説明

国際特許分類[H02K7/18]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 発電機,電動機 (44,250) | 機械と結合して機械的エネルギを取り扱う装置,例.機械的駆動原動機または補助発電機,電動機との結合 (5,168) | 機械的駆動原動機,たとえばタービンと発電機の結合 (520)

国際特許分類[H02K7/18]に分類される特許

51 - 60 / 520


【課題】健康器具に発電機能を融合させた発電式健康器具、より詳しくは、人の動作を回転運動に変換し、その回転運動を基に効率的に発電することができる発電ユニット及び発電式健康器具を提供する。
【解決手段】本発明は、上記課題を解決するため、人の動作を回転運動に変換し、その回転運動を電気エネルギーに変換する発電ユニットであって、回転可能に保持される軸と、運動者の動作を回転運動に変換して前記軸に伝達する伝達手段と、前記軸に連結されたフライホイールと、前記軸の回転で回転する複数の磁石と、前記磁石とで発電する複数のコイルと、前記コイルの電気的接続の切換を前記フライホイールの回転数を基に制御し前記フライホイールに回転負荷を制御する制御装置と、からなることを特徴とする発電ユニットの構成とした。 (もっと読む)


【課題】安定した電力供給が可能であり、発生する電力を自由に調節することができ、大きな電力を得ることが可能な発電機及び発電システムを提供する。
【解決手段】本発明の発電機Aは、本体1に軸受4を介して回転可能に取り付けられた回転軸5と、回転軸5に固定して取り付けられ、磁極部6aを備えた回転子6と、回転子6の回転によって誘導起電力を発生させる電機子7と、タンク2に収容された水Wをサイホン現象により第1の水受け部9に向かって排出させる第1のパイプ12と、タンク2に収容された水Wをサイホン現象により第2の水受け部11に向かって排出させる第2のパイプ13とを有し、回転子6と電機子7とを互いに逆方向に回転させる。 (もっと読む)


【課題】回転軸部を環状に取り囲むタイプの回転検出部の交換を容易に行うことが可能な回転電機を提供する。
【解決手段】この発電機1(回転電機)は、シャフト10を有するロータ20およびステータ30と、ロータ20の回転を検出するロータリエンコーダ50とを備え、ロータリエンコーダ50は、シャフト10を環状に取り囲むようにシャフト10に取り付けられ、シャフト10を回転軸としてロータ20と共に回転する環状の回転部材51と、回転部材51の回転を検知するセンサ部52とを含み、環状の回転部材51は、半径方向に分割可能にシャフト10に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】操作者の操作力に拘わらず安定した発電を行いうる発電装置を提供する。
【解決手段】発電時に操作されるスイッチレバー12と、被駆動部41が駆動されることにより誘導起電力を発生させる発電機13と、外力が印加されることにより弾性力を蓄積すると共に蓄積された弾性力を出力することにより被駆動部41を駆動する発電用ばね14と、スイッチレバー12の操作前位置から発電用ばね14に所定弾性力が蓄積される蓄積完了位置までの間はスイッチレバー12の操作力を発電用ばね14に伝達し、蓄積完了位置を過ぎた時にスイッチレバー12と発電用ばね14の係合を解除し、発電用ばね14に蓄積された弾性力の出力を許容するスライド部材15及びピンホイール16を設ける。 (もっと読む)


【課題】モータとエンジンとを結合する際に捩りを緩衝することができるハイブリッドモータ駆動装置を低コスト・小型化で提供する。
【解決手段】ハイブリッドモータ駆動装置20は、ハウジング21に回転可能に支承されかつ車両に搭載されたエンジンで発生された駆動力を入力する入力回転体22と、入力回転体21と同軸にハウジング21に回転可能に支承されかつ車両の駆動輪に駆動力を出力する出力回転体23と、ハウジング21内に配設され、かつ、出力回転体23に取り付けられ出力回転体23と一体的に回転するロータ42と、ハウジング21に固定されロータ4と同軸に配設されたステータ41と、を有し、発電機としても使用可能である電動モータ24と、ハウジング21内に配設され、入力回転体22と出力回転体23との間に生じるトルク変動を吸収するダンパー装置25と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】現在の電気自動車、ハイブリット車は、主流のガソリン車と比較すると、バッテリーの容量不足からくる制限で、圧倒的に走行距離が短く、また充電時間が長いため、ガソリン補給時間と比較すると、まだまだ本格的実用段階とは言えず、バッテリー容量不足の解消と充電時間の短縮化を図る。
【解決手段】ホイール内に発電機を組み込み、走行中に発電することにより、走行距離を飛躍的に伸ばし、また同時に停車して充電する場合にも、バッテリーの消耗量が少ないことから、充電時間の短縮化を実現する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動車等のタイヤから受ける振動、衝撃を利用した、発電装置を提供する。
【解決手段】ホイール(2)のセンターディスク(3)の適当なる位置に、リング溝(4)を設けて、該溝に振動発電素子(5)を埋めこみ、これに配線回路を施し、固定手段(6)にて該溝を封じて、該発電素子を固定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自然エネルギーから電力への変換効率が高く、かつ、低騒音を実現でき、保守性にも優れる遊星マグネットギアドライブ式発電機を提供する。
【解決手段】本発明の遊星マグネットギアドライブ式発電機1は、自然力により回転駆動される回転軸102の回転力を受け、回転軸102と同軸に配置した遊星マグネットギアドライブ機構3のプラネタリーマグネットギア12、ピニオンマグネットギア14を経てサンマグネットギア15の回転を前記回転軸102の回転より高速となるように非接触で駆動し、発電機軸2により回転可能に軸支され、かつ、一定の間隔をもって平行状態に対向配置され、前記サンマグネットギア15の回転に連動して回転する発電機構4を構成する円環状のアッパーマグネット24、アンダーマグネット26による磁束をこれらの間に非接触、かつ、固定状態で対向配置した円板状のコイル体30のコイルに鎖交させて、前記コイルに大きな発電出力を誘起させるものである。 (もっと読む)


【課題】複数本の汎用電池を用いて駆動される電子機器に好適な発電電池を提供する。
【解決手段】発電電池は、回転型発電機120Aと、回転型発電機120Aにより得られる電荷を蓄積する蓄電器と、回転型発電機120A及び蓄電器を収納する収納部110Aとを具備し、収納部110Aは、複数本の汎用電池を連ねた外観形状を有する。 (もっと読む)


【課題】安定した回転を実現しながらも小型化可能なベーン式発電機を提供することである。
【解決手段】回転軸である出力軸と回転軸である入力軸とを接合する構造であって、前記出力軸と前記入力軸とを内輪内で接合するボールベアリングを備え、前記出力軸および前記入力軸はDカット加工し、前記ボールベアリング内輪内に、前記出力軸および前記入力軸の少なくとも一方を圧入し、前記Dカット同士を噛み合わせて接合した。 (もっと読む)


51 - 60 / 520