説明

コンテンツ取得装置、コンテンツサーバ、コンテンツの移動方法、プログラム、および記録媒体

【課題】コピー権を保持したままリムーバブル記録メディアへコンテンツをムーブする運用がコンテンツ毎に許諾されているコンテンツ配信サービスを実現できなかった。
【解決手段】コンテンツ取得装置100は、ネットワーク115を介してコンテンツサーバ200からコンテンツを取得するコンテンツ受信部107と、取得したコンテンツの移動用ライセンスを取得する前に、コンテンツ毎に規定された、コンテンツをリムーバブル記録メディア114へ移動するときのコピー権の引継ぎ可否情報を、コンテンツサーバから取得する引継ぎ情報受信部107と、取得した引継ぎ可否情報に基づいて、コンテンツのコピー権を引き継いだ移動が可能か否かをユーザに提示する引継ぎ情報提示部103と、ユーザからのコンテンツのリムーバブル記録メディアへの移動指示を受けると、移動用ライセンスをライセンスサーバ300から取得するライセンス受信部113とを備えた。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、通信ネットワークを介してコンテンツを取得するコンテンツダウンロードシステムにおける、コンテンツ取得装置、コンテンツサーバ、およびコンテンツの移動方法等に関するものである。
【背景技術】
【0002】
近年、インターネットへの接続が可能なHDD(Hard Disk Drive)レコーダ等の家庭用機器から、インターネットを介してコンテンツ配信事業者のサーバにアクセスを行い、コンテンツ配信事業者が提供する映画やドラマなどの多種多様なコンテンツの中から所望のコンテンツを選択して購入し、購入したコンテンツをダウンロード(DL)して、レコーダに内蔵されたHDDなどの固定記録メディアに蓄積し、閲覧視聴することが可能なコンテンツ配信サービスが実現されている。
【0003】
今後、コンテンツ配信サービスの普及を図るためには、HDDを持つ機器だけでなく、HDDを持たずにBlu−ray Disc(登録商標)やSDカードなどのリムーバブル記録メディアに対してコンテンツを記録して閲覧視聴することができる機器(例えば、インターネットTV)でもコンテンツ配信サービスに対応できることが重要である。
【0004】
図5を用いて、従来のコンテンツ配信サービスにおけるコンテンツの処理について説明する。
【0005】
図5は、従来のコンテンツ配信サービスにおけるコンテンツの処理内容を説明するための図である。
【0006】
従来のコンテンツ配信サービスでは、図5に示すように、HDDレコーダ等のコンテンツ取得装置500は、映像配信サーバ等のコンテンツ提供装置510からコンテンツをダウンロードして、内蔵されたHDD501内に蓄積する。
【0007】
そして、コンテンツ取得装置500は、そのコンテンツに対する視聴ライセンスをライセンス提供装置520から取得すると、そのコンテンツの再生が許可され、HDD501に蓄積したコンテンツを復号化して出力することが可能となり、接続されたディスプレイ502などに出力させて視聴することができる。
【0008】
また、そのコンテンツに対するエキスポートライセンスをライセンス提供装置520から取得すると、そのコンテンツを他の記録メディアに書き込むことが許可され、HDD501に蓄積したコンテンツを復号化し、エキスポート用の暗号化をした後、リムーバブル記録メディア503に書き込むことができる。例えば、リムーバブル記録メディア503としてSDカードなどに書き込むことで、携帯端末などにそのSDカードを挿入することでそのコンテンツを持ち出して視聴することができる。
【0009】
このようなコンテンツ配信サービスを行う場合、通常、特許文献1で示されるように、コンテンツ提供装置とライセンス提供装置に相当する配信サーバから配信されるコンテンツと、ライセンスを含むメッセージを端末に内蔵されたHDDなどの記録メディアに書き込んで保存し、その後、記録メディアに格納されたライセンスに基づいて、リムーバブル記録メディアの著作権管理方式へのムーブ出力などが行われる。このライセンスに含まれる情報としては、コンテンツのムーブが許諾されているかどうかを示すムーブ制御情報や、コンテンツの複製可能回数を示すコピー可能回数などを含むコピー権情報が含まれることが一般的である。
【0010】
コンテンツを端末からリムーバブル記録メディアへムーブする時に、コピー可能回数をリムーバブル記録メディアに引き継ぐかどうかは、DRM(Digital Rights Management;ダウンロード配信の場合は、Marlin−IPTVES)のコンプライアンスルール(以下、CRと称す)で規定されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0011】
【特許文献1】特開2006−85481号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0012】
しかしながら、規定回のコピーが可能であることを示すコピー権を保持したままリムーバブル記録メディアへコンテンツをムーブする運用がコンテンツ毎に許諾されているコンテンツ配信サービスを想定した場合、従来のコンテンツ取得装置では対応することができなかった。
【0013】
従来のコンテンツ取得装置では、コンテンツをリムーバブル記録メディアへムーブする際にコピー可能回数をリムーバブル記録メディアに引き継ぐかどうかは、CR規定にしたがって、コンテンツ取得装置毎に決められていた。すなわち、コンテンツ取得装置毎に、コピー可能回数をそのまま引き継いでムーブする、または、コピー可能回数を引き継がずにムーブする、のいずれかの処理が一律に行われるようになっていた。
【0014】
コピー可能回数を引き継がずにムーブするコンテンツ取得装置の場合には、コピー権を引き継いだムーブができないので、当然ながら、コピー権を保持したままムーブする運用がコンテンツ毎に許諾されているコンテンツ配信サービスを実現することはできない。
【0015】
