説明

国際特許分類[H03H9/215]の内容

国際特許分類[H03H9/215]に分類される特許

51 - 60 / 495


【課題】広い離調度調整範囲を確保すると共に、水晶振動子ごとの特性に合わせた離調度調整や漏れ調整を水晶ウェハー上で一括して行う水晶振動子の製造方法を提供する。
【解決手段】水晶を所定の外形形状に加工する外形形成工程ST1と、水晶振動子に電極を形成する電極形成工程ST2と、電極を形成した水晶振動子の離調度を測定する離調度測定工程ST3と、離調度測定工程の測定結果に基づいて、基部と検出脚の接続部分の近傍に形成された電極を所定形状に加工する電極加工工程ST5と、電極加工工程で加工された電極をマスクにして水晶振動子をエッチングにより削るエッチング工程ST6を有する水晶振動子の製造方法とした。 (もっと読む)


【課題】低周波数化および小型化を図ることができる振動片を用いた振動デバイス、およびその振動デバイスを用いた電子機器を提供すること。
【解決手段】振動デバイスとしての圧電発振器5に用いられている振動片2は、基部27と、基部27からY軸方向に延出する振動腕28と、基部27から振動腕28とは反対側にY軸方向に延出する振動腕29とを有し、振動腕28および振動腕29は、一方の振動腕の基端部と他方の振動腕の途中部とがY軸方向に直交するX軸方向に並んで設けられている。また、振動腕28の先端部には、振動腕28の基端部よりもX軸方向での幅の大きい質量部281が設けられ、振動腕29の先端部には、振動腕29の基端部よりもX軸方向での幅の大きい質量部291が設けられている。 (もっと読む)


【課題】厚さ方向に振動する振動腕を備えた振動片のQ値の向上、及びQ値が向上した振動片を備えた振動子、発振器、電子機器の提供。
【解決手段】水晶振動片1は、基部10と、基部10からY軸方向に延びる振動腕11a,11b,11cと、を備え、振動腕11a,11b,11cは、平面視において、Y軸方向と直交するX軸方向に腕幅を有し、Y軸方向とX軸方向とで特定される平面に沿った主面10a,10bの少なくとも一方に、主面10aと直交するZ軸方向に振動腕11a,11b,11cを振動させる励振電極12a,12b,12cが設けられ、振動腕11a,11b,11cのY軸方向の腕長さをL、X軸方向の腕幅をW、励振電極12a,12b,12cのY軸方向の電極長さをL1、X軸方向の電極幅をW1としたとき、0.3≦W1/W<1.0、且つ、0.1≦L1/L≦0.5であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】厚さ方向に振動する振動腕から基部への振動漏れを抑制する振動片、及びこの振
動片を備えた振動子、発振器、電子機器の提供。
【解決手段】水晶振動片1は、基部10と、基部10からY軸方向に延びる振動腕11a
,11b,11cと、を備え、基部10は、連結部10aと支持部10bとを含み、Y軸
方向と、平面視においてY軸方向に直交するX軸方向と、で規定される平面に沿った連結
部10aの主面10c,10dに、溝部12a,12bを有し、振動腕11a,11b,
11cが、励振電極13a,13b,13c,14a,14b,14cによって、主面1
0c,10dに直交するZ軸方向に屈曲振動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 音叉型水晶振動片を吸着ノズルにより真空吸着する際に、水晶振動子上に形成した配線と吸着ノズルの接触により断線が生じてしまう。
【解決手段】 水晶振動子の吸着ノズルが接触する部位において、水晶振動子状上に溝を形成し、尚且つこの溝内に配線を施すことにより、吸着ノズルと配線が接触を回避でき、配線の断線を防止することが出来る。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単かつ安価に、所望の振動特性を得ることができる振動体を用いた振動デバイスおよび電子機器を提供すること。
【解決手段】振動体2は、基部27と、該基部から延出する3つの振動腕28、29、30と、該振動腕上に設けられた圧電体素子22、23、24とを有し、該圧電体素子は、該振動腕上に設けられた第1の電極層221、231、241と、該第1の電極層上に設けられた圧電体層222、232、242と、該圧電体層上に設けられた第2の電極層223、233、243とを備え、これらの層のうちの少なくとも1つの層には、その厚さ方向に貫通する微細な複数の孔が形成され、これにより、該圧電体素子の振動特性が調整されている。 (もっと読む)


【課題】振動腕部の振動が基部側に振動漏れすることを防ぎ、振動腕部の振動を安定させた圧電振動片を得る。
【解決手段】振動腕部3の腕幅Wより大きく、2本の振動腕部3の間隔Pより小さい腕幅W1を有した腕付根部4とを備えて、腕付根部4が振動腕部3の腕幅Wより広い部分を一定長さ有することで、振動腕部3に剛性を持たせるので、振動腕部3の振動が基部2側に漏れることを防ぎ、振動腕部3の振動、および水晶振動片1の振動周波数を安定させることができる。 (もっと読む)


【課題】振動アームがふたに当たるのを回避できるパッケージされたピエゾ電子共振器を提供すること。
【解決手段】ふた及びケースと、前記ケース内に収納される共振器110とを有するパッケージされた前記共振器は、連結部分116により互いに結合した2本の平行な振動アーム112及び114を有する平面状同調フォーク形状部品と、前記連結部分から、前記平面状同調フォーク形状部品の面に沿って伸びる中央取り付けアーム118とを有する。前記中央取り付けアームは、ケースの底部に3本のスタッド178、180、182を介して固定され、前記中央取り付けアームの少なくともメイン部分は、前記振動アームと並んで平行に配置される。前記ふたの内側表面は、前記振動アームの先端部分上方で伸びる第1の厚さの第1部分と、前記中央取り付けアームの一部上方で伸びる第1の厚さよりも厚い第2の厚さの第2部分が形成されるように階段状になっている。 (もっと読む)


【課題】振動片を備え、小型で、低周波数化および高Q値化が図られた、電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器に備えられる振動片20は、一対の切り込み31が形成された基部21と、基部21の第1の部分の一端側から互いに平行に延出された一対の振動腕22と、を有している。各振動腕22は、主要な振動部である一般部23と、振動腕22の基部21との付け根とは反対側の先端側に、一般部23よりも幅が広い錘部29と、を有している。また、各振動腕22の両主面のうち少なくとも一方の主面に沿って開口部を有する有底の長溝と、前記振動腕の前記基部との付け根とは反対側の先端側に、前記基部との前記付け根側よりも幅が広い錘部29が形成されている。錘部29は、振動腕22の長手方向において、基部21との付け根から先端側までの長さに占める錘部29の長さ割合が35%〜41%の範囲となるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】熱弾性効果に起因するQ値の低下の防止と同時にCI値を下げることを図る。
【解決手段】本発明の電子機器に用いる振動片100は、基部10と、基部10より延伸して形成され、屈曲振動する振動部としての一対の振動腕20、21とを備えている。振動腕20、21には、主面100a側に溝20a、20b、21a、21bが形成され、他方の主面100b側に溝20c、21cが形成されている。振動腕20の外側面20dと溝20aとによって外壁20fが形成される。同様に、外側面20eと溝20bによって外壁20gが形成される。また溝20a、20b、20cによって、内壁20h、20iが形成される。振動腕21も振動腕20と同様に外壁21f、21gと内壁21h、21iが形成される。 (もっと読む)


51 - 60 / 495