説明

国際特許分類[H02M3/155]の内容

国際特許分類[H02M3/155]の下位に属する分類

国際特許分類[H02M3/155]に分類される特許

51 - 60 / 4,472


【課題】本発明は、複数のLEDストリングスに流れる直流電流を一定にするLEDバックライト装置を提供する。
【解決手段】本発明のLEDバックライト装置は、入力段が電源に接続されて電源電圧を昇圧するコンバータと、前記コンバータの出力段に各々接続され、直列に接続された複数のLEDを各々有する複数のLEDストリングスと、前記コンバータの出力段に接続され、前記複数のLEDストリングスに並列に各々接続された複数の電流平滑回路と、前記複数の電流平滑回路及び前記複数のLEDストリングスの各出力段に接続された複数の逆流防止回路と、前記複数の逆流防止回路の各出力段に複数の一次側コイル及び複数の二次側コイルの各一端部が直列に接続され、該複数の一次側コイル及び該複数の二次側コイルの各他端部が共通の接地部に接続された複数のトランスと、を備える。 (もっと読む)


【課題】オーバーシュートを抑制しつつ入力電圧をそのまま出力端子に出力することができるDCDCコンバータ回路を提供する。
【解決手段】基準電圧制御信号に基づいて基準電圧を生成する基準電圧源21と、基準電圧と、出力電圧に対応する電圧であるフィードバック電圧との誤差電圧を増幅して出力する誤差増幅器23と、三角波信号と誤差電圧とに基づいて、出力電圧のハイ期間とロー期間とのデューティー比を変化させるPWM信号を生成して入力電圧をスイッチングするPWMコンパレータ24と、基準電圧値設定信号に応じて基準電圧を制御する基準電圧制御信号を生成する基準電圧制御回路30とを備え、基準電圧制御回路30は、基準電圧を、出力電圧において入力電圧より大きな電圧が出力される電圧値に設定して上昇させることで、出力電圧を常時ハイ期間とするときに、基準電圧を徐々に上昇させる。 (もっと読む)


【課題】入力電圧の変動に起因する損失を小さくすることにより、入力電圧が大きく変動する太陽光発電システムに適したDC−DCコンバータを得る。
【解決手段】制御部13は、入力電圧検出部14により検出された主回路部11への入力電圧が所定の電圧範囲にあるとき、補助回路部12の補助スイッチング素子Q2のオン及びオフを制御して補助回路部12を機能させる第1制御を行い、主回路部11の主スイッチング素子Q1のソフトスイッチングを行う。一方、入力電圧が所定の電圧範囲以外にあるとき、すなわち、主回路部11の主スイッチング素子Q1のスイッチング損失よりも補助回路部12の損失の方が大きいとき、補助スイッチング素子Q2をオフにして補助回路部12を機能させない第2制御を行い、主スイッチング素子Q1のソフトスイッチングを行わない。 (もっと読む)


【課題】負荷変動により一定の周期で電流が変動する場合に、的確に電源電圧の変動を抑えることができる電源制御装置および電源装置を提供する。
【解決手段】直流電源に直列に接続されたスイッチ素子をオン、オフ制御して、接続された負荷に予め設定された定電圧を供給する電源装置に含まれる電源制御装置であって、負荷への出力電流を検出するセンス抵抗の電圧がコンパレータの閾値を超えた場合の第1のオン信号と第1のオン信号に続く第2のオン信号までの時間を検出して、第2のオン信号を検出した時間遅延させてスイッチ素子をオン状態にするパルス幅変調信号を発生させる。 (もっと読む)


【課題】電気活性ポリマ膜を使用して機械エネルギを電気エネルギに変換するトランスデューサの提供。
【解決手段】靴の踵500に格子板515を固定し、EAP膜562を第2の板516によって格子板515に取り付ける。格子板516の下部には、流体で満たされた可撓性のベローズ555を固定する。ベローズ555は、人の二足歩行中に力552,554が踵500に加わると収縮し、これらの力が除去されると非収縮するように設計される。ベローズ555が収縮すると、流体564によってEAP膜562が変形され、複数のアパチャ520に食い込む。力552,554の減少または除去にともなってベローズ555が非収縮するとき、EAP膜562は弛緩する。EAP膜562の変形およびそれに続く弛緩により電気を生成する。 (もっと読む)


