説明

国際特許分類[H05K7/00]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | 印刷回路;電気装置の箱体または構造的細部,電気部品の組立体の製造 (64,965) | 異なる型の電気装置に共通の構造的細部 (8,815)

国際特許分類[H05K7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H05K7/00]に分類される特許

521 - 530 / 627


【課題】 移動ロボットの内部における各種配線の引き回しの困難性を解決する技術を提供する。
【解決手段】 人型の2足歩行移動ロボットにおける上脚部121の外装141として、その層構造にフレキシブルプリント配線152が埋め込まれた構造を採用する。そして、外装141を装着することで、配線が行われるようにする。この構造によれば、外装141に埋め込まれた配線の分だけ、上脚部121内の配線を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】コードクランプなどの部品を用いることが不要で、部品点数を増やすことなくハーネスを確実に保持することが可能であるとともに、ダクトを容易に形成することが可能な、生産性に優れたハーネス保持機構およびハーネス保持方法を提供する。
【解決手段】給気ダクト12が、一対の略半割り筒状部12a,12bと、一対の略半割り筒状部を接続するヒンジ部13とを備え、ヒンジ部で折り曲げて閉じ合わせることにより筒状となるダクト構成部材14と、ダクト構成部材を筒状に保持する保持固定部21と、略半割り筒状部に配設された一方側係合片15を、略半割り筒状部に配設された他方側係合片18に係合させることにより、一方側係合片を、他方側係合片に係合させた状態で、筒状になったダクト構成部材との間に、閉環状領域であるハーネス保持部20が形成されるように構成された締結部19とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】受信機の音量が絞られていると音が聞こえない、音声信号の入力レベルを大きくすると音量を絞れば良い、普通のマイクでは聞こえない等の機能を有するモジュレータを提供する。
【解決手段】電源コード、電源スイッチ、エミッター端子、増設モジュレーター端子、及びエミッターとモジュレーターの切り替えスイッチを有するモジュレーター。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を増加させることなく、ケースの孔と伝送ラインとの間の間隙へのアクセスを抑制することができる保持構造体を課題とする。
【解決手段】 保持構造体30は、ケース11に形成された孔16に間隙をもって貫通するように配置されたワイヤーハーネス20の外周側に位置し、ケース11から離間した状態で前記間隙を覆う被覆部32と、ワイヤーハーネス20を保持する保持部31と、を備える。ワイヤーハーネス20はグロメット50に挿入されて保持される。グロメット50は、前記間隙を閉塞するように孔16に嵌合している。被覆部32は、グロメット50から離間した状態でグロメット50を覆う。
(もっと読む)


【課題】LANケーブルをその使用条件である最小曲げ半径以上に保持しつつ、同時にケーブル引っ張り等の外部からの過負荷によるコネクタの破壊やコネクタを実装しているプリント板のフットパターン剥離等による断線を防止することにある。
【解決手段】筐体2の開口部2a内に露出したコネクタ1にプラグを差し込まれて接続されるLANケーブル6を保持するLANケーブル保持器具5であって、LANケーブル6を挿通される筒状のケーブル通路5bを有し、そのケーブル通路5bに挿通されたLANケーブル6をそのLANケーブルの最小曲げ半径以上の曲げ半径で少なくともそのLANケーブルの曲がりの半径方法内側から保持するケーブル引出し部5aと、筐体2と別体に形成され、筐体2の開口部2aの近傍に固定されて、ケーブル引出し部5aを支持するとともにコネクタ1を掛止する固定部5cと、を具えてなるものである。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ケーブル保持機構に関するものであり、屈折するアームを用いてケーブルを固定し、案内する機構を用いた装置において、ケーブルの屈折での断線を防止することを課題とする。
【解決手段】
端部を回転自在につながれた二本のアームで構成され、アームの一端が装置本体に回転自在に固定され、かつ、他端が引き出し可能なトレイに回転自在に固定され、トレイの出し入れに伴い二本のアームが伸張および屈折する動作を行うケーブル保持機構において、二本のアームをつなぐ回転の支軸と同軸に回転自在なガイドアームを設け、該ガイドアームにケーブル束を保持させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子機器の筐体に形成されたフレキシブル配線基板用の通し孔を密閉するための防水用部材を備え、且つその構造がシンプルな防水用部材一体型のフレキシブル配線基板を提供する。
【解決手段】フレキシブル配線基板5の表面にはトップコート層59,60が成膜され、トップコート層59,60の下層にシールド層57,58が形成されている。トップコート層59,60には切れ目が形成され、防水キャップ70,80が切れ目においてフレキシブル配線基板5を包み込むよう成形されている。防水キャップ70,80はシールド層57,58の母材と同系樹脂からなり、防水キャップ70,80とシールド層57,58との密着性が高くなっている。 (もっと読む)


【課題】
メモリカードが装着される携帯電話機の内部の信号ケーブルの損傷を防止する。
【解決手段】テンション付与部35bは、フレキシブルケーブル34の筐体22bに対する接触を回避するように同フレキシブルケーブル34の湾曲部にテンションを与える形状とされ、同フレキシブルケーブル34が筐体22bに接触しないので、miniSDメモリカード37の着脱時にフレキシブルケーブル34に接触することがなく、同フレキシブルケーブル34に損傷が発生することが回避されると共に、同フレキシブルケーブル34の表面に結露が発生しても、携帯電話機の内部に毛管現象により水分が侵入することが回避される。 (もっと読む)


【課題】端部が同じ長さに切りそろえられた一組の信号線中、機械的強度の弱い信号線が半田付された際に、製造工程や機器使用時に半田剥がれや断線を起こし難い半田ランド部の構造を提供する。
【解決手段】プリント配線板上に複数並設して形成され、信号線3が半田付けされる複数の半田ランド部2a、2b、2c、2dにおいて、各半田ランド部2a、2b、2c、2dを並設する際に、機械的強度の弱い信号線3cが半田付される半田ランド部2cを他の半田ランド部2a、2b、2dより信号線3側へ位置させて設ける。すると、半田ランド部2cに接続された信号線3cは、他の信号線3a、3b、3dに対したるみを設けて半田付される。 (もっと読む)


【課題】 一端が往復運動してもケーブルから発生するノイズの強度のバラツキを低減したケーブル及びこれを備える画像読取装置を提供すること。
【解決手段】 ケーブル導体と、該ケーブル導体を被覆する被覆部材21とを備え、底面2f上に載置可能で一端が他端に対して往復運動範囲内を往復運動し、前記被覆部材21のうち、少なくとも前記一端の前記往復運動に伴って変形する撓み部に、前記ケーブル導体に沿って間隔をあけて複数の貫通孔24及び金属26が設けられ、前記複数の貫通孔24のそれぞれが、前記底面2fに間隔をあけて設けられた複数の凸部25のそれぞれと係合可能であり、前記金属26のそれぞれが、底面2fに間隔をあけて設けられた複数の永久磁石27それぞれと吸着可能である。 (もっと読む)


521 - 530 / 627