説明

皮膚洗浄料

【課題】泡立ちが良く、泡質がクリーミィで、且つ不要な角質を取り除いてくすみを改善し、洗い上がり時の肌につるつる感を付与する皮膚洗浄料を提供する。
【解決手段】(A)アニオン性界面活性剤と、(B)特定の構造式で表されるビニルピロリドンモノマー及び4級化ビニルイミダゾールモノマーを構成成分に有する高分子化合物と、(C)粉体とを含有することを特徴とする皮膚洗浄料。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は泡立ちが良く、泡質がクリーミィで、且つ不要な角質を取り除いてくすみを改善し、洗い上がり時の肌につるつる感を付与する皮膚洗浄料に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、洗顔料等の皮膚洗浄剤においては高級脂肪酸のカリウム塩が泡立ちの良さ、洗浄力の良さ、洗い流し後のさっぱり感等に優れることから多用されている。しかしながら、高級脂肪酸のカリウム塩を主成分とした洗浄剤は、泡立ち、洗浄力、洗い流し後のさっぱり感等に関しては優れた性質を有しているものの、クリーミィな泡質が得られなかったり、洗浄中の過度の脱脂や石鹸カス(スカム)が肌に残ることから肌がつっぱる等、洗い上がり時の肌感触が好まれないという欠点を有していた。
【0003】
上記のような、高級脂肪酸のカリウム塩を主成分とした洗浄剤の問題点を解決する方法として、従来アシルタウリン塩型、アシルイセチオン酸型、リン酸エステル型、アシルアミノ酸型等の界面活性剤との併用等が検討されている。(特許文献1参照)
また界面活性剤以外の添加剤として、シリコーン化合物や特定の糖脂質、ラフィノース、植物種子粘性物等を配合し泡質を改良したり、つっぱり感を解消しようとする試みがなされてきた。(特許文献2〜5参照)
更には高級脂肪酸のカリウム塩を主成分とせず、アシルグリシン型界面活性剤と特定の高分子化合物を組み合わせることにより上記問題点を改良する試みもなされている。(特許文献6参照)
しかしながら、これらの方法では洗浄時にぬめりが生じて、消費者の要求を満たされないという問題があった。
【0004】
近年、洗い上がり時につるつるとした肌感触を得られることが求められている。このため、特定の脂肪酸石けん、両性界面活性剤又はアルカノールアミド型非イオン界面活性剤、及び植物エキスを特定の比率で組み合わせる等の検討がされているが(特許文献7参照)、消費者のニーズを満足させるような十分なつるつる感を付与することができず、更なる改良が望まれていた。また皮膚洗浄料の機能として不要な角質を除去し、結果として肌のくすみが改善されるような効果実感を求めるニーズがある。
【0005】
【特許文献1】特開平6−248298号公報
【特許文献2】特開平10−77206号公報
【特許文献3】特開2001−72574号公報
【特許文献4】特開2000−178172号公報
【特許文献5】特開平11−209799号公報
【特許文献6】特開平9−78082号公報
【特許文献7】特開2000−273496号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
従って、本発明の目的は、泡立ちが良く、泡質がクリーミィで、且つ不要な角質を取り除いてくすみを改善し、洗い上がり時の肌感触が良好であり、特に肌につるつる感を付与する皮膚洗浄料を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者は、本発明の目的を達成するために鋭意研究した結果、アニオン性界面活性剤
と、特定の高分子化合物と、粉体とを組み合わせた皮膚洗浄料が、上記課題を解決することを見出し、本発明を完成した。
【0008】
すなわち本発明の請求項1は、(A)アニオン性界面活性剤と、(B)下記一般式(1)で表されるビニルピロリドンモノマー及び下記一般式(2)で表される4級化ビニルイミダゾールモノマーを構成成分に有する高分子化合物と、(C)粉体とを含有することを特徴とする皮膚洗浄料である。
【化1】