コピー可能回数をそのまま引き継いでムーブするコンテンツ取得装置の場合には、例えば、サーバから渡されるコピー可能回数を、コピー回数が許可されていないコンテンツでは0とし、コピー回数が許可されているコンテンツでは1以上に設定することが考えられる。しかし、この場合には、コピー権の引き継ぎが許可されていないコンテンツでは、コピー可能回数が0と設定されるので、単純コピーができないことになってしまう。
【0016】
このように、従来のコンテンツ取得装置では、ムーブ制御情報やコピー可能回数の情報を用いても、コピー権を保持したままムーブする運用がコンテンツ毎に許諾されているコンテンツ配信サービスを実現することはできなかった。
【0017】
本発明は、上記従来の課題を考慮して、コピー権を保持したままムーブする運用がコンテンツ毎に許諾されているコンテンツ配信サービスを実現できる、コンテンツ取得装置、コンテンツサーバ、およびコンテンツの移動方法等を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0018】
上述した課題を解決するために、第1の本発明は、
ネットワークを介してコンテンツサーバからコンテンツを取得するコンテンツ受信部と、
前記コンテンツサーバから取得した前記コンテンツの移動用ライセンスを取得する前に、前記コンテンツ毎に規定された、前記コンテンツをリムーバブル記録メディアへ移動するときのコピー権の引継ぎ可否情報を、前記コンテンツサーバまたはライセンスサーバから取得する引継ぎ情報受信部と、
取得した前記引継ぎ可否情報に基づいて、前記コンテンツのコピー権を引き継いだ移動が可能か否かをユーザに提示する引継ぎ情報提示部と、
前記ユーザからの前記コンテンツの前記リムーバブル記録メディアへの移動指示を受けると、前記移動用ライセンスを前記ライセンスサーバから取得するライセンス受信部と、
取得した前記移動用ライセンスに基づいて、前記コンテンツを前記リムーバブル記録メディアへ移動するコンテンツ移動部とを備えた、コンテンツ取得装置である。
【0019】
また、第2の本発明は、
前記引継ぎ情報提示部は、前記コンテンツのコピー権を引き継いだ移動が可能か否かをユーザに提示する際に、前記コンテンツのコピーが可能な回数も提示する、第1の本発明のコンテンツ取得装置である。
【0020】
また、第3の本発明は、
前記引継ぎ情報受信部は、前記引継ぎ可否情報を前記コンテンツサーバから取得し、
前記コンテンツサーバから取得する前記引継ぎ可否情報は、前記コンテンツサーバが前記ライセンスサーバから取得したものである、第1の本発明のコンテンツ取得装置である。
【0021】
また、第4の本発明は、
前記引継ぎ情報受信部は、前記コンテンツを前記コンテンツサーバから取得する際に、前記引継ぎ可否情報を取得する、第1の本発明のコンテンツ取得装置である。
【0022】
また、第5の本発明は、
前記引継ぎ情報受信部によって取得された前記引継ぎ可否情報が正当な情報であることを確認する署名検証部を備え、
前記ライセンスサーバは、DRMサーバであり、
前記引継ぎ情報受信部が取得する前記引継ぎ可否情報には、前記ライセンスサーバによって署名が付されており、
前記引継ぎ情報受信部は、前記引継ぎ可否情報を取得する際にサーバ証明書を取得し、
前記署名検証部は、予め保持しているDRM用ルート証明書、前記サーバ証明書、および前記署名の値に基づいて、前記引継ぎ可否情報が正当な情報であるか否かを判定する、第1の本発明のコンテンツ取得装置である。
【0023】
また、第6の本発明は、
リムーバブル記録メディアへ移動するときのコピー権の引継ぎ可否情報がコンテンツ毎に規定された前記コンテンツを、ネットワークを介してコンテンツ取得装置へ配信するコンテンツ送信部と、
前記コンテンツ取得装置からの前記コンテンツの取得要求を受け取ると、前記コンテンツを配信する際に、前記引継ぎ可否情報を前記コンテンツ取得装置へ配信する引継ぎ情報送信部とを備えた、コンテンツサーバである。
【0024】
また、第7の本発明は、
前記引継ぎ情報送信部は、前記コンテンツ取得装置からの前記コンテンツの取得要求を受け取ると、前記コンテンツのライセンスを前記コンテンツ取得装置へ供給するライセンスサーバから前記引継ぎ可否情報を取得し、前記取得した引継ぎ可否情報を前記コンテンツ取得装置へ配信する、第6の本発明のコンテンツサーバである。
【0025】
また、第8の本発明は、
ネットワークを介してコンテンツサーバからコンテンツを取得したコンテンツ取得装置における、前記コンテンツのリムーバブル記録メディアへの移動方法であって、
前記コンテンツ毎に、前記コンテンツを前記リムーバブル記録メディアへ移動するときのコピー権の引継ぎ可否情報が規定されており、
前記コンテンツサーバから取得した前記コンテンツの移動用ライセンスを取得する前に、前記コンテンツの前記引継ぎ可否情報を、前記コンテンツサーバまたはライセンスサーバから取得する引継ぎ可否情報取得ステップと、
前記コンテンツサーバまたは前記ライセンスサーバから取得した前記引継ぎ可否情報に基づいて、前記コンテンツのコピー権を引き継いだ移動が可能か否かをユーザに提示する引継ぎ情報提示ステップと、
前記ユーザからの前記コンテンツの前記リムーバブル記録メディアへの移動指示を受けると、前記移動用ライセンスを前記ライセンスサーバから取得する移動ライセンス取得ステップと、
前記ライセンスサーバから取得した前記移動用ライセンスに基づいて、前記コンテンツを前記リムーバブル記録メディアへ移動するコンテンツ移動ステップとを備えた、コンテンツの移動方法である。
【0026】
また、第9の本発明は、
第8の本発明のコンテンツの移動方法の、少なくとも、前記引継ぎ可否情報取得ステップ、前記引継ぎ情報提示ステップ、前記移動ライセンス取得ステップ、および前記コンテンツ移動ステップをコンピュータに実行させるプログラムである。
【0027】
また、第10の本発明は、
第9の本発明のプログラムを記録した記録媒体であって、コンピュータにより処理可能な記録媒体である。
