説明

ジアゾ二環式SMAC模倣物およびその使用

本発明は、アポトーシス阻害タンパク質のインヒビターとして機能するSmacのジアゾ二環式模倣物に関する。本発明はまた、アポトーシス細胞死を誘導するためおよびアポトーシスの誘導因子に対して細胞を感作するためのこれらの模倣物の使用に関する。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記式Iを有する化合物またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラック:

式中、
A1およびA2は、独立して、水素および置換されていてもよいアルキルからなる群より選択され、ここでVがOである場合にはA2は存在せず;
Vは、N、CHおよびOからなる群より選択され;
Wは、CHおよびNからなる群より選択され;
Xは、水素および置換されていてもよいC1-3アルキルからなる群より選択され;
Yは、CONH、NHCO、C(O)O、OC(O)、1つまたは複数のCH2基がO、S、またはNR1によって置き換えられ得る(CH2)1-3、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択され;
Zは、(CR1R2)rであり;
Dは、(CR1R2)n-NR5-(CR3R4)mであり;
Jは、置換されていてもよいアルキレニルおよび(CR1R2)p-R6-(CR3R4)qからなる群より選択され;
Tは、C=O、C=S、C=NR1、S、S=O、SO2、O、NR1、CR1R2、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択され;
Uは、H、NR1R2、N(R1)COR7、OR1、SR1、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアリールおよびヘテロアリールからなる群より選択され;
n、m、pおよびqは、独立して、0〜5からなる群より選択され;
rは、0〜3であり;
R1、R2、R3およびR4は、各々、独立して、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択され;
R5は、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいヘテロアルキル、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリールおよびCOR7からなる群より選択され;
R6は、O、S、NR1、CR1R2、C=O、C=SおよびC=NR1からなる群より選択され;かつ
R7は、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択される。
【請求項2】
下記式IIを有する化合物またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラック:

式中:
A1およびA2は、独立して、水素および置換されていてもよいアルキルからなる群より選択され、ここでVがOである場合にはA2は存在せず;
Vは、N、CHおよびOからなる群より選択され;
Wは、CHおよびNからなる群より選択され;
Xは、置換されていてもよいC1-3アルキルであり;
Yは、CONH、C(O)O、1つまたは複数のCH2基がO、S、またはNR1によって置き換えられ得る(CH2)1-3、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択され;
Dは、(CR1R2)n-NR5-(CR3R4)mであり;
Jは、置換されていてもよいアルキレニルおよび(CR1R2)p-R6-(CR3R4)qからなる群より選択され;
Tは、C=O、C=S、C=NR1、S、O、NR1、CR1R2、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択され;
Uは、H、NR1R2、OR1、SR1、置換されていてもよいアルキル、および置換されていてもよいアリールからなる群より選択され;
n、m、pおよびqは、独立して、0〜5より選択され;
R1、R2、R3およびR4は、各々、独立して、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択され;
R5は、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいヘテロアルキル、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリールおよびCOR7からなる群より選択され;
R6は、O、S、NR1、CR1R2、C=O、C=SおよびC=NR1からなる群より選択され;
R7は、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択され;
但し、任意の置換基は、カルボン酸、1つまたは複数のアルキル、ハロ、ヒドロキシルまたはハロアルキル基で置換されていてもよいシクロアルキル、またはアリール基で置換されていてもよいアリールを含まず、置換されていてもよいヘテロ環式基はオキソピペリジニルを含まない。
【請求項3】
nおよびmが、n+mが3または4となるように0〜4より独立して選択される、請求項2記載の化合物。
【請求項4】
pおよびqが、p+qが1となるように0および1より独立して選択される、請求項2記載の化合物。
【請求項5】
nおよびmが、n+mが3または4となるように0〜4より独立して選択され、かつpおよびqが、p+qが1となるように0および1より独立して選択される、請求項2記載の化合物。
【請求項6】
TがC=Oである、請求項5記載の化合物。
【請求項7】
UがNR1R2である、請求項5記載の化合物。
【請求項8】
R6がCH2である、請求項5記載の化合物。
【請求項9】
YがCONHであり、WがCHであり、かつVがNである、請求項5記載の化合物。
【請求項10】
TがC=Oであり、UがNR1R2であり、R6がCH2であり、YがCONHであり、WがCHであり、かつVがNである、請求項2記載の化合物。
【請求項11】
下記式IIIを有する、請求項2記載の化合物:


【請求項12】
下記式IVを有する、請求項1記載の化合物:


【請求項13】
下記式Vを有する、請求項12記載の化合物:


【請求項14】
下記式VIを有する、請求項13記載の化合物:


【請求項15】
TがC=Oであり、UがNR1R2であり、かつR5がCOR7である、請求項14記載の化合物。
【請求項16】
A1が置換されていてもよいアルキルであり、かつA2が水素である、請求項15記載の化合物。
【請求項17】
R1が、置換されていてもよい炭素環式化合物および置換されていてもよいアルキルからなる群より選択される、請求項15記載の化合物。
【請求項18】
R1が置換されていてもよいアルキルであり、ここで、任意の置換基が、1つまたは複数の低級アルキル、ハロ、ハロアルキルまたはヘテロアリール基で置換されていてもよいアリールであり、かつR2が水素である、請求項17記載の化合物。
【請求項19】
R7が置換されていてもよいアルキルである、請求項15記載の化合物。
【請求項20】
以下からなる群より選択される、請求項1記載の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラック:









【請求項21】
以下からなる群より選択される、請求項2記載の化合物またはその遊離塩基または別のその薬学的に許容される塩:





【請求項22】
下記式の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラック:


【請求項23】
請求項1〜21のいずれか一項記載の化合物と薬学的に許容される担体とを含む薬学的組成物。
【請求項24】
請求項22記載の化合物と薬学的に許容される担体とを含む薬学的組成物。
【請求項25】
細胞を請求項1〜22のいずれか一項記載の化合物と接触させる段階を含む、細胞においてアポトーシスを誘導する方法。
【請求項26】
細胞を請求項1〜22のいずれか一項記載の化合物と接触させる段階を含む、細胞をアポトーシスの誘導因子に対して感受性にする方法。
【請求項27】
細胞をアポトーシスの誘導因子と接触させる段階をさらに含む、請求項26記載の方法。
【請求項28】
アポトーシスの誘導因子が化学療法剤である、請求項27記載の方法。
【請求項29】
アポトーシスの誘導因子が放射線である、請求項27記載の方法。
【請求項30】
アポトーシスの誘導因子が、腫瘍壊死因子(TNF)、TNF関連リガンド、またはTRAIL-R1もしくはTRAIL-R2のアゴニストである、請求項27記載の方法。
【請求項31】
TNF関連リガンドが、TRAMPリガンド、Fas/CD95リガンド、TNFR-1リガンド、およびTRAILからなる群より選択される、請求項30記載の方法。
【請求項32】
TNF関連リガンドがTRAILである、請求項31記載の方法。
【請求項33】
TRIAL-R1またはTRAIL-R2のアゴニストが抗体である、請求項32記載の方法。
【請求項34】
治療有効量の請求項1〜22のいずれか一項記載の化合物を動物へ投与する段階を含む、動物におけるアポトーシスの誘導に応答性である障害を治療、改善、または予防する方法。
【請求項35】
アポトーシスの誘導因子を投与する段階をさらに含む、請求項34記載の方法。
【請求項36】
アポトーシスの誘導因子が化学療法剤である、請求項35記載の方法。
【請求項37】
アポトーシスの誘導因子が放射線である、請求項35記載の方法。
【請求項38】
アポトーシスの誘導因子が、TNF、TNF関連リガンド、またはTRAIL-R1もしくはTRAIL-R2のアゴニストである、請求項35記載の方法。
【請求項39】
TNF関連リガンドが、TRAMPリガンド、Fas/CD95リガンド、TNFR-1リガンド、およびTRAILからなる群より選択される、請求項38記載の方法。
【請求項40】
TNF関連リガンドがTRAILである、請求項39記載の方法。
【請求項41】
TRAIL-R1もしくはTRAIL-R2のアゴニストが抗体である、請求項38記載の方法。
【請求項42】
