説明

コラゲナーゼ活性阻害剤

【課題】新規なコラゲナーゼ活性阻害剤を提供する。
【解決手段】ジャガイモ抽出物がコラゲナーゼ活性阻害作用を有することを見出し、ジャガイモ抽出物を含むことを特徴とするコラゲナーゼ活性阻害剤を完成させ、前記ジャガイモ抽出物は好ましくは、分子量1万以上の画分を抽出した。コラゲナーゼ活性阻害剤は、ジャガイモ抽出物をそのまま、または種々の添加成分を加えて、飲食品類、化粧品類として用いることができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ジャガイモ抽出物を含むことを特徴とする、新規なコラゲナーゼ活性阻害剤に関するものである。
【背景技術】
【0002】
コラーゲンは皮膚の主成分であり、弾力性のある繊維状のタンパク質である。コラーゲン産生量が正常ならば、しみやくすみのない滑らかな肌となり、弾力のある血管が形成され動脈硬化などが起こりにくくなる。しかしながら、コラーゲンは、体内でコラゲナーゼの作用により分解してしまう。そのため、コラーゲンの分解を抑制し、皮膚の老化を防止するコラゲナーゼ活性阻害剤となり得る種々の物質が研究されている。
【0003】
現在までに、コラゲナーゼ活性阻害剤の代表的なものとして、コーヒー酸またはその塩(特許文献1)、グアバの葉(特許文献2)、ハマメリス抽出物(特許文献3)、コケモモ、シラカバ、ハマスゲ、ボダイジュ、緑茶(特許文献4)、シモツケソウ、ヤドリギ、ホホバ葉、蓮葉、レッドクローバー(特許文献5)、松樹皮抽出物(特許文献6)、ケール(特許文献7)、カムカム種子の抽出物(特許文献8)、アセロラ種子の抽出物(特許文献9)などが知られている。
【0004】
さらに、加水分解したジャガイモタンパクが、コラゲナーゼ活性阻害作用を有することは知られている。(特許文献10)
【0005】
しかしながら、加水分解したジャガイモタンパクに関するものを除いて、ジャガイモ抽出物について、コラゲナーゼ活性阻害についての研究は進んでいなかった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開平5−117145号公報
【特許文献2】特開平7−291873号公報
【特許文献3】特開平8−283133号公報
【特許文献4】特開2003−12531号公報
【特許文献5】特開2003−48846号公報
【特許文献6】特開2003−238426号公報
【特許文献7】特開2003−238426号公報
【特許文献8】特許第3635081号公報
【特許文献9】特開2007−314552号公報
【特許文献10】特開2005−263689号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は新規なコラゲナーゼ活性阻害剤を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
そこで、本発明者らは、鋭意研究を重ねた結果、ジャガイモ抽出物が顕著にコラゲナーゼ活性を阻害することを見出し、本発明を完成させた。好ましくは、前記ジャガイモ抽出物は分子量1万以上の画分を抽出したものである。
【0009】
すなわち本発明は、ジャガイモ抽出物を含むことを特徴とする新規なコラゲナーゼ活性阻害剤を提供するものである。さらには、前記ジャガイモ抽出物が、分子量1万以上の画分を抽出したものであることを特徴とする、コラゲナーゼ活性阻害剤を提供するものである。
【発明の効果】
【0010】
本発明に関するジャガイモ抽出物を含むコラゲナーゼ活性阻害剤を用いると、コラゲナーゼによるコラーゲンの分解を抑制できる。本発明の形態に関しては特に限定されるものではなく、ジャガイモ抽出物をそのまま、または種々の成分を加えて、飲食品類、化粧品類として用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】ジャガイモ抽出物のコラゲナーゼ活性阻害試験の結果を示した図である。横軸がジャガイモ抽出物の濃度で、縦軸が阻害率である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下、本発明の実施形態について説明する。なお、本発明は、下記の実施形態に限定して解釈すべきではなく、特許請求の範囲における記載の範囲内で種々の変更が可能である。
【0013】
本発明で使用するジャガイモ抽出物のジャガイモの品種は特に限定されず、例えば男爵薯、メークイン、キタアカリ、とうや、トヨシロ、インカのめざめ、デジマ、十勝こがねなどを用いることができる。ジャガイモの産地については特に限定されないが、北海道産のジャガイモが好ましい。
【0014】
本発明で使用するジャガイモ抽出物の製造方法としては特段の制限はなく、通常食品の製造において使用可能な抽出方法、抽出溶媒、製造助剤などの添加を行うことができる。抽出方法としては搾汁により搾汁液を回収する方法であってもよい。また、得られた抽出液を常法により乾燥して使用することができる。乾燥方法としては賦型剤を添加しスプレードライなどにより乾燥する方法であってもよい。
【0015】
本願発明に用いるジャガイモ抽出物は、エキス、エキスの乾燥粉末などであれば良く、特段の制限をされるものではない。
【0016】
本発明の形態に関しては特に限定されるものではなく、ジャガイモ抽出物をそのまま、または種々の成分を加えて、飲食品類、化粧品類として経口または経皮で用いることができる。
【0017】
飲食品類としては、ジャガイモ抽出物をそのまま、または種々の栄養成分を加えて、食用に適した形態、例えば、粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状などに成形して食品素材として提供することができる。また、水、牛乳、豆乳、果汁飲料、乳清飲料、清涼飲料、青汁、ヨーグルトなどに添加して使用してもよい。
【0018】
化粧品類としては、例えば、化粧水、化粧クリーム、乳液、クリーム、パック、ヘアトニック、ヘアクリーム、シャンプー、ヘアリンス、トリートメント、ボディシャンプー、洗顔剤、石鹸、ファンデーション、整髪料などの形態で化粧品素材として使用できる。
【0019】
本発明のコラゲナーゼ活性阻害剤に含まれるジャガイモ抽出物の配合量としては、乾燥重量として0.0001〜50質量%が好ましく、0.01〜10質量%がさらに好ましいが、用いる剤型、使用対象等の様々の条件に応じて、広範囲でその配合量を適宜設定できる。本発明のコラゲナーゼ活性阻害剤に含まれるジャガイモ抽出物の分子量は、好ましくは1万以上の画分を抽出したものである。
【実施例】
【0020】
以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明がこの実施例により制限されないことはいうまでもない。
【0021】
(ジャガイモ抽出物の製造)
生のジャガイモを粉砕、搾汁し、ジャガイモエキスを得た。ジャガイモエキスがpH4を示すように塩酸を用いてpH調整し、80℃に加熱後、中和しフィルターろ過を行った。得られたエキスを膜処理し、分子量1万以上の画分を抽出、抽出物にデキスリンを添加して乾燥しジャガイモ抽出物を得た。
【0022】
(サンプル溶液の調製)
ダルベッコPBS(Phosphate
buffered saline)(−)を用いて、ジャガイモ抽出物を調製し、サンプル溶液とした。
【0023】
(酵素溶液の調製)
コラゲナーゼB(ロッシュ製:Cat No.1088 807)を0.1%BSA(ウシ血清アルブミン)含有ダルベッコPBS(−)を用いて10μg/mlとなるように調製し、酵素溶液とした。
【0024】
(蛍光基質溶液の調製)
DMSOで溶解した蛍光基質(ペプチド研究所製:Code
3163v)を0.1%BSA含有ダルベッコPBS(−)を用いて5μMとなるように調製し、蛍光基質溶液とした。
【0025】
(被験溶液の調製)
96ウェルブラックプレートにサンプル溶液を50μl/wellで添加した。その後、酵素溶液を100μl/wellで添加し、37℃で10分間インキュベートを行った。さらに、蛍光基質溶液を50μl/wellで添加し、37℃で60分間インキュベートを行った後、320nmで励起し405nmにおける蛍光強度を測定した。
【0026】
(被験溶液blankの調製)
96ウェルブラックプレートにサンプル溶液を50μl/wellで添加した。その後、酵素溶液の代わりに0.1%BSA含有ダルベッコPBS(−)を100μl/wellで添加し、37℃で10分間インキュベートを行った。さらに、蛍光基質溶液を50μl/wellで添加し、37℃で60分間インキュベートを行った後、320nmで励起し405nmにおける蛍光強度を測定した。
【0027】
(対照溶液の調製)
96ウェルブラックプレートにダルベッコPBS(−)を50μl/wellで添加を行った。その後、酵素溶液を100μl/wellで添加し、37℃で10分間インキュベートを行った。さらに、蛍光基質溶液を50μl/wellで添加し、37℃で60分間インキュベートを行った後、320nmで励起し405nmにおける蛍光強度を測定した。
【0028】
(対照溶液blankの調製)
96ウェルブラックプレートに0.1%BSA含有ダルベッコPBS(−)を50μl/wellで添加した。その後、0.1%BSA含有ダルベッコPBS(−)を100μl/wellで添加し、37℃で10分間インキュベートを行った。さらに、蛍光基質溶液を50μl/wellで添加し、37℃で60分間インキュベートを行った後、405nmにおける蛍光強度を測定した。
【0029】
(コラゲナーゼ活性の測定)
コラゲナーゼ阻害活性は次の式から求められる阻害率で表した。
(数1) 阻害率(%)=100−[(A−B)/(C−D)]× 100
A:被験溶液の405nmにおける蛍光強度。
B:被験溶液blankの405nmにおける蛍光強度。
C:対照溶液の405nmにおける蛍光強度。
D:対照溶液blankの405nmにおける蛍光強度。
【0030】
さらに、濃度と活性の回帰分析から、IC50(50%阻害濃度)を算出した。
【0031】
[実施例]
ジャガイモ抽出物を被験溶液とし、コラゲナーゼ活性阻害率を算出した。
【0032】
コラゲナーゼ活性阻害率について、IC50値を表1に示す。
【0033】
【表1】

