説明

放送型データ配信サービス情報配信方法、移動網管理装置及び無線ネットワーク制御装置

【課題】放送型データ配信サービス情報配信方法、移動網管理装置及び無線ネットワーク制御装置に関し、特定の配信エリアに限定して放送型データの配信サービス情報を広報することを可能にする。
【解決手段】サービス管理装置(BM−SC)100は、放送型データとして配信する各サービスコンテンツ対応の各サービス情報に、各サービスコンテンツの配信先を指定する配信エリア情報を対応付けた配信サービス情報メッセージを、配下のネットワークノードに送信する。配下の移動網管理装置(MME)300及び無線ネットワーク制御装置(eNB)400は、該配信エリア情報が、配下のネットワークノード又は無線エリアを配信先として指定しているかを解析し、配下のネットワークノード又は無線エリアを指定するサービス情報のみを含む配信サービス情報を生成し、該配信サービス情報を配下のネットワークノード又は無線エリアへ送信する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、放送型データ配信サービス情報配信方法、移動網管理装置及び無線ネットワーク制御装置に関する。
【背景技術】
【0002】
スーパー3G/LTE等の移動通信網において、動画や音楽等のマルチメディアコンテンツを、マルチキャスト/ブロードキャストにより効率よく配信する放送型データ配信サービスは、マルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービス(MBMS:Multimedia Broadcast Multicast Service)などとして知られている。この放送型データ配信サービスの配信形態の一例を図11に示す。
【0003】
図11において、放送型データ配信サービス管理装置(BM−SC:Broadcast Multicast - Service Center)100は、放送型データの配信を管理し、放送型データ配信サービスのコンテンツを提供するプロバイダの情報を管理するサービス管理情報を備える。
【0004】
該サービス管理情報は、例えば、サービス1はプロバイダAから、サービス2はプロバイダBから、サービス3はプロバイダCから提供されるものとすると、各サービス1〜3に対して、それぞれプロバイダA〜Cを対応付けた情報として記憶される。
【0005】
放送型データ配信サービス管理装置(BM−SC)100は、マルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービス関門ノード(MBMS−GW#1,#2)200を介して、配下の全てのネットワークノードに放送型データを配信する。
【0006】
該配下のネットワークノードである各移動網管理装置(MME#1,#2,#3)300は、該放送型データをその配下のネットワークノードである無線ネットワーク制御装置(eNB#1,#2,#3,#4)400に配信する。無線ネットワーク制御装置(eNB#1,#2,#3,#4)400は、それぞれの配下の無線エリア(1−1〜1−4,2−1〜2−4,3−1〜3−4,4−1〜4−4)に、該放送型データのサービスコンテンツを配信する。
【0007】
放送型データ配信サービス(MBMS)のアーキテクチャ、及びインターネットを通してコンテンツ提供者からコンテンツを受信/蓄積し、そのコンテンツをマルチキャスト配信する技術等は、例えば下記の特許文献1等により知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
【特許文献1】特開2008−199258号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
従来提案されている放送型データ配信サービス(MBMS)は、公衆地上移動通信網(PLMN:Public land mobile network)を単位とした配信をサポートし、特定の無線エリアに限定して放送型データを配信するサービスを実施していない。それは、放送型データ配信サービスを管理する放送型データ配信サービス管理装置(BM−SC)に、移動通信網の構成情報を備えていないため、配信エリアを限定して放送型データを配信することができないためである。
【0010】
一方、移動通信網を構成するネットワークノードは、無線ネットワーク制御装置(eNodeB)及びその上位ノードの移動網管理装置(MME)等により階層化されている。各移動網管理装置(MME)は、その配下の無線ネットワーク制御装置(eNodeB)の情報を備え、また、各無線ネットワーク制御装置(eNodeB)は、その配下の無線エリア(セル又はセクタ)及び隣接無線エリアの情報を備えている。
【0011】
