説明

多段動作スイッチ

【課題】本発明は、スイッチに加わる圧力に従って異なる信号を提供することができる多段動作スイッチを提供する。
【解決手段】本発明による多段動作スイッチは、電子機器の印刷回路基板に連結され、上面に一つ以上の接点が設けられるスイッチ印刷回路基板と、スイッチ印刷回路基板の上面に取り付けられ、圧力が与えられた場合、接点と接点とを電気的に連結させる弾性板とを有しており、弾性板は、端部から上部方向に突出形成される第1突出部と、第1突出部に連接し、第1突出部と同じ方向に突出形成される第2突出部と、弾性板の端部から第1突出部に対して反対方向に折り曲げられる第1傾斜部とを含む。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、スイッチに加わる圧力に従って異なる信号を提供することができる多段動作スイッチに関する。
【背景技術】
【0002】
離れている接点同士間で圧力を受け、上下に移動する導電体からなる圧力式スイッチは、接点と接点の接触により一つの信号だけを提供することができ、通常、オン-オフ式制御を行うのに使われる。
【0003】
しかし、最近、各種家電機器の小型化及び使用者の機器操作の利便性を反映し、スイッチに伝わる圧力の変化によって多様な信号を提供することができるスイッチが開発されている。
【0004】
このようなスイッチは、圧力が加わると、形状の変化を引き起こす弾性板を利用して弾性板の変化によって接触される接点を数個設置し、圧力によって接触する接点の位置を異にすることによって、圧力に応じる多様な信号を提供することができる。
【0005】
しかし、こうしたスイッチは、弾性板が印刷回路基板に埋め込まれることにより固定されるので、その製作工程が複雑となるという問題があった。
【0006】
また、弾性板の反転動作を基準として異なる信号を発生させるので、弾性板の反転変形の領域を発生させる圧力付近ではスイッチに与えられた圧力を微細に調整することにより所望の信号を発生させることができるので、スイッチの速応性を損なうという問題があった。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、前述した問題を解決するもので、弾性板とスイッチ印刷回路基板の単純な構成を利用して製作することができ、製作費用を削減できる多段動作スイッチを提供することを目的とする。
【0008】
また、本発明は、使用者による圧力が加わる場合、圧力伝達方向に対して垂直に移動することができる空間を形成し、使用者の圧力に即時反応する多段作動スイッチを提供することを他の目的とする。
【0009】
また、本発明は、圧力の微細な変化にも反応する多段動作スイッチを提供することをさらに他の目的とする。
【0010】
また、本発明は、電磁波遮蔽用フィルムを配設することによって、電子機器から発生する電磁波を遮断することができる多段動作スイッチを提供することをさらに他の目的とする。
【0011】
また、本発明は、組立工程が単純な多段動作スイッチを提供することをさらに他の目的とする。
【0012】
また、本発明は、クリック機能が強化される多段動作スイッチを提供することをさらに他の目的とする。
【0013】
また、一つの弾性板でも多段動作を可能とさせる多段動作スイッチを提供することをさらに他の目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0014】
前述した本発明の目的は、電子機器の印刷回路基板に連結され、上面に一つ以上の接点が設けられるスイッチ印刷回路基板と、前記スイッチ印刷回路基板の上面に取り付けられ、圧力が与えられた場合、前記接点同士を電気的に連結させる弾性板とを有しており、前記弾性板は、端部から上部方向に突出形成される第1突出部と、第1突出部に連接し、前記第1突出部と同じ方向に突出形成される第2突出部と、前記弾性板の端部から前記第1突出部に対して反対方向に折り曲げられる第1傾斜部とを含むことを特徴とする多段動作スイッチを提供することによって達成される。
【0015】
望ましくは、前記第1突出部には、前記弾性板が加圧される場合、前記第1突出部の変形が容易となるように切開面が形成されており、前記第1突出部と前記第2突出部は前記弾性板の中心に向けて傾斜を有して形成され、前記第1突出部と前記第2突出部の間には、前記第1突出部と前記第2突出部とを離隔させるための第2傾斜部が形成されており、前記スイッチ印刷回路基板は、前記弾性板の下部に前記第1傾斜部の側面から隙間を有して設けられ、前記第1傾斜部に連結される第1接点と、前記弾性板に圧力が与えられた場合に前記第1突出部と接する第2接点と、前記第1突出部と前記第2接点とが接するときの圧力より大きい圧力が与えられた場合、前記第2突出部と接する第3接点を含むことができる。
