説明

国際特許分類[H02H9/04]の内容

国際特許分類[H02H9/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H02H9/04]に分類される特許

41 - 50 / 262


【課題】機器が作動するために必要とされる任意の電圧を出力することができ、かつ、所定値以上の入力電圧が印加された場合であっても機器を正常に作動させる電圧を出力することができる電圧クランプ回路およびこれを用いた集積回路を提供する。
【解決手段】本発明の電圧クランプ回路は、電源に接続され、定電流を出力する第1の素子M1と、所定値以上の電圧が印加された場合に電流を通過させる第3の素子DI1,DI2と、第1の素子M1と第3の素子DI1,DI2とで発生する電圧に基づく電圧を出力する第2の素子M2と、を有する。 (もっと読む)


【課題】サージ保護デバイスが過大なサージ電流により短絡破壊した際に発生する電流ヒューズ遮断時の音を小さくすると共に、配電盤に接続されたブレーカーがOFFすることも防止すること。
【解決手段】商用電源に接続する電源入力部1と、電流ヒューズ2と、調理機器を制御する負荷回路4と,二つのサージ保護デバイスとを備え、第1のサージ保護デバイス3aのサージ保護電圧V1と第2のサージ保護デバイス3bのサージ保護電圧V2は電源入力部から入力される通常時の最大電圧以下としたことにより、第1のサージ保護デバイスと、第2のサージ保護デバイスのどちらかが先に短絡破壊しても、他方が残っているため瞬間的な過大なショート電流の発生を防止でき、電流ヒューズの破壊音の発生や家庭用配電盤のブレーカーがOFFすることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】1つの装置で複数の回線のサージ電流を検知でき、保安器を内部に組み込みサージ電流の防護も可能なサージ検出装置を提供する。
【解決手段】サージ検出装置は、複数の通信又は電源側回線にそれぞれ接続された複数の入力端子Lと、複数の警報用ヒューズ10と、複数のサージ検知用出力端子Ka,Kbと、複数の第1の保安器20と、複数の第2の保安器30とが、1つの筐体に収容されている。例えば、入力端子L1に雷サージ電圧が印加された場合、雷サージ電流は先ずヒューズ10−1を介して第1の保安器20−1側へ流れる。これにより、ヒューズ部11が溶断し、同時に、スイッチ部12がオン状態になってこの情報が出力端子K1a,K1bから出力される。ヒューズ部11が溶断すると、第2の保安器30−1側へ残りの雷サージ電流が流れ、吸収される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成にて抑制電圧の精度を確保するとともに、低電圧動作に対応しつつ、信号線にかかる電圧を一定電圧以下に抑制することができる。
【解決手段】送受信部3にて用いられる信号線L1にアノードが接続されたダイオードD1と、ダイオードD1のカソードと送受信部3の電源との間に接続された抵抗R1と、ダイオードD1のカソードとグラウンドとの間に接続された抵抗R2を設ける。 (もっと読む)


【課題】リアクトルを接続した直流回路を遮断する直流遮断器に注入されるエネルギーを低減する。
【解決手段】電気鉄道用き電線回路のような直流回路に電力を供給する整流器2と、整流器2に直列接続された回路を保護する直流遮断器3と、直流遮断器3に直列接続された電流変化率を小さくするリアクトル8と、直流回路で発生された電力を回収するインバータ7と、リアクトル8に並列接続された事故電流を分流させる電気部材11とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電力線搬送通信用ICT機器の雷サージ耐力試験において、被試験装置と対向装置間を伝送される電力線搬送通信信号の品質劣化を生じさせない、すなわちスループットの劣化防止が可能な結合回路を提供する。
【解決手段】商用電源周波数と異なる周波数の信号を商用電源周波数に重畳して通信を行う電力線搬送通信の伝送路に接続されるICT機器の雷サージ耐力試験回路における被試験装置5と対向装置11との間の伝送路上の印加点T1及びT2に雷サージ発生器1で発生させた雷サージ過電圧を印加するための結合回路3a及び3bであって、商用電源電圧が雷サージ発生器1に続流することを防止するためのバリスタと、バリスタの静電容量を低減するためのガス避雷管とが直列接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光回線を接続する通信機器の雷害の発生頻度を減少させるとともに、より低コストで雷サージ保護回路を提供する。
【解決手段】外部から引き込む通信回線が光回線の通信機器31の雷サージ保護回路32、33であって、当該雷サージ保護回路の避雷器32、33の電流耐量は、配電線に発生する雷サージ電流の1/10である。 (もっと読む)


【課題】より簡素な構成で、コアの磁気飽和を抑制して、入力側端子から侵入するインパルス電流を効果的に低減し、誘導雷サージによる障害を生じることなく被保護回路側端子へ所定の電圧を安定して供給できる避雷器を提供することを目的とする。
【解決手段】避雷器10は、第1の入力側端子11aと、一対のインダクタンス素子12と、第1の被保護回路側端子13aと、入力電圧制限部14と、グランド端子15とを有し、入力電圧制限部14は、大地に対する誘導雷サージのインパルス電圧を低く抑え、一対のインダクタンス素子12のコア12cの磁気飽和を抑制する。 (もっと読む)


逆接続保護装置及びこれを備えるバックアップ電源である。逆接続保護装置は、第1及び第2の導入端と、第1及び第2の導入端にそれぞれ対応付けられた第1及び第2の導出端と、を定義する充放電インターフェース(2)、充放電インターフェース(2)の第1の導入端に結合され、二次電池(1)の充放電を制御するため、二次電池(1)の正極に結合するよう適応している電池制御モジュール(7)、充放電インターフェース(2)の第1の導出端と、負荷(4)の正極及び外部の電源(3)の正極との間に結合されるよう適応しているスイッチユニット(5)、スイッチユニット(5)に結合されるスイッチ制御モジュール(6)、及び、電池制御モジュール(7)、負荷(4)及び外部の電源(3)にそれぞれ結合されるよう適応している起動モジュール(8)、を備える。 (もっと読む)


電圧切り替え型誘電体材料(VSDM)を含むプリント回路ボードが開示される。このVSDMは、プリント回路ボード上に配置されるかあるいはその中に埋め込まれた電子素子を、静電放電のような放電あるいは電気的な過大ストレスに対して保護するために用いられる。過大電圧事象の間、VSDM層は過剰電流をアースに分路し、それによって電子素子の破壊または損傷を防ぐ。 (もっと読む)


41 - 50 / 262