【発明の効果】
【0028】
本発明により、コピー権を保持したままムーブする運用がコンテンツ毎に許諾されているコンテンツ配信サービスを実現できる、コンテンツ取得装置、コンテンツサーバ、およびコンテンツの移動方法等を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】本発明の実施の形態1のコンテンツダウンロードシステムの、コンテンツ取得装置、コンテンツ提供装置およびライセンス提供装置の構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態1のコンテンツ取得装置がコンテンツをムーブする際の、コンテンツ取得装置、コンテンツ提供装置およびライセンス提供装置の動作および通信シーケンスを示す図
【図3】本発明の実施の形態1のコンテンツ取得装置がコンテンツを購入する際の、コンテンツ取得装置およびコンテンツ提供装置の、それぞれの動作および通信シーケンスを示す図
【図4】本発明の実施の形態1の、ムーブ条件判定部の処理手順を示すフローチャート
【図5】従来のコンテンツ配信サービスにおけるコンテンツの処理内容を説明するための図
【発明を実施するための形態】
【0030】
以下に、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。
【0031】
(実施の形態1)
以下では、本発明の実施の形態1のコンテンツダウンロードシステムの構成および動作について詳細に説明する。
【0032】
まず、図1を用いて、本実施の形態1のコンテンツダウンロードシステムの構成について説明する。
【0033】
図1は、本実施の形態1の、コンテンツ取得装置100、コンテンツ提供装置200およびライセンス提供装置300の構成を示すブロック図である。
【0034】
本実施の形態1のコンテンツダウンロードシステムは、コンテンツ取得装置100が、外部の通信ネットワーク115を介して、コンテンツ配信事業者が提供するコンテンツ提供装置200とライセンス提供装置300に接続されており、コンテンツ提供装置200からユーザが所望するコンテンツを購入およびダウンロード後、そのコンテンツに対応するムーブ用のエキスポートライセンスをライセンス提供装置300から取得した上で、コンテンツ取得装置100内に格納されたリムーバブル記録メディアに対してコンテンツをムーブするシステムである。
【0035】
図1において、本実施の形態1のコンテンツ取得装置100は、例えば、HDDとSDカードスロットを有するレコーダ機器であり、ネットワークI/F101、コンテンツ購入部102、表示部103、入力部104、コンテンツ取得用情報受信部105、コンテンツ取得指示送信部106、コンテンツ等受信部107、コンテンツ蓄積部108、署名検証部109、ムーブ条件判定部110、ムーブ処理部111、ライセンス取得要求送信部112、ライセンス受信部113、およびメディア格納部114を備えており、ユーザがコンテンツのエキスポートを行う際の処理時に、ユーザが選択したコンテンツのムーブ条件を判定して対応する処理を行う機能を有する。
【0036】
なお、コンテンツ等受信部107が、本発明のコンテンツ受信部の一例にあたり、また引継ぎ情報受信部の一例にあたる。また、表示部103が、本発明の引継ぎ情報提示部の一例にあたり、ライセンス受信部113が、本発明のライセンス受信部の一例にあたり、ムーブ処理部111が、本発明のコンテンツ移動部の一例にあたる。また、通信ネットワーク115が、本発明のネットワークの一例にあたる。
【0037】
ネットワークI/F101は、外部の通信ネットワーク115を介して、コンテンツ提供装置200とライセンス提供装置300に接続されている。
【0038】
コンテンツ購入部102は、ネットワークI/F101を介してコンテンツ提供装置200と通信を行い、表示部103と入力部104を用いてコンテンツの購入を行う。
【0039】
表示部103は、コンテンツ購入部102およびムーブ条件判定部110より表示要求のあった情報をユーザに提示する。
【0040】
入力部104は、表示部103でユーザに提示した情報に対する、ユーザのリモコン操作等による応答を受け付け、受け付けた結果をコンテンツ購入部102またはムーブ処理部111へ提供する。
【0041】
コンテンツ取得用情報受信部105は、ネットワークI/F101を介してコンテンツ提供装置200から送信される、ユーザが事前に購入意向を示したコンテンツを取得するために必要な取得先URLなどの情報を含む取得用HTML150を受信し、取得用HTML150に含まれるURLデータをコンテンツ取得指示送信部106に提供する。
【0042】
コンテンツ取得指示送信部106は、コンテンツ取得用情報受信部105から提供された取得先URLに基づいて、ネットワークI/F101を介してコンテンツ提供装置200に対してコンテンツの取得を要求する。
【0043】
コンテンツ等受信部107は、コンテンツ提供装置200から送信されてくる、コンテンツ、コンテンツ付属情報、署名付きの許諾条件情報、サーバ証明書、およびライセンスIDを受信し、コンテンツ蓄積部108に蓄積する。
【0044】
ここで、コンテンツ付属情報とは、コンテンツの操作や内容表示を行うための情報であり、コンテンツ提供装置200内で管理しているコンテンツ毎の識別情報であるコンテンツIDと、コンテンツのタイトルなどを表示するための表示用情報を含む情報である。
【0045】
ここで、許諾条件情報には、コンテンツIDと、コンテンツのムーブが許諾されているかどうかを示すムーブ制御情報と、コンテンツの複製可能回数を示すコピー可能回数などを含むコピー権情報に加えて、ムーブ先のメディアにコピー権を引き継ぐことが可能かどうかを示すコピー回数付ムーブ可否情報が含まれる。
【0046】
また、「ムーブ制御情報」は、「ムーブ不可」か「ムーブ可」の値をとり、「コピー回数付ムーブ可否情報」は、「コピー回数付ムーブ可」か「コピー回数付ムーブ不可」の値をとるフラグである。