【0016】
また、望ましくは、前記弾性板の上面には前記スイッチ印刷回路基板を覆い、前記弾性板を前記スイッチ印刷回路基板に固定させるフィルムをさらに含むことができ、この場合、前記フィルムは、電磁波遮蔽用フィルムに適用することができる。
【0017】
また、望ましくは、前記第1傾斜部は、前記弾性板の両側角部の互いに対向する位置に形成される多数のブリッジからなる。
【0018】
前述した本発明の目的は、上面に複数の接点部が互いに離隔するように形成された印刷回路基板と、前記印刷回路基板の上面に取り付けられ、圧力が与えられた場合、前記印刷回路基板の接点部同士を電気的に連結する弾性板を有しており、前記弾性板は、前記印刷回路基板の上面に取り付けられ、縁部が傾斜して形成された帯状に成されているベース部と、前記ベース部の内側両端に前記ベース部の中心に向けて延長される第1接触部と、前記ベース部の中央部に配置され、上方に凸状に形成される第2接触部と、前記第1接触部と第2接触部をつなげる連結部を有し、前記第2接触部に圧力が加わると、前記第1接触部が前記印刷回路基板の接点部に接触することになり、それからさらに圧力が加わると、前記第2接触部が前記印刷回路基板の接点部に接触することを特徴とする多段動作スイッチを提供することによって達成される。
【0019】
望ましくは、前記印刷回路基板は、所定形状の溝が複数形成されたフレームと、前記フレームの溝に対応する形状を有して形成され、前記フレームの溝に挿入固定され、複数の接点部を形成する導電性の端子を含むことができる。
【0020】
また、望ましくは、前記ベース部の左側端及び右側端には前記印刷回路基板の接点部に常時接触している折曲部が形成される。
【0021】
また、望ましくは、前記印刷回路基板の両側には挿入溝が形成されており、前記ベース部の両端にはそれぞれ前記挿入溝に挿入固定される挿入突起が形成される。
【0022】
また、望ましくは、前記弾性板の上面を覆うように付着され、前記弾性板を前記印刷回路基板に固定させる保護フィルムをさらに含むことができると共に、この場合、前記保護フィルムの上部に取り付けられており、両端が前記印刷回路基板と組み合わされ、前記弾性板及び保護フィルムの離脱を防止できるように固定させるフレームカバーを含むことができる。
【発明の効果】
【0023】
本発明の多段動作スイッチによれば、弾性板とスイッチ印刷回路基板の単純な構成を利用して製作することにより、製作コストを削減できる。また、使用者による圧力が加わる場合、圧力伝達方向に対して垂直に移動することができる空間を形成することにより、使用者の圧力に即時反応するばかりでなく、圧力の微細な変化にも反応できるので、信頼性を向上させることができる。
【0024】
また、電磁波遮蔽用フィルムを設けることによって、電子機器から発生する電磁波を遮断することができる。
【0025】
また、印刷回路基板に弾性板を取り付けて結合固定させた後、保護フィルムを付着し、フレームカバーを組み合わせるだけでよいことから、組立工程が単純で製造費用も低減することができる。
【0026】
また、弾性板に、印刷回路基板の接点部と常時接触することになる折曲部を形成することによって、クリック機能を強化することができる。
【0027】
さらに、弾性板に圧力が加わると、順次に印刷回路基板の接点部と接触される複数の接触部が形成されていることによって、一つの弾性板によってでもスイッチの多段動作が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0028】
【図1】本発明の一実施例による多段動作スイッチの斜視図。
【図2】図1に示した多段動作スイッチの分解斜視図。
【図3A】図1に示した多段動作スイッチの作動過程を示す断面図。
【図3B】図1に示した多段動作スイッチの作動過程を示す断面図。
【図3C】図1に示した多段動作スイッチの作動過程を示す断面図。
【図4A】図1に示した多段動作スイッチの弾性板の他の例を示した平面図。
【図4B】図1に示した多段動作スイッチの弾性板の他の例を示した平面図。
【図5】本発明の他の実施例による多段動作スイッチの斜視図。
【図6】図5に示めした多段動作スイッチの分解斜視図。
【図7A】図5に示めした多段動作スイッチの作動過程を示す断面図。
