説明

噴射装置、および噴出器

【課題】ユーザーが所望により、ストッパを用いて押下釦等の操作部材の操作を禁止できるようにするとともに、そのストッパを紛失するおそれをなくす一方、エアゾール式のものにも適用可能とする。
【解決手段】容器10の口部11に取り付けるときに用いる、ねじキャップ21やマウンテンカップ等の容器取付部材と、その容器取付部材に対し、長さ方向にスライドして出入り自在に設けるステム22と、そのステムより外形が大きく該ステムの先端に設ける、押下釦23等の頭部と、その頭部と容器取付部材間でステムに取り付けてそのステムの押し込みを阻止する第1位置と、頭部に取り付けてステムの押し込みを可能とする第2位置とに選択的に取り付け可能とするストッパ30とを、噴射装置20に備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、容器の口部に取り付け、押下釦やトリガーレバーなどの操作部材を操作したとき、容器の内容物を外部に噴射する、ポンプ式やエアゾール式の噴射装置に関する。および、そのような噴射装置を容器の口部に取り付けた、化粧用等の噴出器に関する。
【背景技術】
【0002】
噴出器は、例えば図8や図9に示すように、容器1にねじキャップ2をねじ付けて噴射装置3を取り付ける。そして、噴射装置3の押下釦4を押し下げることにより、ステム5(図9では押下釦4で隠れて見えない)を押し込んで容器1の内容物を押下釦4の噴出口6から外部へと噴射する構成となっている。図8に示す噴出器は、くちばし状の噴出部7の先端に噴出口6を設け、図9に示す噴出器では、若干突出する噴出部8の先端に噴出口6を設けている。
【0003】
ポンプ式の噴出器では、ステム5を往復動することにより、容器1の内容物をポンプ式噴射装置3で汲み上げて容器1の外部へと噴射する。エアゾール式の噴出器では、ステム5を押し込むことにより、出口弁を開いて容器1内に内容物とともに収容する噴射剤の圧力により、内容物を容器1の外部へと噴射する。
【0004】
このため、不用意やいたずらで誤って押下釦4を押し下げたときにも、内容物を噴射することとなるから、出荷前や店頭展示時には、まわりや他の商品を汚したり、容器1内の内容物を減少して商品価値を低減したりする問題があった。また、携行時には、バック内を汚したり、容器1内の内容物を無駄に消費したりする問題があった。
【0005】
そこで、従来の噴出器の中には、
1) 押下釦の一部をのばしてねじキャップに突き当て、出荷前や店頭展示時における押下釦の押し下げを阻止するとともに、使用時にはその一部を切除することにより押下釦の押し下げを可能とするもの、
2) 押下釦とねじキャップ間でステムにストッパを取り付けてそのストッパに押下釦を押し当ててステムの押し込みを阻止するもの、
3) 押下釦を最下点まで押し下げてねじキャップにねじ付け、使用時にはそのねじ付けを解除することにより押下釦の押し下げを可能とするもの、
などがあった。
【0006】
【特許文献1】実開昭53−156913号
【特許文献2】実用新案登録第2589452号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
ところが、上述したような従来の噴出器にあって、例えば、1)のように使用時に押下釦の一部を切除するものでは、切除後は押下釦の押し下げを禁止することができない問題があった。また、2)のようにステムにストッパを取り付けるものでは、使用時には取り外したストッパの保管場所がなく、ストッパを紛失してしまい、外に持って出ることができなくなるなどの問題があった。さらに、3)のように押下釦をねじキャップにねじ付けるものでは、押下釦の押し下げを禁止するとき、不必要に内容物を噴射する問題があり、またステムを押し込んだ状態で維持することから、エアゾール式のものには適用できない問題もあった。
【0008】
そこで、この発明の目的は、ユーザーが所望により、ストッパを用いて押下釦等の操作部材の操作を禁止できるようにするとともに、そのストッパを紛失するおそれをなくす一方、エアゾール式のものにも適用可能とすることにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
そのため、請求項1に記載の発明は、
容器の口部に取り付けるときに用いる、ねじキャップやマウンテンカップ等の容器取付部材と、
その容器取付部材に対し、長さ方向にスライドして出入り自在に設けるステムと、