【0047】
なお、コピー回数付ムーブ可否情報が、本発明の、コピー権の引継ぎ可否情報の一例にあたる。
【0048】
また、サーバ証明書とは、署名検証を行うために必要な情報であり、コンテンツ取得装置100が予め保持しているDRM用ルート証明書によって認証される。
【0049】
また、ライセンスIDとは、ライセンス提供装置300内で管理しているライセンス毎の識別情報である。
【0050】
コンテンツ蓄積部108は、署名検証部109を用いて、取得した署名付きの許諾条件情報が改ざんされていないことを確認した上で、コンテンツと署名検証部109により署名の取り除かれた許諾条件情報とを蓄積する。
【0051】
署名検証部109は、署名付きの許諾条件情報について、コンテンツ取得装置100が予め保持しているDRM用ルート証明書と、コンテンツ提供装置200から提供されるサーバ証明書を用いて署名検証を行い、改ざんされていない場合は、付与された署名を取り除いてコンテンツ蓄積部108に提供する。
【0052】
ムーブ条件判定部110は、取得した許諾条件情報に基づいてムーブ条件を判定した上で、ムーブ条件に対応した表示を表示部103を用いて行う。あわせて、ムーブ条件に応じて、ユーザからのムーブ処理依頼を受け付けるか否かを判断し、必要な操作メニューの提示を行う。
【0053】
ムーブ処理部111は、コンテンツ蓄積部108に蓄積されたコンテンツに対して、ムーブ条件判定部110による表示部103を用いた表示に基づいてユーザがムーブ処理を指示した場合に、ライセンスIDとともにムーブ用のライセンス取得をライセンス取得要求送信部112に指示し、ライセンス受信部113から取得したムーブ用のエキスポートライセンスを用いて、メディア格納部114に格納されたリムーバブル記録メディアへのコンテンツのムーブ処理を行う処理部である。
【0054】
ライセンス取得要求送信部112は、ムーブ処理部111からの要求に従って、ネットワークI/F101を介してライセンス提供装置300にライセンスIDを含むライセンスの取得要求を行う。
【0055】
ライセンス受信部113は、ライセンス取得要求送信部112の要求に応じて、ネットワークI/F101を介してライセンス提供装置300から送信されるライセンスを受信して、ムーブ処理部111に提供する。
【0056】
メディア格納部114は、例えばSDメモリーカード(Secure Digital Memory Card)などの、コンテンツを記録するリムーバブル記録メディアを格納する。
【0057】
図1において、本実施の形態1のコンテンツ提供装置200は、例えば、コンテンツ配信事業者が提供する映像配信サーバであり、ネットワークI/F201、コンテンツ登録部203、コンテンツ保持部204、コンテンツ販売部205、取得用情報送信部206、コンテンツ取得指示受信部207、コンテンツ送信制御部208、許諾条件要求送信部209、ローカルネットワークI/F202、許諾条件情報受信部210、およびコンテンツ等送信部211を備えている。
【0058】
なお、コンテンツ提供装置200が、本発明のコンテンツサーバの一例にあたる。また、コンテンツ等送信部211が、本発明のコンテンツ送信部の一例にあたり、また引継ぎ情報送信部の一例にあたる。
【0059】
ネットワークI/F201は、外部の通信ネットワーク115を介して、コンテンツ取得装置100に接続されている。また、ローカルネットワークI/F202は、ローカルな通信ネットワーク215を介して、ライセンス提供装置300に接続されている。
【0060】
コンテンツ登録部203は、コンテンツ提供装置200がコンテンツ取得装置100に対して販売等で提供するコンテンツおよびコンテンツ付属情報を登録する登録部である。
【0061】
コンテンツ保持部204は、コンテンツ登録部203によって登録されたコンテンツおよびコンテンツ付属情報が格納されるデータ保持部である。
【0062】
コンテンツ販売部205は、ネットワークI/F201を介してコンテンツ取得装置100と通信を行い、コンテンツの購入処理を行い、購入処理完了後、取得用情報送信部206に対して、取得用情報の送信を依頼する。
【0063】
取得用情報送信部206は、ネットワークI/F201を介して取得用HTML150をコンテンツ取得装置100へ送信する。
【0064】
コンテンツ取得指示受信部207は、ネットワークI/F201を介してコンテンツ取得装置100からコンテンツの取得要求を受信すると、コンテンツ送信制御部208に通知する。
【0065】
コンテンツ送信制御部208は、コンテンツ取得要求を受け取ると、許諾条件要求送信部209に対して取得要求を受けたコンテンツのIDを含む許諾条件情報の取得を依頼し、許諾条件情報受信部210から署名付きの許諾条件情報とサーバ証明書とライセンスIDを受け取ると、コンテンツ保持部204からコンテンツとコンテンツ付属情報とを取得して、それらの送信をコンテンツ等送信部211に依頼する。
【0066】
許諾条件要求送信部209は、ローカルネットワークI/F202を介して、ライセンス提供装置300にコンテンツIDを含む許諾条件の取得要求を行う。
【0067】
許諾条件情報受信部210は、ローカルネットワークI/F202を介して、ライセンス提供装置300から署名付きの許諾条件情報を受信する。
【0068】
コンテンツ等送信部211は、コンテンツ送信制御部208から提供されたコンテンツ、コンテンツ付属情報および署名付きの許諾条件情報を、ネットワークI/F201を介して、コンテンツ取得装置100に送信する。
【0069】
図1において、本実施の形態1のライセンス提供装置300は、例えば、コンテンツ配信事業者が提供するDRMサーバであり、ネットワークI/F301、ローカルネットワークI/F302、許諾条件情報登録部303、許諾条件情報管理部304、許諾条件要求受信部305、署名生成付与部306、許諾条件情報送信部307、ライセンス取得要求受信部308、およびライセンス送信部309を備えている。
