説明

車両のセンタピラー下部構造

【課題】車両側方から外力を受けた場合のヒンジリンフォースの下端エッジ部のサイドボディインナへの当接を防ぎ、センタピラーの車室内への進入量を小さく抑えることができる車両のセンタピラー下部構造を提供すること。
【解決手段】車体上部の左右両側に車両前後方向に沿って延びるサイドレールと車体下部の左右両側に車両前後方向に沿って延びるサイドシルに上端と下端がそれぞれ結合され、車両外側から順に配されるサイドボディアウタパネル7とヒンジリンフォース8及びサイドボディインナパネル9によって構成される左右のセンタピラー4の下部構造として、前記サイドボディインナパネル9の前記ヒンジリンフォース8の下端部よりも若干上の位置に車幅方向外方に向かって突出する凸部9aを形成する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、車体上部のサイドレールと車体下部のサイドシルに上端と下端がそれぞれ結合されたセンタピラーの下部構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
車両の左右前後に開口するフロントサイドドア開口とリヤサイドドア開口との間には上下方向に延在する左右一対の各センタピラーが設けられるが、各センタピラーは、車体上部の左右両側に車両前後方向に沿って延びるサイドレールと車体下部の左右両側に車両前後方向に沿って延びるサイドシルに上端と下端がそれぞれ結合され、車両外側から配されるサイドボディアウタパネルとヒンジリンフォース及びサイドボディインナパネルによって中空の閉断面構造として構成されている。
【0003】
ここで、各センタピラーの下部構造を図5及び図6に示す。
【0004】
即ち、図5はセンタピラー下部の横断面図、図6は図5のD部拡大詳細図であり、図示のように、各センタピラー104は、車両外側から内側に向かって順に配されるサイドボディアウタパネル107とヒンジリンフォース108及びサイドボディインナパネル109によって中空の閉断面構造として構成されており、その下端部の内側にはサイドシルインナパネル110が配されている。
【0005】
ところで、特許文献1には、車両衝突時のロッカリインフォース(サイドシルリンフォース)の断面崩れを防ぐために、該ロッカリインフォースの車幅方向外側壁部に補強用凹部を形成する構成が提案されている。
【0006】
又、特許文献2には、センタピラーの剛性向上を図るために、センタピラーのサイドシルより上方に部位にサイドシルレイン(サイドシルリンフォース)とセンタピラーレイン(センタピラーリンフォース)との接続部を設け、センタピラーレインをサイドシルレインよりも高強度の部材で構成するとともに、センタピラーレインに第2のレインを設け、該第2のレインの下面をサイドシルの一部に突出させる構成が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】特開2000−095151号公報
【特許文献2】特開2003−127901号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、図5及び図6に示す従来のセンタピラー104の下部構造においては、車両の側面衝突等によって車両側方から大きな外力Fが作用した場合には、図6に鎖線にて示すようにヒンジリンフォース108が車両内側に変形し、その下端のエッジ部108aがサイドボディインナパネル109に当たり、その部分を起点としてサイドボディインナパネル109が車両前後方向(図5及び図6の紙面垂直方向)に裂け、センタピラー104の車室内への進入量が大きくなるという問題が発生する可能性がある。
【0009】
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、車両側方から外力を受けた場合のヒンジリンフォースの下端エッジ部のサイドボディインナへの当接を防ぎ、センタピラーの車室内への進入量を小さく抑えることができる車両のセンタピラー下部構造を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、車体上部の左右両側に車両前後方向に沿って延びるサイドレールと車体下部の左右両側に車両前後方向に沿って延びるサイドシルに上端と下端がそれぞれ結合され、車両外側から順に配されるサイドボディアウタパネルとヒンジリンフォース及びサイドボディインナパネルによって構成される左右のセンタピラーの下部構造として、前記サイドボディインナパネルの前記ヒンジリンフォースの下端部よりも若干上の位置に車幅方向外方に向かって突出する凸部を形成したことを特徴とする。
【0011】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記サイドボディインナパネルに形成された凸部と前記ヒンジリンフォースの下端部との間に車幅方向の隙間を形成したことを特徴とする。
【発明の効果】
【0012】
請求項1記載の発明によれば、車両の側面衝突等によって車体側方から大きな外力が作用した場合にはヒンジリンフォースが車両内側に変形するが、該ヒンジリンフォースの下端部はサイドボディインナパネルに形成された凸部に当たって受けられ、その下端エッジ部がサイドボディインナパネルに当たることがないため、該サイドボディインナパネルが裂ける等の不具合が発生することがなく、センタピラーの車室内への進入量が小さく抑えられて高い安全性が確保される。
【0013】