そのステムより外形が大きく該ステムの先端に別体または一体で設ける、押下釦等の頭部と、
その頭部と前記容器取付部材間で前記ステムに取り付けてそのステムの押し込みを阻止する第1位置と、前記頭部に取り付けて前記ステムの押し込みを可能とする第2位置とに選択的に取り付け可能とするストッパと
を備えることを特徴とする、ポンプ式やエアゾール式の噴射装置である。
【0010】
そして、ステムの押し込みを禁止するときは、第1位置にストッパを取り付け、押下釦やトリガーレバーなどの操作部材を操作したとき、操作部材をストッパに当ててステムの押し込みを阻止する。ユーザーが使用するときは、第1位置にあるストッパを第2位置に付け替え、押下釦やトリガーレバーなどの操作部材を操作することにより、ステムを押し込み自在とする。
【0011】
なお、ステムの先端に設ける頭部は、そのステムに取り付ける別体の押下釦などに限らず、そのステム自体の一部をその下の首部となる部分の外形より大きく形成したものであってもよい。
【0012】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の噴射装置において、ストッパを、先端部間に間隙を設けて開閉自在に対向する一対のアーム状の弾性片と、それら弾性片の基端部を連結する位置に設けるつまみとで構成する、ことを特徴とする。
【0013】
そして、第1位置と第2位置との間でストッパを付け替えるとき、つまみを持って引っ張り、一対の弾性片を押し開いてストッパをステムまたは頭部の一方から取り外し、ステムまたは頭部の他方に先端部を押し付けて押し込むことにより一対の弾性片を押し開いてストッパをそのステムまたは頭部の他方に取り付ける。
【0014】
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の噴射装置において、前記ストッパを前記第2位置に取り付けたときそのストッパの動きを規制する鍔部を前記頭部に形成する、ことを特徴とする。
【0015】
請求項4に記載の発明は、請求項1ないし3のいずれか1に記載の噴射装置を備えることを特徴とする、噴出器である。
【発明の効果】
【0016】
請求項1ないし3に記載の発明によれば、ユーザーが使用するときは、第1位置にあるストッパを取り外して第2位置に取り付け、ステムの押し込みを自在とするので、ストッパを第2位置に保持してストッパを紛失するおそれをなくすとともに、ステムを押し込んだ状態を保持するものでもないから、エアゾール式のものにも適用することができる。しかも、使用しないときには、再び第1位置にストッパを取り付けてステムの押し込みを禁止することができるので、携行中等にステムを不用意に押し込んだり、子供がいたずらしている間に誤ってステムを押し込んだりするおそれをなくすことができる。出荷前や店頭展示時にも、同様に操作部材の操作を禁止してバージンシール機能を持たせることができる。
【0017】
請求項2に記載の発明によれば、加えて、第1位置と第2位置との間でストッパを付け替えるとき、つまみを持って引っ張ったり押し込んだりするだけでよく、ストッパの付け替えを容易とすることができる。
【0018】
請求項3に記載の発明によれば、加えて、ストッパを第2位置に取り付けたときそのストッパの動きを頭部に形成した鍔部で規制するので、ストッパが外れにくくしてストッパを紛失するおそれをより一層少なくすることができる。また、鍔部を、ストッパの取り付け取り外しのガイドとすることもできる。
【0019】
請求項4に記載の発明によれば、噴出器にあって、請求項1ないし3のいずれか1に記載の噴出装置を備えるので、上述した効果を有する噴射装置を備えた噴出器を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
以下、図面を参照しつつ、この発明の実施の最良の形態につき説明する。
図1には、この発明による往復ポンプ式の噴出器の外観を示す。
【0021】
図中符号10は、容器である。容器10は、プラスチック材料でボトル形状につくり、その口部11外周に雄ネジを設け、図示省略するが、この例では、内部に、内容物として化粧液を収納する。
【0022】
その容器10の口部11には、ポンプ式噴射装置20を取り付ける。図2には、その噴射装置20部分を拡大して示す。
【0023】
ポンプ式噴射装置20には、容器取付部材であるねじキャップ21を設ける。ねじキャップ21は、内周に雌ネジを有するとともに、頂部中央に中心孔をあけてなる。そして、容器10の口部11にポンプ式噴射装置20を取り付けるとき、ねじキャップ21を用い、口部11に被せてねじ付けてなる。
