説明

陳列販売用カートン

【課題】内容物を容易に取り出すことができ、販促機能を有する陳列販売用カートンを提供する。
【解決手段】カートン本体と該カートン本体の下端部に取り付けられた取り出しガイド部とからなり、カートン本体が、後板、側板、前板、側板からなる胴部と、主に天板からなる天部と、底板からなる底部とからなり、前板の下端部に開封部が設けられ、側板には円弧状切り込みがそれぞれ設けられ、取り出しガイド部が、取り出し口ガイド部底板、取り出し口ガイド部前板、略四半円形の取り出し口ガイド部側板とからなり、カートン本体の後板の下辺に取り出しガイド部の取り出し口ガイド部底板が連接され、取り出しガイド部底板は底板の内側に位置し、取り出しガイド部前板は前板の外側の下端部に重ね、取り出しガイド部側板は側板の外側の下端部に重ねてそれぞれ先端に設けた係止部を円弧状切り込みにそれぞれ差し込んで固定してなる陳列販売用カートンである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、カートン内に個装された菓子類、雑貨品等の内容物を収納してなる陳列販売用カートンに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、この種の陳列販売用カートンとして、サック貼りしたブランクを角筒状に起こし、下部の開口を閉じてから上部の開口より内容物を収容して閉じることで製品化された形状のものが利用されている。そして、このタイプの陳列販売用カートンには、閉鎖部分に開封用のジッパーを設けた形状のもの、胴部を周回するジッパーを設けた形状のもの、あるいは、図6に示すように、天板を大きく開口して内容物を取り出し易くした形状(例えば、特許文献1参照。)のもの等がある。
【特許文献1】特開平7−257558号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
上記の如き陳列販売用カートンにおいて個装した内容物等を収納した場合、取り出し口が大きく取れるので内容物を比較的容易に取り出すことができるものの、商品を販売する際に販促効果の点では不十分であるという問題点があった。
【0004】
本発明は、上記のような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、収納した内容物を容易に取り出すことができ、かつ、販促機能を有する陳列販売用カートンを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、カートン本体と該カートン本体の下端部に取り付けられた取り出しガイド部とからなり、前記カートン本体が、後板、側板、前板、側板からなる胴部と、主に天板からなる天部と、主に底板からなる底部とからなり、前記前板の下端部に切り取り線により開封部が設けられ、前記側板には下辺より円弧状切り込みがそれぞれ設けられ、前記取り出しガイド部が、取り出し口ガイド部底板、取り出し口ガイド部前板、略四半円形の取り出し口ガイド部側板からなり、前記カートン本体の前記後板の下辺に前記取り出しガイド部の前記取り出し口ガイド部底板が連接され、前記取り出しガイド部底板は前記底板の内側に位置し、前記取り出しガイド部前板は前記前板の外側の下端部に重ね、前記取り出しガイド部側板は前記側板の外側の下端部に重ねてそれぞれ先端に設けた係止部を前記側板に設けた前記円弧状切り込みにそれぞれ差し込んで固定してなり、全開時には、差し込んだ前記取り出しガイド部側板の先端の前記係止部が、前記円弧状切り込みの上端で係止され、前記取り出しガイド部を所定の位置に係止することができることを特徴とする陳列販売用カートンである。
【0006】
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記後板の上辺に吊り下げ孔を備えた吊り下げ用板を設けていることを特徴とする請求項1に記載の陳列販売用カートンである。
【0007】
また、請求項3の発明は、請求項1または請求項2の発明において、一枚のブランクから組み立てることにより形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の陳列販売用カートンである。
【発明の効果】
【0008】
