説明

カルバペネム誘導体を含有する医薬

【課題】
抗菌力及び殺菌力が強く、細菌感染症、特に呼吸器系への感染症を治療もしくは予防(特に治療)する抗菌剤を見出すこと。
【解決手段】
一般式
【化1】


[式中、R1は、式COOR3で表される基、式CONR45で表される基、シアノ基、式CH2OR6で表される基又は式CH2NR78で表される基を示し、
2は、水素原子又はC1−C6アルキル基を示し、
nは、1、2又は3を示し、
Xは、硫黄原子又は酸素原子を示す。]
で表されるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一般式
【化1】


[式中、R1は、
(1)式COOR3で表される基
[式中、R3は水素原子、C1−C6アルキル基又はC3−C6シクロアルキル基を示す。]、
(2)式CONR45で表される基
[式中、R4及びR5は同一又は異なって、水素原子、C1−C6アルキル基(下記の置換基群Aから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)、C3−C6シクロアルキル基、3乃至7員複素環基又はC6−C10アリール基(下記の置換基群Bから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)を示すか、或いは、それらが結合する窒素原子と一緒になって3乃至7員含窒素複素環を形成する基(下記の置換基群Bから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)を示す]、
(3)シアノ基、
(4)式CH2OR6で表される基
[式中、R6は水素原子、C1−C6アルキル基又はC3−C6シクロアルキル基]又は、
(5)式CH2NR78で表される基
[式中、R7は水素原子、C1−C6アルキル基、C3−C6シクロアルキル基を示し、R8は水素原子、C1−C6アルキル基、C3−C6シクロアルキル基、C1−C6アルカノイル基、C6−C10アリールカルボニル基(下記の置換基群Bから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)、C1−C6アルコキシカルボニル基、5又は6員芳香族複素環カルボニル基、C1−C6アルキルスルホニル基又はC6−C10アリールスルホニル基を示すか、或いは、R7及びR8はそれらが結合する窒素原子と一緒になってサクシイミド基(フェニル基と縮環していてもよい)を示す]
を示し、
2は、水素原子又はC1−C6アルキル基を示し、
nは、1、2又は3を示し、
Xは、硫黄原子又は酸素原子を示す。
置換基群Aは、水酸基、アミノ基(1又は2個のC1−C6アルキル基で置換されていてもよい)、カルバモイル基(アミノ部分は1又は2個のC1−C6アルキル基で置換されていてもよい)、カルボキシル基、シアノ基、C1−C6アルコキシ基からなる群であり、
置換基群Bは、ヒドロキシC1−C4アルキル基、アミノC1−C4アルキル基(アミノ部分は1又は2個のC1−C6アルキル基で置換されていてもよい)、カルバモイル基(アミノ部分は1又は2個のC1−C6アルキル基で置換されていてもよい)、カルボキシル基、水酸基、アミノ基(1又は2個のC1−C6アルキル基で置換されていてもよい)、C1−C6アルコキシ基、C1−C6アルキル基からなる群である。]
で表されるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項2】
請求項1において、R1が、式CONR45で表される基、シアノ基又は式CH2NR78で表される基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項3】
請求項1において、R1が、式CONR45で表される基又は式CH2NR78で表される基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項4】
請求項1において、R1が、式CONR45で表される基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項5】
請求項1乃至4から選択されるいずれか1項において、R2が、水素原子又はC1−C3アルキル基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項6】
請求項1乃至4から選択されるいずれか1項において、R2が、水素原子であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項7】
請求項1乃至6から選択されるいずれか1項において、R3が、水素原子又はC1−C3アルキル基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項8】
請求項1乃至6から選択されるいずれか1項において、R3が、水素原子、メチル基又はエチル基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項9】
請求項1乃至8から選択されるいずれか1項において、R4が、水素原子又はC1−C3アルキル基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項10】
請求項1乃至8から選択されるいずれか1項において、R4が水素原子、メチル又はイソプロピル基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項11】
請求項1乃至10から選択されるいずれか1項において、R5が、水素原子、C1−C6アルキル基(置換基群Aから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)又は4乃至6員含窒素複素環基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項12】
請求項1乃至10から選択されるいずれか1項において、R5が、水素原子、C1−C6アルキル基(置換基群Aから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)、アゼチジニル、ピロリジニル又はピペリジニル基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項13】
請求項1乃至8から選択されるいずれか1項において、R4及びR5が、それらが結合する窒素原子と一緒になって4乃至6員含窒素複素環を形成する基(置換基群Bから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項14】
請求項1乃至8から選択されるいずれか1項において、R4及びR5が、それらが結合する窒素原子と一緒になってアゼチジノ、ピペラジノ、モルホリノ又はチオモルホリノ基(これらの基は置換基群Bから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項15】
