説明

国際特許分類[H04S3/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | ステレオ方式 (2,651) | 3チャンネル以上,例.4チャンネル,を用いる方式, (213)

国際特許分類[H04S3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04S3/00]に分類される特許

111 - 120 / 184


【解決手段】空間情報を用いてサラウンド信号に変換することができるメディア信号の処理装置及び方法を開示する。本発明は、マルチソース間の特徴を表す空間情報を用いてソース別に対応するソースマッピング情報を生成する段階と、ソースマッピング情報にサラウンド効果を与えるフィルター情報をソース別に適用し、サブレンダリング情報を生成する段階と、少なくとも一つのサブレンダリング情報を合成し、サラウンド信号を生成するためのレンダリング情報を生成する段階と、レンダリング情報を、マルチソースをダウンミックスして生成されたダウンミックス信号に適用し、サラウンド信号を生成する段階と、を含むことを特徴とする信号処理方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】オーディオ信号の空間的特性(聴者の仮想位置、特定ソースの仮想位置)を変化/付与するなどのように、オーディオ信号をコントロールすることができる信号のエンコーディング/デコーディング方法及び装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一つのオブジェクト信号に対応するレベル情報を含むオブジェクトパラメータを受信する段階と;前記オブジェクトパラメータにコントロールパラメータを適用して、前記オブジェクト信号に対応するレベル情報を出力チャネルに対応するレベル情報に変換する段階と;前記オブジェクト信号をダウンミックスしたオブジェクトダウンミックス信号をコントロールするために、前記出力チャネルに対応するレベル情報を含むレンダリングパラメータを生成する段階と;を含んで信号デコーディング方法を構成する。
(もっと読む)


【解決手段】空間情報を用いてサラウンド信号に変換することができるメディア信号の処理装置及び方法を開示する。本発明は、ビットストリームからダウンミックス信号を抽出する段階と、ダウンミックス信号にデコリレータを適用し、デコリレートされたダウンミックス信号を生成する段階と、ダウンミックス信号及びデコリレートされたダウンミックス信号に、サラウンド信号を生成するためのレンダリング情報を適用し、サラウンド信号を生成する段階と、を含むことを特徴とする信号処理方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、オブジェクトパラメータを受信する段階と、前記オブジェクトパラメータをパーシングし、オブジェクト情報を抽出する段階と、ユーザーコントロール情報、デフォルトコントロール情報、装置コントロール情報、及び装置情報のうち一つ以上を含むコントロール情報、及び前記オブジェクト情報を用いてコントロールパラメータを生成する段階と、前記オブジェクトパラメータ及び前記コントロールパラメータを用いて、出力信号におけるオブジェクトの位置とレベルを決定するレンダリングパラメータ生成する段階と、を含む信号デコーディング方法を提供する。
【解決手段】本発明によれば、オーディオ信号の空間的特性(聞き手の仮想位置、特定ソースの仮想位置)を変化させたり空間的特性を新しく付与したりする等、オーディオ信号をコントロールでき、デコーダーの装置情報(例:出力可能チャンネルの数)に符合する出力信号を生成できる。
(もっと読む)


パラメトリック符号化されたオーディオ信号を生成するための方法であって、複数のオーディオチャンネルを含むマルチチャンネルオーディオ信号を入力することと、前記複数のオーディオチャンネルの結合信号を少なくとも1つを生成することと、バイノーラルオーディオ信号の合成における音源位置を制御するためのチャンネル構成情報を含む、1つ以上の対応するサイド情報の組を生成することとを含む。 (もっと読む)


バイノーラルオーディオ信号を合成するための方法であって、本方法は、複数のオーディオチャンネルの結合信号を少なくとも1つと、マルチチャンネル音響イメージを表現する対応するサイド情報の組を1つ以上含むパラメトリック符号化されたオーディオ信号を入力することと、バイノーラルオーディオ信号を合成するために、対応するサイド情報の組によって決定される割合で、頭部伝達関数フィルタの既定の組を前記少なくとも1つの結合信号に適用することと、を含む。対応するパラメトリックオーディオ復号器、パラメトリックオーディオ符号化器、コンピュータプログラム、およびバイノーラルオーディオ信号を合成する装置についても記載される。 (もっと読む)


バイノーラルオーディオ信号を合成するための方法であって、本方法は、複数のオーディオチャンネルの結合信号を少なくとも1つと、マルチチャンネル音響イメージを表現する対応するサイド情報の組を1つ以上含むパラメトリック符号化されたオーディオ信号を入力することと、バイノーラルオーディオ信号を合成するために、対応するサイド情報の組によって決定される割合で、頭部伝達関数フィルタの既定の組を前記少なくとも1つの結合信号に適用することと、を含む。 (もっと読む)


【課題】複数のスピーカと複数のモニタが接続された映像音声再生装置において、視聴するモニタが変わって場合であっても、スピーカ位置の変更またはスピーカの配線の変更の手間なく、正しい音場を得る。
【解決手段】映像音声再生装置100に接続されているスピーカ103〜107の位置情報と、映像音声再生装置100に接続されているモニタ101、102の位置情報と、リスナーが視聴したいモニタの情報とに基づき、リスナーが視聴したいモニタを正面としたとき正しい音場となるように整合された各スピーカ103〜107への音声出力情報を決定し、決定した音声出力情報に基づき各スピーカ103〜107への音声出力端子への音声出力信号を切り替える。 (もっと読む)


【課題】光ディスク再生装置において、2以上のチャンネルに対応していない音声出力アンプが接続された場合等においても、迫力のあるオーディオを楽しめるようにする。
【解決手段】光ディスク再生装置の電源が投入されたとき、制御部は、まず、HDMIケーブルを介して接続される接続先機器の対応チャンネル情報を取得する(#1)。そして、リモコン装置を介して再生開始の指令が入力され(#2においてYES)、「ソースのチャンネル構成」において、「接続先機器のチャンネル構成」に含まれていないチャンネルがあれば(#3においてYES)、ダウンミックス処理を開始し(#4)、接続先機器に音声出力を開始する(#5)。また、「ソースのチャンネル構成」において、「接続先機器のチャンネル構成」に含まれていないチャンネルがなければ(#3においてNO)、ダウンミックス処理を行うことなく、接続先機器に音声出力を開始する(#5)。 (もっと読む)


【目的】
自船舶周囲の障害物に関して、その方向及び危険度を、船員にとって直感的にわかりやすく知らせる警報装置を実現する。その際、船員は船室内を自由に移動することを可能にする。
【構成】
レーダ探知機などを用いて障害物の検知を行い、該障害物の緯度および経度を取得し、さらに自船からみた相対速度を計算する危険位置検出手段101及び、相対角度検知手段102からなる障害物検知手段により障害物を数値化し、これら手段からの出力を元に危険係数算出手段103にて危険係数kを算出し、次に、危険係数kと閾値nの比較を行い、kがnよりも大きければ危険方向通知手段内の音場生成手段を経て4つ以上のスピーカを使った音響出力手段により、立体音を出力するものである。 (もっと読む)


111 - 120 / 184