説明

緑化パネル

【課題】緑化パネルを提供する。
【解決手段】パネルの下部に設けた給水装置は水が流れる程度の傾斜を有し、V溝とV溝の上に沿って覆われている。
U字型土受けの上部に沿って設けられた給水パイプによって解決することが出来る。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、緑化パネルに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、建築物の壁面に植物を植える場合は、複数の鉢を壁に掛けて、これらの鉢に植物を植えていた。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
そのため、次のような問題点があった。
(イ)各鉢ごとに水を供給しなければならず管理が煩雑であった。
(ロ)高い位置にある鉢に水を供給するのが困難な場合があった。
(ハ)鉢は重量が重いため、落下の危険があった。
【課題を解決するための手段】
【0004】
従来の壁に複数の鉢を設置した場合の課題を解決するために、以下の緑化パネルを提供する。
本発明はパネルと緑化パネルである。
すなわち本発明は、パネルと該パネルの下部に設けた水路からなる緑化パネルを施設することで、上記課題を解決するものである。
【発明の効果】
【0005】
本発明は、上記の構成からなるので、水の供給管理が簡便であり、重量の重い鉢を使用しないので落下の危険性はない。
従って、本発明の緑化パネルは、例えば以下の分野で利用可能である。
(イ)砂漠から生じる黄砂の拡散
(ロ)都市部のヒ−トアイランド化の進行
(ハ)COの増加
(ニ)塩害進行
(ホ)騒音
すなわち本発明は、これらの発生を抑制し食い止めることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【0006】
【図1】本発明に係る緑化パネルの正面図
【図2】本発明に係る緑化パネルの一枚の単位パネルの正面図
【図3】単位パネルの下部に設けた給水装置の正面図
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明に係る緑化パネルの正面図で、複数の単位パネルが配列されている。
各単位パネルの下部に設けられた給水装置2が、互に隣接する単位パネル間で接続されている。
【0008】
給水装置2への給水は、地下水及びタンク3に貯蔵された水をポンプによって汲み上げることによって行われる。
給水が終った水は戻って再びタンク3に貯蔵され、植物に供給され減少した分の水は、地下水からの汲み上げによって補給される。
【0009】
図2は、一枚の単位パネルの正面図で、下部に設けた給水装置2は水が流れる程度の傾斜を有している。
給水装置2は、断面V字型のV溝5とV溝5の上に沿って覆われている横断面U字型の土受け6と土受け6の上部に沿って設けられた給水パイプ7とからなる。
【0010】
図3は、土受け6及び給水パイプには複数の穴が設けられている。
土受け6には植込み材が充填されている。
【0011】
植込み材8として、スコリアと軽石及び竹炭の混合物が用いられる。
【0012】
給水パイプの穴7から出た水は、土受け6に充填されていて植込み材8に浸透される。
植込み材8に植えられた植物は、給水によって育成し成長する。
【0013】
パネルには、上部から下部に向かって径が除々に小さくなる複数の穴9が配列されている。
この複数の穴9によって建築物の壁面に緑化パネルを設置すると、騒音が吸収される。
又、砂漠等の乾燥地帯に設置すると風の強度を弱めることができ、風塵又は黄砂を減少することもできる。
【符号の説明】
【0014】
1 パネル
2 給水装置
3 水タンク
4 ポンプ
5 V溝
6 土受け
7 給水パイプ
8 植込み材
9 穴

【特許請求の範囲】
【請求項1】
パネルと該パネルの下部に設けた水路からなる緑化パネルであって、前記パネルには、上部と下部に向かって径が除々に小さくなる複数の穴が配列されており、該パネルの下部に設けられた水路は断面V字型のV溝と該V溝に沿って覆う断面U字型の土受けとから形成され、かつ少なくとも水が流れる程度の傾斜を有し
前記土受けには、水が通過し得る複数の孔と給水孔を有する給水パイプを設けたことを特徴とする緑化パネル。
【請求項2】
前記土受けには、植込み材が収容されていることを特徴とする請求項1記載の緑化パネル。
【請求項3】
前記植込み材は、スコリア・軽石・竹炭とからなる混合物であることを特徴とする請求項2記載の緑化パネル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2011−62187(P2011−62187A)
【公開日】平成23年3月31日(2011.3.31)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−235712(P2009−235712)
【出願日】平成21年9月15日(2009.9.15)
【出願人】(509281885)
【Fターム(参考)】