しかし、放送型データ配信サービス管理装置(BM−SC)は、放送型データ配信サービスに係るサーバ情報及びそのIPアドレス等の情報を有しているが、配下の移動通信網の構成情報を有していない。そのため、移動通信網を介して放送型データ配信サービスのコンテンツに係るサービス情報を広報する場合、公衆地上移動通信網(PLMN)全体に広報することとなる。
【0012】
その結果、従来の放送型データ配信サービスは、公衆地上移動通信網(PLMN)を単位とする全国規模でのサービス提供となり、一部のエリアに特化した配信サービスには不向きであり、特定のエリアに限定した配信サービスにはあまり利用されないものとなっている。本発明は、特定の配信エリアに限定して放送型データの配信サービス情報を広報することを可能にし、特定のエリアに限定した放送型データ配信サービスの有効利用を可能にする。
【課題を解決するための手段】
【0013】
上記課題を解決する一形態としての放送型データ配信サービス管理装置は、放送型データの配信を管理する放送型データ配信サービス管理装置において、前記放送型データとして配信する各配信サービス情報に、各配信サービス情報の配信先を指定する配信エリア情報を対応付けて管理する配信エリア情報管理手段と、前記各配信サービス情報にそれぞれ配信先を指定する配信エリア情報を付与した配信サービス情報メッセージを、配下のネットワークノードに送信する配信サービス情報送信手段と、を備えたものである。
【0014】
また、上記課題を解決する他の形態としての移動網管理装置は、放送型データとして配信する各配信サービス情報の配信先を指定する配信エリア情報を付与した配信サービス情報メッセージを受信する受信部と、前記配信サービス情報メッセージに含まれる各配信サービス情報に付与された配信エリア情報と、配下の無線ネットワーク制御装置の情報とを基に、各配信サービス情報が配下の無線ネットワーク制御装置を配信先とするか否かを解析する解析部と、前記配下の無線ネットワーク制御装置を配信エリアとする配信サービス情報のみを含む配信サービス情報メッセージを生成する編集部と、前記メッセージ編集部で生成された配信サービス情報メッセージを、前記配下の無線ネットワーク制御装置へ送信する送信部と、を備えたものである。
【0015】
また、上記課題を解決する他の形態としての無線ネットワーク制御装置は、放送型データとして配信する各配信サービス情報の配信先を指定する配信エリア情報を付与した配信サービス情報メッセージを受信する受信部と、前記配信サービス情報メッセージに含まれる各配信サービス情報に付与された配信エリア情報と、配下の無線エリアの情報とを基に、各配信サービス情報が配下の無線エリアを配信先とするか否かを解析する解析部と、前記配下の無線エリアを配信エリアとする配信サービス情報のみを含む配信サービス情報メッセージを生成する編集部と、前記メッセージ編集部で生成された配信サービス情報メッセージを前記配下の無線エリアへ送信する送信部と、を備えたものである。
【0016】
また、上記課題を解決する他の形態としての放送型データ配信サービス情報配信方法は、放送型データとして配信サービス情報を配信する放送型データ配信サービス情報配信方法において、前記各配信サービス情報に、各配信サービス情報の配信先を指定する配信エリア情報を対応付けた配信サービス情報メッセージを、配下のネットワークノードに送信するステップと、前記各配信サービス情報の配信先を指定する配信エリア情報を付与した配信サービス情報メッセージを受信し、前記配信サービス情報メッセージに含まれる各配信サービス情報に付与された配信エリア情報が、配下のネットワークノード又は無線エリアを配信先として指定しているか否かを解析するステップと、前記配下のネットワークノード又は無線エリアを配信エリアとして指定する配信サービス情報のみを含む配信サービス情報を生成し、該配信サービス情報を、前記配下のネットワークノード又は無線エリアへ送信するステップと、を含むものである。
【発明の効果】
【0017】
特定の配信エリアに限定して放送型データの配信サービス情報を広報することができ、特定のエリアに密接した地方行政情報や地域限定の店舗情報などの放送型データの配信サービス情報を、該特定エリアにのみ広報することが可能となる。そのため、放送型データ配信サービスのユーザは、自身が居合わせるエリア特有の配信サービスを容易に選択することが可能となり、放送型データ配信サービスの有効利用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】配信サービス情報メッセージのフォーマットの例を示す図である。
【図2】放送型データ配信サービス情報の配信形態の一例を示す図である。
【図3】移動端末での放送型データ配信サービスの選択の態様を示す図である。
