に発光素子30が実装されて樹脂22で封止されている発光素子パッケージであって、金属基体10の樹脂封止部には、少なくとも1つの独立した電極10aを含む電極パターンが形成されている。 (もっと読む)


【課題】揮発分の少ない均一な乾燥状態の厚い電子部品封止用シート状エポキシ樹脂組成物材料を短時間で作製することが可能な電子部品封止用シート状エポキシ樹脂組成物材料の製造方法とそれにより得られる電子部品を提供する。
【解決手段】溶剤に希釈したエポキシ樹脂組成物をキャリア材に塗布、乾燥して得た半硬化状態のキャリア材付きシート状エポキシ樹脂組成物材料を少なくとも2枚用意する工程と、これらのキャリア材付きシート状エポキシ樹脂組成物材料のうち2枚をシート状エポキシ樹脂組成物材料同士が接するように重ね合わせ、必要に応じてこの重ね合わせを複数回行うことにより、最終的にシート状エポキシ樹脂組成物材料を2枚のキャリア材の内側に全て重ね合わせてシート状エポキシ樹脂組成物材料の合計厚みが150〜500μmとなるように厚膜化させる工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】配線パターンを形成する際に、同時にデカップリングキャパシタを形成することで、配線基板の製造の手間とコストを大幅に削減することができる配線基板形成方法等を提供する。
【解決手段】シリコン基板2に筒状のビア絶縁部3a,3b、及びビア導電部4a,4bを形成する工程と、ビア導電部4aの周囲領域に積層され、ビア絶縁部3aの筒状端部の全周に亘って接続する絶縁材を延在させて誘電部5aを形成する工程と、ビア導電部4bの周囲領域に積層され、ビア絶縁部3bの筒状端部に一部が接触しないように絶縁材を延在させて絶縁部5bを形成する工程と、誘電部5a及び絶縁部5bの表面に積層されると共にビア導電部4a,4bに接続される配線部6a,6bを形成する工程とを含み、配線部6aが電源と接続され、配線部6bがグランドと接続され、配線部6aとシリコン基板2とで誘電部5aを挟むキャパシタが形成される。 (もっと読む)


【課題】セラミックス基板と金属層との接合部に剥離を生じさせることなく金属層とヒートシンクとを接合して、接合信頼性を高めることができるパワーモジュール用基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】セラミックス基板2の両面に金属層6,7が積層されるとともに、その一方の金属層7にヒートシンクが接合されたパワーモジュール用基板3であって、金属層7の側面部7aから突出する突起部9が側面部7aの全周にわたって設けられている。 (もっと読む)


【課題】低線熱膨張、かつ高いガラス転移温度を有するプリント配線板用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)一般式1で表されるエポキシ樹脂、(B)シアネート樹脂、(C)硬化剤、及び(D)無機充填材を必須成分とする樹脂組成物。


(R、Rは、は、各々独立に、水素、又は炭素数1〜10の炭化水素基であり、R、Rの少なくとも1つは、疎水基であり、nは1〜10の整数である。) (もっと読む)


【課題】全体の大きさの小型化と高性能化を、従来よりも低コストで実現可能で、しかも、多品種少量生産製品や多品種小ロット生産量製品の迅速対応化が可能な実装体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】実装チップ11ijと、この実装チップ11ijの上面側に設けられたチップ収納凹部の内部に、上面がこの実装チップ11ijの上面と同一レベルとなるように埋め込まれた機能素子チップ21,31,41と、この機能素子チップ21,31,41のこの上面を含んで、この実装チップ11ijのこの上面の上に設けられた上面側配線用絶縁膜111と、この上面側配線用絶縁膜111上に配置され、この機能素子チップ21,31,41と電気的に接続された上面側実装配線57,56,52,53,58とを備える。 (もっと読む)


【課題】製造工程の簡略化を図ると共に、優れた高周波特性を示すインターポーザを提供する。
【解決手段】基板11に貫通電極12を設け、基板11上に誘電体層14Aを形成したのち誘電体層14A上に配線16A,16Bおよびアンテナ17を形成する。次に、基板11の下面および誘電体層14A上にそれぞれ誘電体層14,14Cを積層したのち、基板11に凹部19Aを設けることにより、インターポーザ10Aが完成する。基板11の上面側に半導体チップ20を接合したのち、基板11の下面側をプリント基板30に実装する。基板11上に半導体チップ20とプリント基板30とを接続するための配線16A,16Bを設けたことにより製造工程が簡略化される。 (もっと読む)


111 - 120 / 682