説明

国際特許分類[H04N5/21]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | 映像周波数帯域用の映像信号回路 (1,939) | 妨害,例.モアレ,ハロー,の抑制回路 (656)

国際特許分類[H04N5/21]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/21]に分類される特許

21 - 30 / 569


【課題】空間方向の平滑化と時間方向の平滑化との双方のノイズの低減効果を有効に得る。
【解決手段】画像表示システムにおいては、画像を空間方向に平滑化する空間ノイズ低減部4と、画像を時間方向に平滑化する時間ノイズ低減部5とが直列に接続される。したがって、同一の画像に対して空間方向の平滑化と時間方向の平滑化とが重ねて実行される。このため、空間方向の平滑化によるノイズの低減効果と、時間方向の平滑化によるノイズの低減効果との双方を有効に得ることができ、画像中のノイズを大きく低減できる。 (もっと読む)


【課題】画像のノイズを低減する装置、方法を提供する。
【解決手段】IIRフィルタ適用処理により、補正対象画素の近傍の参照画素の信号値の平均値と、分散値を算出し、算出した平均値と分散値を入力してウィナー(Wiener)フィルタ適用処理によるエッジ保存平滑化処理を実行する。さらに、IIR型平均値算出部と、IIR型分散値算出部において適用するIIRフィルタ係数を画像の信号値に応じて更新するIIRフィルタ係数算出部を有する。ウィナー(Wiener)フィルタ適用処理に用いるパラメータをIIRフィルタ適用処理によって算出し、IIR適用処理に用いるフィルタ係数を適応的に変更することで画像信号に応じたノイズ低減処理が実現される。 (もっと読む)


【課題】ノイズの目立ちやすさを抑制する。
【解決手段】入力したアナログ映像信号をデジタル映像信号に変換するA/D変換部と、映像信号における一定期間分の平均輝度を算出するAPL算出部とを備える映像表示装置であって、上記平均輝度を監視する監視部を備え、上記監視部は、平均輝度が所定のしきい値以下である場合には、A/D変換部による上記変換後のデジタル映像信号の階調範囲を、平均輝度が当該しきい値よりも高い場合の当該階調範囲と比較して少なくとも最小値を大きな値に設定させる。 (もっと読む)


【課題】動物体を含む動画像が再生される際に生じるフリッカを低減できる電子機器及び画像処理方法を提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、動き探索手段、フリッカ低減手段及び表示制御手段を具備する。動き探索手段は、動画像データ内の処理対象のフレームに含まれる複数の画素ブロックに対応する複数の動きベクトルを含む第1ベクトル群を決定し、前記決定された第1ベクトル群を用いて、前記処理対象のフレームに含まれる複数の画素に対応する、前記処理対象のフレームの一つ前のフレームに含まれる複数の画素を決定する。フリッカ低減手段は、前記処理対象のフレームに含まれる画素と、当該画素に対応する、前記一つ前のフレームに含まれる画素とをブレンディングして前記処理対象のフレームが再生される際に生じるフリッカを低減する。表示制御手段は、前記処理対象のフレームを画面に表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】データ圧縮伸長処理を経た1フレーム前の出力画像データを用いて巡回型のNR処理を行う際に、NR帰還率が100%の状態となって出力画像に残像が残る状態を良好に回避する。
【解決手段】入力画像データおよび1フレーム前の出力画像データに基づいてNR処理量を算出する。このNR処理量を、圧縮誤差情報に基づいて、NR帰還率が100%未満の画素については補正することなく出力し、ノイズリダクションのNR帰還率が100%以上の画素についてはその帰還率が100%未満となるように補正して出力する。入力画像データに、補正後のNR処理量を加算して出力画像データを得る。NR帰還率が100%以上になると判断される画素についてのみ、NR処理量を、帰還率が100%未満となるように補正して使用する。NR帰還率が100%の状態となって出力画像に残像が残る状態を、NR効果を維持しつつ回避できる。 (もっと読む)


