説明

外部電源が供給されて作動するデジタル装置及びその制御方法

マスター装置とスレイブ装置との間の両方向通信機能、プロセッシング機能、認証機能などが提供されることと共にレディーパケット信号、読み取りパケット信号、書き込みパケット信号などを効率的に定義することでシステムの速度及び効率性を向上させることができ、外部電源が供給されて作動するデジタル装置及びその制御方法に関する。電源を供給するための電源部と、上記電源部に連結されて入力信号がリセット信号なのか、レディー信号なのか、読み取り信号なのか、書き込み信号なのかどうかを判断するワンワイヤインターフェースと、上記ワンワイヤインターフェースにクロックを提供するための発振器と、上記ワンワイヤインターフェースの判断結果によってリセット、レディー、読み取り、書き込み動作を行う制御部と、データを保存するためのラム及びロムと、時間情報を提供するためのタイマーと、データを暗号化するためのRNGとを含んでなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、デジタル装置分野に関し、より詳しくは、マスター装置とスレイブ装置との間の両方向通信機能、プロセッシング機能、認証機能などが提供されるようにすると同時に、レディーパケット信号、読み取りパケット信号、書き込みパケット信号などを効率的に定義することで、システムの速度及び効率性を向上させることができる、外部電源が供給されて作動するデジタル装置及びその制御方法に関する。
【背景技術】
【0002】
機械式ロック装置よりは電子式ロック装置が、相対的に安全性がさらに高いという認識のため一般に広く利用されており、上記電子式ロック装置としては、パスワードコードが内蔵されているキーを利用してパスワードコードを自動に入力して錠のロッキングが解除されてドアが開く接触方式の電子式ロック装置、キーパッドを設置してロックキングされた後に使用者がキーパッドを介してパスワードを入力させることで錠のロックキングが解除されてドアが開くキー入力方式の電子式ロック装置、無線で錠部からキーに電源が供給されてキーからパスワードコードが出力されるように動作することで錠のロックキングが解除されてドアが開く無線方式の電子式ロック装置などがある。
【0003】
上記接触方式の電子式ロック装置は、パスワードが内蔵されているキーを錠に入れることで錠から電源がキーに供給されることによってキーの内部チップが作動してキーの内部チップからパスワードコードが錠に伝達され、上記のパスワードコードが正しいパスワードの場合に錠のロックキングが解除される動作をする。
【0004】
上記接触式の電子式ロック装置のように外部(錠)から電源が供給されて作動するチップとしては、ダラスセミコンダクター(DALLAS SEMICONDUCTOR)社のDS2401などのように外部電源が供給されてID値を出力するデジタル装置が用いられる。
【0005】
しかし、このような従来のダラスセマイコンダクター(DALLAS SEMICONDUCTOR)社のDS2401などのように外部電源が供給されてID値を出力するデジタル装置は、単純に保存されたID値を出力する単方向装置として、両方向通信機能が提供されない問題点がある。
【0006】
また、従来のダラスセミコンダクター(DALLAS SEMICONDUCTOR)社のDS2401などのように外部電源が供給されてID値を出力するデジタル装置は、両方向通信が支援されないことからプロセッシング機能が提供されない問題点がある。
【0007】
また、従来のダラスセミコンダクター(DALLAS SEMICONDUCTOR)社のDS2401などのように外部電源が供給されてID値を出力するデジタル装置は、プロセッシング機能が支援されないことから認証機能が提供されない問題点がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、従来の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、マスター装置とスレイブ装置との間の両方向通信機能、プロセッシング機能、認証機能などが提供されると同時に、レディーパケット信号、読み取りパケット信号、書き込みパケット信号などを効率的に定義することで、システムの速度及び効率性を向上させることができる、外部電源が供給されて作動するデジタル装置及びその制御方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上述の目的を達成するための本発明の装置の構成は、電源を供給するための電源部と、上記電源部に連結され、入力信号がリセット信号なのか、レディー信号なのか、読み取り信号なのか、書き込み信号なのかどうかを判断するワンワイヤインターフェースと、上記のワンワイヤインターフェースにクロックを提供するための発振器と、上記のワンワイヤインターフェースの判断結果によってリセット、レディー、読み取り、書き込み動作を行う制御部と、データを保存するためのメモリーと、時間情報を提供するためのタイマーと、データを暗号化するためのRNG(random number generator)を含んでなる。