【0070】
なお、ライセンス提供装置300が、本発明のライセンスサーバの一例にあたる。
【0071】
ネットワークI/F301は、外部の通信ネットワーク115を介して、コンテンツ取得装置100に接続されている。また、ローカルネットワークI/F302は、ローカルな通信ネットワーク215を介して、コンテンツ提供装置200に接続されている。
【0072】
許諾条件情報登録部303は、コンテンツ提供装置200が登録したコンテンツに対応する許諾条件情報とコンテンツIDを関連づけて登録可能な登録部である。
【0073】
許諾条件情報管理部304は、許諾条件情報登録部303で登録された許諾条件情報とライセンスを関連付けて管理し、また、許諾条件要求受信部305からコンテンツIDを含む許諾条件取得要求を受け取ると、コンテンツIDから対応する許諾条件情報を特定して署名生成付与部306を用いて署名の生成および付与を行い、署名付きの許諾条件情報とサーバ証明書とライセンスIDをあわせて許諾条件情報送信部307に提供する管理部である。
【0074】
許諾条件要求受信部305は、ローカルネットワークI/F302を介して、コンテンツ提供装置200から許諾条件の取得要求を受信し、その要求を許諾条件情報管理部304に通知する。
【0075】
許諾条件情報送信部307は、ローカルネットワークI/F302を介して、コンテンツ提供装置200に署名付きの許諾条件情報とライセンスIDを提供する。
【0076】
ライセンス取得要求受信部308は、ネットワークI/F301を介して、コンテンツ取得装置100からライセンスIDを含むムーブを許可する旨のライセンス情報提供の要求を受け付けると、その旨をライセンス送信部309に通知する。
【0077】
ライセンス送信部309は、ライセンス情報提供の要求に含まれるライセンスIDから許諾条件情報管理部304の許諾条件を確認し、ムーブ処理が許諾されていれば、ライセンスIDに対応するライセンス情報をネットワークI/F301を介して、コンテンツ取得装置100に送信する。
【0078】
続いて、本実施の形態1のコンテンツダウンロードシステムの動作について説明する。
【0079】
まず、図2に、本実施の形態1のコンテンツダウンロードシステムの、コンテンツ取得装置100、コンテンツ提供装置200およびライセンス提供装置300の動作および通信シーケンスを示す。
【0080】
まず、コンテンツ提供装置200においてコンテンツが登録される(ステップS401)。また、ライセンス提供装置300において登録したコンテンツの利用許諾条件に対応する許諾条件情報が設定される(ステップS402)。
【0081】
ユーザは、コンテンツ購入部102によりコンテンツを購入する(ステップS403)。コンテンツ購入ステップS403の詳細については後述する。
【0082】
コンテンツ購入ステップS403後、コンテンツ提供装置200は、ユーザが購入したコンテンツをダウンロードするための、URL等のコンテンツ取得に必要な情報であるコンテンツ取得情報を含むコンテンツ取得画面をコンテンツ取得装置100へ送信する(ステップS404)。コンテンツ取得装置100は、コンテンツ提供装置200から受信したコンテンツ取得画面をユーザに提示し、ユーザがコンテンツ取得を指示すると(ステップS405)、コンテンツ取得情報を用いてそのコンテンツの取得要求をコンテンツ提供装置200に送付する(ステップS406)。
【0083】
コンテンツ提供装置200は取得要求を受けたコンテンツに対応する許諾条件情報をライセンス提供装置300に対して取得要求する(ステップS407)。ライセンス提供装置300は、ステップS402で設定した許諾条件情報に対して、改ざん防止のための署名を生成し付与する(ステップS408)。ライセンス提供装置300は、コンテンツ提供装置200に対して、署名付き許諾条件情報を送付する(ステップS409)。コンテンツ提供装置200は、ライセンス提供装置300から取得した署名付き許諾条件情報とコンテンツをコンテンツ取得装置100に送付する(ステップS410)。
【0084】
コンテンツ取得装置100は、取得した署名付き許諾条件情報に付与された署名を検証し、その許諾条件情報が正当な情報であり、改ざんされていないことを確認する(ステップS411)。コンテンツ取得装置100は、コンテンツの取得が完了した旨と、取得したコンテンツに関するムーブ条件をユーザに提示する(ステップS412)。ここでムーブ条件とは、取得した許諾条件情報に基づいて、ムーブに関する許諾条件を端末が判断して提示される情報である。
【0085】
ユーザは、提示されたムーブ条件を参照してムーブ処理を指示する(ステップS413)。コンテンツ取得装置100は、ムーブ用のエキスポートライセンスをライセンス提供装置300に取得要求する(ステップS414)。ライセンス提供装置300は、ムーブ用のエキスポートライセンスをコンテンツ取得装置100に送付する(ステップS415)。コンテンツ取得装置100は、ムーブ処理を実施する(ステップS416)。
【0086】
なお、ムーブ用のエキスポートライセンスが、本発明の移動用ライセンスの一例にあたる。また、ステップS410の処理が、本発明の引継ぎ可否情報取得ステップの一例にあたり、ステップS412の処理が、本発明の引継ぎ情報提示ステップの一例にあたる。また、ステップS414およびステップS415の処理が、本発明の移動ライセンス取得ステップの一例にあたる。また、ステップS416の処理が、本発明のコンテンツ移動ステップの一例にあたる。
【0087】
次に、図3を用いて、コンテンツ購入ステップS403について詳細に説明する。
【0088】
図3は、コンテンツ提供装置100がコンテンツを購入する際の、コンテンツ取得装置100およびコンテンツ提供装置200の、それぞれの動作および通信シーケンスを示している。
【0089】
ユーザは購入するコンテンツを指定するために、まずコンテンツ提供装置200で提供されているコンテンツの表示指示を行なう(ステップS420)。
