説明

国際特許分類[H01R11/01]の内容

国際特許分類[H01R11/01]に分類される特許

261 - 270 / 1,002


【課題】回路電極の表面における凹凸の有無に拘わらず、対向する回路電極間の良好な電気的接続を達成でき、回路電極間の電気特性の長期信頼性を十分に高められる回路接続材料等を提供する。
【解決手段】本発明の回路接続材料10は、回路部材の接続構造1における回路接続部材10を形成するために用いられ、接着剤組成物11と、表面側に突起部14を有する導電粒子12とを含有し、導電粒子12と回路電極32,42との間に接着剤組成物11が入り込んでも、突起部14より接着剤組成物11に加えられる圧力が、突起部14が無い導電粒子12より加えられる圧力に比べて十分大きくなるため、突起部14が接着剤組成物11を容易に貫通して回路電極32,42に接触することが可能となる。そして、回路接続材料10が硬化処理されることで、導電粒子12と回路電極32,42とが接触した状態が長期間にわたって保持される。 (もっと読む)


【課題】
微細な接続端子を有する回路部材を用いたCOG実装やCOF実装においても、接続される回路部材間での電気的な接続性が良好となり、且つ隣り合う接続端子間の優れた絶縁性をより確実に達成可能な回路部材接続用接着フィルムを提供すること。
【解決手段】
導電粒子を含有する回路部材接続用接着フィルムであって、
上記回路部材接続用フィルムの一方の面から、厚さ方向に沿って前記導電粒子の平均粒径の2倍の距離までの領域における上記導電粒子の含有割合が、下記式(I)で表される条件を満たし、
溶融粘度の40〜250℃における最小値が、1000Pa・s以下である、回路部材接続用接着フィルム。
C≧C×0.8 …(I)
[上記式(I)中、Cは上記領域における上記導電粒子の含有割合(質量%)を示し、Cは上記回路部材接続用接着フィルムの一方の面から他方の面までの領域における上記導電粒子の含有割合(質量%)を示す。] (もっと読む)


【課題】対向する端子同士の離間距離を適切な大きさに保つことで、隣接する端子間においてリーク電流が発生することなく、対向する端子同士を電気的に接続することができる導電接続シート、かかる導電接続シートを用いた端子間の接続方法、接続端子の形成方法、信頼性の高い半導体装置、および、電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の導電接続シート1は、樹脂組成物層11、13と、この樹脂組成物層11、13に接合される金属層12とを備える積層体により構成され、基材が有する端子と対向基材が有する端子とを電気的に接続する接続部を形成するために用いられるものであり、樹脂組成物層11および金属層12の少なくとも一方には、前記基材が有する端子と前記対向基材が有する端子との離間距離を規制するギャップ材が含まれることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】極細同軸ケーブル等の配線材が有する導体を回路基板等の被接続部材に形成された導体パターン部に接続するに際し、半田付け接続により生じる不都合を回避することができるとともに、導体と導体パターン部の接続作業を容易にすることができる配線材、配線材の接続構造およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】多心ケーブル1は、中心導体3を有する極細同軸ケーブル2を複数本備えている。中心導体3は、回路基板9の導体パターン部10に接続されている。そして、中心導体3の、導体パターン部10に接続される部分が、接着剤30により被覆されている。また、中心導体3と導体パターン部10が、接着剤30により接続されている。 (もっと読む)


【課題】隣接する端子間においてリーク電流が発生することなく、対向する端子同士を電気的に接続することができる導電接続シート、かかる導電接続シートを用いた端子間の接続方法、接続端子の形成方法、信頼性の高い半導体装置、および、電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の導電接続シート1は、低融点の金属材料で構成される金属粒子および樹脂成分を含有する金属粒子含有層11、13と、低融点の金属材料で構成される金属層12とを備える積層体により構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】粒子捕捉率に優れ、且つ短時間圧着でも十分に低い接続抵抗が得られる異方性導電フィルムなどの提供。
【解決手段】基板の端子と電子部品の端子とを異方性導電接続させる異方性導電フィルムであって、アクリル樹脂を含有する絶縁性接着層と、導電性粒子、アクリル樹脂、及び重合開始剤を含有する導電性粒子含有層とを有し、前記絶縁性接着層と前記導電性粒子含有層のうちの前記導電性粒子含有層のみが、前記重合開始剤を含有する異方性導電フィルムである。 (もっと読む)


本発明は、接着的に有効な硬化可能で電気的非導電性マトリックス材料ならびに、マトリックス材料において分布した導電性カーボンナノチューブの相を含む導電性接着剤に関する。本発明により、カーボンナノチューブは複数の個々のマクロ構造に存在し、各マクロ構造は、相互間の電気接触を形成する複数の凝集したカーボンナノチューブよりなる。本発明のもう一つの態様は、かかる導電性接着剤の製造方法、ならびに2構成材の導電性結合のための方法、およびかかる方法で形成された接着接合の質をチェックするための方法に関する。
(もっと読む)


【課題】導体パターンが接続対象物に対する凹の「反り」を発生せず、接続対象物と確実に電気的な接続ができる接続部材を提供することを目的とする。
【解決手段】基材2と、該基材2上に配設された粘着剤又は接着剤からなる媒介剤層3と、該媒介剤層3上に配設された配線パターン状の補強フィルム5と、該補強フィルム5上に配設され、前記補強フィルム5の幅とほぼ同じ幅を有するとともに、接続対象物7と電気的に接続する導電体6とを備えた接続部材において、前記媒介剤層3と前記補強フィルム5との間に、前記補強フィルム5の幅と同じ幅又は幅狭の層状部材4を備え、前記層状部材4と前記補強フィルム5と前記導電体6からなる積層体1が内部応力により前記接続対象物側7に対して凸に反るか又は反りが生じないようにすること。 (もっと読む)


【課題】充分な押込み耐性を有する回路接続部材を提供する。
【解決手段】厚み方向に伸びる多数の導電部2と、これらを相互に絶縁する絶縁部3とからなるシート状の回路接続部材1であって、前記導電部2が、薄片状導電性粒子4の集合体により構成されているとともに、薄片状導電性粒子4の扁平状主面が回路接続部材1の厚み方向と略平行となる対応で配向された前記導電性粒子の集合体を少なくとも含有することを特徴とする回路接続部材。 (もっと読む)


【解決手段】電気システム用の分岐コネクタ組立体は、コネクタに接続するための第1接続部、第2接続部及び第3接続部(6,7,8)を含む本体(2)を具備する。第1接続部及び第2接続部(6,7)のコンタクトは、コネクタ組立体の本体の内側に受容された第1グループの金属ピン(R1)の対向する端部により画定される。第3接続部(8)のコンタクトは、第1グループのピンと平行にこれらのピンから離隔して配置される第2グループの金属ピン(R2)により画定される。第1グループの各ピンは、平坦な薄板の形態の金属製架橋部材(B)により第2グループの各ピンに電気接続される。架橋部材の平坦な薄板は、架橋部材により接続されたピンの軸を含む平面にほぼ沿って延びると共に各金属ピンを取り囲み且つ把持する弾性変形可能な開放ブッシュを画定する折り返し部を各端部に一体的に有する。
(もっと読む)


261 - 270 / 1,002