【課題】外部機器と映像表示装置との接続状況に固有のノイズを的確に除去する。
【解決手段】外部入力端子を介して接続した外部機器から入力された映像信号に基づく映像表示を行う際に映像に重畳されたノイズの除去を実行する映像表示装置であって、外部入力端子が無入力状態であるときに、上記外部入力端子を含む上記外部機器から当該装置へ映像信号を入力するための伝送路へ上記外部機器にパルス信号を出力させ、伝送路を通って伝送されたパルス信号を受信するとともに、当該パルス信号に対する基準波形と、当該受信したパルス信号の波形とを比較することにより、映像信号が上記伝送路を通過する際に映像信号に重畳されるノイズ成分を特定し、外部入力端子を介して上記外部機器から入力された映像信号に基づく映像表示を行う際に、当該入力された映像信号を対象として、上記特定したノイズ成分の除去を実行する。 (もっと読む)


【課題】一般のビデオカメラ映像に接続することで安価にノイズ除去及び増感処理する装置を提供する。
【解決手段】静止しているピクセルに対して、複数のフレームを等比級数に従った比率で足し込んで明るさを平均化するノイズ軽減処理と、暗いピクセルに対しては複数のフレームを等比級数に従った比率で足し込んで明るさを平均化するノイズ軽減処理と増感倍率を1以上とした増感処理を行ない、対象ピクセルが動いているピクセルか静止しているピクセルかを判断し、動いているピクセルについては増感処理のみをしたピクセルを選択し、静止しているピクセルについてはノイズ軽減処理と増感処理によって得たピクセルを選択する。 (もっと読む)


【課題】画像上の動き領域又は静止領域の少なくとも一方を精度良く検出する。
【解決手段】平坦検出部は、入力された第1の画像を構成する各画素の画素値の分散に基づいて、第1の画像上の平坦領域を検出し、差分算出部は、第1の画像と、第1の画像の前又は後に連続する第2の画像との対応する画素の画素値どうしの差分を算出し、ノイズレベル検出部は、第1の画像上の平坦領域を構成する各画素に対応する差分の分散に基づいて、ノイズレベルを検出し、動きレベル検出部は、第1の画像を構成する各画素に対応する差分の分散とノイズレベルとの比較結果に基づいて、第1の画像上の静止領域又は動き領域の少なくとも一方を検出する。本開示は、例えば、画像を処理する画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】画像のノイズを低減させるために、正確にノイズを計測することができるようにする。
【解決手段】第n−1番目のフレームの画像に対して時間加算ノイズ低減処理が施された画像をNR画面とし、NR画面に対する動き補償が行われ、入力された画像のデータにおいて第n番目のフレームの画像を入力画面とし、入力画面の画素値と動き補償されたNR画面の画素値から得られる所定の値を、時間加算ノイズ低減処理における巡回履歴に基づいて補正することで、入力画面のノイズが計測され、計測されたノイズに対応する加算比率が決定され、決定された加算比率に応じて定まる係数を乗じることにより、入力画面の画素値および動き補償されたNR画面において対応する画素値とを重み付け加算することで、入力画面に前記時間加算ノイズ低減処理が施される。 (もっと読む)


【課題】ノイズ除去を行ってもエッジ部分の鮮明さが失われておらず画質の良好な画像を得ることができるようにする。
【解決手段】縮小部21は、複数の縮小率で入力画像を縮小して複数の縮小画像を生成する。ノイズ除去処理部22は、縮小画像毎にノイズ除去処理を行い、ノイズ除去画像を生成する。拡大部23は、ノイズ除去画像をそれぞれ拡大して、サイズの等しい拡大画像を生成する。混合部24は、拡大画像のうち、異なる2つ以上の拡大画像を混合して出力画像を生成する。複数の縮小率で縮小された画像に対してノイズ除去が行われるので、それぞれの拡大画像はエッジ部分の色滲みが異なり、異なる2つ以上の拡大画像の混合割合を調整することで、エッジ部分の鮮明さが失われておらず画質の良好な画像を得ることができるようになる。 (もっと読む)


21 - 30 / 569