説明

可撓性ヒューム管の継手構造並びに可撓性ボックスカルバートの継手構造

【課題】搬入作業時の施工前は継手部における前後側体の抜け出しを防止し、推進施工中、施工完了後は管端部の破損を防止し、水密性、管体の強度を良好に維持する。
【解決手段】前側体の長手方向後端部には、隔壁板を内面に直角に起立させた外筒カラーを一方側に配設し、該外筒カラーの他方側にはクッション材を接着し、該クッション材を介して端板を仕口部に後側体の内筒部を止水可能に配置し、該隔壁板の裏面周方向には隔壁板変形防止部材を複数個配設し、かつ隔壁板の裏面にはボルトが前側体側に僅かに横移動可能な空間を有する密閉構造の保護箱を複数配設し、該端板の裏面周方向で管軸方向に端板変形防止部材を複数配設し、隔壁板と端板とのボルト孔にボルトを挿通し、該ボルトの一方端部に端板の裏面からナット止めし、該保護箱内で該ボルトの他方端部をナット止めにしてなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、可撓性ヒューム管の継手構造並びに可撓性ボックスカルバートの継手構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、可撓性推進管の継手構造並びに可撓性ボックスカルバートの継手構造としては、特開2002−280611号がある。
【特許文献1】特開2002−280611号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
上記従来の可撓性推進管の継手構造では、前後側管(体)の継手部が連結具等で連結されていないため、製品をクレーン等で吊上げて施工現場に搬入する場合において、前後側管(体)は継手部で抜出し、吊り上げ作業が困難になり施工現場に搬入するのが困難になることがあった。
【0004】
上記のような継手部における前後側管(体)の抜け出しを防止するための改善策として、図9のように、隔壁板5と端板10とをボルト16及びナット23で締結し、クツション材の厚みL1(約3〜8mm)の間隔で連結する方法がとられている。この場合埋め込んだボルト16及びナット23は、図10のようにコンクリート部4のコンクリートで固められる結果、拘束された状態になるため、推進施工時において作用する圧縮力により隔壁板5と端板10との間隔はL2(約1〜6mm)に圧縮されてボルトが破損部Pのように破損する。また、該圧縮力は隔壁板5及び端板10に均等に伝達されなくなり、隔壁板5及び端板10が変形する。さらに、前後側管(体)2,8の管端部が破損あるいはひび割れが発生するという問題点がある。なお、推進工法のように管を地中に圧入する場合には、圧縮力によるボルトの破損が発生するが、開削工法のように溝を掘って当該溝に管を施工していく場合には図9の方法も有効である。
【0005】
また、施工現場に搬入する際の継手部の抜け出し防止と、施工中における前側管(体)と後側管(体)の可撓部変形防止のために補強バンドなどによる処理を行うため作業が複雑になるという問題点がある。
【0006】
さらに、施工完了後において、地盤の変位などにより荷重が作用してボルトが折れる際には、隔壁板及び端板の剛性がボルトの引張り強さより小さいため、隔壁板と端板が変形し、前後側管(体)の管端部が破損する。その結果、継手構造は水密性あるいは管の強度などが保てなくなるという問題点がある。
【0007】
また、製品サイズにより製品質量が異なってくるため、質量が大きい製品に質量が小さい製品と同一のボルトを使用して連結した場合は、クレーンで吊り上げた際に、ボルトは推進管等製品の自重で折れ、継手部が抜け出し、製品が落下する等の危険が発生するという問題点がある。
【0008】
上記問題点に鑑み、本発明の解決しょうとする課題は、工場から施工現場までの搬入作業時などの施工前において継手部の前後側体が抜け出すことを防止すると共に、推進施工中、あるいは施工完了後におけるボルトの破損によって生じる恐れのある管端部の破損を防止し、水密性あるいは管体の強度などを良好に維持可能な可撓性ヒューム管の継手構造並びに可撓性ボックスカルバートの継手構造に関するものである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の、請求項1の発明に係る可撓性ヒューム管の継手構造は、