【0090】
コンテンツ取得装置100は、ユーザからの提供コンテンツの表示指示を受けて、コンテンツ提供装置200へ、提供コンテンツの表示指示を送信する(ステップS421)。コンテンツ提供装置200は、提供コンテンツ表示指示を受信すると、提供するコンテンツ一覧の画面を生成し(ステップS422)、生成した提供コンテンツ一覧画面をコンテンツ取得装置100へ送信する(ステップS423)。そして、コンテンツ取得装置100は、その受信した提供コンテンツ一覧画面を表示する(ステップS424)。
【0091】
ユーザが、表示された提供コンテンツ一覧画面から、購入を希望するコンテンツを選択する(ステップS425)と、コンテンツ取得装置100は、そのユーザに選択されたコンテンツの指示をコンテンツ提供装置200へ送信する(ステップS426)。
【0092】
選択コンテンツ指示を受信したコンテンツ提供装置200は、コンテンツ取得装置100がその選択されたコンテンツを取得可能か判定するために必要な確認用データを、そのコンテンツの情報から抽出し(ステップS427)、その確認用データを含むコンテンツ取得確認要求をコンテンツ取得装置100へ送信する(ステップS428)。
【0093】
コンテンツ取得装置100は、コンテンツを記録するメディアを選択するための表示とともに、コンテンツ提供装置200から受信したコンテンツの詳細情報を表示する(ステップS429)。そして、ユーザが購入指示する(ステップS430)と、コンテンツ取得装置100は、購入指示をコンテンツ提供装置200へ送信する(ステップS431)。
【0094】
コンテンツ提供装置200は、コンテンツ取得装置100からコンテンツ取得可能の結果を受け取ると、そのコンテンツを購入するために必要な情報を入力するための画面を生成し、コンテンツ取得装置100へ送信する(ステップS432)。コンテンツ取得装置100は、受信したその購入情報入力画面を表示し(ステップS433)、クレジット番号等の購入するために必要な情報をユーザに入力させる(ステップS434)。コンテンツ取得装置100は、その入力されたユーザ情報をコンテンツ提供装置200へ送信する(ステップS435)。
【0095】
コンテンツ提供装置200は、受信したユーザ入力情報の照合等をしてコンテンツ購入の確定処理を行い(ステップS436)、コンテンツ購入確定処理が完了すれば、ユーザが購入したコンテンツをダウンロードするための、URL等のコンテンツ取得に必要な情報を含むコンテンツ取得画面をコンテンツ取得装置100へ送信する(ステップS404)。
【0096】
以上により、コンテンツ購入を行い、コンテンツを取得する準備ができる。
【0097】
次に、図4を用いて、コンテンツ取得装置100のムーブ条件判定部110における、判定処理手順について説明する。なお、図4は、本実施の形態1のムーブ条件判定部110における判定処理手順を示すフローチャートである。
【0098】
コンテンツ取得装置100のムーブ条件判定部110は、取得したコンテンツのムーブ条件の判定を開始する(ステップS450)と、ムーブ制御情報を確認することで該コンテンツのムーブが許諾されているか否かを判断する(ステップS451)。その結果、ムーブ制御情報が「ムーブ不可」を示す場合、該コンテンツは「ムーブ不可」と判定して、その旨をユーザへ提示してムーブ処理を行わない(ステップS452)。
【0099】
ステップS451において、ムーブ制御情報が「ムーブ可」を示す場合、ムーブ条件判定部110はコピー回数情報を確認する(ステップS453)。その結果、コピー権がない、または、コピー権はあるがコピー可能回数が0である場合、該コンテンツは「ムーブ可能でムーブ先でのコピー権なし」と判定して、その旨をユーザに提示してムーブ処理を許可する(ステップS454)。
【0100】
ステップS453において、コピー権があってコピー可能回数が1以上である場合、ムーブ条件判定部110はコピー回数付ムーブ可否情報を確認する(ステップS455)。その結果、コピー回数付ムーブが可能である場合、該コンテンツは「ムーブ可能、コピー権はムーブ先に引継可」と判定して、その旨をユーザに提示してムーブ処理を許可する(ステップS456)。一方、コピー回数付ムーブが不可である場合、該コンテンツは「ムーブ可能、コピー権はムーブ先に引継不可」と判定して、その旨をユーザに提示してムーブ処理を許可する(ステップS457)。
【0101】
なお、ステップS454、ステップS456およびステップS457において、ムーブ条件をユーザに提示する際に、コピー可能な回数も提示するようにしてもよい。
【0102】
以上のように、本実施の形態1のコンテンツダウンロードシステムでは、コンテンツ取得装置100におけるコンテンツのリムーバブル記録メディアへのムーブ処理に先立って、コンテンツ取得装置100がコンテンツ毎に規定されているコピー回数付ムーブ可否情報を取得し、コピー回数付ムーブ可否情報に基づいてコピー権の引き継ぎの可否をユーザに提示するので、コピー権を保持したままムーブする運用がコンテンツ毎に許諾されているコンテンツ配信サービスを実現することができる。
【0103】
また、本実施の形態1のコンテンツダウンロードシステムでは、ユーザはムーブ用のエキスポートライセンス取得前にコンテンツ毎に設定された許諾条件に基づくムーブ条件を参照して、ムーブ用のエキスポートライセンスの取得の要否を判断することが可能となる。これにより、ユーザにとって不要なムーブ用のエキスポートライセンスを取得することを防止できる。
【0104】
このように、本発明を用いることにより、ダウンロードコンテンツのムーブ時に、エキスポートライセンス取得に先立ってコンテンツ取得装置がコンテンツ毎のムーブ条件を把握することが可能となるため、コンテンツ提供者およびユーザの意図にそったコピー権付ムーブの実現に寄与することができるようになる。
【0105】