【図4】サービス情報を中継する移動網管理装置の構成例を示す図である。
【図5】サービス情報を送信する無線ネットワーク制御装置の構成例を示す図である。
【図6】配信エリアを限定した放送型データ配信サービスの一例を示す図である。
【図7】配信サーバから配信エリアを登録する形態の動作シーケンス例を示す図である。
【図8】移動端末から配信エリアを登録する形態の動作シーケンス例を示す図である。
【図9】無線ネットワーク制御装置における配信エリア登録のための構成例を示す図である。
【図10】インターネット網の端末から配信エリアを登録する形態の一例を示す図である。
【図11】従来の放送型データ配信サービスの配信形態の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0019】
開示の放送型データ配信サービス情報配信方法は、放送型データ配信サービス管理装置(BM−SC)において、各サービスコンテンツのサービス情報毎に配信エリア情報を対応付けて管理し、該サービス情報毎に配信エリア情報を付加した配信サービス情報メッセージ(MBMS Service Information)を、配下のネットワークノードに送信し、配信サービス情報を広報するものである。
【0020】
放送型データ配信サービス管理装置(以下「サービス管理装置(BM−SC)」と記す)から送信する配信サービス情報メッセージのフォーマットの例を図1に示す。配信サービス情報メッセージは、各サービスコンテンツのサービス情報毎に、サービス識別情報(ID)、セッション識別情報(ID)、配信エリア数及び配信エリア情報を含むものとする。ここで、配信エリア数として、特定の数値例えば“0”を指定したときは、全てのエリアに送信するものとする。
【0021】
図1の例は、サービス1情報は全てのエリアに送信に送信し、サービス2情報はn個のエリアに送信し、その配信エリアは無線ネットワーク制御装置eNB#2の無線エリア(セル又はセクタ)2−1,2−3・・・であり、サービス3情報は全てのエリアに送信する配信サービス情報メッセージであることを示している。
【0022】
サービス管理装置(BM−SC)の配下のネットワークノードである移動網管理装置(MME)又は無線ネットワーク制御装置(eNodeB)は、各サービス情報に付与された配信エリア情報を参照する。そして、該配信エリア情報に、自装置配下の無線ネットワーク制御装置(eNodeB)又は無線エリアが指定されているか否かを判定する。
【0023】
移動網管理装置(MME)又は無線ネットワーク制御装置(eNodeB)は、配信エリア情報により指定された配下のノード又はエリアにのみ、該配信エリア情報が付与されたサービス情報を広報する。こうすることにより、配信エリアを限定した地域限定の放送型データ配信サービスの情報を広報することができる。
【0024】
図2に放送型データ配信サービス情報の配信形態の一例を示す。サービス管理装置(BM−SC)100は、放送型データ配信サービスのコンテンツ毎のプロバイダ情報を管理するサービス管理情報101と共に、各サービスコンテンツのサービス情報毎に配信エリア情報を対応付けた配信エリア情報102を備える。配信エリア情報102は、配信エリアの無線ネットワーク制御装置(eNodeB)及び無線エリア(セル又はセクタ)の情報とすることができる。
【0025】
サービス管理装置(BM−SC)100は、移動通信網に対して定期的に配信サービス情報メッセージを送信する。このとき、配信サービス情報メッセージの各サービス情報には、配信エリア情報を付与して送信する。図2の配信形態の例は、図1に示した配信サービス情報メッセージをサービス管理装置(BM−SC)100が送信したときの配信形態を示している。
【0026】
移動網管理装置(MME#1,#2,#3)300は、サービス管理装置(BM−SC)100から送信された配信サービス情報メッセージを、放送型データ配信関門ノード(MBMS−GW#1,#2)200を介して受信する。移動網管理装置(MME#1,#2,#3)300は、それぞれ、該メッセージのサービス情報毎の配信エリア情報を判別し、該配信エリア情報により、自装置配下の無線ネットワーク制御装置(eNodeB)が指定されているか否かを判定する。
【0027】
図2の例において、サービス2情報の配信先として、無線ネットワーク制御装置(eNB#2)の無線エリア2−1及び2−3並びに無線ネットワーク制御装置(eNB#3)の無線エリア3−1及び3−2が指定されているものとする。また、サービス1情報及びサービス3情報は、全エリアが送信先に指定されているものとする。
【0028】
