説明

農耕車輪伝動散布装置

【課題】農耕作業車輌の車輪を利用して肥料等の散布をする。
【解決手段】肥料を収容するホツパの中央に軸を設け下部にはタイヤ、ホツパ内の軸には攪拌と同時に軸の周りから肥料を落下させる構造流量調整と重量抵抗を兼ねた手段として軸の頭部にキヤップを設け上下させて流量を調整するタイヤと農耕作業車輌を接触させ回転を伝動させる

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は農耕車輌の車輪から伝動させて肥料を散布する肥料散布機に関するものである
【背景技術】
【0002】
本発明は作物に肥料を施肥するもので従来このような肥料散布機としては特開2006−006113号広報に記載された散布機が公知である
【特許文献1】特開2006−006113
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
前記従来技術における散布機は大型であるために作業用途によっては適しない場合がある
【0004】
また駆動装置が無いと散布が出来ない
【課題を解決するための手段】
【0005】
このようなことから本発明は農耕用車輪から回転を伝動させて肥料を散布する事にある
【発明の効果】
【0006】
以上のように構成することにより請求項1記載の発明でホツパ中央に軸を構成下部には農耕車輪から駆動を伝動させるタイヤーを組み込み軸上部には円形ドラムを設け円形ドラムの周りには肥料が落下させる開口部があり開口部の端にはペラがあって肥料を押し出させて軸中央からシュート管により落下させる
【0007】
また円形ドラムの上部には流量調整手段を構成し上下させる事で流量の調整と肥料の重量抵抗を制御させる
【0008】
円形ドラムに一体かさせた滞留防止手段により底部を攪拌させるので均一した施肥が出来る
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
以下本発明の実施形態を図面に基づいて説明する図1は実施した肥料散布機の横面図、図2は実施した正面図、図3は断面図
【0010】
図面においてフレーム1とホツパ2の中央に軸3が構成され軸3は上部ピロブロツク16下部ピロブロツク17で支えフレーム1に取り付けられている
【0011】
ホツパ2の軸3には円形ドラム4と一体かした滞留防止手段6があり滞留板7で攪拌してペラ14で開口部5へと確実にシュート管15に落下させる
【0012】
流量調整手段8は左右にノックピン10ノックピン11でセットされ調整ハンドル9を回転させたら軸がネジのため固定ナット20により上下させて流量を調整させる
【0013】
肥料は化学製品なため放置すると固まり装置に支障をきたすので作業終了後ノックピン10,11、を引き抜き上に取り出しなお軸ピン24を引き抜き円形ドラム一式が取り外せる構造なので取り扱い性も簡単肥料の種類よって交換が可能
【0014】
なおアーム棒29を外すと散布機一式が上に上げる事によって取り外せるので洗浄が出来る
【0015】
上部ピロブロック16とタイヤ18の間にあるリング21で重量を支えでタイヤ18はロックピン22とロックナット23で固定され軸3と連結になりタイヤ18と軸3、円形ドラム4は軸ピン24で固定されるので回転が伝動される
【0016】
圃場で施肥不要の時は回転停止レバーをカム27の位置に下ろしたら引っ掛けフック12,13、を軸にして角度が変わりタイヤ18が農耕車輪28から離れるので回転が止まる
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】横面図
【図2】正面図
【図3】断面図
【符号の説明】
1 フレーム
2 ホッパ
3 軸
4 円形ドラム
5 開口部
6 滞留防止手段
7 滞留板
8 流量調整手段
9 調整ハンドル
10 ノックピン
11 ノックピン
12 引っ掛けフック右
13 引っ掛けフック左
14 ペラ
15 シュート管
16 上部ピロブロック
17 下部ピロブロック
18 タイヤ
19 アーム
20 固定ナット
21 リング
22 ロックピン
23 ロックナット
24 軸ピン
25 スライト止めネジ
26 回転停止レバー
27 カム
28 農耕用作業車輪
29 アーム棒

【特許請求の範囲】
【請求項1】
肥料が収容できる肥料ホツパを上部とし中央に縦方向の軸を設け下部には回転可能なタイヤを組み込み農耕用作業車両の車輪と接触させて走行する事によって回転しホツパ内の肥料が軸の周りから筒を通って落下する構造でホツパ中の中央の軸をかぶせるように円形筒を設置し筒を上下する事で流量調整が出来る特徴とする肥料散布装置
【請求項2】
ホツパ内に流下滞留を防止する滞留防止手段を設け駆動軸と連動することを特徴とする請求項1記載の方法で農薬を散布出来る構造

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2007−222146(P2007−222146A)
【公開日】平成19年9月6日(2007.9.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−79719(P2006−79719)
【出願日】平成18年2月21日(2006.2.21)
【出願人】(505010353)
【Fターム(参考)】