【0010】
本発明の装置の他の構成は、上記のメモリーに外部データを書き込めるようにするため、デジタル装置に内蔵されるプログラム書き込みインターフェースをさらに含んでなることが好ましい。
【0011】
また、上述の目的を達成するための本発明の方法の構成は、動作がスタートすれば、入力された信号がリセットパケット信号なのか、レディーパケット信号なのか、読み取りパケット信号なのか、書き込みパケット信号なのかどうかを判断する段階を含んでなり、上記リセットパケット信号のタイミング構成は、ロー状態のリセット区間(RESET)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、ロー状態の応答区間(RACK、Reset ACK)からなり、上記レディーパケット信号のタイミング構成は、ロー状態の要請区間(REQ)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、レディー応答データ(READY)と、データ処理区間(BIT INTERVAL)からなり、上記読み取りパケット信号のタイミング構成は、ロー状態の要請区間(REQ)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、データ区間(DATA)と、データ処理区間(BIT INTERVAL)からなり、上記書き込みパケット信号のタイミング構成は、ロー状態の要請区間(REQ)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、データ区間(DATA)とデータ処理区間(BIT INTERVAL)からなる。
【0012】
本発明の方法の他の構成において、上記のリセットパケット信号のリセット区間(RESET)の時間(TRESET)は4TUNIT≦TRESETであり、応答スタート時間(TRACK_START)はTRACK_START≦TUNIT+TCLOCKであり、応答終了時間(TRACK_END)は2TUNIT+TCLOCK≦TRACK_END≦3TUNITからなることが好ましい。
【0013】
本発明の方法の他の構成において、上記のレディーパケット信号の要請区間(REQ)の時間(TREQ)はTUNIT-TCLOCK≦TREQ≦TUNITであり、レディースタート時間(TREADY_START)はTREADY_START≦TUNIT+TCLOCLであり、レディー終了時間(TRECK_END)は2TUNIT+TCLOCL≦TRECK_END≦3TUNITであり、レディー間隔時間(TRECK_INTV)は10TUNIT≦TREADY_INTVからなることが好ましい。
【0014】
本発明の方法の他の構成において、上記の読み取りパケット信号の要請区間(REQ)の時間(TREQ)はTUNIT-TCLOCK≦TREQ≦TUNITであり、読み取りスタート時間(TREAD_START)はTREAD_START≦TUNIT+TCLOCKであり、読み取り終了時間(TREAD_END)は2TUNIT+TCLOCL≦TRACK_END≦3TUNITであり、読み取り間隔時間(TREAD_BIT_INTV)は6TUNIT≦TREAD_BIT_INTVであり、読み取りバイト間隔時間(TREAD_BYTE_INTV)は2TUNIT≦TREAD_BYTE_INTVからなることが好ましい。
【0015】
本発明の方法の他の構成において、上記の書き込みパケット信号の要請区間(REQ)の時間(TREQ)はTUNIT-TCLOCK≦TREQ≦TUNITであり、書き込みスタート時間(TWRITE_START)はTWRITE_START≦TUNIT+TCLOCKであり、書き込み終了時間(TWRITE_END)は2TUNIT+TCLOCK≦TWRITE_END≦3TUNITであり、書き込みビット間隔時間(TWRITE_BIT_INTV)は6TUNIT≦TWRITE_BIT_INTVであり、書き込みバイト間隔時間(TWRITE_BYTE_INTV)は2TUNIT≦TWRITE_BYTE_INTVからなることが好ましい。
【発明の効果】
【0016】
本発明は、マスター装置とスレイブ装置との間の両方向通信機能、プロセッシング機能、認証機能などが提供されると共に、レディーパケット信号、読み取りパケット信号、書き込みパケット信号などを効率的に定義することからシステムの速度及び効率性を向上させることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
