説明

国際特許分類[H01Q5/01]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 2以上の異なった周波数帯における空中線の同時動作のための構成 (709) | 共振空中線 (637)

国際特許分類[H01Q5/01]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q5/01]に分類される特許

111 - 120 / 605


【課題】
アンテナエレメントの共振周波数を自由に設定又は選択することのできる小型のアンテナ装置、及びこれを用いた無線通信装置を提供すること。
【解決手段】
アンテナ装置は、給電点を有するアンテナエレメントと、前記アンテナエレメントの前記給電点がある端部側とは異なる端部側に離間して配設されるキャパシタハットと、前記アンテナエレメントと前記キャパシタハットとの間に配設され、前記アンテナエレメントと前記キャパシタハットとの接続状態を切り替える切替回路とを含み、前記切換回路で前記アンテナエレメントと前記キャパシタハットとの接続状態を切り替えることにより、共振周波数を切り替える。 (もっと読む)


【課題】インピーダンスの整合及び十分な帯域幅を保持しつつ小型化を可能とすると共に、放射効率の低下や偏波方向の変化を抑制するアンテナ及び無線タグを提供する。
【解決手段】給電ミアンダライン部72の給電点68を直流的に短絡させる、長手方向に延伸して設けられた短絡ライン部96を含み、給電ミアンダライン部72と短絡ライン部96との1対の分岐点98から長手方向中央側に向かって折り返された折り返し部104を備え、給電ミアンダライン部72及び無給電ミアンダライン部74は、長手方向における1対の分岐点98相互間において相互に入れ子状に併設された入れ子状部108を有するものであることから、アンテナを小型化できると共に、所望のインピーダンスに対応して適宜構成を定めることで、複共振によりアンテナ帯域幅を十分に広げることができ、更には放射効率の低下や偏波方向の変化といった不具合の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】高周波側のアンテナ素子と低周波側のアンテナ素子とを備えたマルチバンド用のアンテナ装置において、アンテナ特性を向上させることである。
【解決手段】本発明にかかるアンテナ装置は、給電部4と接続された第1のアンテナ素子1および第2のアンテナ素子2を少なくとも備える。第1および第2のアンテナ素子1、2の各々は互いに異なる長さを有し、第1および第2のアンテナ素子1、2の分岐点11は給電部4の近傍に設けられている。 (もっと読む)


【課題】主偏波の利得の高い、複数の周波数帯域で利用できる複数周波アンテナを提供する。
【解決手段】複数周波アンテナ100は、基板99とアンテナ素子120,220とシャントインダクタ用導体170,270とシリーズキャパシタ用導体160(a,b),260(a,b)とシリーズインダクタ用導体140,240と接続点199と入出力端子110,210とから構成される。アンテナ素子120,220は基板99上に配置してされており、シャントインダクタ用導体170,270を介して接続点199に電気的に接続されている。また、アンテナ素子120,220は、シリーズキャパシタ用導体160(a,b),260(a,b)との対向部分とキャパシタを形成し、このキャパシタとシリーズインダクタ用導体140,240を介して入出力端子110,210に電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】低コストで小型化が可能な多共振パッチアンテナを提供する。
【解決手段】導体からなるパッチアンテナ部が第1の平面に形成され、導体からなるグランド部と、導体からなり、前記グランド部と離間した給電部とが第2の平面に形成され、前記パッチアンテナ部と前記グランド部とが導体からなる接続導体部によって電気的に接続された多共振パッチアンテナであって、前記パッチアンテナ部は、一端が開放されたスリットを有し、前記パッチアンテナ部の端部は、電気的に開放されている。 (もっと読む)


【課題】複数の周波数帯域に対応可能なアンテナ素子及びそれを備える通信装置において、アンテナ素子の低背化を図るとともに、各周波数帯域の特性を独立して調整することを可能にし、複数の周波数帯域で優れた特性を得る。
【解決手段】アンテナ素子10を、給電経路部3と、第1アンテナ本体部1と、第2アンテナ本体部2とを備える構成とする。さらに、アンテナ素子10を、所定の第1周波数帯域の信号の共振に寄与する第1短絡経路部5と、第1短絡経路部の経路長と異なる経路長を有し且つ第1周波数帯域より高い周波数の第2周波数帯域の信号の共振に寄与する第2短絡経路部6とを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】複数の周波数帯で動作する無線通信用のアンテナ、又は異なる周波数で動作する無線通信用の複数のアンテナの放射効率を改善することが可能な回路基板を提供する。
【解決手段】回路基板1は、無線通信用の複数のアンテナ3a・3bに対して給電可能な、表面にグランドパターンが形成された回路基板1であって、複数のアンテナ3a・3bはそれぞれ、異なる周波数帯で動作し、かつ、各アンテナの給電位置が他のアンテナの給電位置と互いに独立して決められるものであり、グランドパターンに、複数のアンテナ3a・3bの放射効率を改善するための切り欠き部10と、切り欠き部10に、複数のアンテナ3a・3bの異なる周波数帯にしたがって、自基板に流れる電流の経路を制御する電流制御部12と、を備える。それゆえ、回路基板1は、異なる周波数で動作する無線通信用の複数のアンテナの放射効率をそれぞれ改善することができる。 (もっと読む)


【課題】周波数バンドが広く且つ体積が小さい双極アンテナを提供すること。
【解決手段】本発明に係る双極アンテナは、フィードイン端、接地端及び輻射部を備えてなる。前記フィードイン端と前記接地端とは同一平面に設置される。前記輻射部は対称的に設置される2つの輻射アームを含み、各々の輻射部の一端は前記フィードイン端又は前記接地端にそれぞれ垂直に連接し、他端は互いに連結する。各輻射アームは、順次に連接する第一輻射区、第二輻射区及び第三輻射区を含む。前記第一輻射区は、前記フィードイン端及び前記接地端の所属する平面に直交して設置される。前記第二輻射区は、前記フィードイン端及び前記接地端の所属する平面に平行に設置される。前記第三輻射区は、前記第一輻射区と同一平面に位置する第一片状物及び前記第二輻射区と同一平面に位置する第二片状物を含む。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で2つの無線通信モジュールを選択的に搭載することができる情報処理装置を実現する。
【解決手段】バススロット16は、バス17に非接続の第1のピンP1と、バス17に接続された第2のピン群P2とを含む。第1のピンP1は、アンテナ切り替え器12に供給される制御信号の電圧を制御するために使用される。無線通信モジュール(A)21がバススロット16に接続された場合、バススロット16の第1のピンP1はグランド接続される。一方、無線通信モジュール(B)22がバススロット16に接続された場合、ピンP1はオープン状態に維持される。よって、バスロット16を、バス17との通信と制御信号線22の電圧値の制御とに共用することができ、これによって簡単な構成で2つの無線通信モジュールを選択的にコンピュータに搭載することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、DABなどのデュアルバンドに対応可能な受信特性を備えたガラスアンテナの提供を目的とする。
【解決手段】窓ガラス23に設けられるガラスアンテナであって、上下方向に並べられた上側給電部16及び下側給電部17と、上側給電部16を起点に延伸するエレメント1aとエレメント1aを起点に延伸するエレメント2aとによってL字状に形成された第1のL字状エレメントと、下側給電部17を起点に右方に向けて延伸するエレメント3とエレメント3を起点に下方に向けて延伸するエレメント4とによってL字状に形成された第2のL字状エレメントと、上側給電部16を起点に上方に向けて延伸するエレメント5と、下側給電部17を起点に下方に向けて延伸するエレメント6とを備えることを特徴とする、ガラスアンテナ。 (もっと読む)


111 - 120 / 605