【化2】

【0009】
また本発明の請求項2は、(B)高分子化合物が架橋されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の皮膚洗浄料である。
【0010】
また本発明の請求項3は、洗顔料であることを特徴とする請求項1〜3いずれか1項に記載の皮膚洗浄料である。
【発明の効果】
【0011】
本発明は、泡立ちが良く、泡質がクリーミィで、且つ不要な角質を取り除いてくすみを
改善し、洗い上がり時の肌につるつる感を付与する皮膚洗浄料を提供するものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明の構成を詳述する。
【0013】
本発明における成分(A)アニオン性界面活性剤としては、脂肪酸石けん、アルキル硫酸塩型、アルキルエーテル硫酸塩型、オレフィンスルホン酸塩型、リン酸エステル型、アルキルエーテルカルボン酸塩型、アミノ酸塩型(サルコシン系、β−アラニン系、グルタミン酸系、アスパラギン酸系等)、スルホコハク酸塩型、タウリン型等が挙げられ、1種又は2種以上配合できる。特にN−アシルグルタミン酸塩、脂肪酸石けんが泡立ちが良く、泡質がクリーミィで、肌につるつる感を付与するのに好ましい。
【0014】
ここでN−アシルグルタミン酸塩のアシル基は、炭素数8〜22の飽和又は不飽和脂肪酸のアシル残基であり、例えば、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸等の単一組成の脂肪酸のアシル残基が挙げられ、この他にヤシ油脂肪酸、パーム油脂肪酸等の天然より得られる混合脂肪酸、あるいは合成により得られる脂肪酸(分岐鎖脂肪酸を含む)のアシル残基であってもよい。またN−アシルグルタミン酸塩の塩基成分としては、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール等の有機アミン、アンモニア等の無機アミン、リジン、アルギニン等の塩基性アミノ酸等を挙げることができる。具体的にはアミソフトLS-11、MS-11、GS-11P、CS-11、CK-11、LK-11、MK-11(いずれも味の素社製)等が挙げられ、その中でもアミソフトLS-11、GS-11P、LK-11が好ましい。
【0015】
次に脂肪酸石けんの脂肪酸としては、炭素数8〜22のものが好適に用いられ、飽和又は不飽和、直鎖状又は分岐鎖状のいずれであってもよく、例えば、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレイン酸、イソパルミチン酸、イソステアリン酸、ヤシ油脂肪酸等が挙げられる。また脂肪酸石けんの塩基成分としては、ナトリウム、カリウム、マグネシウム等の無機塩類、アンモニウム、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2−アミノ−2−メチルプロパノール、2−アミノ−2−メチルプロパンジオール等の有機アミン、アンモニア等の無機アミン、リジン、アルギニン等の塩基性アミノ酸等が挙げることができる。具体的には、NAA-142、NAA-160、ノンサールLK−2(いずれも日本油脂社製)等が挙げられる。
尚、脂肪酸石けんは必ずしも脂肪酸石けんとして配合する必要はなく、脂肪酸と塩基成分とを独立に配合し、処方中にて脂肪酸石けんを形成させてもよい。
【0016】
本発明における(A)アニオン性界面活性剤の配合量は、皮膚洗浄料全量中0.1〜50質量%(以下、単に%と略す)が好ましく、更に好ましくは1〜35%である。配合量が0.1%未満では十分な泡立ちが得ることができない場合があり、また50%を超えて配合すると洗浄力が強すぎ過剰に脱脂され洗い上がり後につっぱり感を感じるようになる場合がある。
【0017】
本発明における成分(B)ビニルピロリドンモノマーと4級化ビニルイミダゾールモノマーを構成成分に有する高分子化合物としては、例えば、International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbookに収載のPORYQUATERNIUM−16、POLYQUATERNIUM−44等が挙げられ、LUVIQUAT FC(BASF社製)、LUVIQUAT CARE(BASF社製)、LUVIQUAT ULTRACARE(BASF社製)等の市販品を用いることができる。
【0018】
また本発明において成分(B)ビニルピロリドンモノマーと4級化ビニルイミダゾールモノマーを構成成分に有する高分子化合物の配合量は、皮膚洗浄料全量中0.01〜0.5%が好ましく、更に好ましくは0.02〜0.3%である。配合量が0.01%未満では泡質のクリーミィさに欠けたり、洗い上がりのつるつる感に欠ける傾向にある。また配合量が0.5%を超えると泡立ちを損ねる傾向にある。
【0019】
本発明において成分(B)ビニルピロリドンモノマーと4級化ビニルイミダゾールモノマーを構成成分に有する高分子化合物は、架橋型高分子化合物であることが好ましく、具体的には市販品であるLUVIQUAT CARE(BASF社製)、LUVIQUAT
ULTRACARE(BASF社製)を用いた場合、肌へのつるつる感の付与といった面で特に優れる。
【0020】
本発明における成分(C)粉体としては、具体的にはポリエチレン、ポリプロピレン等のオレフィン系高分子、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリアクリロニトリル、ポリ酢酸ビニル、ポリフッ化ビニリデン等のビニル系高分子、ポリアミド系高分子、ポリエステル系高分子、ポリウレタン系高分子及びこれらの共重合体、結晶性セルロース、ポリシロキサン、デンプン及びこれらの誘導体等の有機高分子粉体、更にベントナイト、雲母、セリサイト、シリカ、アルミナ、タルク、カオリン、酸化チタン、酸化亜鉛、石英、リン酸カルシウム等の無機粉体等が挙げられる。特に、無機粉体が好ましく、更に好ましくはタルク、カオリン、酸化チタンがつるつる感を付与する点に優れている。
【0021】
本発明において(C)粉体は、それぞれ単独で又は2種以上を混合して使用することができ、その配合量としては、0.1〜20%が好ましく、更に好ましくは0.5〜10%である。0.1%未満であるとつるつる感を付与することが困難な場合があり、また配合量が20%を超えると、泡立ちを損ねる場合がある。
【0022】
本発明において、発明の効果を損なわない範囲であれば、上記必須成分の他に、両性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、ガム質、油分、その他の高分子化合物、高級アルコール、多価アルコール、噴射剤、防腐剤、キレート剤、酸化防止剤、pH調整剤、色素、香料等を配合することも可能である。
【0023】
本発明の皮膚洗浄料は洗顔料、ハンドソープ、ボディシャンプー等に応用することができ、洗顔料として用いると特に効果を発現する。
【実施例】
【0024】
以下に実施例、比較例を挙げて本発明を説明する。尚、本発明は、これらにより限定されるものではない。
【0025】
実施例、比較例に示した物性試験、官能試験の試験方法は下記の通りである。尚、以下の表に示す組成物の配合量は、それぞれ%で示す。
【0026】
(1)泡立ち試験
皮膚洗浄料の試料を40℃の水道水により20倍希釈し、ジューサーミキサー(ナショナルMX−X53、松下電器産業社製)に50mL入れ、10秒間攪拌し泡立てた。できた泡をメスシリンダーに移し泡量を測定し泡立ちの良さの指標とした。
【0027】
(2)泡質試験
皮膚洗浄料の試料を40℃の水道水により20倍希釈しポンプフォーマー容器(大和製罐社製)に入れ、泡状に吐出させた。この泡粘度を測定し泡質のクリーミィさの指標とし
た。
【0028】
(3)官能試験
10名の被験者によって皮膚洗浄料の試料を使用し洗顔した。その後被験者本人が、洗いあがりの肌のつるつる感、肌の明るさについて官能評価し、平均評価点を求めた。評価基準は、以下の通りである。
【0029】
4:非常に良好
3:良好
2:やや悪い
1:悪い
【0030】
実施例1〜6、比較例1〜4
表1に示した処方の皮膚洗浄料(洗顔料)を常法により調製し、前記各試験を実施した。その結果を表1に併せて示す。
【0031】
【表1】