アポトーシスの誘導に応答性である障害が、過剰増殖性疾患である、請求項34記載の方法。
【請求項43】
過剰増殖性疾患が癌である、請求項42記載の方法。
【請求項44】
請求項1〜20記載の化合物をアポトーシスの誘導因子の前に投与する、請求項35記載の方法。
【請求項45】
請求項1〜22記載の化合物をアポトーシスの誘導因子の後に投与する、請求項35記載の方法。
【請求項46】
請求項1〜22記載の化合物をアポトーシスの誘導因子と同時に投与する、請求項35記載の方法。
【請求項47】
治療有効量の請求項1〜22のいずれか一項記載の化合物を動物へ投与する段階を含む、動物における過剰増殖性疾患を治療、改善、または予防する方法。
【請求項48】
抗癌剤を投与する段階をさらに含む、請求項47記載の方法。
【請求項49】
抗癌剤がアポトーシスの誘導因子である、請求項48記載の方法。
【請求項50】
アポトーシスの誘導因子が化学療法剤である、請求項49記載の方法。
【請求項51】
アポトーシスの誘導因子が放射線である、請求項49記載の方法。
【請求項52】
アポトーシスの誘導因子が、TNF、TNF関連リガンド、またはTRAIL-R1もしくはTRAIL-R2のアゴニストである、請求項49記載の方法。
【請求項53】
TNF関連リガンドが、TRAMPリガンド、Fas/CD95リガンド、TNFR-1リガンド、およびTRAILからなる群より選択される、請求項52記載の方法。
【請求項54】
TNF関連リガンドがTRAILである、請求項52記載の方法。
【請求項55】
TRAIL-R1もしくはTRAIL-R2のアゴニストが抗体である、請求項52記載の方法。
【請求項56】
過剰増殖性疾患が癌である、請求項47記載の方法。
【請求項57】
請求項1〜22記載の化合物を抗癌剤の前に投与する、請求項48記載の方法。
【請求項58】
請求項1〜22記載の化合物を抗癌剤の後に投与する、請求項48記載の方法。
【請求項59】
請求項1〜22記載の化合物を抗癌剤と同時に投与する、請求項48記載の方法。
【請求項60】
抗癌剤が、タキソテル、ラパチニブおよびゲムシタビンからなる群より選択される、請求項48記載の方法。
【請求項61】
治療有効量の請求項1〜22のいずれか一項記載の化合物を動物へ投与する段階を含む、その必要がある動物において血管新生を予防または阻害する方法。
【請求項62】
動物が、黄斑変性、関節リウマチ、乾癬、糖尿病性網膜症、未熟児網膜症、角膜移植拒絶、血管新生緑内障、水晶体後線維増殖症、ルベオーシス、オスラー−ウェーバー症候群、心筋血管新生、プラーク新生血管形成、毛細血管拡張症、血友病性関節症(hemophiliac joints)、血管線維腫、創傷肉芽形成、腸管癒着症、アテローム性動脈硬化症、強皮症、および肥厚性瘢痕からなる群より選択される疾患または障害を有する、請求項61記載の方法。
【請求項63】
請求項1〜22のいずれか一項記載の化合物と該化合物を動物へ投与するための使用説明書とを含む、キット。
【請求項64】
抗癌剤をさらに含む、請求項63記載のキット。
【請求項65】
抗癌剤がアポトーシスの誘導因子である、請求項64記載のキット。
【請求項66】
アポトーシスの誘導因子が化学療法剤である、請求項65記載のキット。
【請求項67】
アポトーシスの誘導因子が、TNF、TNF関連リガンド、またはTRAIL-R1もしくはTRAIL-R2のアゴニストである、請求項65記載のキット。
【請求項68】
TNF関連リガンドが、TRAMPリガンド、Fas/CD95リガンド、TNFR-1リガンド、およびTRAILからなる群より選択される、請求項67記載のキット。
【請求項69】
TNF関連リガンドがTRAILである、請求項68記載のキット。
【請求項70】
TRAIL-R1もしくはTRAIL-R2のアゴニストが抗体である、請求項67記載のキット。
【請求項71】
使用説明書が、過剰増殖性疾患を有する動物へ化合物を投与するためのものである、請求項64記載のキット。
【請求項72】
過剰増殖性疾患が癌である、請求項71記載のキット。
【請求項73】
以下の段階を含む、下記式XIの化合物の製造方法:

