説明

国際特許分類[H04N5/21]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | 映像周波数帯域用の映像信号回路 (1,939) | 妨害,例.モアレ,ハロー,の抑制回路 (656)

国際特許分類[H04N5/21]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/21]に分類される特許

61 - 70 / 569


【課題】画像に含まれるノイズを精度よく除去する。
【解決手段】ノイズ除去装置10は、画像に含まれる奇数×奇数画素の真ん中の画素である注目画素とそれ以外の画素である参照画素との差分絶対値を計算する差分絶対値計算部13と、差分絶対値計算部13により計算された差分絶対値が閾値以上の場合、その参照画素を平均化の対象外として決定し、差分絶対値計算部13により計算された差分絶対値が閾値未満の場合、その参照画素を平均化の対象として決定する決定部14と、決定部14により平均化の対象として決定された参照画素と注目画素とを対象として画素値の平均値を計算する平均値計算部15と、平均値計算部15により計算された平均値に注目画素の画素値を置き換える置換部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】空間方向のノイズ低減に関わる処理量を効率的に行うことが可能な画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】有効な領域に対してのみフリッカ低減処理を実施する。フレームを構成するブロックごとにノイズ除去を行う画像処理装置において、ブロックごとに、画像の複雑さを示す特徴量を求める特徴量検出手段と、特徴量に応じた度合いで、ブロックごとにフリッカを低減する処理を行うフリッカ低減手段とを具備して構成するようにした。 (もっと読む)


【課題】増幅率に依存した増幅部の特性に関わらず、映像信号のノイズの検出レベルに応じて適切な映像補正を実行することができる映像処理装置及び映像処理方法を提供する。
【解決手段】映像処理装置1は、放送信号の信号強度を増幅するRFブースター11Aと、信号強度が増幅された放送信号20を選局・復調部11Bにおいて復調して得られた映像信号21(28)からノイズを検出してノイズ検出値を出力するノイズ検出部18と、RFブースター11Aの増幅率及びノイズ検出値29に応じて映像処理のための補正値を決定するMPU19と、映像信号22〜27を補正値に基づいて補正処理するDNR処理部13、エンハンサ部14、ダイナミックガンマ補正部15及びスタティックガンマ補正部17とを有する。 (もっと読む)


【課題】復号処理において用いられる一般的な構成を用いて、ノイズ低減処理および画質補正を実施することのできる映像処理技術を提供する。
【解決手段】本発明に係る映像処理装置は、映像の量子化パラメータが所定閾値を超えているブロック数をカウントし、そのカウント結果に基づき当該映像のノイズ量を算出する。また、算出したノイズ量に応じて、ノイズを低減させる量を調整する。 (もっと読む)


【課題】撮像画像におけるノイズ除去を効率よく行う。
【解決手段】撮像素子の各画素を注目画素として順次選択し、注目画素を含む所定の画素領域において注目画素の画像信号と注目画素の周辺画素の画像信号から注目画素についての第1のノイズ分散量を計算する局部ノイズ分散量計算部と、所定のタイミングにて、第1のノイズ分散量に基づいて撮像素子の全画素領域についての第2のノイズ分散量を更新する全体ノイズ分散量更新部と、第1のノイズ分散量と第2のノイズ分散量に基づいて注目画素の画像信号に対するノイズ除去量を決定するノイズ除去量決定手段と、ノイズ除去量に基づいて注目画素の画像信号からノイズを除去するノイズ除去手段とを有するノイズ除去装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】鮮鋭化処理による画質劣化を避けることができ、より精細で鮮明な画像を提供することができる画像処理装置、表示装置、および画像処理方法を提供する。
【解決手段】実施形態の画像処理装置は、鮮鋭化処理手段と、ノイズ量検出手段と、鮮鋭化処理制御手段と、を備える。前記鮮鋭化処理手段は、入力された画像に鮮鋭化処理を行う。前記ノイズ量検出手段は、前記入力された画像に含まれるノイズのノイズ量を検出する。前記鮮鋭化処理制御手段は、前記ノイズ量検出手段により検出されたノイズ量の増加に伴って、前記鮮鋭化処理手段により行う前記鮮鋭化処理の効果を抑制する。 (もっと読む)


【課題】アナログ映像信号の受信状態の悪化によりノイズが重畳されたときに、デジタル信号処理により画質調整を行って表示品位の劣化を低減させる。
【解決手段】画質調整装置は、デジタル映像信号のノイズレベルを測定するノイズレベル測定部19と、画質調整を制御するための画質パラメータを生成する画質パラメータ生成部20とを有している。画質パラメータ生成部20は、測定したノイズレベルに連動して画質パラメータを生成する。画質パラメータによって、ノイズレベルが高くなっときに、広帯域カット、ノイズリダクション強度の増大、輪郭強調の強度の減少などの画質調整を行わせる。これにより、アナログ映像信号の受信状態の悪化によりノイズが重畳されたときに、デジタル信号処理により画質調整を行って表示品位の劣化を低減し、高画質化を実現する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な回路構成でありながらも、フレーム同期信号とライン同期信号との両方からノイズを除去することができるノイズフィルタを提供する。
【解決手段】ノイズフィルタ1は、タイミング検出部2と、第1の出力部3と、第2の出力部4とを備えている。第1の出力部3は、タイミング検出部2が検出するタイミングでフレーム同期信号の信号値を読み込み、読み込んだ信号値を出力フレーム同期信号の信号値として採用する。第2の出力部4は、タイミング検出部2が検出するタイミングでライン同期信号の信号値を読み込み、読み込んだ信号値を出力ライン同期信号の信号値として採用する。タイミング検出部2は、フレーム同期信号とライン同期信号とのいずれかの信号値の変化点からの経過時間が所定の閾値に達するタイミングを検出することにより、第1の出力部3と第2の出力部4とに共用されている。 (もっと読む)


【課題】映像信号の信号状態からアップコンバートされた映像信号であるか否かを判別し、アップコンバートされた映像信号であるときにアップコンバートされた映像信号に対して映像信号処理を行い、アップコンバートされた映像信号の画質を向上させる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置100の信号処理部40は、映像信号処理部41と、信号種別判別部42とを備える。信号種別判別部42は、映像信号の信号状態である画面左右黒レベル、ビットレート、及びSNに基づいてアップコンバートされた映像信号であるかを判別し、映像信号処理部41に通知する。映像信号処理部41は、アップコンバートされた映像信号に対して映像信号の処理を行うことで、アップコンバートされた映像信号の画質を向上させる。 (もっと読む)


【課題】分割画面の境界付近に表示されている画素について、適切にノイズを低減して表示することができるようにする。
【解決手段】各IIRフィルタLSIおよび各メモリの組み合わせによって、それぞれ1つのIIRフィルタが構成される。ノイズ低減処理が施された分割画面1の画像の画素のデータはメモリ211−1に記憶され、分割画面2、3、4の画像の画素のデータはメモリ211−2乃至メモリ211−4に記憶される。加重平均を行う際に必要となる1フレーム前の画像における対応する画素の画素値のデータは、セレクタ213を介してメモリ211−1乃至メモリ211−4から読み出され、例えば、IIRフィルタLSI212−1が画素値を累積的に加重平均する際に、メモリ211−2に記憶されている画素値のデータを読み出すことが可能となる。 (もっと読む)


61 - 70 / 569