説明

断熱パネル

【課題】 断熱性の高い耐力壁を形成することができる断熱パネルを提供する。
【解決手段】 表面板1と裏面板2との間に芯材3を充填してなるパネル4の裏面板2に、金属材で形成される骨組み材5を接着して一体に取り付ける。パネル4の芯材3により断熱性を確保することができる。予め骨組み材5をパネル4の工場で接着して固定した場合に、施工現場で接着剤の塗布や硬化を行なう必要がなく、施工現場での作業時間や作業量を少なくすることができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、建物の外壁や内壁などを形成するための耐力壁などとして用いられる断熱パネルに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来より、骨組み材の片面あるいは両面に合板や石膏ボードなどの表面材を取り付けて壁パネルを形成し、この壁パネルを建物の土台などに取り付けて耐力壁を形成するようにしている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
しかし、上記のような壁パネルでは、合板や石膏ボードなどのような断熱性の低い表面材を用いているために、断熱性の高い耐力壁を形成することができなかった。
【特許文献1】特開2001−55807号公報(特許請求の範囲)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、断熱性の高い耐力壁を形成することができる断熱パネルを提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の断熱パネルAは、表面板1と裏面板2との間に芯材3を充填してなるパネル4の裏面板2に、金属材で形成される骨組み材5を接着して一体に取り付けて成ることを特徴とするものであり、これにより、パネル4の芯材3により断熱性を確保することができ、断熱性の高い耐力壁を形成することができるものである。また、施工する前に予め骨組み材5をパネル4の工場で接着して固定した場合に、施工現場で接着剤の塗布や硬化を行なう必要がなく、施工現場での作業時間や作業量を少なくすることができ、施工の効率化を図ることができるものである。また、パネル4のみを建物の構造材に固定する施工作業が不要となり、施工の手間を低減することができるものである。また、骨組み材5を接着剤により裏面板2に固定することができ、バルブタイトなどの特殊な固定具が不要となり、材料コストを低減することができるものである。
【0006】
本発明では、複数本の骨組み材5を枠状に構成することが好ましく、これにより、強度の大きい耐力壁を形成することができるものである。
【発明の効果】
【0007】
本発明は、パネルの芯材により断熱性を確保することができ、断熱性の高い耐力壁を形成することができるものである。また、施工する前に予め骨組み材をパネルの工場で接着して固定した場合に、施工現場で接着剤の塗布や硬化を行なう必要がなく、施工現場での作業時間や作業量を少なくすることができ、施工の効率化を図ることができるものである。また、パネルのみを建物の構造材に固定する施工作業が不要となり、施工の手間を低減することができるものである。また、骨組み材を接着剤により裏面板に固定することができ、バルブタイトなどの特殊な固定具が不要となり、材料コストを低減することができるものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下、本発明を実施するための最良の形態を説明する。
【0009】
断熱パネルAは、表面板1と裏面板2との間に芯材3を充填してなるパネル4の裏面板2に、金属材で形成される骨組み材5を設けて形成されるものである。パネル4は従来から壁材として用いられているサンドイッチパネル(断熱パネル)を使用することができる。表面板1と裏面板2は亜鉛めっき鋼板やガルバリウム鋼板などのめっき鋼板や塗装鋼板等の金属板を使用することができ、その厚みは例えば、0.2〜1.0mmのものを用いることができる。また、芯材3としては、ロックウールやグラスウールなどの無機繊維体やウレタンフォームやフェノールフォームなどの樹脂発泡体等の断熱性を有するものを用いることができる。芯材3は表面板1と裏面板2に接着されたりあるいは芯材3が樹脂発泡体の場合はその自己接着性により表面板1と裏面板2に一体的に設けられている。尚、パネル4の周囲に剛性の高い鉄骨造のフレームを設けてもよい。
【0010】
