説明

国際特許分類[H04N7/18]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | 閉回路テレビジョン方式,すなわち信号が放送されない方式 (7,055)

国際特許分類[H04N7/18]に分類される特許

1,031 - 1,040 / 7,055


【課題】 カメラを有するゲートを用いる万引き防止システムにおいて、ゲートで撮影した画像を有効に利用すること。
【解決手段】 ゲートでは商品に取り付けられたタグを検出すると警報を出力するともに、ゲート前の通路を撮影する。この撮影で得られた画像に含まれる人物を検出し(S403)、万引き防止システムに設けられている複数の監視カメラで撮影された映像を探索する(S405)。探索により対象の人物が撮影されていると判別される映像については、自動再生して表示することができる(S409)。 (もっと読む)


【課題】撮像視野に明暗差の大きい部分が含まれていても良好な動画を得ることが可能で、かつ、フレームレートの変換等を行うことなくLED信号機の消灯現象の発生を抑えた動画を再生できるようにする。
【解決手段】フレーム周期(1/30秒)において長時間露光画像Lと短時間露光画像S1(S2)を撮像部10に撮像させる制御部50Aと、撮像部10から出力される画像データを記憶するフレームメモリ20と、フレームメモリ20に記憶されている画像データから1フレーム分の画像を表す画像データを合成して出力する処理をフレーム周期毎に実行する画像合成部30Aとを有する撮像装置1Aにおいて、昼間においては長時間露光画像Lの撮像行タイミングが、夜間においては短時間露光画像S1(S2)の撮像タイミングが連続するフレーム間で異なったものとなるようにする制御を制御部50Aに実行させる。 (もっと読む)


【課題】カメラからの映像を、地図情報と自車位置とのマップマッチング以外の用途にも利用することが可能なナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】自車両の周辺を撮像し撮像信号を出力するリアカメラ24と、自車両の走行状態を表す信号を出力する振動ジャイロ14aおよび速度センサ14bと、リアカメラ24が出力する撮像信号に基づいてキャリブレーション情報を演算する演算部35と、キャリブレーション情報に基づいて、振動ジャイロ14aおよび速度センサ14bのキャリブレーションを行うキャリブレーション部36とを備えるナビゲーション装置。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスで好適に映像信号を伝送可能なワイヤレス書画システムおよびこれに用いられる書画装置、映像表示装置を提供する。
【解決手段】ワイヤレス書画システムは、書画装置と映像表示装置を備える。前記書画装置は、被写体を撮影し、前記被写体の映像信号を出力する書画入力手段と、前記書画入力手段から出力された映像信号を送信する第1の無線通信手段とを備える。そして、前記映像表示装置は、前記書画装置から送信された映像信号を受信する第2の無線通信手段と、前記第2の無線通信手段により受信された映像信号を出力する出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】プラットフォームの監視システムに関わり、駆け込み乗車等を列車の乗務員が容易に予知することが可能なシステムを提供する。
【解決手段】プラットフォームを撮像する撮像手段と、プラットフォームに繋がる階段または通路を撮像する撮像手段とにより、プラットフォームに駆け込む乗客の有無を判断し、プラットフォームを撮像した画像に、駆け込み乗車有りを示す情報を重畳し、その情報重畳画像を前記列車に送信する。かつ、列車に搭載され、送信された情報重畳画像を受信する受信手段、および、列車に搭載され、受信手段で受信された情報重畳画像を列車に搭載された表示装置に表示する表示制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】同期信号に同期させた映像信号の調整を行う機能を安価に実現することのできる映像表示制御装置を得る。
【解決手段】水平位置検出部35は、デジタル映像信号31aと水平同期パルス31bを入力し、水平同期パルス31bに同期したデジタル映像信号31aのタイミングと、実際に入力したデジタル映像信号31aのタイミングとのずれ量に対応した映像遅延制御信号35aと水平同期遅延制御信号35bを出力する。映像信号用遅延選択回路46及び同期信号用遅延選択回路47は、これら遅延制御信号35a,に基づいて、フリップフロップ回路36〜40及びフリップフロップ回路41〜45のいずれかの出力を選択し、水平位置調整済みデジタル映像信号32a及び水平位置調整済み水平同期パルス32bとして出力する。 (もっと読む)


【課題】車両用撮像装置において、撮影された車両周辺の映像の表示を妨げることなく、路上に存在する危険要因を表示することにより、ドライバーの運転の適切なサポートを図る。
【解決手段】車両用撮像装置は、撮像光学系、撮像光学系から得られる被写体像を光電変換する撮像素子と、当該撮像素子から出力される画像信号の処理を行う信号処理部とを備える。信号処理部は、車両22の周辺において危険要因が現に存在又はその存在が予測される危険予測領域26、27を、車両22の走行状態に応じて、色、濃度及び幅のうち少なくとも一つを変えた透過性の線又はマスクを用いて、撮像された画像に重畳表示する。 (もっと読む)


【課題】車載カメラを有効に活用して家屋の防犯性を向上させることを可能としたセキュリティシステムを提供する。
【解決手段】車両に搭載され、家庭用電源から電力線を介して充電される電源装置と、前記電源装置から電力供給を受けて、前記家庭用電源を提供する家屋の敷地内の少なくとも一部を撮像する車載撮像手段と、前記電力線を用いて家屋側機器ユニットと通信を行う電力線通信手段とを備え、前記電力線を車両に接続することにより前記電源装置を充電しながら前記車載撮像手段で撮像した画像データを前記電力線通信手段を用いて前記家屋側機器ユニットに送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが望むマスク設定を行う領域を、簡単に設定できるようにする。
【解決手段】カメラから取得した映像をディスプレイ110に表示するとともに、前記映像における対象物の検知結果に表示し、ディスプレイ110に表示された映像にマスク領域を設定する。そして、判定部105は、前記設定されたマスク領域と前記検知結果の領域とが重なるか否かを判定し、判定部105による判定の結果、前記マスク領域と前記検知結果の領域とが重なる場合に警告メッセージを表示する。 (もっと読む)


【課題】車両の周辺の物体を検出するレーダと、車両の周辺の画像を撮像するカメラと、レーダが検出した物体の位置に対応する、カメラが撮像した対応画像上の所定領域を特定して所定領域内の物体を特定する手段とを備える、車両の周辺監視装置を提供する。
【解決手段】周辺監視装置は、特定された対応画像上の所定領域の移動量の時間変化と、カメラが撮像した画像上での所定物体の移動量の時間変化との位相ずれ量を算出する手段と、位相ずれ量がゼロになるように、レーダまたはカメラの出力信号の位相補正をおこなう位相補正手段と、対応画像上の所定物体に対する所定領域の位置ずれ方向が常に同一方向である場合にレーダまたはカメラの光軸ずれがあると判断し、所定領域の位置ずれ方向が所定物体の移動方向と逆方向である場合にレーダとカメラの同期ずれがあると判断する判断手段と、を有する。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 7,055