移動網管理装置(MME#1,#2)300は、配下の無線ネットワーク制御装置(eNB#2,#3)を指定する配信エリア情報が付与されたサービス2情報を、該配下の無線ネットワーク制御装置(eNB#2,#3)400のみに送信する配信サービス情報メッセージを編集して送信する。
【0029】
また、移動網管理装置(MME#1,#2)300は、全エリアを配信先とするサービス1情報及びサービス3情報、又は配下の無線ネットワーク制御装置(eNB#2,#3)を配信先とするサービス2情報を含む配信サービス情報メッセージ以外の配信サービス情報メッセージは破棄する。
【0030】
無線ネットワーク制御装置(eNB#1−#4)400は、移動網管理装置(MME#1,#2)300から送信された配信サービス情報メッセージを受信し、該メッセージ内のサービス情報毎の配信エリア情報を判別し、配下の無線エリア(セル又はセクタ)が指定されているか否かを判定する。
【0031】
無線ネットワーク制御装置(eNB#1−#4)400は、配下の無線エリア(2−1,2−3,3−1,3−2)を指定する配信エリア情報が付与されたサービス2情報を、該配下の無線エリアのみに送信する。また、無線ネットワーク制御装置(eNB#1−#4)400は、全エリアを配信先とするサービス情報1及びサービス情報3を、配下の全ての無線エリアに送信する。図2において、全エリアを配信先とするサービス1情報及びサービス3情報の配信経路を破線の矢印で示し、配信エリアが指定されたサービス2情報の配信経路を実線の矢印で示している。
【0032】
図3に移動端末での放送型データ配信サービスの選択の態様を示す。無線ネットワーク制御装置(eNB)400は、配信エリアが指定されたサービス情報を、該指定された配下の無線エリアに送信する。該無線エリアに位置する移動端末500は、該サービス情報を受信し、該サービス情報をサービス選択画面501に表示する。
【0033】
該移動端末500のサービス選択画面501には、該移動端末500が在圏するエリアに特化したサービス情報が表示される。該移動端末500のユーザは、サービス選択画面501に表示されたサービス情報の中から、所望の例えばサービス2情報を選択し、サービス2のコンテンツの配信を受ける(JOINする)ことができる。
【0034】
図4にサービス情報を中継する移動網管理装置(MME)の構成例を示す。移動網管理装置(MME#1)300は、メッセージ受信部301、メッセージ解析部302、メッセージ編集部303、メッセージ送信部304、配下の無線ネットワーク制御装置情報305及び送信先情報306を備える。
【0035】
メッセージ受信部301は、放送型データ配信関門ノード(MBMS−GW)を介して配信サービス情報メッセージを受信する。メッセージ解析部302は、配信サービス情報メッセージに含まれる各サービス情報に付与されている配信エリア情報を解析する。この解析は、配下の無線ネットワーク制御装置情報305を参照して行う。
【0036】
メッセージ解析部302は、配信エリア情報の解析により、配下の無線ネットワーク制御装置(eNB)を指定しているサービス情報及び全エリアを配信先とするサービス情報を抽出し、送信先の無線ネットワーク制御装置(eNB)毎にサービス情報を編集した送信先情報306を生成する。
【0037】
メッセージ編集部303は、送信先情報306を参照し、送信先の無線ネットワーク制御装置(eNB#1,#2)毎の配信サービス情報メッセージを編集し、該配信サービス情報メッセージをメッセージ送信部304に送出する。メッセージ送信部304は、該配信サービス情報メッセージを、各無線ネットワーク制御装置(eNB#1,#2)へ送信する。
【0038】
図5にサービス情報を送信する無線ネットワーク制御装置(eNB)の構成例を示す。無線ネットワーク制御装置(eNB#2)400は、メッセージ受信部401、メッセージ解析部402、メッセージ編集部403、メッセージ送信部404、配下の無線エリア情報405及び送信エリア情報406を備える。
【0039】
メッセージ受信部401は、移動網管理装置(MME#1)から配信サービス情報メッセージを受信する。メッセージ解析部402は、配信サービス情報メッセージに含まれる各サービス情報に付与されている配信エリア情報を解析する。この解析は、配下の無線エリア情報405を参照して行う。
【0040】
メッセージ解析部402は、配信エリア情報の解析により、配下の無線エリアを指定しているサービス情報及び全エリアを配信先とするサービス情報を抽出し、各配下の無線エリア対応に、送信する配信サービス情報を編成した送信エリア情報406を生成する。
【0041】
メッセージ編集部403は、送信エリア情報406を参照し、送信先の無線エリア毎の配信サービス情報メッセージを編集し、該配信サービス情報メッセージをメッセージ送信部404に送出する。メッセージ送信部404は、無線エリア毎の配信サービス情報メッセージを、それぞれ各無線エリア(2−1〜2−4)へ送信する。