【課題】バッテリから直接供給される電源電圧VCCに対応する。
【解決手段】LEDドライバ20は、入力電圧から出力電圧を生成してLEDに供給する昇降圧DC/DCコンバータを制御する昇降圧DC/DCコントローラブロックと、LEDの出力電流を生成するカレントドライバブロックを有し、昇降圧DC/DCコンバータは、スイッチN1及びN2と、ダイオードD2及びD3と、インダクタL2と、を含み、昇降圧DC/DCコントローラブロックは、V1〜V4とVLEDとの差分を増幅してVerrを生成するエラーアンプ217と、Vslpを生成するスロープ電圧生成部211と、VerrとVslpを比較して比較信号を生成するPWMコンパレータ212と、比較信号に基づいて駆動信号を生成するドライバ制御部213と、駆動信号に基づいてN1及びN2を各々オン/オフさせるドライバ214及び215を含む。 (もっと読む)


【課題】前回の運転サイクル時に昇圧用コンデンサが過大な電圧まで充電された状態で今回の運転サイクルを開始した場合であっても、昇圧回路から電圧供給を受ける回路の故障を防止することの可能なアクチュエータ駆動装置を提供する。
【解決手段】電磁アクチュエータに接続されるアクチュエータ駆動回路と、外部電源電圧を昇圧してアクチュエータ駆動回路に出力する昇圧回路と、電磁アクチュエータにて発生した逆起電流を昇圧回路に回生させる回生回路と、アクチュエータ駆動回路を制御することで電磁アクチュエータを駆動するプロセッサとを備え、前記プロセッサは、アクチュエータ駆動回路の制御を開始する前に、昇圧回路による昇圧動作を禁止した状態で昇圧回路の出力電圧を測定し、その電圧測定値が上限値より低い場合、昇圧回路による昇圧動作を許可し、電圧測定値が上限値以上の場合、昇圧回路に設けられた昇圧用コンデンサの放電処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ジャンプスタート時等で、電圧変換器に流れる逆電流が発生した場合に、電圧変換器を構成するスイッチ素子の損傷を防止する機能を有する電源装置及び車両用電源装置を提供することを目的としている
【解決手段】電圧変換器21は、メインスイッチ10を介して入力された第一のバッテリ1の直流を、スイッチ素子5a,5bで構成される整流回路5と、コイル7とコンデンサ8とで構成される平滑回路と、により電圧変換して出力する。電圧検出器11により検出された出力端電圧Vtに基づいて、逆電流の有無を判定し、メインスイッチ10の開放及びスイッチ素子5a,5bの駆動の停止を実行させて、電圧変換器21の保護を図る。 (もっと読む)


【課題】フィードフォワード型ΔΣ変調制御を用いたDC/DC変換回路を備えてさらなる早い応答速度を実現するスイッチング電源回路を得ること。
【解決手段】DC/DC変換回路71と制御回路70とから構成され、制御回路70は、エラーアンプ72とFF型ΔΣ変調回路73とドライブ回路74とから構成されている。入力電圧がDC/DC変換回路71に入力されると、その出力電圧がエラーアンプ72とFF型ΔΣ変調回路73とドライブ回路74を介してΔΣ変調制御され、DC/DC変換回路71から出力電圧を得る。このΔΣ変調制御は、入力信号に比例して出力のパルス密度が変化する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく、過電流の発生を防止して直流電源をプリチャージおよび/またはディスチャージすることが可能な電源システムを提供する。
【解決手段】電力変換器50は、スイッチング素子S1〜S4のオンオフを切換えることによって、直流電源10および直流電源20を並列に充放電させる動作と、直流電源10および直流電源20を直列に接続して両者を共通に充放電する動作とを切換えるように構成される。制御装置40は、直流電源20を直流電源10によってプリチャージまたはディスチャージする際に、直流電源10が周期的に充放電を繰り返す一方で、直流電源20がプリチャージ時には充電のみ、ディスチャージ時には放電のみとされ、かつ、各スイッチング周期内で直流電源10および20の電流が共通となる期間を有するように、スイッチング素子S1〜S4のオンオフを制御する。 (もっと読む)


51 - 60 / 4,472