請求項2記載の発明によれば、サイドボディインナパネルの凸部とヒンジリンフォースの下端部との間に車幅方向の隙間を形成したため、電着の付き回り性が高められるとともに、凸部とヒンジリンフォースとの接触による異音の発生が防がれる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明に係るセンタピラー下部構造を備えた車両の車体構造を示す部分側面図である。
【図2】センタピラーの構成を示す図1の矢視A方向の分解斜視図である。
【図3】図1のB−B線断面図である。
【図4】図3のC部拡大詳細図である。
【図5】従来のセンタピラー下部構造を示す横断面図である。
【図6】図5のD部拡大詳細図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
【0016】
図1は本発明に係るセンタピラー下部構造を備えた車両の車体構造を示す部分側面図、図2はセンタピラーの構成を示す図1の矢視A方向の分解斜視図、図3は図1のB−B線断面図、図4は図3のC部拡大詳細図である。
【0017】
図1に示すように、車両1の左右前後に開口するフロントサイドドア開口2とリヤサイドドア開口3との間には上下方向に延在する左右一対のセンタピラー4がそれぞれ設けられるが(図1には一方のみ図示)、各センタピラー4は、車体上部の左右両側に車両前後方向に沿って延びるサイドレール5と車体下部の左右両側に車両前後方向に沿って延びるサイドシル6(図1及び図2には各一方のみ図示)に上端と下端がそれぞれ結合されている。
【0018】
そして、各センタピラー4は、図2に示すように、車両外側から配されるサイドボディアウタパネル7とヒンジリンフォース8及びサイドボディインナパネル9の各周縁部同士を接合することによって中空の閉断面構造として構成されている。
【0019】
ここで、各センタピラー4の下部構造を図3に示す(図3には一方のみ図示)が、サイドボディアウタパネル7とサイドボディインナパネル9の間に挟み込まれるヒンジリンフォース8の下端はサイドボディアウタパネル7とサイドボディインナパネル9の各下端まで達しておらず、高さ方向において途中で終わっている。尚、サイドボディインナパネル9の下端部内側にはサイドシルインナパネル10が配されている。
【0020】
而して、本実施の形態では、図4に詳細に示すように、サイドボディインナパネル9のヒンジリンフォース8の下端部よりも若干上の位置には、車幅方向外方に向かって突出する横断面コの字状の凸部9aが形成されており、該凸部9aとヒンジリンフォース8の下端部との間には車幅方向の隙間δが形成されている。
【0021】
以上のように、本実施の形態では、車両1の側面衝突等によって車体側方から図3に示すように大きな外力Fが作用した場合にはヒンジリンフォース8が車両内側に変形するが、該ヒンジリンフォース8の下端部は図4に鎖線にて示すようにサイドボディインナパネル9に形成された凸部9aに当たって受けられ、その下端エッジ部8aがサイドボディインナパネル9に当たることがないため、該サイドボディインナパネル9が裂ける等の不具合が発生することがなく、センタピラー4の車室内への進入量が小さく抑えられて高い安全性が確保される。
【0022】
又、本実施の形態では、サイドボディインナパネル9の凸部9aとヒンジリンフォース8の下端部との間に車幅方向の隙間δを形成したため、電着の付き回り性が高められるとともに、凸部9aとヒンジリンフォース8との接触による異音の発生が防がれるという効果が得られる。
【0023】
尚、以上の実施の形態では、サイドボディインナパネル9に形成された凸部9aとヒンジリンフォース8の下端部との間に車幅方向の隙間δを形成したが、凸部9aとヒンジリンフォース8の下端部との間に隙間を設けず、両者をスポット溶接によって結着することによっても前記と同様の効果を得ることができる。
【符号の説明】
【0024】
1 車両
2 フロントサイドドア開口
3 リヤサイドドア開口
4 センタピラー
5 サイドレール
6 サイドシル
7 サイドボディアウタパネル
8 ヒンジリンフォース
8a ヒンジリンフォースの下端エッジ部
9 サイドボディインナパネル
9a サイドボディインナパネルの凸部
10 サイドシルインナパネル
F 外力
δ サイドボディインナパネルの凸部とヒンジリンフォース間の隙間


【特許請求の範囲】
【請求項1】
車体上部の左右両側に車両前後方向に沿って延びるサイドレールと車体下部の左右両側に車両前後方向に沿って延びるサイドシルに上端と下端がそれぞれ結合され、車両外側から順に配されるサイドボディアウタパネルとヒンジリンフォース及びサイドボディインナパネルによって構成される左右のセンタピラーの下部構造であって、
前記サイドボディインナパネルの前記ヒンジリンフォースの下端部よりも若干上の位置に車幅方向外方に向かって突出する凸部を形成したことを特徴とする車両のセンタピラー下部構造。
【請求項2】
前記サイドボディインナパネルに形成された凸部と前記ヒンジリンフォースの下端部との間に車幅方向の隙間を形成したことを特徴とする請求項1記載の車両のセンタピラー下部構造。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2011−79413(P2011−79413A)
【公開日】平成23年4月21日(2011.4.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−232971(P2009−232971)
【出願日】平成21年10月7日(2009.10.7)
【出願人】(000002082)スズキ株式会社 (3,196)
【Fターム(参考)】