説明

国際特許分類[H04N5/272]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | スタジオ回路;スタジオ装置;スタジオ機器 (51,935) | スタジオ回路,例.ミキシング,切換え,像の特質の変更,別の特殊効果のためのもの (1,299) | 背景の像の中に前景の像を挿入するための手段,すなわち.インレイ,アウトレイ (216)

国際特許分類[H04N5/272]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/272]に分類される特許

51 - 60 / 194


【課題】写真シールの作成作業、および作成された写真シールに対する利用者の満足度を向上させることができるようにする。
【解決手段】取り込み画像251(図13A)には、トリミング前背景画像221およびトリミング前前景画像222よりなるトリミング前合成用画像220(図13B)が合成される。このようにして生成されたトリミング前合成画像253全体がライブビューモニタ52に表示される。つまり、ライブビューモニタ52には、トリミング後の合成画像が、そのトリミング位置に応じた位置に表示される。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】見栄えのよい撮影画像を簡単に得られ、ユーザにとって満足のいく合成編集画像を容易に提供できる写真撮影編集装置を提供し、利用者の満足度を向上させる。
【解決手段】撮影空間の一方に設けられた背景部材と、前記撮影空間内の一以上の利用者を照明する利用者照明手段と、前記撮影空間の他方に設けられて前記利用者と前記背景部材とを撮影して撮影画像を取得する撮影手段と、前記撮影画像を編集して編集画像を作成する編集手段と、前記編集画像を出力可能な出力手段とを備えた写真撮影編集装置であって、前記背景部材と前記撮影手段との間の位置で前記撮影空間の床面に設置された撮影台と、前記撮影台または該撮影台近傍に設けられて前記背景部材を照明する背景照明手段とを備えた写真撮影編集装置。 (もっと読む)


【課題】画像データを合成する作業をより簡略化することができる画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像データに含まれる顔画像を顔検出部11で検出し、その検出結果に基づいて、画像分類部12により、顔画像が検出された画像データを人物画像データに分類し、顔画像が検出されなかった画像データを風景画像データに分類する。このように、顔検出部11による検出結果に基づいて、画像データを人物画像データ又は風景画像データに分類することにより、画像データを合成する作業をより簡略化することができる。また、分類された人物画像データ及び風景画像データを合成すれば、予め用意されているテンプレートではなく、例えば自ら撮影した風景画像データに人物画像データを合成することができるので、独創性に富んだ合成画像データを生成することができる。 (もっと読む)


【課題】前景画像信号FSと後景画像信号BSと合成処理する高品質の合成画像を出力する画像処理装置1Bを実現する
【解決手段】前景画像信号FSに対し、第1のフィルタ処理を行う第1のフィルタ回路16と、第1のフィルタ処理前景画像信号FFSの画素値と、3個以上の所定のしきい値THとを比較し、1ビットキー信号を生成するキー生成回路13と、1ビットキー信号に対し、第2のフィルタ処理を行い、多階調キー信号を生成する第2のフィルタ回路19と、多階調キー信号を用いて、合成処理をするαブレンド回路18とを有する。 (もっと読む)


【課題】被写体画像データと既定画像データを合成した結果を確認することができ、メモリに記録された被写体画像データを短時間で確認することができるディジタルカメラを提供する。
【解決手段】既定画像データと被写体画像データは個別に不揮発性メモリに格納され、不揮発性メモリに格納された被写体画像データを標準再生モードで表示するときには、それに既定画像データが設定されているか否かに係わらず、被写体画像データの画像サイズによって決まるある特定の倍率(第一の倍率)で被写体画像データをLCD26に表示する。一方、印刷プレビューモードで合成画像データを表示するときには、その全体をディスプレイの一画面に表示できるように、第一の倍率より小さい倍率でLCD26に被写体画像データを表示するための変倍処理を行う。 (もっと読む)


【課題】撮影した画像に含まれる複数の被写体間の重なりを少なくした画像を生成する。
【解決手段】複数の画像を一定の周期で連続的に撮影する撮像部と、撮像部が撮影した画像中に存在する被写体の特徴領域を検出する被写体検出部と、異なる時間でそれぞれ撮影された2つの画像中に各々存在する被写体の互いに対応する特徴領域の面積の変化率を算出するとともに、同一の特徴領域に対する複数の変化率の平均変化率を算出する変化率算出部と、平均変化率に基づいて各画像に存在する被写体を第1被写体と該第1被写体よりも平均変化率が小さい第2被写体とに分類する被写体分類部と、複数の画像のうち第2被写体の特徴領域の数が最大の画像に対し、複数の画像のうち第1被写体の特徴領域の数が最大の画像に含まれる第1被写体の画像を、第1および第2被写体の特徴領域の合計が最大となる位置へ配置して合成する画像合成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 被写体の状態にマッチしたより面白みのある合成画像を得ることができる画像合成装置、画像合成方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 撮影画像内に検出される被写体に応じた合成キャラクタを該撮影画像上に合成して合成画像を生成する画像合成装置(1)であって、被写体の種類または状態の変化に応じて合成キャラクタの合成状態を変化させるか、あるいは、被写体の状態の変化に応じて合成キャラクタの種類または合成状態を変化させるかを決定する画像合成決定手段(7)を備える。 (もっと読む)


【課題】 デュアルリンクにおいても高品質なクロマキー処理を実現する。
【解決手段】 それぞれクロマキー回路とオート・クロマキー決定回路を備えた第1,第2のクロマキー処理部20A,20Bの各オート・クロマキー決定回路で並列にクロマ値を決定し、同一の画像フレームからそれぞれクロマキー処理を開始し、第1のクロマキー処理部20Aのオート・クロマキー決定回路で決定したクロマ値を共通クロマ値として通信路を介して第2のクロマキー処理部20Bのクロマキー回路に供給し、上記第1,第2のクロマキー処理部20A,20Bの各クロマキー回路により同一の画像フレームから上記共通クロマ値によるクロマキー処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】 撮影された被写体の画像から、被写体の一部の画像を抽出し利用する試着システムを提供する。
【解決手段】 試着システム1では、緑色の前景部材20を被写体9(人物)とカメラ10との間に配置し、緑色の背景部材22を被写体9の背後に配置した状態で、当該カメラ10によって被写体9(人物)を撮影する。撮影された画像の中から、緑色以外の画像領域を抽出し、抽出された画像領域の中から、被写体9(人物)の顔及び頭髪に相当する部分を抽出する。抽出された顔及び頭髪の画像は、衣装の画像、手足の画像又は背景画像などと合成される。 (もっと読む)


【課題】透過情報を有する合成画像を背景画像に合成して合成結果画像を得る画像合成装置において、計算負荷を低減しつつ、リアリティのある結果を得られるようにする。
【解決手段】ぼかし処理を行うことによって背景画像Goから粒度が異なる複数の色平均画像B0〜B3を生成する色平均画像生成器18と、合成画像Oにおける画素ごとに、その画素の透過情報Oaに応じた重み付け係数を選択してその画素に対応する画素における複数の色平均画像B0〜B3の画素値の重み付け和を求めることにより、重み付け和を画素値とするぼかし済み背景画像Gbを生成する背景画像ぼかし処理器15と、αブレンンディングにより透過情報Oaに応じて合成画像Oをぼかし済み背景画像Gbに合成して合成結果画像Mを得る画像合成処理器16と、を設ける。 (もっと読む)


51 - 60 / 194