説明

国際特許分類[H04M1/22]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | サブステーション装置,例.加入者が使用するもの (30,275) | 電話機の構造的態様 (9,371) | 照明装置;ダイヤル上の文字を見易くするための配置 (138)

国際特許分類[H04M1/22]に分類される特許

31 - 40 / 138


【課題】 光の利用効率を高めることで、省電力化と薄型化が実現できる導光板、当該導光板を用いた配線モジュールおよび当該導光板または当該配線モジュールを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】 略平板状で、光源から出射される照明光を側面の一部から導入し、主面に形成された光出射部から外部へ取り出す、電子機器のバックライト用導光板であって、前記側面における前記照明光の受光面が、前記主面と垂直な面に対し傾斜している。そのため、照明光は屈折して導光板内に入射し、導光板内を全反射しながら伝搬していくため、光出射部から効率的に光を取り出すことができる (もっと読む)


【課題】被写体である来訪者が眩しさを感じるような不快感を与えることなく、当該来訪者が誰なのかの判別を可能とし、さらに、住戸外の周囲環境の視認性も高く確保する。
【解決手段】子機1における来訪者の立ち位置に対応させ、照明部102を構成する第1乃至第3の各白色LED102a、102b、102cの照度、照明部102を構成する第1乃至第3の各白色LEDLED102a、102b、102cの照度及び赤外LED102dの照度、或いは、照明部102を構成する白色LED102aの照度及び赤外LED102dの照度をそれぞれ調光する。また、センサライトカメラ3a、センサライト3b及びライトカメラ3cのうち少なくとも一種の当該ライトの組み合わせによる外部照明機器3を親機2に接続して点灯させる。 (もっと読む)


【課題】 停電時に子機2を懐中電灯がわりに使用することが可能なコードレス電話装置の子機を提供する。
【解決手段】 子機2は、充電状態から非充電状態になると(S110ステップのYES)、親機に無線接続を要求する信号を送信し(S120ステップ)、続いて親機からACK信号を受信すると(S130ステップのYES)、親機と無線接続を開始し、一方、親機からACK信号を受信できなければ(S130ステップのNO)、子機2は、白色LEDを点灯させる懐中電灯モードとなる(S150ステップ)。 (もっと読む)


【課題】自身の形状の変化を検出すると、変化後の形状に応じて、ハードキーの表示内容の向きを更新する通信装置を実現する。
【解決手段】本発明の通信装置1は、表示内容を変更可能なキー表示部21と、通信装置1の形状の変化を検出する形状検出部12と、形状検出部12が変化を検出すると、通信装置1の変化後の形状に応じて、表示内容の向きを更新する表示制御部11と、を備えるので、自身の形状の変化を検出すると、変化後の形状に応じて、ハードキーの表示内容の向きを変更することができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザからの入力に応答する際に、液晶表示によらず、ユーザに対して意味を持たせた形状(点灯パターン)で情報を通知することが可能な携帯電話機を提供する。
【解決手段】 携帯電話機(1)は、キー入力手段(キー入力部15)の各キーを照射しかつRGB各々の点灯素子から構成される複数のライトが各キーに対応して設けられたキーバックライト(14)と、キー入力手段(キー入力部15)からのキー入力への応答及びキー入力手段(キー入力部15)からのキー入力による操作結果に対するガイダンスとしての通知のうちの少なくともいずれかを示す情報を複数のライトの色にて表示するために複数のライトの点灯制御を行う制御手段(CPU10)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 キーの照明を確実に行いながら、厚み利用効率を高めた配線モジュール、および当該配線モジュールを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】 光源の配置部およびスイッチ部を有するFPC1と、FPC1上に積層された白色印刷層3bと、光源からの光を内部へ導光して、白色印刷層3bと反対側のシート面から光を出射するために、白色印刷層3bに接するように配置された導光シート5とを備え、白色印刷層3bの、導光シート側の面に、複数の突起3dが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】キャビネットの傾斜姿勢に拘わらず照明装置を常に正常に動作させることが出来る簡易な構成の携帯端末機を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯端末機において、キャビネット1の内部には、照明装置と、受光窓13を経て入射する光が照射される照度センサー7と、照度センサー7によって検知された照度に応じて照明装置の動作を制御する制御回路と、キャビネット1の傾斜角度を検知する傾斜センサーとが配備されている。制御回路には、キャビネット1の傾斜角度と照度センサー7によって検知される照度とを変数として、キャビネット1の周囲の明るさを表わす関係が規定されており、この関係を用いて、傾斜センサーによって検知されたキャビネットの傾斜角度と、照度センサー7ーによって検知された照度から、キャビネット1の周囲の明るさを導出し、導出された周囲の明るさに応じて、照明装置の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーの好みに応じた設定が可能であり、かつ、単色のキーバックライトよりも自由度を向上させた携帯電話機を提供する。
【解決手段】キー操作部を有する携帯電話機であって、Rの点灯素子とGの点灯素子とBの点灯素子とによって構成され、前記キー操作部の近傍に設けられる光源と、前記光源のR,G,Bのそれぞれの点灯を制御する制御部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯通信端末が生きているように感じたり、親しみを感じたりといった感覚が得られるような携帯通信端末を提供する。
【解決手段】透光性を有する筐体と、無線信号の変復調を行う通信回路部と、筐体の内壁近傍に配置された複数の温度センサと、筐体の内壁近傍に配置された複数の表示素子と、制御部とを備える携帯通信端末を提供する。そして、制御部では、複数の温度センサの検出結果に基づいて所定の表示素子を選択して点灯させる制御を行う。これにより、ユーザが携帯通信端末を握るといった日常的な動作に反応して携帯通信端末が光り、その光の表示パターンがユーザの携帯通信端末の持ち方によって変化する。 (もっと読む)


【課題】容易にかつユーザが表示装置の表示を確認したいときに直ちにバックライトを点灯する。
【解決手段】携帯端末1の表示装置2は、バックライトを有する。歩数情報取得手段3は、携帯端末を所持するユーザの歩数を取得する。歩行判断手段4は、歩数情報取得手段3の歩数によってユーザが歩行しているか否か判断する。傾き検出手段5は、当該携帯端末の傾きを検出する。バックライト点灯手段6は、歩行判断手段4によってユーザが歩行していないと判断された後、傾き検出手段5によって所定以上の傾きの変化が検出された場合、表示装置2のバックライトを点灯する。 (もっと読む)


31 - 40 / 138