前側体の長手方向後端部には、コンクリート部の厚みとほぼ等しい幅の隔壁板を内面に直角に起立させた断面T字状の外筒カラーを一方側に配設し、該外筒カラーの他方側には、該隔壁板の裏面にクッション材を接着し、該クッション材を介して該隔壁板とほぼ同幅の端板を仕口部に直角に設けた後側体の内筒部を、シール材を介在させて止水可能に配置し、
前記隔壁板には周方向にボルト孔を複数穿設し、該隔壁板の裏面周方向で管軸方向にはボルト孔からずらした位置に隔壁板変形防止部材を複数個配設し、かつ隔壁板の裏面には該ボルト孔に対応して、管軸方向に圧縮力が加わった時にボルトが前側体側に僅かに横移動可能な空間を有する密閉構造の保護箱を複数配設し、
前記端板には前記ボルト孔に対応して周方向にボルト孔を複数穿設し、該端板の裏面周方向で管軸方向に端板変形防止部材を複数配設し、
クッション材を介在させて隔壁板と端板とのボルト孔にボルトを挿通し、該ボルトの一方端部に端板の裏面からナット止めし、該保護箱内で該ボルトの他方端部をナット止めしてなることを特徴としている。
【0010】
本発明の、請求項2の発明は、請求項1記載の可撓性ヒューム管の継手構造において、
施工後は可撓性ヒューム管の屈曲によるボルトの破断を容易に、ボルトの点数、ボルトの材質を可撓性ヒューム管の質量に対応して使い分けて配置してなることを特徴としている。
【0011】
本発明の、請求項3の発明の可撓性ボックスカルバートの継手構造は、
前側体の長手方向後端部には、コンクリート部の厚みとほぼ等しい幅の隔壁板を内面に直角に起立させた断面T字状の外筒カラーを一方側に配設し、該外筒カラーの他方側には、該隔壁板の裏面にクッション材を接着し、該クッション材を介して該隔壁板とほぼ同幅の端板を仕口部に直角に設けた後側体の内筒部を、シール材を介在させて止水可能に配置し、
前記隔壁板には周方向にボルト孔を複数穿設し、該隔壁板の裏面周方向で管軸方向にはボルト孔からずらした位置に隔壁板変形防止部材を複数個配設し、かつ隔壁板の裏面には該ボルト孔に対応して、管軸方向に圧縮力が加わった時にボルトが前側体側に僅かに横移動可能な空間を有する密閉構造の保護箱を複数配設し、
前記端板には前記ボルト孔に対応して周方向にボルト孔を複数穿設し、該端板の裏面周方向で管軸方向に端板変形防止部材を複数配設し、
クッション材を介在させて隔壁板と端板とのボルト孔にボルトを挿通し、該ボルトの一方端部に端板の裏面からナット止めし、該保護箱内で該ボルトの他方端部をナット止めしてなることを特徴としている。
【0012】
本発明の、請求項4の発明は、請求項3に記載の可撓性ボックスカルバートの継手構造において、
施工後は可撓性ボックスカルバートの屈曲によるボルトの破断を容易に、ボルトの点数、ボルトの材質をボックスカルバートの質量に対応して使い分けて配置してなることを特徴としている。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、以下の効果を奏する。
(1)クレーンによる可撓性ヒューム管、可撓性ボックスカルバートの搬入時において、継手部の抜け出しを防止し、管端の変形による破損を防止できる。また、継手部の抜け出し防止をするために施工時において補強バンドを取り付けているが、本発明の場合はこれらの作業は不要となり、搬送、施工の作業性が向上する。
【0014】
(2)推進時において管軸方向に圧縮力が作用した場合に、ボルト及びナットは保護箱内の空間の奥行き方向に移動するため、圧縮力が均等に伝達され、隔壁板と端板の変形が防止できる。また、ボルトの圧縮破壊も発生しない。
【0015】
(3)施工完了後は、地盤の変位などによる荷重が作用した場合でも、端板変形防止用部材及び隔壁板変形防止用部材により隔壁板及び端板の変形を防止でき、管端部の破損を防止できる。したがって、継手部の水密性、管の強度等を良好に維持できる。
【0016】
(4)継手部における隔壁板と端板とは、ボルト及びナットにより連結されているので、ヒューム管等製品の自重では変形しない。施工後に、可撓性能が必要となる地震時や不同沈下などにおいて、大きな荷重が作用し、規格の製品では抵抗出来ず破損(胴折れ等)が生ずる危険がある場合には、継手部に埋め込まれたボルトが破断し、曲げ性能を発揮して、製品の破損(折損等)事故を防ぐことができる。
