説明

開閉扉用ハンドル固定装置

【課題】
パネル型トラック、輸送用コンテナー等の観音開き型用の開閉ハンドル固定装置において、施錠、開錠後のハンドル操作が容易に簡単に確実に行えるハンドル固定装置を提供する。
【解決の手段】
ハンドル固定用凹部に、施錠装置を設け、施錠装置がハンドル固定を兼ねる事で、容易にハンドル操作が可能になる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、パネル型トラック、輸送用コンテナー等の扉開閉に用いられる扉開閉ハンドル固定装置に関する。
【背景技術】
【0002】
パネル型トラックや、輸送用コンテナー等においての扉開閉は観音開きが一般的であり、その開閉の際は開錠後にロックブラケットを回転させるか、解除用ハンドルを操作する方法が一般的である。
【特許文献1】実開昭60−108656号公報
【特許文献2】特開2002−227494号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
前記従来のように、ハンドル操作の前に開錠し、ロックブラケット、解除用ハンドルの操作後に開閉ハンドルを操作することは、3つ以上の複合動作となり、また、それらに用いられる金具も構造自体が複雑となり、寒冷地においては凍結の問題、部品磨耗、劣化による動作不備がある。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、この点について悦意工夫を重ねた結果、発明を完成したものであり、施錠部とハンドル固定部を組み込み一体化する事により、開錠後には、開閉ハンドルのみの動作で開閉が可能となりました。
【発明の効果】
【0005】
上述のように、本発明は扉開閉の際はハンドル操作だけで、付帯する施錠、開錠の部品を固定金具を一体化とした為に、構造が簡単であり、大幅なコスト削減や故障が少なく、開閉に従事する作業者の負担軽減など、従来の扉開閉ハンドルの固定装置と比較した場合は卓越した作用効果があります。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
添付図面により本発明の実施の形態を説明すると、図1はトラック荷台後部のハンドル固定装置Aの取り付けを示す実施例図であり、図2は固定装置Aの詳細図を示す、図3はハンドル(1)、受け金具(2)、施錠装置(3)の動作を示す実施例図となる。
【実施例】
【0007】
図1に示すように、本発明の開閉用ハンドル固定装置Aは、トラック荷台後方の扉開閉のハンドル固定装置であり、図2に示すようにハンドル(1)と、受け金具(2)、施錠装置(3)によって構成される。
【0008】
ハンドル(1)は、図に示されるように受け金具(2)の凹部に入る、出る事によって、固定や開閉が可能となる。従来はここにハンドルを固定する為に、ロックブラケットや解除用のハンドル等がつきますが、本発明では、それらを無くし、施錠装置(3)の作動によりハンドルを固定する。
【0009】
これらの動作について、図3により説明すると、(イ)図は施錠装置(3)が、施錠状態に有り、ハンドル(1)は固定された状態を示す。
(ロ)図は、施錠装置(3)が開錠状態に有り、ハンドル(1)は、矢印(4)の方向に開放状態となり、扉の開閉動作が可能となります。
【0010】
本発明の扉開閉用ハンドル固定装置(A)は、トラック荷台の扉開閉に限らずに、輸送用コンテナー、施錠を必要とされる大型冷凍庫、冷蔵庫等の扉開閉にも利用が可能な
為利用度合いは高く、構造が簡単で、確実性がある為利用の可能性は高い。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明の説明図
【図2】拡大詳細図
【図3】概略の構造図
【符号の説明】
【0012】
1 ハンドル
2 受け金具
3 施錠装置
4 ハンドルの動作方向

【特許請求の範囲】
【請求項1】
パネル型トラック、輸送用コンテナー等の荷台側扉開閉装置において、ハンドル固定金具凹溝上部に施錠用の突起物を設ける事で、開錠後のハンドル操作が容易に行える開閉用ハンドル固定装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2006−161299(P2006−161299A)
【公開日】平成18年6月22日(2006.6.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−350637(P2004−350637)
【出願日】平成16年12月3日(2004.12.3)
【出願人】(504309195)
【Fターム(参考)】