骨組み材5はスチールハウスなどの建物の下地材として用いられているものであって、例えば、断面略コ字状の鉄骨を用いることができる。上記のように骨組み材5は一対の固定片5aとこれらの端部間に架設される連結片5bとで断面略コ字状に形成されるのが好ましいが、これに限らず、断面略I字状や断面略H字状に形成することもできる。また、鉄骨だけでなく、他の金属材料で骨組み材5を形成しても良い。
【0011】
そして、本発明の断熱パネルAは、図1、2に示すように、パネル4の裏面板2の表面(芯材3側と反対側の面)に上記の骨組み材5の一方の固定片5aを固定することによって形成することができる。この時、複数本の骨組み材5をパネル4の短手方向と長手方向の両方に略平行となるように縦横に設けて枠状に構成し、複数本の骨組み材5で枠体6を形成することができ、これにより、断熱パネルAの面内方向にかかる荷重を骨組み材5で強力に支圧(支持)することができ、枠体6に荷重を分散してパネル4の局所に荷重がかかりにくくなってパネル4の破損(特に裏面板2の破損)を低減することができるものである。また、骨組み材5はパネル4の長手方向及び短手方向の略全長に亘って設けるのが好ましい。
【0012】
裏面板2の表面に骨組み材5の固定片5aを固定するにあたっては、接着剤を用いて接着することができる。上記の接着剤としては低臭気・高強度・耐熱タイプのものが好ましく、例えば、アクリル系、エポキシ樹脂系、アクリルエマルジョン系、ニトリルゴム系、クロロプレンゴム系接着剤、ビニルフェノリック系、ナイロンエポキシ系、ニトリルフェノリック系、ウレタン樹脂系、エポキシフェノリック系、フェノール系、ポリイミド系などポリアロマティック系のものを使用することができる。具体的には、例えば、アクリル系接着剤であるセメダイン社製の商品名「Y611黒」などを用いることができる。テクスやビス等の固定具を用いて骨組み材5をパネル4に固定した場合は、裏面板2に固定具で孔があくために水密性が低下する恐れがあり、好ましくない。
【0013】
そして、上記のように形成される断熱パネルAを施工して耐力壁を形成するにあたっては、複数枚の断熱パネルAを建物の土台10の上に配置し、各断熱パネルAの枠体6の骨組み材5を土台10にボルトなどの固定具で固定して立設するようにして行う。この場合、断熱パネルAはその長手方向を略鉛直にした縦張り(図3)、あるいは長手方向を略水平にした横張り(図4)、あるいは縦張りと横張りの組み合わせによって、耐力壁を形成することができる。また、隣接する断熱パネルAの骨組み材5同士を連結することができる。この耐力壁では断熱パネルAに作用するせん断力は、骨組み材5及びこれを固定する接着剤を介して土台10に伝達されることになる。
【0014】
本発明の断熱パネルAでは、パネル4の芯材3により断熱性を確保することができ、断熱性の高い耐力壁を形成することができる。施工する前に予め骨組み材5をパネル4の工場で接着して固定した場合に、施工現場で接着剤の塗布や硬化を行なう必要がなく、施工現場での作業時間や作業量を少なくすることができる。また、テクスなどの固定具を用いてパネル4を胴縁などの下地材に固定する場合、重量の大きいパネル4を支えながら固定具を打ち込まなければならず、施工が行ないにくいことがあるが、本発明では施工する前に予め骨組み材5をパネル4に取り付けているので、施工現場におけるパネル4の固定具による固定作業を無くすることができ、施工作業の軽減を図ることができるものである。そして、本発明の断熱パネルAを用いた場合、壁倍率4.8程度の耐力壁を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】本発明の実施の形態の一例を示す裏面図である。
【図2】同上の一部の断面図である。
【図3】同上の施工状態の一例を示す正面図である。
【図4】同上の施工状態の他例を示す正面図である。
【符号の説明】
【0016】
1 表面板
2 裏面板
3 芯材
4 パネル
5 骨組み材
6 枠体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
表面板と裏面板との間に芯材を充填してなるパネルの裏面板に、金属材で形成される骨組み材を接着して一体に取り付けて成ることを特徴とする断熱パネル。
【請求項2】
複数本の骨組み材を枠状に構成して成ることを特徴とする請求項1に記載の断熱パネル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2006−28972(P2006−28972A)
【公開日】平成18年2月2日(2006.2.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−212116(P2004−212116)
【出願日】平成16年7月20日(2004.7.20)
【出願人】(000207436)日鉄鋼板株式会社 (178)
【Fターム(参考)】