【図7B】図5に示めした多段動作スイッチの作動過程を示す断面図。
【図7C】図5に示めした多段動作スイッチの作動過程を示す断面図。
【発明を実施するための形態】
【0029】
以下、本発明の望ましい実施例について添付図面を参照し詳しく説明する。但し、以下で説明する実施例は、本発明の属する技術分野において通常の知識を有する者が発明を容易に実施し得る程度に詳細に説明するためのものに過ぎず、これにより本発明の技術的範囲が限定することを意味するのではない。
【0030】
図1は本発明の一実施例による多段動作スイッチの斜視図、図2は図1に図示の多段動作スイッチの分解斜視図、図3Aないし図3Cは図1に図示の多段動作スイッチ1の作動過程を示した断面図である。
【0031】
図1乃至図3Cに示されているように、多段動作スイッチ1は、弾性板20、接点が形成されたスイッチ印刷回路基板10を有しており、弾性板20とスイッチ印刷回路基板10の上面を覆うフィルム30をさらに含む。
【0032】
弾性板20は、スイッチ印刷回路基板10の上部面に設けられ、使用者が弾性板20の上部面を加圧するとき、スイッチ印刷回路基板10に形成された接点13、15、17に当接するものとして、弾性板20に作用する圧力が除去されたとき、元の形状に復元し、当接していた接点から離れる。
【0033】
このような弾性板20は、弾性板20の端部からスイッチ印刷回路基板10の方向に折り曲げられる第1傾斜部22と、第1傾斜部22から弾性板20の中央部方向に傾斜を有して上部方向に突出される第1突出部23と、第1突出部23に連接して弾性板20の中央部方向に傾斜を有して形成される第2傾斜部26と、第2傾斜部26から上部方向に突出される第2突出部27とからなる。
【0034】
第1傾斜部22は、後述するスイッチ印刷回路基板10の上部に設置された第1接点13と接するものとして、図3Aないし図3Cに示されているように端面がスイッチ印刷回路基板10の方向に傾斜を有するように第1突出部23から折り曲げられている。
【0035】
第1突出部23は、弾性板20に圧力が与えられたとき、後述する第2接点15と接するものとして、両端部が丸く切開されたプレート形状に形成され、中央が上部方向に向けて突出している。
【0036】
第1突出部23には図1乃至図2に示したように第1突出部23の上部と下部を貫通させる切開面29が形成されているので、弾性板20に圧力が与えられたとき、第1突出部23の第2接点方向への変形をより容易とする。
【0037】
また、第1突出部23の中央には弾性板20の中央方向に傾斜している環状の第2傾斜部26が形成されている。
【0038】
第2傾斜部26は、第1突出部23と第2突出部27を離隔させるものとして、第1突出部23を第2接点15に当接させるべく弾性板20に圧力を与えた場合、第2突出部27が第1突出部23より低い位置又は同じ位置に変形し、スイッチ印刷回路基板10に形成された接点に当接する虞を防止する。
【0039】
第2傾斜部26に連接して形成される第2突出部27は、中央が凸なる円板状に形成され、第1突出部23が変形して第2接点15に当接した時よりさらに大きい圧力が弾性板20に与えられた場合、後述する第3接点17に接する。
【0040】
スイッチ印刷回路基板10は、該底面に、移動通信端末機の印刷回路基板(図示せず)に連結される接点(図示せず)が形成されているものとして、その上部面には底面に形成された接点に電気的に連結される第1接点13と、第2接点15及び第3接点17が形成され、その上部には上述した弾性板20が取り付けられる。
【0041】
また、スイッチ印刷回路基板10の上面には、スイッチ印刷回路基板10の上部に取り付けられた弾性板20がスイッチ印刷回路基板10上から滑り離脱することを防止する、弾性板20の形状に応じて開放面が形成されたベースフィルム40が設けられる。
【0042】
このようなベースフィルム40は、ポリエチレンテレフタラート(polyethylene terephtalate、PET)又はポリカーボネート(polycabonate、PC)からなる。
【0043】
ベースフィルム40と弾性板20との間には、図3A及び図3Cに示したように、弾性板20の変形時にスイッチ印刷回路基板10の上部面を移動することができるように空間部19が形成されており、弾性板20の上面とベースフィルム40の上部はフィルム30で覆われることにより固定できる。
【0044】
空間部19は、弾性板20が変形を起こす場合、弾性板20の側面方向に伸張することができる空間として、この空間部19により弾性板20の変形がより容易に行われる。