【0032】
表1より明らかなように本発明の成分を用いた実施例の皮膚洗浄料はいずれも優れた性能を有していた。一方、必須成分のいずれかを欠いた比較例の皮膚洗浄料では、泡立ち、泡質、洗い上がりのつるつる感、肌の明るさのいずれかの面で劣っており、本発明の目的を達成できなかった。
【0033】
実施例7(液状洗顔料)
N−ラウロイル−L−グルタミン酸トリエタノールアミン 30.0%
(商品名:アミソフトLT12、味の素社製、純分換算)
ヤシ油脂肪酸グリシンナトリウム 20.0
(商品名:アミライトGCS−11、味の素社製)
PORYQUATERNIUM−44 0.13
(商品名:LUVIQUAT ULTRACARE、BASF社製、純分換算)
1,3−ブチレングリコール 5.0
グリセリン 10.0
ココイルメチルタウリンナトリウム 0.3
ジステアリン酸グルコール 1.0
エデト酸ニナトリウム 0.1
パラオキシ安息香酸メチル 0.1
クエン酸 0.08
クエン酸ナトリウム 0.02
オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンアルミニウム 1.0
(商品名:DRY−FLO PC、日本NSC社製)

グルチルリチン酸ジカリウム 0.1
サボンソウエキス 0.1
混合果実抽出液 0.1
(商品名:マルチフルーツBSC、Arch Personal Care Products社製)
香料 0.2
精製水 残 部
【0034】
上記組成を常法により調製し評価したところ、泡立ち、泡質、洗いあがりのつるつる感、肌の明るさについて、優れた性能を有していた。
【0035】
実施例8(固形石けん)
ミリスチン酸 2.0
パルミチン酸 26.0
ステアリン酸 12.0
水酸化ナトリウム 6.0
砂糖 9.0
グリセリン 5.0
PORYQUATERNIUM−44 0.13
(商品名:LUVIQUAT ULTRACARE、BASF社製、純分換算)
エデト酸4ナトリウム 1.0
酸化チタン 0.5
香料 0.3
精製水 残 部
【0036】
上記組成の固形石けんを常法にて調製して成型を行い、評価したところ、泡立ち、泡質、洗いあがりのつるつる感、肌の明るさについて、優れた性能を有していた。
【0037】
尚、上記の実施例7及び実施例8において使用した香料の組成は表2に示す。
【0038】
【表2】


【特許請求の範囲】
【請求項1】
(A)アニオン性界面活性剤と、(B)下記一般式(1)で表されるビニルピロリドンモノマー及び下記一般式(2)で表される4級化ビニルイミダゾールモノマーを構成成分に有する高分子化合物と、(C)粉体とを含有することを特徴とする皮膚洗浄料。
【化1】

【化2】

【請求項2】
(B)高分子化合物が架橋されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の皮膚洗浄料。
【請求項3】
洗顔料であることを特徴とする請求項1〜3いずれか1項に記載の皮膚洗浄料。

【公開番号】特開2007−277140(P2007−277140A)
【公開日】平成19年10月25日(2007.10.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−104723(P2006−104723)
【出願日】平成18年4月5日(2006.4.5)
【出願人】(000000918)花王株式会社 (8,290)
【Fターム(参考)】