説明

国際特許分類[H02B1/40]の内容

国際特許分類[H02B1/40]の下位に属する分類

その中への装置の取り付け (143)
ヒンジ付きカバーまたは扉

国際特許分類[H02B1/40]に分類される特許

21 - 30 / 471


【課題】各戸の消費電力のピークをより計画的に、且つより公平に低減化することができる供給電力制御方法及び分電盤を提供する。
【解決手段】主幹ブレーカ22と、主幹ブレーカの二次側に接続される複数の分岐ブレーカ23A〜23Fと、主幹ブレーカ及び複数の分岐ブレーカの少なくとも1つの遮断を指示する強制遮断信号を含む送信信号を受信可能な受信手段30と、主幹ブレーカ及び複数の分岐ブレーカの少なくとも1つを遮断可能な強制遮断手段50S、50A〜50Fと、制御手段40と、を有する分電盤20を用い、受信手段にて、送信信号を受信する受信ステップと、制御手段にて、受信した送信信号に含まれている強制遮断信号に基づいて、強制遮断手段を用いて主幹ブレーカ及び複数の分岐ブレーカの少なくとも1つを遮断する強制遮断ステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】 配線・配管材が挿通される貫通孔に隣接するノックが、安易に外れたり取れたりすることのない、貫通孔形成用壁構造を提供する。
【解決手段】 貫通孔形成用壁構造1は、壁部3に、配線・配管材が挿通される貫通孔4が設けられ、その貫通孔4は、互いに隣接する第1貫通孔4aと第2貫通孔4bとで構成される。ここで、第2貫通孔4bは、除去可能なノック5bで塞がれ、第1貫通孔4aは、除去可能な他のノック5aで塞がれている。そして、ノック5bと、隣接する壁部3との間には、薄肉部またはスリットあるいは切れ目などを有する、脆弱部6が介在する。さらに、ノック5bから、隣接する壁部3に渡って、第1リブ7が設けられ、その第1リブ7は、他のノック5a(第1貫通孔4a)の周縁に沿うようにしてノック5bから立設し、隣接する壁部3に及ぶように延びる。 (もっと読む)


【課題】 端子台、リミッター、ブレーカ等の盤内機器を装備した分電盤において、各機器の端子部の過熱を一つの検出器で検出する。
【解決手段】 電源線11を端子台6の第1入力端子61に接続し、端子台6の第1出力端子62をリード線21でリミッター4の一次側端子41に接続する。リミッター4の二次側端子42をリード線22で端子台6の第2入力端子63に接続し、端子台6の第2出力端子64を主幹ブレーカ5の一次側端子51に接続する。主幹ブレーカ5の二次側端子52を中継用銅バー13、分岐用銅バー14を介して過熱検出器7の二次側端子72に接続し、一次側端子71をリード線23で端子台6の第1入力端子61に接続する。過熱検出器7にセンサ回路を内蔵し、リミッター4、主幹ブレーカ5、端子台6の各端子41,42,51,52,61,62,63,64の接触不良を検出する。 (もっと読む)


【課題】電力変換による損失を小さく抑えることにより、電力を有効に活用することができる配電システムを提供する。
【解決手段】配電システムは、直流電源部10の出力端子13に接続された負荷用DC/DCコンバータ41およびパワーコンディショナ42と、交流電力系統30に接続されたAC/DCコンバータ43と、これらを制御する制御部50とを備えている。制御部50は、直流電源部10からの電力が交流電力系統30よりも優先的に負荷に供給されるように、各部の動作を個別に制御する。直流電源部10は、直流負荷21に対しては負荷用DC/DCコンバータ41を介して電力供給し、交流負荷22に対してはパワーコンディショナ42を介して電力供給する。交流電力系統30は、直流負荷21に対してはAC/DCコンバータ43を介して電力供給し、交流負荷22に対しては直接電力供給する。 (もっと読む)