以下、本発明の属する技術分野の通常の知識を有する者が容易に実施できるように、この発明の実施形態について図面に基づいて説明する。また、本発明の目的、作用、効果を含むその他の目的、特徴、動作上の利点は、好ましい実施形態の説明によって明確になるだろう。
【0018】
図1は、本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置の全体ブロック構成図である。図1に示すように、本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置の構成は、電源を供給するための電源部24と、上記の電源部24に連結されて入力信号がリセット信号なのか、レディー信号なのか、読み取り信号なのか、書き込み信号なのかどうかを判断するワンワイヤインターフェース23と、上記ワンワイヤインターフェース23にクロックを提供するための発振器22と、上記ワンワイヤインターフェース23の判断結果によってリセット、レディー、読み取り、書き込み動作を行う制御部21と、データを保存するためのラム25及びロム(ReadOnlyMemory)26と、時間情報を提供するためのタイマー27と、データを暗号化するためのRNG28と、上記メモリーに外部データを書き込めるようにするためにデジタル装置に内蔵されるチッププログラム書き込みインターフェース29とを含んでなる。
【0019】
図2は、本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置の電源部の回路構成図である。図2に示すように、本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置の電源部24の構成は、フルアップ抵抗(R)と、データ信号線(DATA)が順方向に連結されている整流ダイオード(D)と、上記の整流ダイオード(D)のカソードと接地(GND)との間に連結されている平滑キャパシタ(C)とを含んでなる。
【0020】
図3は、本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置のワンワイヤインターフェースのブロック構成図である。図3に示すように、本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置のワンワイヤインターフェース23の構成は、入力信号の幅を制御するためのユニット幅カウンタ231と、入力信号の幅を調整するためのユニット幅コンバータ232と、1バイトの入力信号データを保存するための1バイトバッファ233と、入力信号のCRCを保存するためのCRCバッファ234と、上記CRCを比較するためのCRC比較器235と、入力信号がリセット信号なのか、レディー信号なのか、読み取り信号なのか、書き込み信号なのかどうかを判断するメインコントローラ236と、ラム25を制御するためのラムコントローラ237とを含んでなる。
【0021】
図8は、本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置の制御方法の動作手順図である。図8に示すように、本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置の制御方法は、動作がスタートする段階S10と、入力された信号がリセットパケット信号なのかどうかを判断する段階S20と、入力された信号がリセットパケット信号ではない場合に入力された信号がレディーパケット信号なのかどうかを判断する段階S30と、入力された信号がレディーパケット信号ではない場合に入力された信号が読み取りパケット信号または書き込みパケット信号なのかどうかを判断する段階S40の動作手順図である。
【0022】
上記の構成による、本発明の一実施形態に係る外部電源が供給されて作動するデジタル装置及びその制御方法の作用は、次のようになる。
【0023】
接触式の電子式ロック装置のように錠1とキー2が結合されることで錠1から電源がデータ信号線(DATA)を介して電源部24に供給される。
【0024】
電源部24は、このように錠1から供給された電源を、ダイオード(D)を利用して整流し、平滑キャパシタ(C)を利用して平滑させた後、システム内の各部位に供給されるようにする。
【0025】
電源部24によって整流及び平滑された電源が供給されることで動作がスタートすれば(S10)、データ信号線(DATA)を介して入力される信号がワンワイヤインターフェース23のユニット幅コンバータ232を経て1バイトバッファ233に送信されることで、1バイトバッファ233に1バイトのデータがバッファリングされた後にメインコントローラ236に伝達される。
【0026】
ワンワイヤインターフェース23のメインコントローラ236は、入力された1バイトのデータがリセットパケット信号なのかどうかを判断する(S20)。
【0027】
