説明

国際特許分類[H03K5/13]の内容

電気 (1,674,590) | 基本電子回路 (63,536) | パルス技術 (16,231) | このサブクラス中の他のメイングループの1によっては包括されないパルス操作 (3,125) | 単一の出力をもち,かつ入力信号を変換して所望の時間間隔を有するパルスを与える配置 (668)

国際特許分類[H03K5/13]の下位に属する分類

国際特許分類[H03K5/13]に分類される特許

51 - 60 / 376


【課題】使用環境状況の影響を受けずに、ノイズを確実に除去する。
【解決手段】n個のD型フリップフロップを直列に接続し、各D型フリップフロップの出力した信号の論理積を出力とするデジタル・フィルタ20と、m×2個のプリミティブ素子を有するインバータを直列に接続したディレイ・フィルタ30を並列に接続する。入力信号INPUTを両フィルタに入力し、AND回路40が各フィルタの出力する信号DELAYと信号ANDの論理積である信号FILTを出力する。発生期間がクロック信号の周期とDFF回路の段数に対応する期間より短いノイズをデジタル・フィルタ20が除去し、インバータ回路の遅延時間より周期の短いノイズをディレイ・フィルタ30が除去する。 (もっと読む)


【課題】差動ペアトランジスタを用いない比較器を備えた遅延発生装置およびこの遅延発生装置を備えた半導体試験装置を提供することを目的とする。
【解決手段】入力信号に対して設定された時間だけ遅延を持たせるための静電容量を有する遅延部111と比較基準電圧を生成するためのDAコンバータ110と遅延部から出力される出力電圧と比較基準電圧とを比較する比較器1とを備える遅延発生装置であって、比較器1は、比較基準電圧Vthに基づく閾値と出力電圧とを比較して反転するインバータ回路2Aと、インバータ回路2Aの正側電位Vd1を設定する第1の電圧源5と、インバータ回路2Aの負側電位Vs1を設定する第2の電圧源6と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】トランジスタ特性のバラツキに応じて遅延回路の遅延特性を設定することを特徴とする。
【解決手段】定電流源12と、ゲートとドレインが結合され、定電流源の電流が流れるMOSトランジスタ14とを含み、MOSトランジスタ14のゲートのノードからバイアス電圧を出力するバイアス回路部10と、インバータ26と、電流通路がインバータの入力ノードと基準電位ノードとの間に直列に挿入され、バイアス電圧がゲートに供給されるMOSトランジスタ21及び入力信号INがゲートに供給されるMOSトランジスタ22と、インバータの入力ノードと基準電位のノードとの間に挿入された容量25と、電流通路が電源電位ノードとインバータの入力ノードとの間に挿入され、入力信号がゲートに供給されるMOSトランジスタ23とを含み、インバータの出力ノードから信号を出力する遅延部20とを具備している。 (もっと読む)


【課題】 遅延時間の電源電圧依存性を低減することのできる遅延回路を提供する。
【解決手段】 ソースドレイン電極端が信号線S−midと第1のノード11との間に接続されフロントゲート及びバックゲートが第1及び第2の電源ラインにそれぞれ接続された第1のMOSトランジスタTP12と、前記第1のノードと前記第1の電源ラインとの間に接続された第1の容量素子Cs11と、第1出力端に一方又は他方の論理レベルを持つ選択信号SEL1、SEL2を出力する遅延制御部DC1と、前記第1のノードと前記遅延制御部の第1出力端との間に接続された第1の複数の容量素子Cv11、Cv12を含む遅延回路。 (もっと読む)


【課題】低電圧で広帯域の動作が可能であり、回路面積の縮小が可能な高周波信号生成回路を提供する。
【解決手段】信号発生回路13は、出力信号の周波数と同一の周波数の信号を発生する。遅延手段14は、複数の遅延回路17を有し、信号発生回路13により発生された信号を遅延する。選択手段15は、複数の遅延回路17の出力信号を選択する。合成手段19は、選択手段15により選択された信号を合成し、出力信号を出力する。制御手段12は、出力信号の波形形状を設定するデータ、及び出力信号の少なくとも振幅、位相及び周波数を設定する制御信号に基づき、選択手段15を制御する。 (もっと読む)