本発明の陳列販売用カートンの請求項1の発明では、カートンの前板の下端部に取り出しガイド部を設けることによって、取り出しガイド部の手前に引き出した状態で、前板の下端部の開封部を開封、開口した取り出し口から内容物を取り出すことができ、その時、内容物を選択して取り出すことができ販促効果を高めることができる。また、取り出しガイド部の全開時には、差し込んだ取り出しガイド部側板の先端の係止部が側板に設けた円弧状切り込みの上端で差し込まれたまま係止されるという係止手段が作用して取り出しガイド部の取り出しガイド部側板が抜け出さないように所定の位置にしっかり係止することができるという効果を奏するものである。さらに、吊り下げ用板を上辺に設けることによって、店頭で吊り下げて使用することができ、より販促効果を高めることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
以下、図面によって本発明の陳列販売用カートンの実施の形態について説明する。本発明の陳列販売用カートン1は、カートン本体と該カートン本体の下端部に取り付けられた取り出しガイド部とからなり、下端部に取り出しガイド部Gが後板11に取り付けられ、前板13の下端部の開封部Oが開封されて開口した取り出し口から内容物を取り出す形態の陳列販売用カートンであり、図1(a)は、本発明の陳列販売用カートン1の取り出しガイド部Gの閉鎖時の斜視図であり、図1(b)は取り出しガイド部Gを回動して開き、前板13の下端部の開封部Oを開口した状態の斜視図である。カートン本体が、後板11、側板12、前板13、側板14からなる胴部Dと、主に天板からなる天部Tと、主に底板からなる底部Bとからなり、取り出しガイド部Gは、取り出しガイド部底板22と、取り出しガイド部底板22に折れ線mを介して連設した取り出しガイド部前板23と、取り出しガイド部前板23の両側辺に連設した略四半円形の取り出しガイド部側板24、25とからなり、取り出しガイド部底板22は底板23の内側に位置するように組み立てて、取り出しガイド部前板23は前板13の下端部に重ね、取り出しガイド部側板24、25は、先端に設けた係止部24a、25aを側板12、14に設けた円弧状切り込みr、sにそれぞれ差し込んで側板12、14の下端部にそれぞれ重ねて固定している。そして、この取り出しガイド部Gを折れ線mをヒンジとし、前板13から外側に略90度回動して開くことができる形状としている。この時、取り出しガイド部側板24、25の係止部24a、25aが、側板12、14に設けた円弧状切り込みr、s内を沿って動くようになっている。従って、図1(a)の状態の取り出しガイド部Gのエッジに指を掛けて矢印方向の手前に引き出した状態で、前板13の下端部の開封部Oを開封、開口した取り出し口から内容物Mを取り出すことができる。取り出しガイド部Gの全開時には、差し込んだ取り出しガイド部側板24、25の先端の係止部24a、25aが側板12、14に設けた円弧状切り込みr、sの上端で差し込まれたまま係止されるという係止手段が作用して取り出しガイド部Gの取り出しガイド部側板24、25が抜け出さないように所定の位置にしっかり係止することができる。また、前板13には、内容物Mを外から見ることができるように、窓部Wが設けられている。
【0010】
図2は本発明の陳列販売用カートン1を組み立てる前のブランク10の展開図である。ブランク10で胴部Dを形成する後板11、側板12、前板13、側板14、糊代15がこの順で折線a〜dを介して連設されている。また、前板13の下端部には開封可能な開封部Oが設けられている。この開封部Oは、折れ線b、cの下端から設けられた切り取り可能なL字型リード罫b´、c´と、このL字型リード罫b´、c´の上端を結ぶ切り込みpにより切り取り、取り除くことができ、開封部Oを開封して開口することができる。切り込みpの略中央部には、摘み部用切り込みqを入れて摘み部Qを取り除き開封部Oを摘まみ易くしている。また、前板13には、窓部用切り込みwにより窓部Wが設けられている。この窓部Wの形状、大きさ等は、特に限定されるものではなく、その部分には透明プラスチックフィルムが貼り合わされている。さらに、側板12、14には、それぞれ下端から円弧状切り込みr、sが相対する形で設けられている。この円弧状切り込みr、sは、側板12、14において、後板11側の下端から前板13側に向かって円弧状に設けている。
【0011】
また、天部Tを形成する天板16が、前板13の上辺に折れ線eを介して連設され、天折り込み片17、18が、側板12、14の上辺にそれぞれ折れ線f、gを介して連設され、そして、天差し込み片19が、天板16の上辺に折れ線hを介して連設されている。
【0012】