【0034】
以上の結果より、ジャガイモ抽出物がコラゲナーゼ活性阻害を示すことが明らかとなった。
【産業上の利用可能性】
【0035】
本発明者らはジャガイモ抽出物がコラゲナーゼ活性阻害作用を有することを見出し、ジャガイモ抽出物を含むことを特徴とするコラゲナーゼ活性阻害剤を完成させた。前記ジャガイモ抽出物は好ましくは、分子量1万以上の画分を抽出したものである。本発明に関するジャガイモ抽出物を含むコラゲナーゼ活性阻害剤を用いると、コラゲナーゼによるコラーゲンの分解を抑制できる。本発明に用いるコラゲナーゼ活性阻害剤は、ジャガイモ抽出物をそのまま、または種々の成分を加えて、飲食品類、化粧品類として経口または経皮で用いることができる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ジャガイモ抽出物を含むことを特徴とする、コラゲナーゼ活性阻害剤。
【請求項2】
請求項1記載のジャガイモ抽出物が、分子量1万以上の画分を抽出したものであることを特徴とする、コラゲナーゼ活性阻害剤。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2010−208952(P2010−208952A)
【公開日】平成22年9月24日(2010.9.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−53681(P2009−53681)
【出願日】平成21年3月6日(2009.3.6)
【出願人】(398028503)株式会社東洋新薬 (182)
【Fターム(参考)】