式中
A1およびA2は、独立して、水素および置換されていてもよいアルキルからなる群より選択され、ここでVがOである場合にはA2は存在せず;
Vは、N、CHおよびOからなる群より選択され;
Wは、CHおよびNからなる群より選択され;
Xは、水素および置換されていてもよいC1-3アルキルからなる群より選択され;
Yは、CONH、NHCO、C(O)O、OC(O)、1つまたは複数のCH2基がO、S、またはNR1によって置き換えられ得る(CH2)1-3、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択され;
Zは、(CR1R2)rであり;
Tは、C=O、C=S、C=NR1、S、S=O、SO2、O、NR1、CR1R2、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択され;
Uは、H、NR1R2、N(R1)COR7、OR1、SR1、置換されていてもよいアルキル、および置換されていてもよいアリールからなる群より選択され;
mは、1または2であり;
rは、0〜3であり;
R1、R2、R3およびR4は、各々、独立して、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択され;かつ
R7は、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択される;
下記式XIIの化合物

式中、A1、A2、V、W、X、Y、Z、T、Uおよびmは、式XIについて上述した意味を有する;
と、
R7CO-L
式中、
R7は、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよい炭素環式化合物、置換されていてもよいヘテロ環式化合物、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよいヘテロアリールからなる群より選択され;かつ
Lは脱離基である;
とを縮合させ、式XIの化合物を形成させる段階。
【請求項74】
VがNであり、rが0であり、WがCHであり、YがCONHであり、TがC=Oであり、かつUがNR1R2である、請求項73記載の方法。
【請求項75】
LがClおよびOHからなる群より選択される、請求項73記載の方法。
【請求項76】
LがOHであり、かつ縮合が活性化剤の存在下で行われる、請求項75記載の方法。
【請求項77】
以下の段階を含む、下記式XIXの化合物の製造方法:

式中、mは1または2であり、かつP1はアミン保護基である;
a)下記式XXの化合物

と、
下記式XXIの化合物

式中、P1およびP2はアミン保護基であり、かつP1はP2に等しくない;
とを縮合させ、下記式XXIIの化合物

を得る段階;
b)式XXIIのアルケンをアルデヒドへ変換し、下記式XXIIIの化合物

を得る段階;
c)式XXIIIの化合物のP2を除去し、下記式XXIVの化合物

を得る段階;および
d)式XXIVの化合物のC=N二重結合を還元し、式XIXの化合物を得る段階。
【請求項78】
P1がtert-ブチルオキシカルボニルである、請求項77記載の方法。
【請求項79】
P2がカルボベンジルオキシである、請求項78記載の方法。
【請求項80】
式XXIVの化合物が、C=N二重結合の還元の前に単離される、請求項77記載の方法。
【請求項81】
還元がNaBH(OAc)3を用いて行われる、請求項80記載の方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate

【図27】
image rotate

【図28】
image rotate


【公表番号】特表2010−523722(P2010−523722A)
【公表日】平成22年7月15日(2010.7.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−503269(P2010−503269)
【出願日】平成20年4月14日(2008.4.14)
【国際出願番号】PCT/US2008/060215
【国際公開番号】WO2008/128171
【国際公開日】平成20年10月23日(2008.10.23)
【出願人】(507286909)ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン (13)
【Fターム(参考)】