説明

国際特許分類[H04W48/08]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | アクセス規制;ネットワークの選択;アクセスポイントの選択 (1,278) | アクセス規制またはアクセスのための情報の配信,例.検出のためのデータ配信 (254)

国際特許分類[H04W48/08]の下位に属する分類

国際特許分類[H04W48/08]に分類される特許

11 - 20 / 104


【課題】異種ワイヤレスアクセスポイント(AP)環境におけるワイヤレス通信の管理を可能にする。
【解決手段】無線メッセージのシステムデータは、送信基地局の異なるタイプを識別する情報を含むように構成されることができる。いくつかの態様では、この情報は、基地局のアクセスタイプ、および/または多数の他の基地局の中でその基地局を区別するためのセクタIDを含むことができる。他の態様によれば、ワイヤレス信号上に送信されるシステムデータは、そのようなリソース上での干渉低減を可能にするために、特定のタイプの基地局に指定されるか、または送信基地局によってブランキングされる、ワイヤレスチャネルリソースを含むことができる。ワイヤレス通信管理の態様を使用することによって、効率的で信頼できる通信が、大規模な異種APネットワークにおいて、影響を及ぼされることができる。 (もっと読む)


【課題】アクセスポイント装置同士の通信を容易に確立するための無線LANのための無線通信装置等を提供する。
【解決手段】無線LANのSSID文字列に所定のネットワーク識別情報とアクセスポイント装置識別情報を含めることで、スキャンにより作成されるSSIDリストから所望のアクセスポイント装置を検出し、接続に必要な情報を取得することが可能となる。その情報をアクセスポイント装置間無線通信リストに登録することで、接続設定を手入力で行うことなくアクセスポイント装置間無線通信の接続を確立することができる。 (もっと読む)


【課題】ホームノード基地局(ホームノードB)を含むワイヤレス通信ネットワーク内で、セルのサーチ、選択、および再選択を容易にするシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】ユーザ機器(UE)は、ホームノードBを検出して、少なくとも1つのノード基地局(ノードB)を含むマクロネットワークに対して、その識別を伝達できる。ノードBよりもホームノードBとの接続を優先させるために、検出されたホームノードBと、ノードBとを階層的に構成できる。そのような優先順位付けは、(SIB、システム情報ブロックを使用する)識別情報を有する、ホームノードBのパラメータと、マクロノードBのパラメータとをブロードキャストすることにより実現できる。 (もっと読む)


【課題】遠隔基地局からハンドオフする場合、収容先のネイバーリストを基に、ハンドオフ先を探しても、近接基地局からの電波が到達するとは限らないため、ハンドオフ先が見つからずに呼が切断することがある。
【解決手段】基地局は、複数セルで構成される移動体通信システムにおいて、大地面に垂直な方向に複数配置した受信アンテナと、各アンテナに対応した受信部と、各アンテナが受信する同一移動体通信端末からの電波の航路差を判定する装置とを含む。基地局は、各アンテナが受信する同一移動体通信端末からの電波の航路差が、一定値以下、若しくは大地面に対してより離れているアンテナの受信電波よりも、大地面に近いアンテナの受信電波の航路長が長い場合、第2のネイバーリストを対象移動体通信端末に個別に通知し、移動体通信端末内部のネイバーリストを更新させる。 (もっと読む)


【課題】異種ワイヤレスアクセスポイント(AP)環境におけるワイヤレス通信の管理を可能にする方法を提供する。
【解決手段】無線メッセージのシステムデータは、送信基地局の異なるタイプを識別する情報を含むように構成されることができる。いくつかの態様では、この情報は、基地局のアクセスタイプ、および/または多数の他の基地局の中でその基地局を区別するためのセクタIDを含むことができる。他の態様によれば、この情報は、そのようなリソース上での干渉低減を可能にするために、特定のタイプの基地局に指定されるか、または送信基地局によってブランキングされる、ワイヤレスチャネルリソースを含むことができる。ワイヤレス通信管理の態様を使用することによって、効率的で信頼できる通信が、大規模な異種APネットワークにおいて、影響を及ぼされることができる。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワークにおける隣接セル集合の設計および維持のコストを削減する。
【解決手段】基地局は、移動端末から周辺セルの測定情報を受信し(107)、受信した移動端末の周辺セルの測定情報に基づいて該基地局の隣接セル集合を作成し(109)、受信した測定情報に以前の隣接セル集合には含まれていなかった新規のセルの測定情報を含む場合には、さらに移動端末に一意のセルアイデンティティの検索を要求するモニタ命令を送信し(111)、移動端末から得られた一意のセルアイデンティティに基づいて隣接セル集合を更新する。 (もっと読む)


【課題】シグナリング負荷の発生を抑えながら、ポリシー制御の実績を簡単に評価でき、さらには評価結果に応じてポリシー制御を簡単に追加できるポリシー制御方法およびポリシーサーバを提供する。
【解決手段】ポリシー要求検知部100は、移動端末MNを収容する無線基地局B1,B2、セキュリティゲートウェイGWあるいはこれらの管理ノードが所定のイベントに応答して送信するポリシー要求を検知する。ポリシー制御部101は、無線基地局B1,B2の混雑を緩和させるために当該無線基地局配下の各移動端末MNに適用されるポリシーを生成する。ポリシー送信部102は、前記生成されたポリシーを、前記ポリシー要求を送信した無線基地局経由で、その配下の各移動端末MNへ送信する。 (もっと読む)


【課題】リレーノードのハンドオーバの際の隣接セルリストの更新処理を効率的に行うこと。
【解決手段】リレーノードと通信を行う基地局は、他の基地局の配下のセルに、リレーノードをハンドオーバさせる制御を行う際に、該他の基地局からのハンドオーバ先となるセルの隣接セルリストと、ハンドオーバ元となるセルの隣接セルリストとの間で、重複しないセルを表す情報を抽出し、該重複しないセルを表す情報に基づいて、該重複しないセルに対応する隣接セルリストから、前記リレーノードの配下のセルを削除することにより隣接セルリストを更新する制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のRAT(Radio Access Technology)が混在する移動体通信システムにおいて、RAT情報の通知のための制御チャネルを不要にして制御チャネル容量の逼迫または不足を防ぐ。
【解決手段】複数の異なる無線アクセス技術を用いて前記各無線アクセス技術に対応する基地局と通信を行なう移動局30であって、予め登録されている登録済み移動局のみと通信を行なうLTE(Long-term evolution)基地局10−2に対して登録手順を実行する際に、LTE基地局10−2とは異なる無線アクセス技術を用いて通信を行なう他の基地局の情報を、LTE基地局10−2に対応付けられたHSS(Home Subscriber Server)40から取得する。 (もっと読む)


【課題】規制が解除されてから発信するまでの時間を短縮すること。
【解決手段】ネットワークからの報知情報に従って発信を規制するユーザ端末は、報知情報に基づいて、当該ユーザ端末がアクセス規制の対象であるかどうかを判定する状態判定部と、当該ユーザ端末がアクセス規制の対象であると判定された状態において発信のための操作が行われた場合に、該発信を保留し、当該ユーザ端末がアクセス規制の対象でないと判定された場合に発信を行うように制御する発信保留制御部とを有する。 (もっと読む)


11 - 20 / 104