また、底部Bを形成する底板20が、側板14の下辺に折れ線iを介して連設され、底下板21が、側板12の下辺に折れ線jを介して連設され、そして、底差し込み片20aが、底板20の下辺に折れ線lを介して連設され、この底差し込み片20aを差し込む差し込み口j´が側板12と底下板21の折れ線jの略中央部に設けられている。さらに、取り出しガイド部底板22が、後板11の下辺に折れ線kを介して連設され、この取り出しガイド部底板22の下辺に、取り出しガイド部前板23が、折れ線mを介して連設されており、そして、取り出しガイド部前板23の両側辺には、折れ線n、oを介して略四半円形の取り出しガイド部側板24、25が連設されている。さらにまた、取り出しガイド部側板24、25の先端は突起状とし、側板12、14に設けられた円弧状切り込みr、sに差し込むための係止部24a、25aとしている。
【0013】
上記のブランク10から本発明の陳列販売用カートン1を成形するには、まず、折れ線a、cでブランク10の胴部Dを三つ折りして、糊代15と後板11を貼り合わせて胴貼りを行ってフラットな折り畳みカートンとし、これをユーザーに供給する。
【0014】
つぎに、ユーザーは胴部Dを四角柱状に起こし、底部Bにおいて、まず、取り出しガイド部底板22を内側に直角に折り曲げ、つぎに、底下板21を取り出しガイド部底板22に重ねて内側に折り曲げ、そして、底板20を内側に折り曲げて底板20の底差し込み片20aを折れ線jの差し込み口j´に差し込む。つぎに、取り出しガイド部前板23を折り曲げて前板13の下端部に重ね、そして、取り出しガイド部側板24、25を側面12、14側に折り曲げ、同時に、取り出しガイド部側板24、25の先端の係止部24a、25aを側板12、14に設けられた円弧状切り込みr、sに差し込んで固定して底部Bを形成する。このように、一方の側を形成した後、もう一方の側から内容物Mを充填する。本発明の陳列販売用カートン1では、ユーザーにおいて、接着剤を使って貼り合わせることなく、組み立てることができることが特長であるが。もちろん、接着剤を使用して貼り合わせてもよい。
【0015】
ついで、内容物を充填した後に天部Tの形成を行う。天部Tでは、一般的なサック形式のカートンと同様に、天折り込み片17、18を内側に折り曲げ、ついで、天板16を内側に折り曲げ、天板16の上辺に設けた天差し込み片19を後板11の内側に差し込んで形成することができる。なお、天部Tと底部Dの形成順序を逆にしてもよい。
【0016】
図3は本発明の陳列販売用カートンの別の実施の形態を示す斜視図である。陳列販売用カートン1Aでは、胴部D、底部B、天部Tにおいては、陳列販売用カートン1と同様な形状であり、異なるところは、後板11の上辺に吊り下げ用板Hを設けている点である。この吊り下げ用板Hを設けることによって、この吊り下げ板Hには、表示パネルとして使用することができると同時に、吊り下げ孔V、Vを設けて、陳列時に壁等に陳列販売用カートン1Aを吊り下げて使用することができる。
【0017】
図4は本発明の陳列販売用カートン1Aのブランクの展開図である。ブランク10Aでは、胴部D、底部Bにおいては、陳列販売用カートン1と同様な形状であり、天部Tにおいて、後板11の上辺に折れ線tを介して吊り下げ用裏板26を連設し、その吊り下げ用裏板26の上辺に折れ線uを介して吊り下げ用表板27を連設している。
【0018】
つぎに、本発明の陳列販売用カートンを実際に使用する場合の説明図である。上記の方法で得られた陳列販売用カートン1は組み立て完了時には図1(a)に示す形態であるが、実際に、店頭で陳列して使用する場合は、まず、図5−1に示すように、取り出しガイド部Gの取り出しガイド部前板23の上端に指を引っかけて矢印のように前方に引くと、取り出しガイド部Gは図5(b)に示すように折れ線mをヒンジとして回動し、同時に、両側の取り出しガイド部側板24、25の先端の係止部24a、25aが側板12、14に設けられた円弧状切り込みr、sに沿って動き、取り出しガイド部Gを引き出すことができる。つぎに、取り出しガイド部Gを引き出した状態で、前板13の下端部の開封部Oを開封するが、まず、切り込みpの中央部の摘み部用切り込みqの部分の摘み部Qを指で押して切り取りこの部分に指を差し込んで取っ掛かりとして開封部Oを手前に引きながらL字型のリード罫b´、c´を引き裂くことにより開封部Oを切り取り開封して開口して取り出し口とすることができる。この時、図1(b)に示すように、この取り出し口から収納した内容物があふれ出してくるが、取り出しガイド部Gで保持される。このように保持されている内容物Mは、商品内容が分かり易く容易に選別して手で取り出すことができ、販促効果も有している形状となっている。
