説明

国際特許分類[H04W48/08]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | アクセス規制;ネットワークの選択;アクセスポイントの選択 (1,278) | アクセス規制またはアクセスのための情報の配信,例.検出のためのデータ配信 (254)

国際特許分類[H04W48/08]の下位に属する分類

国際特許分類[H04W48/08]に分類される特許

31 - 40 / 104


【課題】HSSが、UEが在圏するRATに係る情報を正確に取得する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、MME及びSGSN/MSCの少なくとも一方が、HSSから在圏確認要求信号を受信した場合、eNB及びRNCの少なくとも一方に対して、UEが在圏するRATの切り替えを制限するように指示する無線切り替え制限情報を送信する工程Aと、MME及びSGSN/MSCの少なくとも一方が、HSSに対して、UEが在圏するRATに係る情報を含む在圏確認結果を送信する工程Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】通知の通信のための方法および装置が開示される。
【解決手段】通知状態情報を示すデータを含むプライマリ・メッセージを送ることと、具体的なデバイスのグループへアドレスされた、プライマリ・メッセージとは別の通知メッセージを送ることとを含む。デバイスにおいて、サーバからの通知を取得する方法は、現在の通知状態情報を含むプライマリ・メッセージをモニタすることと、通知状態情報における変化が生じたかを判定するために、現在の通知状態情報を、前の通知状態情報と比較することと、通知状態情報における変化があったと判定された場合、アドレスされた通知状態情報を取得することとを含む。さらなる処理および/またはアドレスされた通知メッセージなく、通知状態情報に対する変化が生じたかを伝えるために、短縮情報を備えるプライマリ・メッセージを用いることによって、システム・リソースが節約されうる。 (もっと読む)


【課題】基地局間測定をシグナリングするための効率的な技法を提供すること。
【解決手段】複数の基地局が、マスタ/スレーブプロトコルを使用して互いに通信し、負荷均衡化情報を交換する移動通信システムを説明する。負荷均衡化情報は、近傍基地局及び/又は近傍セルの間の移動デバイスのハンドオーバを制御するのに使用され得る。マスタ基地局はスレーブ基地局に、規定の時刻に、若しくは規定の周期で、又は特定のイベントに応答して、負荷状態報告を提供することを要求する。 (もっと読む)


【課題】再接続の成功の確率を高くするとともに、シグナリング量を抑制すること。
【解決手段】通信端末装置100は、基地局の配下の複数のセルのうちの何れかのセルと接続して通信を行う。周辺セル情報復号部105は、周辺セル情報を現在接続中のセルより取得する。周辺セル探索部106は、セルとの再接続の必要が生じた際にセルの探索を実施するとともに、周辺セル情報のセルのうち、探索により検出したセルと一致するセルを再接続先のセルとして検出する。再接続要求情報生成部107は、周辺セル探索部106により検出した再接続先のセルに対する再接続要求メッセージを生成する。 (もっと読む)


【課題】 支援データを無線送受信ユニット(WTRU)に提供するための方法およびシステムが開示される。
【解決手段】 支援データは、アクセスポイントの隣接するアクセスポイントに関する情報を含む。支援データはマルチキャストおよび/またはブロードキャストタイプの信号方式を使用してWTRUに伝送され、アクセスポイント間でのWTRUのリングおよびハンドオーバを容易にする。 (もっと読む)


【課題】適切な隣接セル情報を生成することにより、無線通信システムにおける動作の効率化を図ることが可能な隣接セル処理装置、隣接セル処理方法およびデータ構造を提供する。
【解決手段】無線端末装置202が移動動作を行なうことにより複数の無線基地局装置と通信可能な通信システムにおける隣接セル処理装置であって、対象の無線基地局装置以外の複数の無線基地局装置のうち、対象無線基地局装置と通信中の無線端末装置202が通信可能な1または複数の無線基地局装置を示す隣接セル情報を、対象無線基地局装置と通信中の無線端末装置202ごとに生成するための隣接セル情報生成部12と、隣接セル情報生成部によって生成された隣接セル情報を対応の無線端末装置202または対象無線基地局装置へ送信するための隣接セル情報送信部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線通信に用いられる電波が届くエリアにおける通信可能な範囲を制限する。
【解決手段】無線アクセスポイントは、通信端末と自機との間で無線通信路を確立するために用いる確立情報を音響信号に重畳し(S1,S2)、その音響信号に応じた音波をスピーカに放射させる(S3)。通信端末は、マイクロホンで検出した音波を表す音響信号を取得し、取得した音響信号からSSID、暗号化キー及び暗号化キーの有効期限を含む確立情報を抽出する(S4,S5)。通信端末は、抽出した確立情報を無線アクセスポイントに送信して自端末と無線アクセスポイントとの間に無線通信路を確立し、確立した無線通信路を介して通信する(S6〜S8)。確立情報は、スピーカが放射する音波が届くエリアで配布されるから、実質的に、実際に無線アクセスポイントとの無線通信を行うための電波が届く範囲に対してその無線通信を行えるエリアは小さくなる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末による他の通信システムの在否検索が不要なセル内では、無線基地局により、自動的に携帯端末を省電力化する。
【解決手段】予め定められた数の携帯端末からの受信情報に基づいて、接続可能な他の通信システムが自局によるセル内に存在しないと判断される場合、無線基地局は、自局に帰属する全ての携帯端末に対して、他の通信システムの検索を停止させる停止通知を送信する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおけるネットワークのネットワーク構成の伝送方法を提供する。
【解決手段】方法は、machine type communication(MTC)装置100に特有なネットワーク構成を、専用メッセージによって、移動局(MS)120に伝送する処理を含む。専用メッセージは、アクティブセット更新メッセージ、セル更新確認メッセージ、物理チャネル再構成メッセージ、無線ベアラ再構成メッセージ、無線ベアラ解放メッセージ、無線ベアラセットアップメッセージ、輸送チャネル再構成メッセージ、UTRAN移動度情報メッセージ、及びHANDOVER TO UTRAN COMMANDメッセージ、のいずれかである。 (もっと読む)


【課題】端末が迅速にセル間を移動すること。ネットワーク側のリソースを無駄に消費することなく、端末がセル間を移動すること。端末の消費電力を低減すること。規制中のセルにおいて、全端末が平等にサービスを受けること。
【解決手段】第1基地局11は、配下の第1セル21が輻輳等によって規制状態であることを認識すると、第1セル21に隣接する第2セル22を管理する第2基地局12に規制情報を送信し、第1セル21が規制状態にあることを知らせる。第2基地局12は、その規制情報を受信すると、第2セル22にいる移動通信端末3にその規制内容を通知する。移動通信端末3は、その規制内容を受信すると、第1セル21に対する品質測定を中止し、第2セル22に隣接する第3セル23を品質測定の対象とする。 (もっと読む)


31 - 40 / 104