【0017】
なお、上記発明の効果は、請求項1、2に記載可撓性ヒューム管の場合であるが、と請求項3,4に記載された可撓性ボックスカルバートの場合と同じであるので省略する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
本発明の実施例を、図1〜図8を参照して説明する。
可撓性ヒューム管の継手構造は、図1〜図6に示したように、
前側体2の長手方向後端部3には、コンクリート部4の厚みとほぼ等しい幅の隔壁板5を内面に直角に起立させた断面T字状の外筒カラー6の一方側が配設されている。
【0019】
また、外筒カラー6の他方側には、該隔壁板5の裏面にクッション材7を接着し、該クッション材7を介して該隔壁板5とほぼ同幅の端板10を仕口部に直角に設けた後側体8の内筒部13を、シール材11を介在させて止水可能に配置されている。前記外筒カラー6の他方端より所定距離離してリング体14が配設されている。
【0020】
さらに、前記隔壁板5には周方向にボルト孔20を複数穿設し、該隔壁板5の裏面周方向で管軸方向にはボルト孔20からずらした位置に隔壁板変形防止部材15を複数個配設し、かつ隔壁板5の裏面には該ボルト孔20に対応して、管軸方向に圧縮力が加わった時にボルト16が前側体側に僅かに横移動可能な空間25を有する密閉構造の保護箱21が複数配設されている。
【0021】
また、前記端板10には前記ボルト孔20対応して周方向にボルト孔19を複数穿設し、該端板10の裏面周方向で管軸方向に端板変形防止部材12を複数配設されている。また、クッション材7を介在させて隔壁板5と端板10とのボルト孔20、19にボルト16を挿通し、該ボルト16の一方端部17に端板10の裏面からナット23止めし、該保護箱21内で該ボルト16の他方端部18をナット23止めされている。
【0022】
上記請求項1の場合において、施工後は可撓性ヒューム管の屈曲によるボルトの破断を容易に、ボルト16の点数、ボルト16の材質を可撓性ヒューム管Aの質量に対応して使い分けて配置しても良い。
【0023】
請求項3に記載の可撓性ボックスカルバートの継手構造は、図7〜8により説明する。この請求項3の構成は請求項1に記載の発明の可撓性ヒューム管Aの代わりに可撓性ボックスカルバートCとしたものであるので、異なる構成のみを説明する。
【0024】
可撓性ボックスカルバートCの継手構造においては、保護箱21が一辺に2個ずつ配設されている。
【0025】
また、施工後は可撓性ボックスカルバートの屈曲によるボルトの破断を容易に、ボルト16の点数、ボルト16の材質をボックスカルバートCの質量に対応して使い分けて配置するのがよい。
【0026】
そして、推進時において管軸方向に圧縮力が作用し、隔壁板5と端板10間のクッション材7が押圧されて圧縮された厚さと同じだけ、他方端部18のボルト16及びナット23は保護箱内の空間の奥行き方向に移動し、保護箱21内のナット23と隔壁板5との間に間隙24が生じるため隔壁板5及び端板10の変形も防止できる。そして、このように管軸方向に圧縮力が作用した場合にもボルト16の圧縮破壊は発生しない。
【0027】
また、施工完了後は、地盤の変位などによる荷重が作用した場合でも、端板変形防止用部材12及び隔壁板変形防止用部材15により隔壁板5及び端板10の変形を防止でき、管端部の破損は防止可能となる。その結果、継手部の水密性、管の強度等を良好に維持できる。
【0028】
さらに、継手部における隔壁板5と端板10とは、ボルト16及びナット23により連結されているためヒューム管等製品の自重では変形しない。また、可撓性能が必要となる地震時や不同沈下などにおいて、大きな荷重が作用し、規格の製品では抵抗出来ず破損(胴折れ等)が生ずる危険がある場合には、継手部に埋め込まれたボルト16が破断し曲げ性能を発揮して、製品の破損(折損等)事故を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】本発明における可撓性ヒューム管の一部断面図。
【図2】本発明における可撓性ヒューム管の継手部の要部一部断面図。
【図3】A―A断面図。
【図4】B―B断面図。
【図5】保護箱、ボルト、端板変形防止用部材の配置状態図。
