説明

Fターム[5G206ES04]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 製造、組立 (3,792) | 成形、モールド (546) | インサート成形 (178)

Fターム[5G206ES04]に分類される特許

1 - 20 / 178



【課題】小型化の要請に応えつつも、操作部材の押圧力に対する耐久性の向上を可能とするプッシュスイッチを提供する。
【解決手段】プッシュスイッチ1は、回路基板50上に実装される。絶縁性のケース2は凹部2aを区画形成する壁部を有する。導電性部材11、12は、壁部に埋設された第1の部分11c、12cと、固定電極3a、3bとして凹部2a内に配置された第2の部分11b、12bとを有する。可動電極5は、凹部2a内に配置され、固定電極3bと接触する第1の位置と、離間する第2の位置との間で変位可能とされている。操作部材7は、外部からの押圧力によって回路基板50と平行な向きに移動し、可動電極5を第2の位置から前記第1の位置へ変位させる。アンカー部材13、14は、導電性部材11、12より操作部材7の移動方向Aと非平行な向きに突出し、壁部に埋設されている。 (もっと読む)


【課題】可動接点部材が弾性復帰する際に生じる異音を低減することができる押圧式スイッチの提供。
【解決手段】ケース2内底部に配置された固定接点3と、固定接点3と接離可能な配置に可動接点4を支持する複数の弾性支持片21,22を有する可動接点部材5と、可動接点4上に配置された操作部材6とを備え、操作部材6の押し込み動作に連動して各弾性支持片21,22が弾性変形することにより可動接点4が固定接点3と接触するようにしてなる押圧式スイッチ1において、各弾性支持片21,22は、各々バネ定数が異なるような形状に形成された。 (もっと読む)


【課題】異常な押圧操作を受けた場合でも、外形を形成するカバーとハウジングの嵌合が外れ難いプッシュスイッチを提供する。
【解決手段】プッシュスイッチは、固定接点16を有するハウジング11と、ハウジングに配され、固定接点に離接する可動接点板と、ハウジングの前方側から突出するように配され、押圧操作により可動接点板を可動させるための操作体と、ハウジングに嵌合され操作体の抜け落ちを防止するカバーとを備え、ハウジングにはカバーと嵌合する嵌合部11eが設けられており、嵌合部11eは前記ハウジングの上方側から下方側への方向に沿って形成された平坦な面である嵌合面11fとガイド面11gとを有し、嵌合面11fは操作体が押圧操作される方向に臨んで形成され、ガイド面11gは嵌合面に連続し操作体の押圧方向から離れる方向へ向って傾斜して形成される。 (もっと読む)


【課題】小型化した場合でも、操作性を保つことができるプッシュスイッチを提供する
【解決手段】複数の固定接点16を有するハウジング11と、ハウジング11に配され押圧操作に応じて固定接点16に離接する可動接点板12と、可動接点板12を押圧操作するための操作部14と、操作部14の抜け落ちを防止するカバー15と、ハウジング11に配された可動接点板12と操作部14との間に配されるシート部材13とを備え、可動接点板12は固定接点16の一部に当接して配置され、操作部14は可動接点板12を押圧可能に配置されたプッシュスイッチにおいて、操作部14は押圧操作を受ける釦部14bを有し、カバー15は開口部15dを有し、ハウジング11は押圧操作を受けた操作部14を案内する一対のガイド壁11cを有し、ガイド壁11cは固定接点16が配された領域を挟み離間して配置され、操作部14が押圧される方向に対して垂直な面において、釦部14bの一方の幅寸法と操作部14の一方の幅寸法とは同じ寸法とした。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部に用いられるプッシュオンスイッチに関し、外側固定接点の突出部をなくしても、可動接点と外側固定接点との間が安定した電気的接続状態となる構成の小型のプッシュオンスイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】可動接点15の形状を、上面視円形の形状から、その両端部が所定の幅をもって平行な直線で切り欠かれた直線縁部15Aと、その直線縁部15Aと、切り欠かれずに残った円形縁部15Bとの交点部を円弧状に面取りした円弧状縁部15Cを設けた略小判形状にした。そして、その可動接点15をケース11の凹部底面内に搭載して、凹部底面に露出している全面が平坦に構成されている外側固定接点13との接触範囲が可動接点15の円形縁部15Bのみとなる構成のものとした。 (もっと読む)


【課題】既存の押しボタンを除去して部品点数を低減すると共に、縦方向の厚さを大幅に薄くすることができ、かつ、組立作業が簡易で、生産性を向上させることができるプッシュスイッチ装置を提供する。
【解決手段】上部が開放された内部空間を有するハウジング10と、前記ハウジング10の開放された上部を覆う蓋板20と、前記ハウジング10内の底面に配置される接続片12b、13bをそれぞれ備える第1及び第2固定端子12、13と、前記ハウジング10の内部に設けられ、押圧により頂点部14aが弾性変形及び復元して前記第1固定端子12の接続片12bと第2固定端子13の接続片13bを電気的に接続または開放させるドーム状の可動端子14を備え、前記蓋板20は弾性変形及び復元可能な金属板材で形成して縁部をハウジング10に固定し、蓋板20の中央部分には可動端子14の頂点部に接触する押し突起21を下方に突設する。 (もっと読む)


