説明

国際特許分類[H01Q1/22]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線の細部または空中線に関連する構成 (9,159) | 支持物;取り付け手段 (3,309) | 他の装置や物品との構造上の結合によるもの (2,711)

国際特許分類[H01Q1/22]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q1/22]に分類される特許

771 - 780 / 832


【課題】 照明の効率を低下することがなく、美観を損なわない無線アンテナを備えた照明器具を得る。
【解決手段】 発光部である放電灯1と、この放電灯1に電力を供給して点灯させる駆動部であるインバータ回路3と、放電灯1から放射される光を反射する反射板2と、インバータ回路3を制御する制御信号4を生成しインバータ回路3へ出力する制御部であるインバータ制御回路5と、無線信号7を受信し制御信号4を生成する受信信号8をインバータ制御回路5へ出力する無線アンテナ9とを備え、無線アンテナ9が面状に形成され反射板2の反射面の一部をなすように反射板2に設ける。 (もっと読む)


【課題】 アンテナ面と同一面内にリーダライタが複数配置された場合であっても、隣合うリーダライタ間で干渉が起こることのない非接触ICリーダライタを提供する。
【解決手段】 通信対象物としての非接触ICカードとの間でMHz帯の通信周波数で通信を行うためのアンテナをもつアンテナ基板10と、該アンテナ基板10の背後に配置される回路基板20とを有する非接触ICリーダライタにおいて、アンテナ面より電磁波放射方向に突き出るように、前記アンテナの側方位置に良導体としての側壁金属30を配置した構成である。また、側壁金属30の内側の少なくとも一部には側壁軟磁性体40が配されている。 (もっと読む)


アンテナ構造体(16)の製造方法において、以下のステップが実行される。すなわち、a)プロセス・サポート(1)を設け、b)プロセス・サポート・コーティング(2)をプロセス・サポート(1)の加工表面(1a)に適用し、c)作製されるアンテナ構造体の輪郭に沿ってプロセス・サポート・コーティングの対応する領域を取り除くことにより、プロセス・サポート・コーティング(2)内にアンテナ構造体のネガ(3)を作製し、d)プロセス・サポート・コーティングのアンテナ構造体のネガ(3)に離型剤(4)を導入し、e)プロセス・サポート・コーティング(2)のアンテナ構造体のネガ(3)に導電性のアンテナ材料(5)を導入し、任意にアンテナ材料(5)を硬化させ、f)接着剤(6)によりアンテナ材料(5)をアンテナ基板(7)に接合させ、そして、g)アンテナ構造体(16)をプロセス・サポート(1)から引き抜くステップが実行され、前記アンテナ構造体はアンテナ基板(7)に接合され、そして、アンテナ材料(5)から作られる。
(もっと読む)


【課題】 主磁路が金属製薄帯の積層体で構成されているものを使用する際、変動磁束による渦電流損失を極力低減させ、高感度な出力を得られるアンテナを提供することを目的とする。特に限られたスペース内で高いアンテナ特性を発揮できるもので、電波時計、特に電波腕時計やキーレスエントリーシステム、RFIDシステムに適したアンテナ及びこれを用いた前記システムを提供する。
【解決手段】 積層された金属製薄帯によって構成された主磁路と、前記主磁路に巻かれるコイルと、磁束還流用の副磁路とから主になるアンテナであって、前記主磁路と副磁路の間を流れる磁束は実質的に前記金属製薄帯の積層断面を通ることを特徴とする。この副磁路は積層された金属製薄帯によって構成されており、前記主磁路と副磁路の間を流れる磁束は実質的に前記副磁路の金属製薄帯の積層断面を通る。 (もっと読む)


【課題】運搬車により搬送される箱型搬送物品にIDタグとその外部アンテナとの組体を取り付ける場合は、どの壁面側からでも容易に、精度良くに読み取ることができるようにすることが好ましい。
【解決手段】IDタグ2が取り付けられる箱型搬送物品1の各壁面A,B,C,D,E,Fの四辺のうちの二辺に、前記IDタグ2と電磁結合され前記各壁面A,B,C,D,E,Fの何れの側からの電波も送受信するル−プアンテナを構成する一連のアンテナ線3Wを設けたIDタグとその外部アンテナとの組体である。 (もっと読む)


【課題】移動局を前輪と後輪の間で、かつ本機の左右略中央に脱着可能に設置する構成の場合は、設置時に移動局を手で持ったままの状態で本機に搭乗しなければならず、更に本機に立設した正面視門型に構成したフレームの横架部に設置しなくてはならないため、設置し辛く、手間がかかっていた。
【解決手段】GPS103のアンテナ1の下部に棒状部材22を脱着可能に取り付け、作業車両101に該棒状部材22を脱着可能に取り付けるための取り付け部2を設けた。 (もっと読む)


【課題】伝送効率を向上させる自動車用高周波ガラスアンテナを提供する。
【解決手段】2枚のガラス板を接着層を介して接着することよりなる自動車の合せ窓ガラス板の間に、アンテナ導体3及びアンテナ導体3に接続されたアンテナ導体側給電電極2が設けられており、合せ窓ガラス板の車内側の面であってアンテナ導体側給電電極2に対向する面に受信機側給電電極1が設けられている自動車用高周波ガラスアンテナにおいて、アンテナ導体側給電電極2の面積及び受信機側給電電極1の面積が、140〜2500mmである。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示器の表面よりICチップの情報を読み取ることができると共に、デザイン性を低下させることなく小型な液晶表示器へ取り付けることができるようにする。
【解決手段】 液晶表示器を構成する上部電極層4aの広い領域に共通電極21が形成され、共通電極21が形成されていない端縁部の領域で表面側ガラス2の領域内には、アンテナ22a、22bが形成されている。また、表面側ガラス2の領域外にはICチップ23が設置されている。共通電極21に対向する下部電極層9aの領域にはX軸、Y軸のマトリクス電極が形成されている。そして、上部電極層4a上のICチップ23の二つ端子が異方性導電膜25を介して表面側ガラス2に形成されたアンテナ22a、22bにそれぞれ接続されている。 (もっと読む)


【課題】 電子機器から発生する電磁波ノイズの干渉を低減し、良好な通信品質を確保すると共に、破損を防止するアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 長方形状のカード型筐体101の短辺部分に沿ってアンテナエレメント103を備え、アンテナエレメント103がコの字型のアンテナ筐体104に収納される。アンテナ筐体104はその両端部分でスライド部材105に回動自在に軸支され、スライド部材105は、カード型筐体101の2つの長辺にそれぞれ設けられたスライド穴106にスライド可能に設けられる。
(もっと読む)


【課題】所定の電波を受信するアンテナの受信感度を劣化(低下)させることなく、裏蓋等の外装部品の一部又は全部を金属で形成した電子機器を実現することである。
【解決手段】電子機器の一種である腕時計1は、標準電波を受信するアンテナ32及び時計モジュール21を備える電波時計であり、ステンレスやチタン等の金属で形成されている時計ケース11や裏蓋23等を有して構成される筐体内部に、時計モジュール21やアンテナ32等が配置されている。そして、時計ケース11の内周面及び裏蓋23の内面(時計ケース11の内部側の面)のそれぞれには、アモルファス等の磁性材料で形成された磁性部材である磁性シート40a、40bが接着されている。 (もっと読む)


771 - 780 / 832