【0042】
図6に、配信エリアを限定した放送型データ配信サービスの一例を示す。図6の例は、移動通信網内に配信サーバ600が置かれ、該配信サーバ600から移動通信網を介して、配信エリアを限定した放送型データ配信サービスをサービス管理装置(BM−SC)100に登録して提供する例を示している。
【0043】
サービス管理装置(BM−SC)100は、配信サーバ600から登録された、配信エリアを限定したサービス情報を含む配信サービス情報メッセージを送信する。移動網管理装置(MME)300は該メッセージを受信し、配下の無線ネットワーク制御装置(eNB#1,#2)400を配信先とするサービス情報のみを含むメッセージを編集して、配下の各無線ネットワーク制御装置(eNB#1,#2)400に送信する。
【0044】
無線ネットワーク制御装置(eNB#1,#2)400は、移動網管理装置(MME)300から配信サービス情報メッセージを受信し、それぞれ配下の無線エリア1−1,2−2が配信エリアとして指定されているサービス情報を、配下の無線エリア1−1,2−2に送信する。
【0045】
次に、放送型データ配信サービスの配信エリアをサービス管理装置(BM−SC)に登録する形態について説明する。該配信エリアの登録の形態として、(1)配信サーバから登録する形態、(2)移動端末から登録する形態、又は(3)インターネット網の端末から登録する形態とすることができる。
【0046】
図7に配信サーバから配信エリアを登録する形態の動作シーケンス例を示す。移動通信網内の無線エリアに設置された配信サーバ600からサービス管理装置(BM−SC)100に放送型データ配信サービスの登録を行う際に、まず、配信サーバ600は無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400とRRCコレクションを確立する(7−1)。
【0047】
配信サーバ600は、RRCコレクションの確立後、無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400に、MBMSサーバ登録要求メッセージを送付する(7−2)。該MBMSサーバ登録要求メッセージには、配信エリアの指定情報を付与して無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400に送付する。このとき、配信エリアの指定情報として、配信エリアが単独無線エリアか隣接無線エリアかを示す情報を付加するものとすることができる。
【0048】
無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400は、配信サーバ600から送付されたMBMSサーバ登録要求メッセージ内の配信エリアの指定情報を参照し、配信エリアが単独無線エリアであるか隣接無線エリアであるかを判定する。配信エリアとして単独無線エリアが指定されている場合、無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400は、指定情報により指定された無線エリアを配信対象のエリアとして決定する(7−3)。
【0049】
配信エリアとして隣接無線エリアが指定されている場合、無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400は、隣接無線エリア情報を参照し、指定情報により指定された無線エリアの隣接無線エリアを含むエリアを配信対象のエリアとして決定する(7−3)。
【0050】
無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400は、決定した配信対象のエリアを、MBMSサーバ登録要求メッセージに付与して、サービス管理装置(BM−SC)100に送信する(7−4)。該MBMSサーバ登録要求メッセージは、移動網管理装置(MME)300及びサービス関門ノード(MBMS−GW)200を介してサービス管理装置(BM−SC)100に送信される(7−5,7−6)。
【0051】
サービス管理装置(BM−SC)100は、無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400から送付されたMBMSサーバ登録要求メッセージを受信し、該メッセージの登録要求に従い、MBMSサーバの登録を行う際に、該メッセージに付与された配信エリア情報をサービス情報に関連付けて登録する(7−7)。
【0052】