【0045】
第1接点13、第2接点15及び第3接点17は、スイッチ印刷回路基板10の上面に形成され、スイッチ印刷回路基板10の後面に形成された接点に連結されることになる。
【0046】
第1接点13は、第1傾斜部22の位置に対応して形成され、第2接点15は、図2に示されているように、第1突出部23の形状に対応して設けられ、第3接点17は、円板形状からなり、弾性板20が加圧されたとき、第2突出部27に接することができるように第2突出部27の位置に対応して設けられる。
【0047】
弾性板20の上部面とベースフィルム40の上部を覆うフィルム30は、移動通信端末機から発生する電磁気波を遮断することができるように電磁波遮蔽用フィルム31が用いられる。
【0048】
この際、電磁波遮蔽用フィルム31の下面にはポリエチレンテレフタラートのような材質からなる絶縁フィルム33が設けられ、弾性板20の上部へ電気が通るのを防止する。
【0049】
図3Aないし図3Cを参照して多段動作スイッチ1の動作状態について述べると、以下の通りである。図3Aは、弾性板20に圧力が与えられなかった場合を示したものであって、この状態では第1傾斜部22の端部と第1接点13のみとが当接している。そこで、弾性板20に圧力が加わると、図3Bのように弾性板20は変形し、弾性板20の変形に起因して第1突出部23と第2接点15は当接することになり、弾性板20を介して第1接点13と第2接点15とは互いに電気的につながることになる。
【0050】
このような状態で、弾性板20に圧力がさらに加わると、図3Bに示されているように弾性板20はスイッチ印刷回路基板10の上部面、より具体的にはベースフィルム40方向の空間部19の方に伸び、こうした変形によって第1突出部23は第2接点15に接することになる。
【0051】
また、図3Bの状態よりさらに大きい圧力が加わると、弾性板20は、図3Bの状態よりさらに大きく変形し、空間部19の方向にさらに伸びることになり、第2突出部23は第3接点17に接することになる。
【0052】
この時、突き出されている第2突出部27は、図3Cの如く、反転変形し、瞬間的に反発力を減少させるので、使用者にクリック感を伝えることになる。
【0053】
このような多段動作スイッチ1は、スイッチ印刷回路基板10、弾性板20、フィルム30からなるので、多段動作スイッチ1のサイズを減らすことができ、特に高さを減らすことが可能であるため、移動通信端末機のような小型化電子機器への適用が容易になる。
【0054】
一方、図4A及び図4Bには、本発明の一実施例による多段動作スイッチの弾性板20の他の例が示されている。図4A及び図4Bに表記された参照符号のうち、説明が省略されているものに関しては、前述した本発明の一実施例における説明を参照すれば良い。弾性板20は、第1傾斜部22が橋形状のブリッジ22a、22bからなる。この場合、ブリッジ22a、22bは、弾性板20の両側、又は角部の互いに対向する位置に形成される多数個のものからなる。
【0055】
図4Aに示されているように、弾性板20の両端に互いに対向して形成されている一対のブリッジ22aからなるか、または図4Bに示されているように、弾性板20の両側角部から互いに対角方向に対向して形成される4つのブリッジ22bからなる。
【0056】
このように第1傾斜部22が多数のブリッジ22a、22bからなると、クリック感をより向上でき、しかもブリッジ22a、22bの下端部に接点力が集中することになるので、接点の信頼性を向上させることができる。
【0057】
さらに、弾性板20の重さを減らすことができるので、多段動作スイッチ1の全体重量を減少させることができる。
【0058】
図5は本発明の他の実施例による多段動作スイッチの斜視図、図6は図5に図示の多段動作スイッチの分解斜視図、図7A乃至図7Cは図5に図示の多段動作スイッチの作動過程を示す断面図である。
【0059】
図5乃至図7Cに示したように、多段動作スイッチは、印刷回路基板100、弾性板200を有して構成されており、望ましくは保護フィルム300及びフレームカバー400をさらに含むことができ、印刷回路基板100、弾性板200、保護フィルム300、フレームカバー400が順次積層されている構造からなる。
【0060】
印刷回路基板100は、上面に複数の接点部が互いに離隔形成されており、図6乃至図7には例示的に印刷回路基板100の上面に四つの接点部が形成されたものが示されている。
【0061】