【課題】データ信号の立ち上がりエッジと立ち下がりエッジとの間の定常的な遅延の差を小さくする。
【解決手段】データ受信回路であって、データを伝送するデータ信号を増幅して出力する増幅回路と、第1の制御信号に従って前記増幅回路の出力を遅延させ、第1の遅延データ信号として出力する第1の遅延回路と、第2の制御信号に従って前記増幅回路の出力を遅延させ、第2の遅延データ信号として出力する第2の遅延回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の面積を増やすことなく、遅延モニタリングを精度良く行い、汎用性のあるモニタ回路を配置する。
【解決手段】複数の素子及び配線でツリー状に構成された遅延回路102と、当該遅延回路102に判定信号を供給するデータ供給回路101と、遅延回路102の終点に接続されて前記判定信号の遅延状態を評価する遅延評価回路103とからなるモニタ回路100を採用し、遅延評価回路103の出力により、半導体回路の電源電圧、基板電圧、クロック周波数のうち少なくとも1つを制御する。モニタ回路100を構成する回路を半導体装置内の隙間にレイアウトツールで配置することで、面積増加を抑制しつつ、精度の高い遅延モニタリングが行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】精度良く信号を遅延する。
【解決手段】遅延対象信号を遅延した遅延信号を出力する遅延装置であって、遅延対象信号を遅延させた信号を出力する遅延回路と、少なくとも一部の期間において遅延対象信号とは異なる論理値の信号を遅延回路へと入力させて、遅延回路に入力される信号の論理値毎の割合を基準割合に近付ける調整部と、を備え、調整部は、遅延対象信号および遅延対象信号を論理反転した反転信号を切り替えて遅延回路へと入力させる、遅延装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】伝送線路の実装面積を小さくし、インピーダンスの不整合を抑制し、遅延誤差の累積を抑制する。
【解決手段】一端が入力時間信号に接続される第1の抵抗と、一端が前記第1の抵抗の他端に接続され、他端が開放され、前記第1の抵抗の値と同じインピーダンスの値を有する第1の伝送線路と、入力の一端が前記第1の抵抗と前記第1の伝送線路との接続点に接続され、入力の他端が第1の参照電圧に接続される第1の比較器と、一端が前記第1の比較器の出力に接続される第2の抵抗と、一端が前記第2の抵抗の他端に接続され、他端が開放され、前記第2の抵抗の値と同じインピーダンスの値を有する第2の伝送線路と、一方の入力が前記第2の抵抗と前記第2の伝送線路との接続点に接続され、他方の入力が第2の参照電圧に接続される第2の比較器とを備える。 (もっと読む)


【課題】入力のアナログ電圧範囲を一定のまま、広帯域化とサンプリングレートの高速化が可能なアナログ・ディジタル変換器を提供する。
【解決手段】入力したアナログ電圧と複数(例えば4個)の定電流源から電流スイッチを介して供給した電流によりキャパシタが生成したランプ電圧との比較結果をストップパルス信号stopとして出力する電圧制御遅延発生器セルVCDG_0〜3を、前記定電流源の個数と同数並列配置し、制御回路CTLの制御により、ランプ電圧の放電後、まず、各VCDG_0〜3で異なる個数の電流スイッチをオンし、さらにスタートパルス信号startの立上り時に各VCDG_0〜3の全電流スイッチをオンし、ランプ電圧を各キャパシタに生成する。各VCDG_0〜3のストップパルス信号stop0〜3の出力遅延時間を時間ディジタル変換器TDC_0〜3でディジタルデータに変換し、エンコーダENCにて所定のコードに変換する。 (もっと読む)


51 - 60 / 376