【図6】本発明におけるボルト連結部の断面図。
【図7】本発明におけるボックスカルバートの一部断面図。
【図8】本発明におけるボックスカルバートの保護箱、ボルト、端板変形防止用部材の配置状態図。
【図9】従来における可撓性ヒューム管の継手構造における連結部の側面図。
【図10】従来における可撓性ヒューム管の継手構造における連結部の側面図。
【符号の説明】
【0030】
A 可撓性ヒューム管
C 可撓性ボックスカルバート
1 継手部
2 前側体
3 後端部
4 コンクリート部
5 隔壁板
6 外筒カラー
7 クッション材
8 後側体
9 先端部
10 端板
11 シール材
12 端板変形防止部材
13 内筒
14 リング体
15 隔壁板変形防止部材
16 ボルト
17 一方端(ボルトの)
18 他方端(ボルトの)
19 孔(端板の)
20 孔(隔壁板の)
21 保護箱
22 座金
23 ナット
24 隙間
25 空間

【特許請求の範囲】
【請求項1】
前側体の長手方向後端部には、コンクリート部の厚みとほぼ等しい幅の隔壁板を内面に直角に起立させた断面T字状の外筒カラーを一方側に配設し、該外筒カラーの他方側には、該隔壁板の裏面にクッション材を接着し、該クッション材を介して該隔壁板とほぼ同幅の端板を仕口部に直角に設けた後側体の内筒部を、シール材を介在させて止水可能に配置し、
前記隔壁板には周方向にボルト孔を複数穿設し、該隔壁板の裏面周方向で管軸方向にはボルト孔からずらした位置に隔壁板変形防止部材を複数個配設し、かつ隔壁板の裏面には該ボルト孔に対応して、管軸方向に圧縮力が加わった時にボルトが前側体側に僅かに横移動可能な空間を有する密閉構造の保護箱を複数配設し、
前記端板には前記ボルト孔に対応して周方向にボルト孔を複数穿設し、該端板の裏面周方向で管軸方向に端板変形防止部材を複数配設し、
クッション材を介在させて隔壁板と端板とのボルト孔にボルトを挿通し、該ボルトの一方端部に端板の裏面からナット止めし、該保護箱内で該ボルトの他方端部をナット止めしてなることを特徴とする可撓性ヒューム管の継手構造。
【請求項2】
施工後は可撓性ヒューム管の屈曲によるボルトの破断を容易に、ボルトの点数、ボルトの材質を可撓性ヒューム管の質量に対応して使い分けて配置してなることを特徴とする請求項1に記載の可撓性ヒューム管の継手構造。
【請求項3】
前側体の長手方向後端部には、コンクリート部の厚みとほぼ等しい幅の隔壁板を内面に直角に起立させた断面T字状の外筒カラーを一方側に配設し、該外筒カラーの他方側には、該隔壁板の裏面にクッション材を接着し、該クッション材を介して該隔壁板とほぼ同幅の端板を仕口部に直角に設けた後側体の内筒部を、シール材を介在させて止水可能に配置し、
前記隔壁板には周方向にボルト孔を複数穿設し、該隔壁板の裏面周方向で管軸方向にはボルト孔からずらした位置に隔壁板変形防止部材を複数個配設し、かつ隔壁板の裏面には該ボルト孔に対応して、管軸方向に圧縮力が加わった時にボルトが前側体側に僅かに横移動可能な空間を有する密閉構造の保護箱を複数配設し、
前記端板には前記ボルト孔に対応して周方向にボルト孔を複数穿設し、該端板の裏面周方向で管軸方向に端板変形防止部材を複数配設し、
クッション材を介在させて隔壁板と端板とのボルト孔にボルトを挿通し、該ボルトの一方端部に端板の裏面からナット止めし、該保護箱内で該ボルトの他方端部をナット止めしてなることを特徴としてなる可撓性ボックスカルバートの継手構造。
【請求項4】
施工後は可撓性ボックスカルバートの屈曲によるボルトの破断を容易に、ボルトの点数、ボルトの材質をボックスカルバートの質量に対応して使い分けて配置してなることを特徴とする請求項3に記載の可撓性ボックスカルバートの継手構造。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公開番号】特開2007−292125(P2007−292125A)
【公開日】平成19年11月8日(2007.11.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−118079(P2006−118079)
【出願日】平成18年4月21日(2006.4.21)
【出願人】(000224215)藤村ヒューム管株式会社 (24)
【Fターム(参考)】