上記リセットパケット信号のタイミング構成は、図4に示すように、ロー状態のリセット区間(RESET)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、ロー状態の応答区間(RACK)からなり、リセット区間(RESET)の時間(TRESET)は4TUNIT≦TRESETであり、応答スタート時間(TRACK_START)はTRACK_START≦TUNIT+TCLOCKであり、応答終了時間(TRACK_END)は2TUNIT+TCLOCK≦TRACK_END≦3TUNITである。
【0028】
入力信号がリセットパケット信号の場合、ワンワイヤインターフェース23のメインコントローラ236はリセットパケット信号が受信されたことを制御部21に送信する。
【0029】
しかし、入力信号がリセットパケット信号ではない場合、ワンワイヤインターフェース23のメインコントローラ236は入力信号がレディーパケット信号なのかどうかを判断する(S30)。
【0030】
上記レディーパケット信号のタイミング構成は、図5に示すように、ロー状態の要請区間(REQ)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、レディー応答データ(READY)とデータ処理区間(BIT INTERVAL)からなり、上記要請区間(REQ)の時間(TREQ)はTUNIT-TCLOCK≦TREQ≦TUNITであり、レディースタート時間(TREADY_START)はTREADY_START≦TUNIT+TCLOCLであり、レディー終了時間(TRECK_END)は2TUNIT+TCLOCL≦TRECK_END≦3TUNITであり、レディー間隔時間(TRECK_INTV)は10TUNIT≦TREADY_INTVである。
【0031】
入力信号がレディーパケット信号の場合、ワンワイヤインターフェース23のメインコントローラはスレイブ装置からマスター装置に転送するデータがある場合または受信する準備ができている場合、レディー応答データ(READY)をロー状態にし、スレイブ装置からマスター装置に転送するデータがない場合または受信する準備ができていない場合、レディー応答データ(READY)をハイ状態にし、マスター装置である制御部21に送信する。
【0032】
しかし、入力信号がレディーパケット信号ではない場合、ワンワイヤインターフェース23のメインコントローラ236は、入力信号が読み取りパケット信号または書き込みパケット信号なのかどうかを判断する(S40)。
【0033】
上記読み取りパケット信号のタイミング構成は、図6に示すように、ロー状態の要請区間(REQ)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、データ区間(DATA)とデータ処理区間(BIT INTERVAL)からなり、上記要請区間(REQ)の時間(TREQ)はTUNIT-TCLOCK≦TREQ≦TUNITであり、読み取りスタート時間(TREAD_START)はTREAD_START≦TUNIT+TCLOCKであり、読み取り終了時間(TREAD_END)は2TUNIT+TCLOCL≦TRACK_END≦3TUNITであり、読み取り間隔時間(TREAD_BIT_INTV)は6TUNIT≦TREAD_BIT_INTVであり、読み取りバイト間隔時間(TREAD_BYTE_INTV)は2TUNIT≦TREAD_BYTE_INTVである。
【0034】
また、上記書き込みパケット信号のタイミング構成は、図7に示すように、ロー状態の要請区間(REQ)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、データ区間(DATA)とデータ処理区間(BIT INTERVAL)からなり、上記要請区間(REQ)の時間(TREQ)はTUNIT-TCLOCK≦TREQ≦TUNITであり、書き込みスタート時間(TWRITE_START)はTWRITE_START≦TUNIT+TCLOCKであり、書き込み終了時間(TWRITE_END)は2TUNIT+TCLOCK≦TWRITE_END≦3TUNITであり、書き込みビット間隔時間(TWRITE_BIT_INTV)は6TUNIT≦TWRITE_BIT_INTVであり、書き込みバイト間隔時間(TWRITE_BYTE_INTV)は2TUNIT≦TWRITE_BYTE_INTVである。
【0035】
入力信号が読み取りパケット信号または書き込みパケット信号の場合、ワンワイヤインターフェース23のメインコントローラ236は読み取りパケット信号または書き込みパケット信号が受信されたことを制御部21に送信する。
【0036】