望ましくは、印刷回路基板100は、図6に示したように、フレーム110及び導電性端子(terminal)120を有してなされる。フレーム110には所定形状の溝(図示せず)が複数個形成されており、端子120は、フレーム110の溝に対応する形状に形成されており、端子120がフレーム110の溝に挿入固定され、複数の接点部を形成することになる。便宜上、以下、印刷回路基板100の接点部を第1接点部120a、第2接点部120b、第3接点部120c、第4接点部120dと称する。
【0062】
一方、印刷回路基板100を構成するフレーム110と端子120とがインサート射出成型により一体に形成されることが望ましい。
【0063】
弾性板200は、印刷回路基板100の上面に取り付けられて組み合わされており、圧力が加わると、印刷回路基板100の接点部同士を電気的に連結する役割を奏するものとして、導電性の材質からなる。こうした弾性板200に与えられた圧力が除去されると、元の形状に戻り、接点部から離れることになる。
【0064】
望ましくは、弾性板200は、印刷回路基板100の上面に取り付けられており、周縁部が傾斜して形成された帯状からなるベース部210と、ベース部210の内側両端からベース部210の中心に向けて延長される第1接触部220と、ベース部210の中央部に配置され上方に凸状に形成される第2接触部230と、第1接触部220及び第2接触部230を連結する連結部240を有してなされる。
【0065】
この場合、ベース部210は、周縁部が中心に向けて傾斜を有するように形成されており、ベース部210の両端には印刷回路基板100のフレーム110の両側に形成された挿入溝112に挿入されるための挿入突起212が突き出されて形成されている。挿入溝112及び挿入突起212を設ける理由は、ベース部210を印刷回路基板100に容易に組み合わせることができるようにするためであり、そのことから組立工程が簡単になる。
【0066】
ベース部210の左側端及び右側端には、印刷回路基板100の接点部に常時接触可能な折曲部214を形成することが特に望ましく、ベース部210の左側端及び右側端に形成された折曲部214は、それぞれ印刷回路基板100の第1接点部120aと第4接点部120dに常時接触された状態を維持することになる。このような折曲部214を形成した理由は、印刷回路基板100上に弾性板200が安定的に支持されるようにするためであり、また1次クリック機能の役割を強化するためでもある。
【0067】
第1接触部220は、弾性板200に圧力が与えられると、下方に加圧され、印刷回路基板100の第1接点部120aに接触することになる部分である。このような第1接触部220は、ベース部210の内側両端から中心に向けて延長形成されており、水平に形成されたり、所定の傾斜を有して形成されたりすることも可能である。図6に点線で表示された領域が第1接触部220に該当する部分である。
【0068】
連結部240は、第1接触部220と第2接触部230を連結する役割を果たすものであって、第1接触部220と同じく水平に形成されたり、所定傾斜を有して形成されたりすることができる。
【0069】
第2接触部230は直接的に圧力が与えられる部分として上方に凸となるように形成される。第2接触部230に所定圧力が加わると、先ず、第1接触部220が印刷回路基板100の第1接点部120aに接触することになり、第2接触部230の外側端が第2接点部120bに接触し、それからさらに圧力が加わると、第2接触部230の中央部が印刷回路基板100の第3接点部120cに接触することになる。
【0070】
保護フィルム300は、弾性板200の上面を覆うように付着され、弾性板200を印刷回路基板100に堅固に固定せしめる役割を奏する。前述したように、弾性板200は、両端に形成された挿入突起212がフレーム110の両側に形成された挿入溝112に挿入されることによって、印刷回路基板100に固定されるものの、さらに堅固に固定させるために保護フィルム300を付着するのである。さらに、弾性板200の第2接触部230にはボタンの押下に起因して頻繁に圧力が与えられるので、保護フィルム300は、弾性板200を保護する役割も果たすことになる。保護フィルム300は、ポリエチレンテレフタレート材質からなる。
【0071】
フレームカバー400は、保護フィルム300の上部に取り付けられ、印刷回路基板100との間に配置される弾性板200と保護フィルム300の離脱を防止する役割を奏する。
【0072】