【0019】
本発明の陳列販売用カートンに使用する材料は、広範囲の板紙、段ボールであるが、剛度が有り、耐折強度の強い、カード系、特板系、E段等が好適に使用できる。また、プラスチックフィルム例えば、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレン等を板紙にラミネートした材料を使用することもできる。
【0020】
また板紙、段ボールへの印刷にはオフセット、グラビア、シルクスクリーン等のいかなる手法を用いてもよい。また、エンボス、箔押し、OPニスコート等の後加工を行ってもよい。
【産業上の利用可能性】
【0021】
具体的な用例としては、食品、菓子類、雑貨品等の内容物を収納した状態で輸送、保管等ができ、かつ、内容物を収納した状態で陳列展示することができると共に、収納された内容物を選別して一つずつ取り出して販売することができる用途のカートンに使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明の陳列販売用カートンの実施の形態の一実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明の陳列販売用カートンの実施の形態の一実施例のブランクを示す展開図である。
【図3】本発明の陳列販売用カートンの別の実施の形態の一実施例を示す斜視図である。
【図4】本発明の陳列販売用カートンの別の実施の形態の一実施例のブランクを示す展開図である。
【図5】本発明の陳列販売用カートンを使用する場合の説明図である。
【図6】従来の陳列販売用カートンを示す斜視図である。
【符号の説明】
【0023】
1 陳列販売用カートン
1A 陳列販売用カートン
11 後板
12 側板
13 前板
14 側板
15 糊代
16 天板
17 天折り込み片
18 天折り込み片
19 天差し込み片
20 底板
20a 底差し込み片
21 底下板
22 取り出しガイド部底板
23 取り出しガイド部前板
24 取り出しガイド部側板
24a 係止部
25 取り出しガイド部側板
25a 係止部
26 吊り下げ用裏板
27 吊り下げ用表板
10 ブランク
10A ブランク
a〜u 折れ線
j´ 差し込み口
b´、c´ L字型リード罫
p 切り込み
q 摘み部用切り込み
r、s 円弧状切り込み
w 窓部用切り込み
B 底部
D 胴部
T 天部
G 取り出しガイド部
H 吊り下げ用板
M 内容物
O 開封部
W 窓部
Q 摘み部
V 吊利下げ用孔


【特許請求の範囲】
【請求項1】
カートン本体と該カートン本体の下端部に取り付けられた取り出しガイド部とからなり、前記カートン本体が、後板、側板、前板、側板からなる胴部と、主に天板からなる天部と、主に底板からなる底部とからなり、前記前板の下端部に切り取り線により開封部が設けられ、前記側板には下辺より円弧状切り込みがそれぞれ設けられ、前記取り出しガイド部が、取り出し口ガイド部底板、取り出し口ガイド部前板、略四半円形の取り出し口ガイド部側板からなり、前記カートン本体の前記後板の下辺に前記取り出しガイド部の前記取り出し口ガイド部底板が連接され、前記取り出しガイド部底板は前記底板の内側に位置し、前記取り出しガイド部前板は前記前板の外側の下端部に重ね、前記取り出しガイド部側板は前記側板の外側の下端部に重ねてそれぞれ先端に設けた係止部を前記側板に設けた前記円弧状切り込みにそれぞれ差し込んで固定してなり、全開時には、差し込んだ前記取り出しガイド部側板の先端の前記係止部が、前記円弧状切り込みの上端で係止され、前記取り出しガイド部を所定の位置に係止することができることを特徴とする陳列販売用カートン。
【請求項2】
前記後板の上辺に吊り下げ孔を備えた吊り下げ用板を設けていることを特徴とする請求項1に記載の陳列販売用カートン。
【請求項3】
一枚のブランクから組み立てることにより形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の陳列販売用カートン。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2008−24333(P2008−24333A)
【公開日】平成20年2月7日(2008.2.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−197817(P2006−197817)
【出願日】平成18年7月20日(2006.7.20)
【出願人】(000002897)大日本印刷株式会社 (14,506)
【Fターム(参考)】