説明

国際特許分類[H01Q9/04]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 動作波長の2倍以下の寸法で導体輻射器よりなる電気的に短かい空中線 (2,877) | 共振空中線 (2,865)

国際特許分類[H01Q9/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q9/04]に分類される特許

51 - 60 / 76


【課題】放射素子及び給電線の給電部への半田付け接続を確実に行い得ると共に、小型グランド基板とグランド基板との間での電食を防止し得るようにする。
【解決手段】アンテナ装置1は、グランド板2と、このグランド板2よりは小さく形成され、グランドパターン3dを有すると共に第1の導体パターン3b及び第2の導体パターンを有する小型グランド基板3と、放射素子4とを備え、この放射素子4を前記小型グランド基板3の第1の導体パターン3b及び第2の導体パターンに半田付けにより接続し、この小型グランド基板3と前記グランド板2とを誘電体層3eを介して重ね合わせた状態に固着した構成としている。 (もっと読む)


【課題】携帯用端末機に内蔵可能であり、かつ更なる小型化が可能な二重帯域アンテナを提供する。
【解決手段】本発明による二重帯域アンテナは、一端が接地面と接続され、他端が給電部に接続される誘導放射部に加え、一端が接地面と接続され、他端が開放される寄生放射部、を有する。誘導放射部が単独で共振するとき、その共振周波数が高い。一方、誘導放射部と寄生放射部とが結合して共振するとき、その共振周波数は低い。こうして、本発明のによる二重帯域アンテナは二つの周波数帯域で動作する。誘導放射部と寄生放射部とはいずれも折れ曲がったストリップから構成され、特に、接地面と同一平面上に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 無線装置の内蔵アンテナの周波数帯域を広範囲に調整可能とし、かつ、入力インピーダンスの整合を容易にする。
【解決手段】 アンテナ装置22は、第1アンテナ素子23、第2アンテナ素子24及びスイッチ27を備える。第2アンテナ素子24は、給電端において第1アンテナ素子23と共通に給電され、開放端28までの全長により値の定まる第1アンテナ素子23の共振周波数より低い周波数で共振する。アンテナ装置22は、スイッチ27を開放した場合には第1アンテナ素子23及び第2アンテナ素子24により複共振化され、スイッチ22を短絡した場合には給電点25から切り換え個所26を経て接地される線路が等価的にループアンテナを形成し並列共振による不整合の発生を抑えて広帯域化される。 (もっと読む)


【課題】 アンテナの小型化を図りつつアンテナ利得を向上させることができ、マイクロ波帯の電波を送受信するアンテナとしても好適に適用可能な密巻きヘリカルアンテナを得る。
【解決手段】 真直ワイヤ状の内部導体20と、該内部導体20を中心として同軸に配置した密巻きコイル状の外部導体30とから成り、内部導体20の一端部が50Ω給電線の給電側導体に接続自在で、外部導体30の一端部が無給電側導体に接続自在である密巻きヘリカルアンテナにおいて、外部導体30を構成するワイヤを、断面形状が矩形もしくは略矩形で、長辺側がコイル内径部およびコイル外径部を構成する方向にコイル巻きしたものとすることで、アンテナ高さを相対的に大きくし、小型化を図りつつアンテナ利得を向上させる。 (もっと読む)


【課題】平行2線式アンテナがもつ広帯域特性を保持したまま、小型化を可能にし、また内部損失−周波数特性を調整して所望のアンテナ特性が容易に得られる平行2線式アンテナを提供する。
【解決手段】平行2線式アンテナ1は、略平行に配置された2つの平板状導体2と3、及び平板状導体2と3を電気的に短絡する短絡導体4から構成されるアンテナ素子が、略直方体の形状を有する誘電体5に内包される構造を有している。平板状導体2、3は、誘電体5の上下の面に略平行となるように配置されている。平板状導体2は、基端2aが給電点に接続されて給電用導体となり、平板状導体3は、基端3aが接地されて接地用導体となる。 (もっと読む)


【課題】情報端末機器等の内部に組込むアンテナにおいて、通信感度に優れ、小型で構造がシンプルなアンテナを提供する。
【解決手段】給電点P1が付与されるエレメント部1とアースポイントP2が付与されるグランド板4とが短絡部3を介して接続され、且つ、エレメント部1が短絡部3に接続された高周波側放射エレメント1aと、その端部から折り返し状に延出し、高周波側放射エレメント1aとは逆方向に指向し、終端部Bがグランド板4の縁部4aに向け直角に折り曲げられた低周波側放射エレメント1bとからなる2周波用アンテナにおいて、高周波側放射エレメント1aとグランド板4の縁部4aと短絡部3とでスリットS1を形成し、最大共振点近傍に共振点を有するスリットアンテナとして機能させる。又、高周波側放射エレメント1aと低周波側放射エレメント1bと短絡部3とグランド板4の縁部4aとで、斜線で示すようなL字状スリットを形成する。 (もっと読む)


【課題】 狭帯域且つ広帯域にわたり受信感度が高く且つ小型が可能なアンテナ、アンテナを具備した無線モジュール、無線ユニットおよび無線装置を提供する。
【解決手段】 本発明のアンテナは、伝送線路例えば11,12および該伝送線路に接続された可変容量手段13から構成され、該可変容量手段13により共振周波数が制御されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 プリント基板上にパターン形成する平面アンテナを小型化すると共に複数の周波数で使用できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 プリント基板10に接地導体部11及び給電点14を設け、この接地導体部11の端辺と略並行に第1の開放線路12を設けると共にこの給電点14をこの第1の開放線路12に接続する給電線路13を設け、この第1の開放線路12とこの接地導体部11との間にこの給電線路13から分岐し、この接地導体部11に接続する短絡線路15を設けると共にこの給電線路13のこの第1の開放線路12の反対方向に第2の開放線路16を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】シート状の平面アンテナに関し、整合帯域を広くとることができる、小型で薄型の平面アンテナを提供する。
【解決手段】シート状の誘電体10と、誘電体10の一方の面に配備された、入力信号が供給される疑似給電パッチと、誘電体10の一方の面に対する他方の面10aに、誘電体10を挟んで疑似給電パッチに対向して配備された給電パッチ120と、他方の面10aに配備された放射要素130とを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡便な構造で小型化が可能であり、且つ、良好な特性が得られる広帯域アンテナを提供する。
【解決手段】 主放射電極2と、この主放射電極2とギャップ4を介して容量接続された給電電極3を備えている。主放射電極2は、この主放射電極2に沿って配設された地導体5と第1短絡部6により一部短絡されてループ状の電流経路Lを形成しており、且つ、主放射電極2と地導体5の距離は下限動作周波数の波長の最大40分の1以下に設定されている (もっと読む)


51 - 60 / 76