説明

国際特許分類[H04W16/32]の内容

国際特許分類[H04W16/32]に分類される特許

71 - 80 / 188


【課題】他の基地局装置との間の同期の状態を把握し、同期の状態に応じて適切に干渉を回避するための処理を行うことができる管理装置、通信システム、基地局装置、及び管理方法を提供する。
【解決手段】本発明の通信システムは、複数のフェムトBS1bと、複数の基地局装置1から送信される基地局間同期に関する同期情報を受信し管理する管理装置としての機能を有するマクロBS1aとを備えている。また、マクロBS1aは、前記同期情報を、自装置、又は、管理サーバ8のいずれで管理するかを選択する管理部27を備えている。 (もっと読む)


【課題】効率的にフェムトセルを検出することが可能な移動無線端末装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、マクロ基地局、および前記マクロ基地局によって形成されるマクロセルに重なるフェムトセルを形成するフェムト基地局と無線通信可能な移動無線端末装置において、互いにセルが重なるマクロ基地局とフェムト基地局の両識別情報を対応付けて記憶する記憶手段と、受信信号の受信電力レベルを検出する検出手段と、記憶手段が識別情報を記憶するマクロ基地局から送信される無線信号の受信電力レベルが、予め設定した条件を満たす場合に、マクロ基地局に識別情報が対応付けられたフェムト基地局を探索する探索手段とを具備して構成するようにした。 (もっと読む)


【課題】
ワイヤレス通信システムで、ワイヤレス基地局からのワイヤレスデバイスに対する干渉を調整することを目的とする。
【解決手段】
一実施例において、ワイヤレス基地局が、第1のワイヤレス基地局を利用することを許されていないワイヤレスデバイスから、ランダムアクセスプリアンブルを受信し;前記ワイヤレスデバイスに対するランダムアクセス手順を完了し;前記ワイヤレスデバイスから干渉ストレスメッセージを受信し、前記干渉ストレスメッセージは、前記ワイヤレスデバイスが前記第1の基地局から干渉を受けていることを示し;前記ワイヤレスデバイスに対する干渉を減少させる方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】 分散アンテナシステムは、信号処理装置と物理アンテナとの間に時間多重チャネル、波長多重チャネルなどの多重伝送チャネルを物理アンテナ数に応じて準備する必要がある。
【解決手段】 分散アンテナシステム内の一部のアンテナにより構成され、アンテナに対する物理的なアンテナポートをインターフェースとして有する第一のアンテナ網と、
複数の該第一のアンテナ網と接続し、無線端末と送受信する信号を処理する信号処理手段に対して論理的なアンテナポートをインターフェースとして有する第二のアンテナ網と、該第一のアンテナ網と該第二のアンテナ網との接続点に該物理的なアンテナポートと該論理的なアンテナポートとの接続を制御する網間制御手段を具備することを特徴とする分散アンテナシステムにより課題は解決する。 (もっと読む)


【課題】フェムトセルよりも大きなセルに位置する移動端末がフェムトセルへハンドオーバする際の、移動端末の処理負担を軽減する。
【解決手段】第1のセルの中に複数の第2のセルが含まれる無線通信システムで第1のセルを形成する基地局装置が提供される。基地局装置は、受信部、位置情報記憶部、選択部、および、送信部を備える。受信部は、第1のセルに位置する移動端末から移動端末の位置を特定する情報を含む制御信号を受信する。位置情報記憶部は、複数の第2のセルの各々の位置を表す位置情報を記憶する。選択部は、移動端末の位置と位置情報を比較した結果に基づいて、第1のセルからの移動端末のハンドオーバ先となり得る周辺セルを、複数の第2のセルから選択する。送信部は、周辺セルを移動端末に通知する周辺セル通知メッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】C−PlaneデータとU−Planeデータとを異なる無線基地局を介して送受信する無線通信システムにおいて、U−Plane基地局30配下に複数の無線通信端末が存在する場合であっても、U−Plane基地局30の間欠送信を可能とし、U−Plane基地局30の省電力化を図る。
【解決手段】本発明の無線通信システムにおいて、U−Plane基地局配下の全ての無線通信端末10a及び10bは、同じ受信タイミングで、U−Plane基地局30からの報知情報を間欠的に受信し、U−Plane基地局30は、前記受信タイミングに合わせて、前記報知情報を間欠的に送信する。 (もっと読む)


【課題】基地局間の干渉を低減可能な干渉制御方法を得ること。
【解決手段】フェムトセル基地局3、4および制御局1によって構成されるセルラ通信システムにおいて、フェムトセル基地局3、4間の干渉を制御する干渉制御方法であって、制御局1が、フェムトセル基地局3、4に対して、送信停止処理と干渉電力の測定を行う時間帯を指示し、フェムトセル基地局3、4が、指示された時間帯で送信停止処理と干渉電力の測定を行い、測定結果を制御局1へ報告し、制御局1が、フェムトセル基地局3、4から取得した測定結果に基づいて、フェムトセル基地局3、4毎に、システム内において干渉を低減した下り送信を実現するための設定値を算出し、設定値をフェムトセル基地局3、4へ通知し、フェムトセル基地局3、4が、通知された設定値に基づいて自局の設定を更新する。 (もっと読む)


【課題】Heterogeneous network内の干渉に適合した制御を行うことができ、次世代移動通信システムに対応する基地局装置、移動端末装置及び通信制御方法を提供すること。
【解決手段】ピコセルC1の基地局装置B1から移動端末装置UEに対する送信信号の受信電力にオフセットを加えたものが、マクロセルC2の基地局装置B2から移動端末装置UEに対する送信信号の受信電力よりも大きくなることでピコセルC1に属された移動端末装置UEのうち、当該移動端末装置UEに対する送信信号の受信電力よりも基地局装置B2から当該移動端末装置UEに対する送信信号の受信電力が大きい移動端末装置UEを特定し、この移動端末装置に対し、基地局装置B2の下り無線フレームに設定されたブランクリソースに対応させてスケジューリングを行う構成とした。 (もっと読む)


【課題】既存のシステム構成を大幅に変更する必要がなく、システムの変更に柔軟に対応することより、システムの導入に伴うコストを低減し、広範囲なカバレッジを確保するとともに、ユーザスループットを向上させること。
【解決手段】複数の無線アクセスユニット108−1〜108−nは、第1の通信システムのシングルセル#120を構成するとともに、各々がシングルセル#120内に個別に第2の通信システムのマルチセル#130−1〜#130−nを構成し、メインユニット107から入力した第1の通信システムの下り信号をシングルセル#120の第1の通信システムを利用する端末に送信するとともに、メインユニット107から入力した第2の通信システムの下り信号を、有線プロトコル信号処理した後に無線プロトコル信号処理して対応するマルチセル#130−1〜#130−nの第2の通信システムを利用する端末に各々送信する (もっと読む)


【課題】セルサーチを効率的に行えるようにする。
【解決手段】無線通信システムは、第1のセルと第1のセルより小さい第2のセルとを備える。第1のセルに対応する無線基地局は、第1のセルの送信帯域の一部である所定の帯域で、同期チャネルを、同期チャネル以外のチャネルと時間多重して送信する。第2のセルに対応する無線基地局は、第2のセルの送信帯域の一部であって所定の帯域と異なる帯域を用いて、同期チャネルを、同期チャネル以外のチャネルと時間多重して送信する。 (もっと読む)


71 - 80 / 188