説明

株式会社IHIにより出願された特許

1,811 - 1,820 / 5,014


【課題】金属微粒子を製造する製造時間を短縮できる金属微粒子の製造装置、金属微粒子の製造方法、及び、複合微粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】金属微粒子の製造装置1は、レーザ光Lを照射するレーザ装置2と、レーザ光Lのビーム径を拡大するビームエキスパンダ4と、拡大されたレーザ光Lのエネルギー分布を長軸方向で平均化する長軸用ホモジナイザ6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ターゲット物質及びエネルギーの利用効率を大幅に高めることができ、かつデブリの発生とチャンバーの真空度悪化を抑制することができるLPP方式のEUV光源とその発生方法を提供する。
【解決手段】所定の真空環境に保持された真空チャンバー12と、真空チャンバー内にターゲット物質の極超音速定常ガスジェット1を回収可能に形成するガスジェット装置14と、極超音速定常ガスジェット内の所定の集光点2にレーザー光3を集光して照射するレーザー装置16と、集光点を透過したレーザー光3を反射して再度同一の集光点に集光して照射する再集光装置20と、を備え、集光点2においてレーザー光3によりターゲット物質を励起してプラズマを発生させ、そこから極端紫外光4を発光させる。 (もっと読む)


【課題】ラック棚の組立ての際におけるホイールクレーンによるパネルの支持期間を短縮し、ラック棚を短時間で組立て可能とする。
【解決手段】水平連結材4に形成されるネジ孔4aと、該ネジ孔4aに螺合することでパネルと水平連結材4とを固定するボルト7とを備える。 (もっと読む)


【課題】フランジ片強度試験装置において、強度試験中にフランジ片の一端部に局所的に大きな荷重がかかることを抑制して適切なコーナ部の強度評価を可能とする。
【解決手段】コーナ部を介して両端が接続する板状のフランジ片10の第1端部10bを把持すると共に第1端部10bの表裏面と交差する方向を載荷方向とする載荷装置1と、フランジ片10の第2端部10cを把持して固定する固定部2とを備えるフランジ片強度試験装置であって、上記載荷装置1が、上記フランジ片10の第1端部10bを把持する第1把持治具1aと、上記載荷方向に移動するロッド部1bと、上記第1把持治具1a及び上記ロッド部1bの各々に対して軸支される第1連結部1cとを備える。 (もっと読む)


【課題】モータを備えるターボ機械に対する新たな熱対策方法を提供する。
【解決手段】インペラ2及び該インペラ2を直接回転駆動するモータ3を備えるターボ機械Tと、上記モータ3に電力を供給する駆動装置Dとを備えるターボ機械システムであって、上記駆動装置Dは、PWM波形の電圧を生成するインバータ12と、該インバータ12と上記モータ3との間に介在されると共に上記PWM波形を正弦波状にする正弦波フィルタ14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の課題を解決して高速エアレーション沈殿池の実用化を図る。
【解決手段】活性汚泥によって廃水を処理する反応槽と、上部が第1仕切り板によって前記反応槽と仕切られ、底部が前記反応槽の底部と連通する沈殿槽とに内部空間が区画された処理槽を備え、前記反応槽に注入された廃水と前記活性汚泥とが、その流れの一部は沈殿槽を経つつ、前記反応槽内を循環するよう上昇流及び下降流を形成する廃水処理装置において、前記反応槽には浮上担体が投入されており、前記浮上担体に向けて前記廃水が注入されるように廃水注入口を設ける。 (もっと読む)


【課題】ターボ機械システムのターボ機械が備えるモータ及びその周囲の加熱を抑制する。
【解決手段】インペラ及び該インペラを直接回転駆動するモータを有するターボ機械S1aを備えるターボ機械システムであって、上記インペラが収容されるインペラ収容空間から排出された流体よりも低温の冷却ガスを上記モータが収容されるモータ収容空間に供給する冷却ガス供給手段S1cと、上記モータ収容空間から上記冷却ガスを排出する排気手段S1dとを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作によって高速走行を行うことができるとともに、走行の可否判別できない領域と識別されたときにも必要に応じて進入走行することができるようにする。
【解決手段】半自律型無人車両Bにおいては、走行可否識別不能領域a2への進入の許可情報を受信したときには、走行可能領域a1及び進入が許可された走行可否識別不能領域a2内における走行経路を生成して走行するとともに、走行可否識別不能領域a2を含む走行領域の画像を遠隔操縦装置に向けて送信する。一方、遠隔操縦装置では、走行可否識別不能領域a2を含む走行領域の画像を表示部に表示するとともに、走行可否識別不能領域a2への進入が許可されたか否かを判定し、走行可否識別不能領域a2への進入を許可されたと判定したときには、走行可否識別不能領域a2への進入の許可情報を半自律型無人車両に向けて送出する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも画像から精度良く標的微生物のみを検出することを目的とする。
【解決手段】微生物検出方法が、試料の画像から蛍光染色した標的微生物を検出する微生物検出方法であって、試料中の夾雑物の蛍光色を標的微生物の蛍光と異なる色に変異させる夾雑物蛍光色変異工程と、試料に励起光を照射し、標的微生物の蛍光の退色前及び退色後の画像を撮影する画像撮影工程と、退色前の画像と退色後の画像とを比較し、色の差分領域を標的微生物として検出する検出工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】低コストであり、温度計測位置の自由度が高く、炉内のガスの温度を正確に計測することが可能な温度計測装置を提供する。
【解決手段】計測対象のガスgが収容された炉2内に突出するように設けられた計測管3と、計測管3内に炉2内のガスgを吸引する吸引機構4と、計測管3の先端部に設けられ、吸引機構4により吸引されたガスgの温度を計測するための熱電対5とを備え、吸引機構4が、計測管3内に外部から作動流体aを吹き込む作動流体供給手段と、作動流体供給手段により計測管3内に吹き込まれた作動流体aを、熱電対5が設けられた位置よりも後端側で炉2内に吹き出すことで、炉2内のガスgを作動流体aに随伴させて計測管3内に吸引する吸引手段7とからなる。 (もっと読む)


1,811 - 1,820 / 5,014