フレームカバー400と印刷回路基板300の結合関係について説明すると、印刷回路基板100の周縁に結合突起114が形成されており、フレームカバー400の両側端は下方に延長され、前記結合突起114がそれぞれ挿入されるための結合溝410が形成されている。
【0073】
参考に、本発明の一実施例による多段動作スイッチが通信機器などに適用される場合、ボタンが弾性板を加圧し得るように、フレームカバー400は、弾性板200の第2接触部230が露出されるように部分的に切開されている。
【0074】
以上のような本発明の一実施例による多段動作スイッチの組立過程を概略的に説明すると、次の通りである。先ず、インサート射出成型によりフレーム110及び端子120からなる印刷回路基板100を成形し、弾性板200、保護フィルム300、フレームカバー400をそれぞれ別途成形する。
【0075】
成形された印刷回路基板100の上面に弾性板200を取り付ける。この際、弾性板200の両端に形成の挿入突起212がフレーム110の両側に形成の挿入溝112に挿入されることにより弾性板200が固定させられると共に、弾性板200の折曲部214は、それぞれ印刷回路基板100の第1接点部120a及び第4接点部120dに常時接触することになる。
【0076】
それから、弾性板200の上面を覆うように保護フィルム300を付着する。この場合、保護フィルム300の角部は、印刷回路基板100の上面に付着されるので、弾性板200がさらに堅固に取り付けられることになる。
【0077】
最後に、保護フィルム300が付着された弾性板200の上部にフレームカバー400を取り付けてから、印刷回路基板100のフレーム110と組み合わせることによって、多段動作スイッチの組立が終了することになる。このように、製造組立工程が簡単容易となる利点がある。
【0078】
本発明の一実施例による多段動作スイッチの作動過程は、図7A乃至図7Cを参照して説明する。先ず、図7Aに示したように、弾性板200に何らかの圧力も与えられなかった場合、弾性板200の折曲部214のみが印刷回路基板100の第1接点部120a及び第4接点部120dに接触することになっている。
【0079】
図7Bに示したように、弾性板200の第2接触部230に所定圧力が加わると、弾性板200が変形することになる。先ず、第2接触部230と連結部240により連結された第1接触部220が、印刷回路基板100の第1接点部120aに接触し、第2接触部230の外側端が第2接点部120bに接触することになる。これにより、第1接点部120a、第4接点部120d及び第2接点部120bが電気的につながることになる。
【0080】
図7Cに示したように、弾性板200の第2接触部230にさらに大きい圧力が加わると、弾性板200の第2接触部230そのものに変形が大きく発生し、凹形状になる。これにより、第2接触部230の中央部は、全体的に印刷回路基板100の第3接点部120cに接触することになり、結局第1接点部120a乃至第4接点部120dが電気的に繋がることになる。
【符号の説明】
【0081】
1 多段動作スイッチ
10 スイッチ印刷回路基板
13 第1接点
15 第2接点
17 第3接点
19 空間部
20 弾性板
22 第1傾斜部
22a ブリッジ
22b ブリッジ
23 第1突出部
26 第2傾斜部
27 第2突出部
29 切開面
30 フィルム
31 電磁波遮蔽フィルム
33 絶縁フィルム
40 ベースフィルム
100 印刷回路基板
110 フレーム
112 挿入溝
120 端子
120a、120b、120c、120d 接点部
200 弾性板
210 ベース部
212 挿入突起
214 折曲部
220 第1接触部
230 第2接触部
240 連結部
300 保護フィルム
400 フレームカバー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
電子機器の印刷回路基板に連結され、上面に一つ以上の接点が設けられるスイッチ印刷回路基板、及び、前記スイッチ印刷回路基板の上面に取り付けられ、圧力が与えられた場合、前記接点同士を電気的に連結させる弾性板を有し、
前記弾性板は、端部から上部方向に突出形成される第1突出部と、前記第1突出部に連接し、前記第1突出部と同じ方向に突出形成される第2突出部と、
前記弾性板の端部から前記第1突出部に対して反対方向に折り曲げられる第1傾斜部とを含む、多段動作スイッチ。
【請求項2】
前記第1突出部には、前記弾性板が加圧される場合、前記第1突出部の変形が容易になるための切開面が形成されている、請求項1に記載の多段動作スイッチ。