【課題】動作ストロークが長く車載用としての使用が可能であり、繰り返しの動作においても実装する電気回路基板との間の接続において障害が生じることがなく、また電気回路基板への取り付けおよび置き換え容易に可能な押圧スイッチの提供。
【解決手段】本体ケース10と、弾性変形可能な可動接点20と、弾性変形可能な動作部材30と、押圧力が加わるステム40と、からなり本体ケースからは押圧力が加わる方向に弾性変形可能な出力端子14が突出する構成とした。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部に用いられるプッシュスイッチに関し、保護シートの粘着代にあたる面積が少なくなっても保護シートがケースに安定して保持された状態で構成されたものを提供する。
【解決手段】スイッチ接点部が配設されたケース11上が保護シート15で覆われて構成されるプッシュスイッチであって、上記保護シート15はレーザー照射により上記ケース11に溶着固定され、かつその溶着固定箇所が上記保護シート15の粘着代にあたる範囲内において部分的な線状の第一の溶着固定箇所21で溶着固定されている構成とした。 (もっと読む)


【課題】発光エリアの輝度を均一化することができ、特に発光エリアが広い場合や厚みが薄い場合にも発光エリアの輝度を均一化することができ、しかも低コストで作製することのできる照光スイッチを提供する。
【解決手段】スイッチ基板12の上面に光源25を実装する。光源25の上方には光制御板31と押ボタン14を重ねて配置する。スイッチ基板12の上面には第1の接点22aと第2の接点22bを埋め込んでおき、その上に両接点22a、22bどうしを導通させるための反転バネ26を置く。光制御板31は、背面の中央部に裏面側凹部32を有し、その外周部には光を外周方向へ向けて屈折させる屈折作用面35を有し、前面の中央部には、光を外周方向へ向けて全反射させるための全反射作用面28を有する。屈折作用面35及び全反射作用面28よりも外周側には、次第に厚みが小さくなった導光領域37を備える。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部に用いられるプッシュスイッチに関し、可動接点の直線状切断部と外側接点の上面との位置関係に纏わって発生するクリック感の鈍化が抑えられるものを提供することを目的とする。
【解決手段】直線状切断部4Aを有する可動接点4が、その外周下端を外側接点13の上面に載せられて支持されたプッシュスイッチであって、上記外側接点13の直線状切断部4Aに沿う方向の上面長さ寸法を、上記直線状切断部4Aの長さ寸法よりも長い長さで設定したものとした。これであれば、可動接点4が、常に直線状切断部4A以外の外周下端位置で外側接点13の上面に載って支持される構成にできて、直線状切断部4Aと外側接点13の上面との位置関係に纏わる押圧操作時のクリック感の鈍化が抑えられ、安定して軽快なクリック感が常時得られるものに実現することができる。 (もっと読む)


【課題】押しボタンの押し操作時直進性を向上させ、押しボタンの復帰が速かに行われるようにして操作性を向上させ、縦方向サイズをさらに薄型化でき、部品相互間の滑り摩擦による摩耗を最小化してプッシュスイッチ装置の機能及び操作性を維持し、部品の寿命をさらに延長できるプッシュスイッチ装置を提供する。
【解決手段】本発明のプッシュスイッチ装置は、押しボタン20を可動端子14のスイッチング方向に対して直交する押し方向に直線移動するように設け、押しボタン20と可動端子14の間に弾性を有する薄い金属材質の作動板30を備えた構成である。したがって押しボタン20を押し操作すると、作動板30が可動端子14側に弾性変形して可動端子14を下方に押圧することによって、スイッチ機能が行われる。 (もっと読む)


【課題】
高い耐久性と良好な押圧感触を実現する防水性スイッチ部材およびそれを備える電子機器を提供する。
【解決手段】
本発明は、1または2以上の板状部材4と、板状部材4の少なくとも一方の面を覆う弾性部材5とを少なくとも備える防水性スイッチ部材2であって、板状部材4に、その厚さ方向に貫通する1または2以上の貫通孔10と、それぞれの貫通孔10の内側領域内に配置され、板状部材4の厚さ方向両側に突出する押圧部11と、それぞれの貫通孔10の周囲と押圧部11とをつなぐ1または2以上の可撓性のアーム部12とを備え、弾性部材5によって貫通孔10を塞ぐ防水性スイッチ部材2およびそれを備える電子機器1に関する。 (もっと読む)