サービス管理装置(BM−SC)100は、上述のMBMSサーバの登録が完了すると、MBMSサーバ登録要求メッセージに対する応答メッセージを、サービス関門ノード(MBMS−GW)200及び移動網管理装置(MME)300を介して配信サーバ600へ送信する(7−8〜7−11)。
【0053】
配信サーバ600は、放送型データ配信サービスの開始時に、サービス管理装置(BM−SC)100との間のコネクションを確立し(7−12)、動画等のマルチキャストサービスのコンテンツデータを、サービス管理装置(BM−SC)100へ送信する(7−13)。こうすることにより、無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400の有する隣接無線エリア情報を利用して、配信サーバ600から、隣接無線エリアを含むエリアを配信対象のエリアとして容易に登録することができる。
【0054】
図8に移動端末から配信エリアを登録する形態の動作シーケンス例を示す。移動端末500は、無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400に、MBMSエリア登録要求メッセージを送付する(8−1)。該MBMSエリア登録要求メッセージには、配信エリアの指定情報を付与して無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400に送付する。このとき、配信エリアの指定情報として、配信エリアが単独無線エリアか隣接無線エリアかを示す情報を付加するものとすることができる。
【0055】
無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400は、移動端末500から送付されたMBMSエリア登録要求メッセージ内の配信エリアの指定情報を参照し、配信エリアが単独無線エリアであるか隣接無線エリアであるかを判定する。単独無線エリアが指定されている場合、無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400は、指定情報により指定された無線エリアを配信対象のエリアとして決定する(8−2)。
【0056】
配信エリアとして隣接無線エリアが指定されている場合、無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400は、隣接無線エリア情報を参照し、指定情報により指定された無線エリアの隣接無線エリアを含むエリアを配信対象のエリアとして決定する(8−2)。
【0057】
無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400は、決定した配信対象のエリアを、MBMSエリア登録要求メッセージに付与して、サービス管理装置(BM−SC)100に送信する(8−3)。該MBMSエリア登録要求メッセージは、移動網管理装置(MME)300及びサービス関門ノード(MBMS−GW)200を介してサービス管理装置(BM−SC)100に送信される(8−4,8−5)。
【0058】
サービス管理装置(BM−SC)100は、無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400から送付されたMBMSエリア登録要求メッセージを受信し、該メッセージの登録要求に従い、該メッセージに付与された配信エリア情報をサービス情報に関連付けて登録する(8−6)。
【0059】
サービス管理装置(BM−SC)100は、上述のMBMSエリア登録の処理が完了すると、MBMSエリア登録要求メッセージに対する応答メッセージを、サービス関門ノード(MBMS−GW)200及び移動網管理装置(MME)300を介して移動端末500へ送信する(8−7〜8−10)。こうすることにより、無線ネットワーク制御装置(eNodeB)400の有する隣接無線エリア情報を利用して、移動端末500から、隣接無線エリアを含むエリアを配信対象のエリアとして容易に登録することができる。
【0060】
図9の(a)に無線ネットワーク制御装置(eNB)における配信エリア登録のための構成例を示す。無線ネットワーク制御装置(eNB)400は、メッセージ受信部411、メッセージ解析部422、メッセージ編集部413、メッセージ送信部414、配信エリア分析部415、及び隣接エリア情報416を備える。
【0061】
メッセージ受信部411は、配信サーバ600又は移動端末500から、MBMSサーバ登録要求メッセージ又はMBMSエリア登録要求メッセージを受信する。MBMSサーバ登録要求メッセージ又はMBMSエリア登録要求メッセージのフォーマット例を図9の(b)に示している。
【0062】
