説明

国際特許分類[H01Q9/04]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 動作波長の2倍以下の寸法で導体輻射器よりなる電気的に短かい空中線 (2,877) | 共振空中線 (2,865)

国際特許分類[H01Q9/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q9/04]に分類される特許

21 - 30 / 76


1以上の周波数で信号の受信および送信のうちの少なくとも一方を行うことができるマルチバンド・アンテナ・アセンブリは、少なくとも2つの放射素子と、少なくとも2つの放射素子の各々に結合された伝送線と、伝送線に結合された同調整合共振器とを含む。同調整合共振器は、アンテナアセンブリによって受信および送信のうちの少なくとも一方が行われる信号の入力インピーダンスを同調整合共振器内の電場を変更することによって変化させることができる。
(もっと読む)


【課題】本発明はダイバーシティ次数2の非常に小型なアンテナシステムに関する。
【解決手段】接地面に接続された第1の先端、固定されていない第2の先端(11’)および導電性の電源部(11”)を有するFを逆さにした型の第1の放射体(11)と、接地面に接続された第2の先端、固定されていない第1の先端(13’)および導電性の電源部(13”)を有するFを逆さにした型の第2の放射体(13)とを備え、第1および第2の放射体の固定されていない先端は互いに反対側にあり、接地面(12)の突出体(15)によって分離されていることを特徴とする電子カード上に集積されたダイバーシティ次数2のアンテナシステムである。マルチスタンダード通信デバイス用の電子カード内に利用される。 (もっと読む)


【課題】歪みを発生し難い、小型で安価なアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置10は、高周波信号源11と、高周波信号源11からの高周波信号に共振するアンテナ素子13と、高周波信号源11が搭載されるメイン基板15と、記メイン基板15とは分離して配置されるサブモジュール用のサブ基板17と、メイン基板15とサブ基板17との間に配置され、高周波信号源11による高周波信号の供給時にメイン基板15とサブ基板17との間のグランドプレーンに流れる高周波電流の流通を許容または遮断するスイッチ19と、を有する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ設置用の支柱を不要とでき、かつ、道路の美観を損なうことのない新たな技術的手段を提供する。
【解決手段】LED7、及び、可視光透過性を有し前記LED7を前方で覆うカバー部材9を有する光学ユニット2と、この光学ユニット2に組み込まれたパッチアンテナ4aとを備えている。パッチアンテナ4aが有しているパッチ素子11は、LED7の前端よりも前方に配置されている。パッチ素子11は透明導電体からなる。 (もっと読む)


【課題】 回路基板における配線を無線通信用のアンテナとして有効活用できる通信装置を提供する。
【解決手段】 信号を転送する信号線を介して接続される第1,第2の制御回路2,3と、前記信号線に複数設けられ、第1,第2の制御回路2,3間において転送される信号の周波数と異なる特定の周波数を遮断する遮断回路5と、遮断回路5の間における前記信号線に接続され、特定の周波数を通過するとともに第1,第2の制御回路2,3間において転送される信号の周波数を遮断するフィルタ回路6と、遮断回路5の間における前記信号線とフィルタ回路6を介して接続する平衡不平衡変換回路7と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】放射利得が高く、構成が簡素なアンテナ装置を提供する。
【解決手段】所定の電気長を有する低域用アンテナ素子2と、それより短い電気長を有しPINダイオード3が直列に挿入された高域用アンテナ素子4と、高域用アンテナ素子4と低域用アンテナ素子2とが並列接続された並列アンテナ回路5に放射用信号RFを給電する放射用信号給電源6と、放射用信号RFに重畳させて直流信号を印加可能な直流電源7と、高域の放射用信号RFHを放射したいときには直流信号を重畳させることによりPINダイオード3を導通させ、低域の放射用信号RFLを放射したいときには直流信号を重畳させないことによりPINダイオード3を遮断させる切替制御部8とを備えた。 (もっと読む)


【課題】携帯電話などの情報端末の内蔵に適した、小型の地上波デジタルテレビ放送受信機用アンテナ、および地上波デジタルテレビ放送用のアンテナを内蔵した情報端末を提供する。
【解決手段】(1)及び(2)を含む比誘電率5以上の樹脂複合材料を用いた地上波デジタルテレビ放送用アンテナ。
(1)樹脂、
(2)粒子直径1nm以上500nm以下の球状、断面直径1nm以上500nm以下の繊維状、又は厚さ1nm以上500nm以下の板状の炭素材料からなる導電性超微粉末の表面に、絶縁性金属酸化物又はその水和物からなる皮膜が施されていて、その皮膜の厚さが0.3nm以上で、且つ導電性超微粉末が球状の場合にはその粒子直径以下、繊維状の場合にはその断面直径以下、板状の場合にはその厚さ以下であることを特徴とする絶縁化超微粉末。 (もっと読む)


【課題】アンテナの性能を保持しつつ、アンテナの体格をより小型化することができるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置は、螺旋状に延びる螺旋部を有する外部エレメントと、外部エレメントの内側に間隔を隔てて配置され、外部エレメントにおける螺旋部の軸方向に沿って螺旋状に延びる螺旋部を有する内部エレメントとを有し、2つのエレメントの一方を信号線とし、他方をGND線とする終端開放型のアンテナと、誘電体からなり、2つのエレメントにおける各螺旋部に接触されて、2つのエレメントを所定の位置関係に保持する保持部材と、を備えている。そして、内部エレメントにおける螺旋部の巻き数が、外部エレメントにおける螺旋部の巻き数以下とされている。 (もっと読む)


【課題】アンテナ性能を維持しつつ、2つのコリニアアンテナを1つの場合と同じ長さで実現することができるアンテナ装置を得る。
【解決手段】細長い地導体5と、地導体5と同一平面内に平行に配置され、長手方向の中央近傍で地導体5に短絡された細長い第1の放射素子1と、地導体5に対して第1の放射素子1と反対側の線対称の位置に、地導体5と同一平面内に平行に配置され、長手方向の中央近傍で地導体5に短絡された細長い第2の放射素子2と、第1の放射素子1に対して地導体5と反対側に、第1の放射素子1と同一平面内に平行に配置された細長い第3の放射素子3と、地導体5に対して第3の放射素子3と反対側の線対称の位置に、地導体5と同一平面内に平行に配置された細長い第4の放射素子4と、地導体5及び第1の放射素子1の間に接続された第1の給電線6と、第1の放射素子1及び第3の放射素子3の間に接続された第2の給電線7とを設けた。 (もっと読む)


【課題】放射導体の面積を削減し且つ広帯域特性を示すことができる、平面構造の優れたアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置は、2つの放射素子と、一方の放射導体の先端を下層のグランドに接地するビアと、各放射素子をその根元部分で抵抗を介してそれぞれ接続するグランド導体と、各放射導体への給電線で構成される。2つの放射素子は伝送帯域の最低周波数で決まる波長の4分の1よりも短い長さからなり、実効波長λgで定まるW×Lのサイズよりもアンテナ占有面積を削減できる。 (もっと読む)


21 - 30 / 76