【請求項3】
前記第1突出部と前記第2突出部は前記弾性板の中心に向かって傾斜を有して形成され、前記第1突出部と第2突出部との間には前記第1突出部と前記第2突出部を離隔させる第2傾斜部が形成されている、請求項2に記載の多段動作スイッチ。
【請求項4】
前記スイッチ印刷回路基板は、前記弾性板の下部に前記第1傾斜部の側面から隙間をもって設けられ、前記第1傾斜部に連結される第1接点と、前記弾性板に圧力が与えられた場合、前記第1突出部と接する第2接点と、前記第1突出部と前記第2接点が接するときの圧力よりさらに大きい圧力が与えられた場合、前記第2突出部と接する第3接点とを含む、請求項1なしい3のいずれか一項に記載の多段動作スイッチ。
【請求項5】
前記弾性板の上面には、前記スイッチ印刷回路基板を覆うことにより前記弾性板を前記スイッチ印刷回路基板に固定せしめるフィルムを有する、請求項1に記載の多段動作スイッチ。
【請求項6】
前記フィルムは、電磁波遮蔽用フィルムである、請求項5に記載の多段動作スイッチ。
【請求項7】
前記第1傾斜部は、前記弾性板の両側角部の互いに対向する位置に形成される多数のブリッジからなる、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の多段動作スイッチ。
【請求項8】
前記ブリッジは、互いに対向して形成される二つのブリッジからなる、請求項7に記載の多段動作スイッチ。
【請求項9】
前記ブリッジは、対角方向に対向するように形成される四つのブリッジからなる、請求項7に記載の多段動作スイッチ。
【請求項10】
上面に複数の接点部が互いに離隔して形成された印刷回路基板と、前記印刷回路基板の上面に取り付けられ、圧力が与えられた場合、前記印刷回路基板の接点部同士を電気的に連結する弾性板を有し、
前記弾性板は、前記印刷回路基板の上面に取り付けられ、周縁部が傾斜して形成された帯状からなるベース部と、前記ベース部の内側両端に前記ベース部の中心に向けて延長される第1接触部と、前記ベース部の中央部に配置されて上方に凸状に形成される第2接触部と、前記第1接触部及び第2接触部を連結する連結部とを有し、前記第2接触部に圧力が加わると、前記第1接触部が前記印刷回路基板の接点部に接触し、それから引き続いて圧力が加わると、前記第2接触部が前記印刷回路基板の接点部に接触する、多段動作スイッチ。
【請求項11】
前記印刷回路基板は、所定形状の溝が複数形成されたフレームと、前記フレームの溝に対応する形状を有して形成され、前記フレームの溝に挿入固定され、複数の接点部を形成する導電性の端子とを含む、請求項10に記載の多段動作スイッチ。
【請求項12】
前記ベース部の左側端及び右側端には前記印刷回路基板の接点部に常時接触することになる折曲部が形成される、請求項10に記載の多段動作スイッチ。
【請求項13】
前記印刷回路基板の両側には挿入溝が形成され、前記ベース部の両端にはそれぞれ前記挿入溝に挿入固定される挿入突起が突出形成されている、請求項10に記載の多段動作スイッチ。
【請求項14】
前記弾性板の上面を覆うように付着され、前記弾性板が前記印刷回路基板に固定させられるようにする保護フィルムを含む、請求項10乃至13のうち何れか一項に記載の多段動作スイッチ。
【請求項15】
前記保護フィルムの上部に取り付けられており、両端が前記印刷回路基板と組み合わされ、前記弾性板及び保護フィルムの離脱を防止するように固定させるフレームカバーを含む、請求項14に記載の多段動作スイッチ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3A】
image rotate

【図3B】
image rotate

【図3C】
image rotate

【図4A】
image rotate

【図4B】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7A】
image rotate

【図7B】
image rotate

【図7C】
image rotate


【公開番号】特開2010−135319(P2010−135319A)
【公開日】平成22年6月17日(2010.6.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−261694(P2009−261694)
【出願日】平成21年11月17日(2009.11.17)
【出願人】(509273411)ハンビット プレシジョン カンパニー リミテッド (10)
【Fターム(参考)】