このようにワンワイヤインターフェース23のメインコントローラ236は、入力信号がリセット信号なのか、レディー信号なのか、読み取り信号なのか、書き込み信号なのかどうかを判断して制御部21に送信をするようになり、制御部21はこのようにワンワイヤインターフェース23から入力される信号によってリセット、レディー、読み取り、書き込み動作のようなプロセッシング機能を行うようになる。
【0037】
上記読み取り及び書き込みを行う過程において、制御部21はワンワイヤからなるデータ信号線(DATA)を介して錠1側のデジタル装置と両方向通信を行い、すなわち、マスター装置とスレイブ装置との間の両方向通信を行い、このような通信機能を介して認証データを利用して錠1を認証することもできる。
【0038】
一方、使用者は、デジタル装置に内蔵されるチッププログラム書き込みインターフェース29を利用して、上記のデジタル装置の内部メモリーに外部データ及び命令を書き込むことができる。
【0039】
以上、本発明は、上述した特定の好適な実施例に限定されるものではなく、特許請求範囲から請求する本発明の基本概念に基づき、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば、様々な実施変形が可能であり、そのような変形は本発明の特許請求範囲に属するものである。
【図面の簡単な説明】
【0040】
【図1】本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置の全体ブロック構成図である。
【図2】本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置の電源部の回路構成図である。
【図3】本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置のワンワイヤインターフェースのブロック構成図である。
【図4】本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置のリセットパケット信号のタイミング構成図である。
【図5】本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置のレディーパケット信号のタイミング構成図である。
【図6】本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置の読み取りパケット信号のタイミング構成図である。
【図7】本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置の書き込みパケット信号のタイミング構成図である。
【図8】本発明の一実施形態による外部電源が供給されて作動するデジタル装置の制御方法の動作手順図である。
【符号の説明】
【0041】
21…制御部
22…発振器
23…ワンワイヤインターフェース
24…電源部
25…ラム
26…ロム(ReadOnlyMemory)
27…タイマー
28…RNG
29…チッププログラム書き込みインターフェース

【特許請求の範囲】
【請求項1】
電源を供給するための電源部と、
前記電源部に連結され、入力信号がリセット信号なのか、レディー信号なのか、読み取り信号なのか、書き込み信号なのかどうかを判断するワンワイヤインターフェースと、
前記ワンワイヤインターフェースにクロックを提供するための発振器と、
前記ワンワイヤインターフェースの判断結果によってリセット、レディー、読み取り、書き込みなどの動作を行う制御部と、
データを保存するためのラム及びロム(ReadOnlyMemory)と、
時間情報を提供するためのタイマーと、
データを暗号化するためのRNGと
を含んでなることを特徴とする外部電源が供給されて作動するデジタル装置。
【請求項2】
前記メモリーに外部データを書込めるようにデジタル装置に内蔵されるチッププログラム書き込みインターフェースをさらに含んでなることを特徴とする請求項1に記載の外部電源が供給されて作動するデジタル装置。
【請求項3】
前記電源部の構成は、
フルアップ抵抗と、
データ信号線が順方向に連結されている整流ダイオードと、
前記整流ダイオードのカソードと接地との間に連結されている平滑キャパシタと
を含んでなることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の外部電源が供給されて作動するデジタル装置。
【請求項4】
前記ワンワイヤインターフェースの構成は、
入力信号の幅を制御するためのユニット幅カウンタと、
入力信号の幅を調整するためのユニット幅コンバータと、
1バイトの入力信号データを保存するための1バイトバッファと、
入力信号のCRCを保存するためのCRCバッファと、
前記CRCを比較するためのCRC比較器と、
入力信号がリセット信号なのか、レディー信号なのか、読み取り信号なのか、書き込み信号なのかどうかを判断するメインコントローラと、
ラムを制御するためのラムコントローラと
