説明

国際特許分類[H01Q19/22]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線に所望する指向特性を与えるために,1次輻射器と2次装置たとえば光学類似装置をもった単位との組み合わせ (859) | 1個のまっすぐな導体素子で形づくられた2次装置を使用するもの (108)

国際特許分類[H01Q19/22]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q19/22]に分類される特許

31 - 40 / 50


【課題】 同一の周波数帯であって、異なる位置から送信されている各電波を受信する。
【解決手段】 同一周波数帯の複数の指向性アンテナ2、4が交差して配置され、指向性アンテナ2が指向性を固定させた固定指向性アンテナに構成され、この固定指向性アンテナ2は、その指向性の方向が、複数の電波のうちの1つの到来方向を向くように配置され、指向性アンテナ4は、指向性を変化させることができる可変指向性アンテナに構成され、この可変指向性アンテナ4は、その指向性の方向が、残りの電波の到来方向を向くように調整可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】少ないアンテナ数及び受信回路数で良好な受信性能を実現する。
【解決手段】車両に取り付けられ地上デジタルテレビ信号を受信する1または2個のアンテナ30と、該アンテナに接続された指向性制御手段24とを備え、該指向性制御手段24は、自車位置情報と前記地上デジタルテレビ信号の発信位置情報とから、前記アンテナ30の受信感度で優位な方向を選択し、該選択した方向に前記アンテナ30の指向性ピークを生じさせることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両のルーフパネルがアンテナに与える影響を緩和することが可能な車載アンテナ装置を提供する。
【解決手段】車載アンテナ装置10では、ルーフパネル12がフロントガラス11に接する辺をルーフ端12rとして、アンテナエレメント1が、フロントガラス11に接する位置、且つ、ルーフ端12rからルーフ距離drだけ離間した位置で配置され、反射エレメント2が、アンテナエレメント1からエレメント距離d2だけ車体の後方側に離間した位置に配置される。このため、アンテナエレメント1に対するルーフ端12r及び反射エレメント2の反射器としての作用が合成され、この合成された作用によりアンテナの指向性をより車体の前方かつ水平方向側に向けることができる。 (もっと読む)


【課題】金属部品に対して直接貼付したRFIDタグを読むことができるRFIDリーダを提供することを目的とする。
【解決手段】ICチップを搭載したアンテナが外皮フィルムでラミネートされたフレキシブルなインレット1が金属パイプ20に貼り付けられている。RFIDリーダ10は、主アンテナ11の電波放射面11aに、インレット1とほぼ同じ大きさの補助アンテナ12が設置されている。インレット1を読み込む際に、補助アンテナ12は、インレット1の長手方向の両端に行くにしたがってインレット1の表面から離れる方向になっている。RFIDリーダの主アンテナから放射される質問波(電波)はインレットの両端部分に到達する。質問波に応答してインレットの両端部分から放射される応答波は補助アンテナに到達し、補助アンテナの電波増幅作用によってRFIDタグとRFIDリーダとの間の通信距離を延ばすことができる。 (もっと読む)


【課題】アンテナ径を使用周波数帯域の中心周波数の波長に対して十分に小さく設定した場合でも、水平面内ビームの狭幅化およびフロントバック比の低減を図ることができる指向性アンテナ装置を提供する。
【解決手段】反射板(3)と、所望の周波数帯域の中心周波数に共振する長さを有し、前記反射板からd1の距離を置いて配置されたダイポールアンテナ素子(5)と、反射板(3)からd2の距離を置いて配置された無給電素子(7)と、 反射板(3)、ダイポールアンテナ素子(5)および無給電素子(7)を収納する誘電体カバー(1)と、を備える。誘電体カバー(1)の内径を0.195λ〜0.34λ(λは、前記中心周波数の波長)に設定するとともに、距離d1、d2をそれらの比d2/d1が1.3〜5.0になるように設定し、前記反射板を前記誘電体カバーの内径に亘って開口するように形成している。 (もっと読む)


【課題】電磁界を放射するアンテナは、グランドプレーンと、グランドプレーンにおいて備えられている第1誘電層と、第1誘電層において備えられている第2誘電層とを有する。そのアンテナは、第1誘電層に埋め込まれている少なくとも1つの給電要素と、給電要素から延びている放射要素とを有する。放射要素は、第2誘電層に隣接する第1誘電層に埋め込まれている。ビームステアリング要素は、第2誘電層に埋め込まれ、放射要素に電磁的に結合されている。
【解決手段】ビームステアリング要素を第2誘電層に埋め込むこと、及びビームステアリング要素を放射要素に電磁的に結合することにより、アンテナが自動車による屋根障害を克服するように放射ビームをチルトすることを可能にし、SDARSアプリケーションについて、受け付けられるゲイン、偏波及び指向性の特性を改善することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アンテナとして外観を損ねることなく、車外に対する指向性を強くして受信感度を向上させることを目的とする。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、窓11とこの窓11に配置された第1のアンテナ素子12と、窓11の外側に配置されたアンテナ保持部13に設けられた第2のアンテナ素子14とを有し、第1のアンテナ素子12の長さL1は第2のアンテナ素子14の長さL2よりも長くしたものである。 (もっと読む)


【課題】指向特性の対称性が良好でグラウンドパターンの長手方向両端側における利得を高めることかできる近距離無線通信に好適なアンテナ装置を提供すること。
【解決手段】アンテナ装置10は、プリント基板11に金属導体をパターニングして形成されたものであり、長方形状のグラウンドパターン12と、グラウンドパターン12の一方の短辺部12aに隣接して設けられた給電素子13と、短辺部12aから突出して給電素子13の側方に位置する補正パターン14と、給電素子13および補正パターン14を介して短辺部12aと対向する離反位置で該短辺部12aに沿って延在する無給電放射素子15とを備えている。無給電放射素子15は、その電気長が共振長の約2分の1となるように設定されており、給電時の給電素子13に励振されて電波を放射する。 (もっと読む)


【課題】アンテナの製作後においても、その指向性を簡単に変更することができ、しかも車外の路側機等との通信状態が最適化され、多様な車種に柔軟に対応できるETC(自動料金収受システム)用車載アンテナ及びアンテナの指向性設定方法を提供すること。
【解決手段】自動車のフロントガラス2にアンテナケース15が取り付けられ、該ケース15に収容され、誘電体基板、該基板の面に形成された膜状のグランド、及び該グランドの面積より小さなパッチ電極11cを有するパッチアンテナ11を備えたETC用車載アンテナである。フロントガラス2の近傍には、パッチアンテナ11の指向性を所望の方向に設定すべく、パッチ電極11cの中心を通り、且つ直交する中心軸AXからオフセットした位置に導電部材19が配設されている。 (もっと読む)


【課題】 800MHz帯から2000MHz帯までをカバーすることのできる小型の平面アンテナとする。
【解決手段】 絶縁性の基板10の一面に第1エレメント11と第2エレメント12とを形成する。第1エレメント11および第2エレメント12は、ループエレメント11a,12aとループエレメント内に形成されたT型エレメント11b,12bからなり、ループエレメント11a,12aは給電点から拡がるテーパ部を有している。これにより、小型で広帯域の平面アンテナ1を実現できる。 (もっと読む)


31 - 40 / 50