なお、本実施の形態1においては、コンテンツ取得装置100からのコンテンツ取得要求時に許諾条件情報への署名生成および付与を実施するが、許諾条件情報への署名生成および付与のタイミングをこれに限定するものではなく、コンテンツ登録時等、コンテンツ取得に先立って静的に署名生成および付与を行ってもよい。
【0106】
また、本実施の形態1では、コンテンツ提供装置200がコンテンツ取得装置100に提供する許諾条件情報に署名を付与することとしたが、許諾条件情報に署名を付与しなくても、コピー権を保持したままムーブする運用がコンテンツ毎に許諾されているコンテンツ配信サービスを実現することができる。ただし、ムーブ条件に対する第三者による悪意ある改ざんによってユーザのコピー権が不正に喪失するなどを回避するために、本実施の形態1に示したように許諾条件情報に署名を付与して、コンテンツ取得装置に対してセキュアにムーブ条件を提供するのが望ましい。
【0107】
また、本実施の形態1では、コンテンツ取得装置100がコンテンツを取得する際、コピー回数付ムーブ可否情報を含む許諾条件情報を取得することとしたが、コンテンツを取得する際に限らず、ムーブ用のエキスポートライセンス取得前のタイミングであれば、いつ許諾条件情報を取得するようにしてもよい。
【0108】
例えば、コンテンツ購入ステップS403の際に許諾条件情報を取得するようにした場合、コンテンツ購入の際にコンテンツ毎のコピー権の引き継ぎの可否をユーザに提示することができ、ユーザは、その情報をコンテンツ購入要否の判断材料とすることができる。また、コンテンツ配信事業者が、同一のコンテンツに対して、「ムーブ時のコピー権の引き継ぎ可能なコンテンツ」と「ムーブ時のコピー権の引き継ぎ不可能なコンテンツ」の2種類のコンテンツを用意し、コンテンツを購入するユーザにいずれのコンテンツを購入するかを選択させるようにしてもよい。この場合、「ムーブ時のコピー権の引き継ぎ可能なコンテンツ」と「ムーブ時のコピー権の引き継ぎ不可能なコンテンツ」で、コンテンツの価格を異ならせるようにしてもよい。
【0109】
また、本実施の形態1では、コンテンツ取得装置100は、コンテンツ提供装置200から許諾条件情報を取得することとしたが、コンテンツはコンテンツ提供装置200から取得することとし、そのコンテンツに対応する許諾条件情報については、ライセンス提供装置300から取得するようにしてもよい。
【0110】
また、本実施の形態1では、コンテンツおよびライセンスを提供する装置としてコンテンツ提供装置200およびライセンス提供装置300という複数の装置を設けた構成で説明したが、コンテンツ提供装置200およびライセンス提供装置300の代わりに、コンテンツおよびライセンスを提供する機能を備えた1台のサーバ装置の構成としてもよい。
【0111】
また、本実施の形態1のムーブ条件判定処理においては、コピー回数情報の確認に続いてコピー回数付ムーブの可否を確認したが、適宜、ムーブを行おうとするリム−バブル記録メディアの種類を確認することで不要な判定の削減を行ってもよく、例えば、コピー回数情報の確認の前に、コピー回数付ムーブに対応していないメディアであるかを確認してもよい。
【0112】
なお、本発明のプログラムは、上述したコンテンツの移動方法の、少なくとも、前記引継ぎ可否情報取得ステップ、前記引継ぎ情報提示ステップ、前記移動ライセンス取得ステップ、および前記コンテンツ移動ステップの動作をコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、コンピュータと協働して動作するプログラムである。
【0113】
また、本発明のプログラム記録媒体は、上述したコンテンツの移動方法の、少なくとも、前記引継ぎ可否情報取得ステップ、前記引継ぎ情報提示ステップ、前記移動ライセンス取得ステップ、および前記コンテンツ移動ステップの動作をコンピュータにより実行させるためのプログラムを記録したプログラム記録媒体であり、コンピュータにより読み取り可能かつ、読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協働して利用されるプログラム記録媒体である。
【0114】
また、本発明の上記「ステップの動作」とは、前記ステップの全部または一部の動作を意味する。
【0115】
また、本発明のプログラムの一利用形態は、コンピュータにより読み取り可能な、ROM等の記録媒体に記録され、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
【0116】
また、本発明のプログラムの一利用形態は、インターネット等の伝送媒体、光・電波等の伝送媒体中を伝送し、コンピュータにより読みとられ、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
【0117】
また、上述した本発明のコンピュータは、CPU等の純然たるハードウェアに限らず、ファームウェアや、OS、更に周辺機器を含むものであっても良い。
【0118】
なお、以上説明した様に、本発明の構成は、ソフトウェア的に実現しても良いし、ハードウェア的に実現しても良い。
【産業上の利用可能性】
【0119】
本発明に係るコンテンツ取得装置、コンテンツサーバおよびコンテンツの移動方法等は、コピー権を保持したままムーブする運用がコンテンツ毎に許諾されているコンテンツ配信サービスを実現するという効果を有し、通信ネットワークを介してコンテンツを取得するコンテンツダウンロードシステムにおける、コンテンツ取得装置、コンテンツサーバ、およびコンテンツの移動方法等として有用である。
【符号の説明】
【0120】
100 コンテンツ取得装置
101 ネットワークI/F
102 コンテンツ購入部
103 表示部
104 入力部
105 コンテンツ取得用情報受信部
106 コンテンツ取得指示送信部
107 コンテンツ等受信部
108 コンテンツ蓄積部
109 署名検証部
110 ムーブ条件判定部
111 ムーブ処理部
112 ライセンス取得要求送信部
113 ライセンス受信部
114 メディア格納部
115 通信ネットワーク
200 コンテンツ提供装置