を含んでなることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の外部電源が供給されて作動するデジタル装置。
【請求項5】
動作がスタートされて入力された信号がリセットパケット信号なのか、レディーパケット信号なのか、読み取りパケット信号なのか、書き込みパケット信号なのかどうかを判断する段階を含んでなり、
前記リセットパケット信号のタイミング構成は、ロー状態のリセット区間(RESET)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、ロー状態の応答区間(RACK、Read ACK)とからなり、
前記レディーパケット信号のタイミング構成は、ロー状態の要請区間(REQ)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、レディー応答データ(READY)と、データ処理区間(BIT INTERVAL)とからなり、
前記読み取りパケット信号のタイミング構成は、ロー状態の要請区間(REQ)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、データ区間(DATA)と、データ処理区間(BIT INTERVAL)とからなり、
前記書き込みパケット信号のタイミング構成は、ロー状態の要請区間(REQ)と、ハイ状態のホールド区間(HOLD)と、データ区間(DATA)と、データ処理区間(BIT INTERVAL)とからなることを特徴とする外部電源が供給されて作動するデジタル装置の制御方法。
【請求項6】
前記リセットパケット信号のリセット区間(RESET)の時間(TRESET)は4TUNIT≦TRESETであり、応答スタート時間(TRACK_START)はTRACK_START≦TUNIT+TCLOCKであり、応答終了時間(TRACK_END)は2TUNIT+TCLOCK≦TRACK_END≦3TUNITであることを特徴とする請求項5に記載の外部電源が供給されて作動するデジタル装置の制御方法。
【請求項7】
前記レディーパケット信号の要請区間(REQ)の時間(TREQ)はTUNIT-TCLOCK≦TREQ≦TUNITであり、レディースタート時間(TREADY_START)はTREADY_START≦TUNIT+TCLOCLであり、レディー終了時間(TRECK_END)は2TUNIT+TCLOCL≦TRECK_END≦3TUNITであり、レディー間隔時間(TRECK_INTV)は10TUNIT≦TREADY_INTVであることを特徴とする請求項5に記載の外部電源が供給されて作動するデジタル装置の制御方法。
【請求項8】
前記読み取りパケット信号の要請区間(REQ)の時間(TREQ)はTUNIT-TCLOCK≦TREQ≦TUNITであり、読み取りスタート時間(TREAD_START)はTREAD_START≦TUNIT+TCLOCKであり、読み取り終了時間(TREAD_END)は2TUNIT+TCLOCL≦TRACK_END≦3TUNITであり、読み取り間隔時間(TREAD_BIT_INTV)は6TUNIT≦TREAD_BIT_INTVであり、読み取りバイト間隔時間(TREAD_BYTE_INTV)は2TUNIT≦TREAD_BYTE_INTVであることを特徴とする請求項5に記載の外部電源が供給されて作動するデジタル装置の制御方法。
【請求項9】
前記書き込みパケット信号の要請区間(REQ)の時間(TREQ)は、TUNIT-TCLOCK≦TREQ≦TUNITであり、書き込みスタート時間(TWRITE_START)はTWRITE_START≦TUNIT+TCLOCKであり、書き込み終了時間(TWRITE_END)は2TUNIT+TCLOCK≦TWRITE_END≦3TUNITであり、書き込みビート間隔時間(TWRITE_BIT_INTV)は6TUNIT≦TWRITE_BIT_INTVであり、書き込みバイト間隔時間(TWRITE_BYTE_INTV)は2TUNIT≦TWRITE_BYTE_INTVであることを特徴とする請求項5に記載の外部電源が供給されて作動するデジタル装置の制御方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公表番号】特表2008−532172(P2008−532172A)
【公表日】平成20年8月14日(2008.8.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−557931(P2007−557931)
【出願日】平成18年2月27日(2006.2.27)
【国際出願番号】PCT/KR2006/000673
【国際公開番号】WO2006/091053
【国際公開日】平成18年8月31日(2006.8.31)
【出願人】(507366647)ユニパス・カンパニー・リミテッド (2)
【Fターム(参考)】