【0024】
図示省略するが、噴射装置20には、ハウジング、そのハウジング内に挿入してシリンダ内にシリンダ室を形成するピストン、シリンダ室の入口に設ける入口弁、出口に設ける出口弁、シリンダ室に設けてピストンを復帰する復帰スプリングなどを備える。そして、ハウジングに上から被せてねじキャップ21を取り付けるとともに、ピストンと一体にまたはピストンに連結してステム22を設け、ねじキャップ21の前述した頂部中心孔を貫通して上向きに突出し、先端に頭部として外形が大きな押下釦23を取り付ける。そして、ステム22は、容器取付部材であるねじキャップ21に対し、長さ方向にスライドして出入り自在に設ける。
【0025】
図示例では、ステム22の頭部である押下釦23の外周からのばしてくちばし状の噴出部24を形成し、その先端に噴出口25を設ける。図示しないが、ステム22内および押下釦23内には、噴出口25に通ずる噴出通路を形成する。また、頂部まわりには、鍔部26を形成する。
【0026】
そして、出荷前や店頭展示時には、押下釦23とねじキャップ21間である第1位置において、押下釦23下の首部であるステム22にストッパ30をはめ付ける。ストッパ30は、図3に示すように、先端部31間に間隙32を設けて開閉自在に対向する一対のアーム状の弾性片33と、それら弾性片33の基端部を連結する位置に設けるつまみ34とで構成する。
【0027】
先端部31は、ともに外向きに折り曲げて徐々にテーパ状に開くように設ける。一対の弾性片33は、ステム22の外形より若干小径の筒状に形成する。つまみ34は、間隙32の反対側に位置する一対の弾性片33の基端部側から径方向外向きにのばし、先端に半円筒状の指掛け部を設けることにより形成してなる。そして、図4(A)に示すように、両弾性片33をステム22の外周にはめ付けてステム22にストッパ30を取り付けている。
【0028】
このようにすると、押下釦23を押し下げたとき、その押下釦23をストッパ30に当ててステム22の押し込みを阻止し、この噴出器にバージンシール機能を持たせることができる。
【0029】
この噴出器を購入したユーザーが使用するときは、ストッパ30のつまみ34を持ち、指掛け部に指を掛けてつまみ34を引っ張り、一対の弾性片33を押し開いて図4(B)に示すようにストッパ30をステム22から取り外す。その後、図5(A)から(B)に示すように、押下釦23の外周面に先端部31を押し付けて押し込むことにより一対の弾性片33を押し開いてストッパ30を押下釦23の外周に取り付ける。すなわち、ストッパ30を第1位置から、図6に示すようにステム22より拡径の押下釦23外周の第2位置に付け替え、押下釦23を随時押し下げ自在としてステム22の押し込みを可能とする。このとき、つまみ34は、押下釦23の押し下げ操作の邪魔にならない向きにすることが好ましい。
【0030】
そして、噴出口25を目的部位に向け、押下釦23に手を掛けてそれを押し下げると、ステム22を押し込んで不図示のピストンをハウジング内に入れ、シリンダ室の圧力を上昇して出口弁を開き、シリンダ室の内容物をステム22内および押下釦23内の噴出通路を通して噴出口25から外部へと噴射する。
【0031】
押下釦23から手を離すと、復帰スプリングの付勢力でピストンを復帰してステム22を押し戻し、押下釦23を押し上げる。すると、シリンダ室が負圧化して出口弁を閉じるとともに入口弁を開き、容器10の内容物をシリンダ室に吸い上げる。この繰り返しにより、容器10の内容物をいったんシリンダ室に汲み上げ、噴出口25から容器10外へと噴射することができる。
【0032】
以上のとおり、図示噴出器では、ユーザーが使用するときは、第1位置にあるストッパ30を取り外して第2位置に取り付け、ステム22の押し込みを自在とするので、ストッパ30を第2位置に保持し、ストッパ30を紛失するおそれがない。
【0033】
ユーザーがこの噴出器を使用しないときは、所望により、ストッパ30のつまみ34を持ち、指掛け部に指を掛けてつまみ34を引っ張り、一対の弾性片33を押し開いてストッパ30を押下釦23から取り外す。その後、ステム22の外周面に先端部31を押し付けて押し込むことにより一対の弾性片33を押し開いてストッパ30をステム22の外周に取り付ける。すなわち、ストッパ30を、逆に第2位置から、図1および図2に示すようにステム22外周の第1位置に付け替える。