201 ネットワークI/F
202 ローカルネットワークI/F
203 コンテンツ登録部
204 コンテンツ保持部
205 コンテンツ販売部
206 取得用情報送信部
207 コンテンツ取得指示受信部
208 コンテンツ送信制御部
209 許諾条件要求送信部
210 許諾条件情報受信部
211 コンテンツ等送信部
215 ローカル通信ネットワーク
300 ライセンス提供装置
301 ネットワークI/F
302 ローカルネットワークI/F
303 許諾条件情報登録部
304 許諾条件情報管理部
305 許諾条件要求受信部
306 署名生成付与部
307 許諾条件情報送信部
308 ライセンス取得要求受信部
309 ライセンス送信部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ネットワークを介してコンテンツサーバからコンテンツを取得するコンテンツ受信部と、
前記コンテンツサーバから取得した前記コンテンツの移動用ライセンスを取得する前に、前記コンテンツ毎に規定された、前記コンテンツをリムーバブル記録メディアへ移動するときのコピー権の引継ぎ可否情報を、前記コンテンツサーバまたはライセンスサーバから取得する引継ぎ情報受信部と、
取得した前記引継ぎ可否情報に基づいて、前記コンテンツのコピー権を引き継いだ移動が可能か否かをユーザに提示する引継ぎ情報提示部と、
前記ユーザからの前記コンテンツの前記リムーバブル記録メディアへの移動指示を受けると、前記移動用ライセンスを前記ライセンスサーバから取得するライセンス受信部と、
取得した前記移動用ライセンスに基づいて、前記コンテンツを前記リムーバブル記録メディアへ移動するコンテンツ移動部とを備えた、コンテンツ取得装置。
【請求項2】
前記引継ぎ情報提示部は、前記コンテンツのコピー権を引き継いだ移動が可能か否かをユーザに提示する際に、前記コンテンツのコピーが可能な回数も提示する、請求項1に記載のコンテンツ取得装置。
【請求項3】
前記引継ぎ情報受信部は、前記引継ぎ可否情報を前記コンテンツサーバから取得し、
前記コンテンツサーバから取得する前記引継ぎ可否情報は、前記コンテンツサーバが前記ライセンスサーバから取得したものである、請求項1に記載のコンテンツ取得装置。
【請求項4】
前記引継ぎ情報受信部は、前記コンテンツを前記コンテンツサーバから取得する際に、前記引継ぎ可否情報を取得する、請求項1に記載のコンテンツ取得装置。
【請求項5】
前記引継ぎ情報受信部によって取得された前記引継ぎ可否情報が正当な情報であることを確認する署名検証部を備え、
前記ライセンスサーバは、DRMサーバであり、
前記引継ぎ情報受信部が取得する前記引継ぎ可否情報には、前記ライセンスサーバによって署名が付されており、
前記引継ぎ情報受信部は、前記引継ぎ可否情報を取得する際にサーバ証明書を取得し、
前記署名検証部は、予め保持しているDRM用ルート証明書、前記サーバ証明書、および前記署名の値に基づいて、前記引継ぎ可否情報が正当な情報であるか否かを判定する、請求項1に記載のコンテンツ取得装置。
【請求項6】
リムーバブル記録メディアへ移動するときのコピー権の引継ぎ可否情報がコンテンツ毎に規定された前記コンテンツを、ネットワークを介してコンテンツ取得装置へ配信するコンテンツ送信部と、
前記コンテンツ取得装置からの前記コンテンツの取得要求を受け取ると、前記コンテンツを配信する際に、前記引継ぎ可否情報を前記コンテンツ取得装置へ配信する引継ぎ情報送信部とを備えた、コンテンツサーバ。
【請求項7】
前記引継ぎ情報送信部は、前記コンテンツ取得装置からの前記コンテンツの取得要求を受け取ると、前記コンテンツのライセンスを前記コンテンツ取得装置へ供給するライセンスサーバから前記引継ぎ可否情報を取得し、前記取得した引継ぎ可否情報を前記コンテンツ取得装置へ配信する、請求項6に記載のコンテンツサーバ。
【請求項8】
ネットワークを介してコンテンツサーバからコンテンツを取得したコンテンツ取得装置における、前記コンテンツのリムーバブル記録メディアへの移動方法であって、
前記コンテンツ毎に、前記コンテンツを前記リムーバブル記録メディアへ移動するときのコピー権の引継ぎ可否情報が規定されており、
前記コンテンツサーバから取得した前記コンテンツの移動用ライセンスを取得する前に、前記コンテンツの前記引継ぎ可否情報を、前記コンテンツサーバまたはライセンスサーバから取得する引継ぎ可否情報取得ステップと、
前記コンテンツサーバまたは前記ライセンスサーバから取得した前記引継ぎ可否情報に基づいて、前記コンテンツのコピー権を引き継いだ移動が可能か否かをユーザに提示する引継ぎ情報提示ステップと、
前記ユーザからの前記コンテンツの前記リムーバブル記録メディアへの移動指示を受けると、前記移動用ライセンスを前記ライセンスサーバから取得する移動ライセンス取得ステップと、
前記ライセンスサーバから取得した前記移動用ライセンスに基づいて、前記コンテンツを前記リムーバブル記録メディアへ移動するコンテンツ移動ステップとを備えた、コンテンツの移動方法。
【請求項9】
請求項8に記載のコンテンツの移動方法の、少なくとも、前記引継ぎ可否情報取得ステップ、前記引継ぎ情報提示ステップ、前記移動ライセンス取得ステップ、および前記コンテンツ移動ステップをコンピュータに実行させるプログラム。
【請求項10】
請求項9に記載のプログラムを記録した記録媒体であって、コンピュータにより処理可能な記録媒体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2011−248431(P2011−248431A)
【公開日】平成23年12月8日(2011.12.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−118061(P2010−118061)
【出願日】平成22年5月24日(2010.5.24)
【出願人】(000005821)パナソニック株式会社 (73,050)
【Fターム(参考)】