MBMSサーバ登録要求メッセージ又はMBMSエリア登録要求メッセージは、サービス情報毎に配信エリア指定情報を含んでいる。メッセージ解析部412は、該MBMSサーバ登録要求メッセージ又はMBMSエリア登録要求メッセージに含まれるサービス情報毎の配信エリアの指定情報を参照し、配信エリアが単独無線エリアであるか隣接無線エリアであるかを解析する。
【0063】
メッセージ解析部412は、該解析結果を配信エリア分析部415に通知する。配信エリア分析部415は、配信エリアとして単独無線エリアが指定されている場合、指定情報により指定された無線エリアを配信対象のエリアとして決定する。配信エリアとして隣接無線エリアが指定されている場合、配信エリア分析部415は、隣接エリア情報416を参照し、指定情報により指定された無線エリアの隣接無線エリアを含むエリアを配信対象のエリアとして決定する。
【0064】
配信エリア分析部415は、決定した配信エリアの情報をメッセージ編集部413に通知する。メッセージ編集部413は、サービス情報毎の配信エリア情報を各サービス情報に付与したメッセージを編集し、該メッセージをメッセージ送信部414に送出する。メッセージ送信部414は、該メッセージを、マルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービス関門ノード(MBMS−GW)を介してサービス管理装置(BM−SC)へ送信する。
【0065】
図10にインターネット網の端末から配信エリアを登録する形態の一例を示す。インターネット上の端末700から、インターネットを介してサービス管理装置(BM−SC)100に配信エリア登録要求のメッセージを送信する。該メッセージには、サービス情報の配信先の地図上のエリア範囲を示す情報を付加して送信する。
【0066】
サービス管理装置(BM−SC)100は、要求受信部103により該配信エリア登録要求のメッセージを受信し、該メッセージを基に配信エリア取得要求部104よりエリア管理装置800に配信エリア情報の取得要求のメッセージを送出する。エリア管理装置800は、地図上のエリア範囲と、該エリア範囲内の無線ネットワーク制御装置(eNB)の番号及び無線エリアの番号とを含む配信エリア情報とを対応付けて管理している。
【0067】
エリア管理装置800は、配信エリア取得受信部801により配信エリア情報の取得要求のメッセージを受信し、該メッセージを配信エリア分析部802へ送出する。配信エリア分析部802は、該メッセージのエリア範囲を示す情報を元に、該エリア範囲内の無線ネットワーク制御装置(eNB)の番号及び無線エリアの番号を取得する。
【0068】
配信エリア分析部802は、取得した無線ネットワーク制御装置(eNB)の番号及び無線エリアの番号を含む配信エリア情報を、配信エリア情報送信部803に送出する。配信エリア情報送信部803は、該配信エリア情報をサービス管理装置(BM−SC)100に送信する。サービス管理装置(BM−SC)100は、該配信エリア情報を配信エリア情報受信部105により受信し、該受信した配信エリア情報を該当するサービス情報に関連付け、配信エリア情報102として登録する。こうすることにより、インターネット上の端末700から、地図上のエリア範囲等を指定して、配信エリアを容易に登録することができる。
【産業上の利用可能性】
【0069】
以上説明した実施形態により以下のようなサービスが実現可能となる。
(1)地域限定の放送局等によるマルチキャスト配信を行うことができる。
(2)市区町村単位での公共放送等を行うことができる。
(3)地域限定のプロモーション(営業)の情報配信等に活用することができる。
【符号の説明】
【0070】
100 サービス管理装置(BM−SC)
101 サービス管理情報
102 配信エリア情報
200 放送型データ配信関門ノード(MBMS−GW)
300 移動網管理装置(MME)
400 無線ネットワーク制御装置(eNB)
500 移動端末
600 配信サーバ
700 インターネット上の端末
800 エリア管理装置
1−1〜1−4,2−1〜2−4,3−1〜3−4,4−1〜4−4 無線エリア

【特許請求の範囲】
【請求項1】
放送型データの配信を管理する放送型データ配信サービス管理装置において、
前記放送型データとして配信する各配信サービス情報に、各配信サービス情報の配信先を指定する配信エリア情報を対応付けて管理する配信エリア情報管理手段と、
前記各配信サービス情報にそれぞれ配信先を指定する配信エリア情報を付与した配信サービス情報メッセージを、配下のネットワークノードに送信する配信サービス情報送信手段と、
を備えたことを特徴とする放送型データ配信サービス管理装置。
【請求項2】
移動通信網における配下の無線ネットワーク制御装置を管理する移動網管理装置において、