【0034】
このようにすると、押下釦23を押し下げたとき、その押下釦23をストッパ30に当ててステム22の押し込みを阻止し、携行中等にステム22を不用意に押し込んだり、子供がいたずらしている間に誤ってステム22を押し込んだりするおそれをなくすことができる。
【0035】
なお、図7に示すように、頭部である押下釦23には、上縁の鍔部26とともに下縁にも鍔部27を形成し、ストッパ30を第2位置に取り付けたとき、そのストッパ30の動きを規制するようにするとよい。このようにすると、ストッパ30が上下方向に外れにくくしてストッパ30を紛失するおそれをより一層少なくすることができる。また、鍔部26・27を、ストッパ30の取り付け取り外しのガイドとすることもできる。
【0036】
さて、上述した例では、押下釦23に直接手を掛けてその押下釦23を押し下げる場合について説明したが、トリガーレバーを用いてステムを押し込むようにした噴射装置や噴出器にも、もちろん同様に適用することができる。このとき、トリガーレバーが邪魔になって押下釦にストッパを取り付けにくいときは、ステム自体に外形を大きくした頭部を形成するようにし、その頭部にストッパをはめ付けるようにしてもよい。
【0037】
また、上述した図示例では、ポンプ式噴出器に適用した場合について説明したが、ステムを押し込んだ状態を保持するものでもないから、押下釦やトリガーレバーなどの操作部材を操作したとき、ステムを押し込んで開弁し、容器の内容物を噴射剤の圧力で外部へと噴射するエアゾール式の噴射装置や噴出器にも同様に適用することができる。このとき、押下釦等の頭部とマウンテンカップ等の容器取付部材との間を第1位置とし、ステムの押し込みを禁止するときはその第1位置にストッパを取り付ける。
【図面の簡単な説明】
【0038】
【図1】この発明による往復ポンプ式の噴出器の外観正面図である。
【図2】その噴射装置部分の拡大正面図である。
【図3】その噴出器で用いるストッパの斜視図である。
【図4】(A)はそのストッパを第1位置に取り付けた状態を上から見て示す概略説明図、(B)はその状態から取り外した状態を上から見て示す概略説明図である。
【図5】(A)はその第1位置から取り外したストッパを第2位置に取り付ける状態を上から見て示す説明図、(B)は取り付けた状態を上から見て示す説明図である。
【図6】ストッパを第2位置に取り付けた状態の噴射装置部分拡大正面図である。
【図7】他例の噴射装置部分の拡大正面図である。
【図8】従来例の噴射装置部分の拡大斜視図である。
【図9】別の従来例の噴射装置部分の拡大斜視図である。
【符号の説明】
【0039】
10 容器
11 口部
20 ポンプ式噴射装置
21 ねじキャップ(容器取付部材)
22 ステム
23 押下釦(頭部)
24 噴出部
25 噴出口
26 鍔部
27 鍔部
30 ストッパ
31 先端部
32 間隙
33 弾性片
34 つまみ


【特許請求の範囲】
【請求項1】
容器に取り付けるときに用いる容器取付部材と、
その容器取付部材に対し出入り自在に設けるステムと、
そのステムより外形が大きく該ステムの先端に設ける頭部と、
その頭部と前記容器取付部材間で前記ステムに取り付けてそのステムの押し込みを阻止する第1位置と、前記頭部に取り付けて前記ステムの押し込みを可能とする第2位置とに選択的に取り付け可能とするストッパと、
を備えることを特徴とする、噴射装置。
【請求項2】
前記ストッパを、先端部間に間隙を設けて開閉自在に対向する一対のアーム状の弾性片と、それら弾性片の基端部を連結する位置に設けるつまみとで構成することを特徴とする、請求項1に記載の噴射装置。
【請求項3】
前記ストッパを前記第2位置に取り付けたときそのストッパの動きを規制する鍔部を前記頭部に形成することを特徴とする、請求項1または2に記載の噴射装置。
【請求項4】
請求項1ないし3のいずれか1に記載の噴射装置を備えることを特徴とする、噴出器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2006−143222(P2006−143222A)
【公開日】平成18年6月8日(2006.6.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−331348(P2004−331348)
【出願日】平成16年11月16日(2004.11.16)
【出願人】(000144463)株式会社三谷バルブ (142)
【Fターム(参考)】