【課題】ホルダの位置精度に優れ、リンク部材の剛性が高いキースイッチ構造を提供する。
【解決手段】バックプレート170には図1に示すように穴172が設けられ、樹脂製の第1ホルダ150および第2ホルダ152が成形される際、金型内において穴開け加工済みのバックプレート170を配置し、樹脂製の第1ホルダ150および第2ホルダ152を穴172の位置にあわせて成形する。いわゆるインサート成形でバックプレート170の穴172に樹脂製の第1ホルダ150および第2ホルダ152を形成することによって、第1ホルダ150および第2ホルダ152の取付け位置精度の高い構造とされている。 (もっと読む)


【課題】携帯用電子機器に用いる、補強板に弾性体を一体化した、軽量かつ補強板裏面に弾性体の回りこみのない防水・防塵キーシート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】PC樹脂からなる補強板32を射出成形金型の下型に載置し、金型の上型の下面に設けた複数のピンで補強板を下型に押えつけた状態で、シリコーンゴムを射出充填して得られる、PC樹脂の補強板32とシリコーンゴムの弾性体22とが密着一体化されたキーシート12において、弾性体22の上面端部又は側面には圧接部を設け、この圧接部とカバー62の下面又は側壁内面とを強固に圧接する。 (もっと読む)


【課題】被覆部材を容易に装着することが可能な異物検知センサの製造方法を提供する。
【解決手段】センサ線21に対して給電コネクタ31が設けられる側の長手方向端部から熱収縮チューブ35を外挿した後に、電極線23,24とターミナル33,34とを溶接にて接続する。次に、センサ線21に外挿されている熱収縮チューブ35を給電コネクタ31側に移動させてセンサ線21と給電コネクタ31とに跨がるように配置し、該熱収縮チューブ35にて接続箇所Cを覆う。 (もっと読む)


【課題】 タッチセンサ部を有する透過領域とこの透過領域を囲む加飾部が設けられた表面パネルであって、透過領域を可能な限り広く形成できる表面パネルおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 表面パネル1は、透光性の樹脂層4とその裏側3に密着する検知フィルム5を有している。検知フィルム5は基材フィルム5aと、その表面に設けられた枠形状の加飾部6と、裏面に設けられた透光性の電極層31および右側配線層32aと左側配線層を有している。検知フィルム5は、樹脂層4の裏側3の形状に沿って密着し、右側配線層32aが右側裏面3dに密着し、左側配線層が左側裏面に密着している。その結果、透過領域7と電極層31の配置面積を広く確保できる。 (もっと読む)


【課題】スイッチ部材を押圧し易い操作用部材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】操作するためのキー3あるいはキー集合板と、キー3あるいはキー集合板を支持する支持部9と、支持部9を介してキー3あるいはキー集合板を支持するシート部材4とを備え、支持部9の裏面側には、キー3あるいはキー集合板と押圧方向で重なる位置に、シート部材4を介して、支持部9よりも硬質の押圧子7が固着されると共に、押圧子7は、その裏面側に、操作面から見た投影面積が、押圧検出用のスイッチ部材より小さい先端を有する突出部8を備える操作用部材としている。 (もっと読む)


【課題】フォースフィードバックモジュールを、ハンドル部に近い筐体ではなく、キースイッチコントローラのキースイッチモジュールに設けることによって、使用者の押圧動作により直接にキースイッチモジュールに対してフォースフィードバックを行うキースイッチコントローラを提供する。
【解決手段】筐体、回路板12、キースイッチモジュール14、フォースフィードバックモジュール18を含むキースイッチコントローラである。筐体はキースイッチ穴を含む。回路板は、筐体の中に設けられ、スイッチを含む。キースイッチモジュールは、回路板に設けられ、キースイッチ穴から通り抜け、押圧されてスイッチを入れ、更に押圧信号を発生することに用いられる。フォースフィードバックモジュールは、キースイッチモジュールに設けられ、押圧信号によって震動することに用いられる。 (もっと読む)


【課題】キートップの操作位置に拘わらず良好なクリック感を得る。
【解決手段】一対の固定接点16が設けられた基部10と、押圧操作により基部10に向けて移動する操作部材40と、基部10と操作部材40との間に介装され、操作部材40の押圧操作により弾性変形し、操作部材40に対して弾性変形に応じた非線形の反発力を付与する作動部材20と、操作部材40の押圧操作による弾性変形により基部10に当接し、一対の固定接点16を短絡させる可動接点25と、操作部材40の押圧操作時に操作部材40と共に動作して、操作部材40が一定姿勢で移動するように操作部材40の移動方向を規制する規制手段とを備える。規制手段は、互いに係合する一対のリンク部材50を有し、該一対のリンク部材50の一端部はそれぞれ基部10に回動可能に支持され、他端部はそれぞれ操作部材40に回動可能に支持される。 (もっと読む)


1 - 20 / 178