請求項1乃至14から選択されるいずれか1項において、R6が、水素原子又はC1−C3アルキル基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項16】
請求項1乃至14から選択されるいずれか1項において、R6が、水素原子であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項17】
請求項1乃至16から選択されるいずれか1項において、R7が、水素原子又はC1−C3アルキル基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項18】
請求項1乃至16から選択されるいずれか1項において、R7が、水素原子又はメチル基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項19】
請求項1乃至16から選択されるいずれか1項において、R7が、水素原子であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項20】
請求項1乃至19から選択されるいずれか1項において、R8が、水素原子、C1−C3アルキル基、C1−C3アルカノイル基、ベンゾイル基(置換基群Bから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)、C1−C3アルコキシカルボニル基、チオフェンカルボニル基、フランカルボニル基又はピリジンカルボニル基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項21】
請求項1乃至19から選択されるいずれか1項において、R8が、水素原子、ベンゾイル基(置換基群Bから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)、チオフェン−2−カルボニル基、フラン−2−カルボニル基又はピリジン−3−カルボニル基であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項22】
請求項1乃至21から選択されるいずれか1項において、nが1であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項23】
請求項1乃至22から選択されるいずれか1項において、Xが、酸素原子であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項24】
請求項1において、R1が式CONR45で表される基(式中、R4が水素原子又はC1−C3アルキル基であり、R5が水素原子、C1−C6アルキル基(置換基群Aから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)又は4乃至6員含窒素複素環基である)であり、R2が水素原子であり、nが1であり、Xが酸素原子又は硫黄原子であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項25】
請求項1において、R1が式CONR45で表される基(式中、R4が水素原子、メチル又はイソプロピル基であり、R5が水素原子、C1−C6アルキル基(置換基群Aから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)、アゼチジニル、ピロリジニル又はピペリジニル基である)であり、nが1であり、Xが酸素原子又は硫黄原子であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項26】
請求項1において、R1が式CONR45で表される基(式中、R4及びR5がそれらが結合する窒素原子と一緒になって4乃至6員含窒素複素環を形成する基(置換基群Bから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)である)であり、R2が水素原子であり、nが1であり、Xが酸素原子又は硫黄原子であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項27】
請求項1において、R1が式CONR45で表される基(式中、R4及びR5がそれらが結合する窒素原子と一緒になってアゼチジノ、ピペラジノ、モルホリノ又はチオモルホリノ基(これらの基は置換基群Bから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)である)であり、R2が水素原子であり、nが1であり、Xが酸素原子又は硫黄原子であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項28】
請求項1において、R1がシアノ基であり、R2が水素原子であり、nが1であり、Xが酸素原子又は硫黄原子であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項29】
請求項1において、R1が式CH2NR78で表される基(式中、R7は水素原子又はC1−C3アルキル基であり、R8が、水素原子、C1−C3アルキル基、C1−C3アルカノイル基、ベンゾイル基(置換基群Bから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)、C1−C3アルコキシカルボニル基、チオフェンカルボニル基、フランカルボニル基又はピリジンカルボニル基である)であり、R2が水素原子であり、nが1であり、Xが酸素原子又は硫黄原子であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項30】
請求項1において、R1が式CH2NR78で表される基(式中、R7は水素原子又はメチル基であり、R8が、水素原子、ベンゾイル基(置換基群Bから選択される同一又は異なる1又は2個の基で置換されていてもよい)、チオフェン−2−カルボニル基、フラン−2−カルボニル基又はピリジン−3−カルボニル基である)であり、R2が水素原子であり、nが1であり、Xが酸素原子又は硫黄原子であるカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する医薬。
【請求項31】
請求項1乃至30のいずれか1項に記載のカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する、細菌感染症を治療もしくは予防する抗菌剤。
【請求項32】
請求項1乃至30のいずれか1項に記載のカルバペネム化合物又はその薬理上許容される塩若しくはエステル誘導体を有効成分として含有する、呼吸器系への感染症を治療もしくは予防する抗菌剤。

【公開番号】特開2006−45153(P2006−45153A)
【公開日】平成18年2月16日(2006.2.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−230580(P2004−230580)
【出願日】平成16年8月6日(2004.8.6)
【出願人】(000001856)三共株式会社 (98)
【Fターム(参考)】