【課題】商用電源の復電後に、停電によって停止していた機器が動作を開始することによる2次災害を防止することができる分電盤を提供する。
【解決手段】分電盤11は、商用電源PSから電力を供給される主幹電路Wa1に介挿された主電源ブレーカ11aと、主電源ブレーカ11aの二次側において主幹電路Wa1から分岐して機器Kに電力を供給する複数の分岐電路Wa2にそれぞれ設けられた分岐ブレーカ11bと、商用電源PSが電力供給を停止している停電を検知する停電検知部11dと、停電検知部11dが停電を検知した場合、主幹電路Wa1から分岐電路Wa2への電力供給を遮断する開閉部11cとを備える。 (もっと読む)


【課題】耐火性能をより一層向上させること。
【解決手段】ボックス本体12の前端壁14に取付突片21を一体的に設け、前端壁14に耐熱パテP1,P2を設けた。そして、取付突片21により耐火ボックス11を壁材W1に取り付け、耐火ボックス11全体を壁材W1側に押し付けることで、耐熱パテP1,P2を壁W裏側から貫通孔Wa周りを覆うように壁材W1の後面に密着させる。 (もっと読む)


【課題】閉鎖板を貫通孔から簡単に除去することができる金属製配線ボックスのノックアウト構造を提供すること。
【解決手段】金属製配線ボックスの底壁11に形成された閉鎖板14は、その周方向の一部が貫通孔13の内周面に連結部15を介して連結されている。閉鎖板14は、底壁11の外面11a側から内面11b側へ向けた閉鎖板14への押圧により連結部15を基点として傾動可能に連結されている。そして、ノックアウト構造は、閉鎖板14を底壁11に対し、一方向(底壁11の外面11a側から内面11b側に向けた方向)のみへ傾動させることにより、連結部15が破断されるように構成されている。具体的には、連結部15は、貫通孔13内に位置すべく貫通孔13の内周面に連結されている。 (もっと読む)


【課題】 直流電路に通信信号を重畳させて直流負荷との間で通信を行う場合に、直流負荷との間の通信性能を向上させることができる分電盤を提供する。
【解決手段】 直流電源2から供給される直流電力を複数系統に分岐させる複数の分岐電路W21〜W23と、分岐電路W21〜W23のそれぞれに設けられて、直流負荷4を接続した配電路W31,W32,W33への電力供給を導通・遮断する分岐開閉器K1〜K3と、分岐電路W21〜W23に重畳させる通信信号を伝送する通信線L1〜L3とを備え、少なくとも通信信号の周波数帯域を阻止域とするフィルタF1〜F3が、通信線L1〜L3−分岐電路W21〜W23の接続点X1〜X3と直流電源2との間に位置するように、分岐電路W21〜W23に設けられる。 (もっと読む)


【課題】設置およびメンテナンスの容易な配電システムを提供する。
【解決手段】本発明の配電システムは、交流電力源に接続され、主幹ブレーカを含む引き込み主幹と、前記引き込み主幹から供給される交流電力源からの電力を負荷機器に配電する分岐ブレーカを含む分岐回路部と、前記分岐回路部と前記負荷機器および前記交流電力源を接続する配線ケーブル83と、前記引き込み主幹と前記分岐回路部と前記配線ケーブルとを収納する容器と、を備えた分電盤10と、分電盤10外に設けられた管理装置200と、引き込み主幹に入力される電力および負荷機器に配電される電力を計測し、計測データを無線で管理装置200に送信する、計測ユニット40とを備えた配電システムであって、計測ユニット40が、主幹ブレーカ20との隣接位置を外して配置される。 (もっと読む)


【課題】分電盤を内壁から取り外し等せずに、壁仕上げ材等を内壁に取付けること可能にする分電盤の取り付け構造を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の柱1,1を有する住宅ユニットに取り付けられる分電盤10の取り付け構造であって、前記住宅ユニットの内壁の端部に凹部7が設けられ、この凹部7に埋め込まれるように前記分電盤10が取り付けられ、隣り合う前記柱1,1に架け渡すように桟3が設けられ、前記桟3は内部に配線可能な空洞3bと前記分電盤10の近傍に孔3aを有し、前記桟3の孔3aを通る配線5が前記分電盤10と接続可能であり、前記壁仕上げ材9bが、前記内壁に取り付けられている前記分電盤10に延設して前記内壁に取り付けられている。 (もっと読む)


21 - 30 / 471