放送型データとして配信する各配信サービス情報の配信先を指定する配信エリア情報を付与した配信サービス情報メッセージを受信する受信部と、
前記配信サービス情報メッセージに含まれる各配信サービス情報に付与された配信エリア情報と、配下の無線ネットワーク制御装置の情報とを基に、各配信サービス情報が配下の無線ネットワーク制御装置を配信先とするか否かを解析する解析部と、
前記配下の無線ネットワーク制御装置を配信エリアとする配信サービス情報のみを含む配信サービス情報メッセージを生成する編集部と、
前記メッセージ編集部で生成された配信サービス情報メッセージを、前記配下の無線ネットワーク制御装置へ送信する送信部と、
を備えたことを特徴とする移動網管理装置。
【請求項3】
移動通信網における配下の無線エリアを管理する無線ネットワーク制御装置において、
放送型データとして配信する各配信サービス情報の配信先を指定する配信エリア情報を付与した配信サービス情報メッセージを受信する受信部と、
前記配信サービス情報メッセージに含まれる各配信サービス情報に付与された配信エリア情報と、配下の無線エリアの情報とを基に、各配信サービス情報が配下の無線エリアを配信先とするか否かを解析する解析部と、
前記配下の無線エリアを配信エリアとする配信サービス情報のみを含む配信サービス情報メッセージを生成する編集部と、
前記メッセージ編集部で生成された配信サービス情報メッセージを前記配下の無線エリアへ送信する送信部と、
を備えたことを特徴とする無線ネットワーク制御装置。
【請求項4】
無線エリアに設置された配信サーバを、放送型データ配信サービスの配信サーバとして登録するときに、該配信サーバから送出される登録要求メッセージ内の配信エリア指定情報に基づき、該配信サーバが属する無線エリアの隣接エリア情報を参照し、配信エリア情報を作成する配信エリア情報手段と、
前記配信エリア情報を、放送型データの配信を管理する放送型データ配信サービス管理装置に送信する送信手段と、
を備えたことを特徴とする請求項3に記載の無線ネットワーク制御装置。
【請求項5】
移動端末から送出される、放送型データ配信サービスの配信エリアの登録要求メッセージ内の配信エリア指定情報に基づき、該移動端末が属する無線エリアの隣接エリア情報を参照し、配信エリア情報を作成する配信エリア情報手段と、前記配信エリア情報を、放送型データの配信を管理する放送型データ配信サービス管理装置に送信する送信手段と、
を備えたことを特徴とする請求項3に記載の無線ネットワーク制御装置。
【請求項6】
インターネット網の端末から送出される、放送型データとして配信する各配信サービス情報の配信先を指定する配信エリア範囲の情報を含む配信エリアの登録要求メッセージを受信する要求受信手段と、
該エリア範囲の情報を基に配信エリア情報の取得を要求するメッセージをエリア管理装置に送信する配信エリア取得要求送信手段と、
前記エリア管理装置から送信される、前記エリア範囲の情報に対応付けられた配信エリア情報を受信する配信エリア情報受信手段と、
前記配信エリア情報を、前記サービスコンテンツの該当するサービス情報に関連付けて登録する登録手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の放送型データ配信サービス管理装置。
【請求項7】
放送型データとして配信サービス情報を配信する放送型データ配信サービス情報配信方法において、
前記各配信サービス情報に、各配信サービス情報の配信先を指定する配信エリア情報を対応付けた配信サービス情報メッセージを、配下のネットワークノードに送信するステップと、
前記各配信サービス情報の配信先を指定する配信エリア情報を付与した配信サービス情報メッセージを受信し、前記配信サービス情報メッセージに含まれる各配信サービス情報に付与された配信エリア情報が、配下のネットワークノード又は無線エリアを配信先として指定しているか否かを解析するステップと、
前記配下のネットワークノード又は無線エリアを配信エリアとして指定する配信サービス情報のみを含む配信サービス情報を生成し、該配信サービス情報を、前記配下のネットワークノード又は無線エリアへ送信するステップと、
を含むことを特徴とする放送型データ配信サービス情報配信方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2012−90040(P2012−90040A)
【公開日】平成24年5月10日(2012.5.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−234445(P2010−234445)
【出願日】平成22年10月19日(2010.10.19)
【出願人】(000005223)富士通株式会社 (25,993)
【Fターム(参考)】