説明

大日本塗料株式会社により出願された特許

161 - 170 / 275


【課題】ドット状で直径1〜2mm程度またはそれ以下の小さな塗装不具合部分を良好な仕上がりで簡便に補修する補修塗装方法を提供する。
【解決手段】塗膜6の塗装不具合部分を平坦化して平坦化塗装不具合部分8’とする第1の工程と、木材からなる補修塗装用具2の先端の外径0.5mm〜3.0mmの平坦な塗料担持面20に繊維素誘導体及び低沸点溶剤を含んでなる常温硬化型の塗料P0を担持させる第2の工程と、塗料P0を担持せる補修塗装用具2の塗料担持面20を平坦化塗装不具合部分8’に当接させ、その上に塗料P0を移行させる第3の工程と、補修塗装用具2を塗膜6から退避させる第4の工程と、平坦化塗装不具合部分8’上へと移行した膜状塗料を常温放置により乾燥させる第5の工程とを含む補修塗装方法。第5の工程の終了後に、乾燥した膜状塗料を覆うように塗膜6上に透明膜10を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インクジェットプリンタにより印刷する際にノズルの詰まりが生じることがないので印字品質上好ましい印刷物が得られ、また得られる印字物が十分な耐水性、耐溶剤性及び耐候性を有している水性インク組成物を提供することを目的としている。
【課題手段】本発明は、(1)水と特定の有機溶剤(a)との混合溶液(b)に可溶であり且つ、水に不溶である樹脂(c)を乳化安定剤として合成したエマルション(d)を含有することを特徴とする水性インク組成物
(2)樹脂(c)が、特定の有機溶剤(a)の含有量が5〜50質量%である混合溶液(b)中に溶解した状態で、エマルション(d)の合成を行うことを特徴とする、前記1に記載の水性インク組成物。
(3)樹脂(c)が、全pH領域において水に不溶であることを特徴とする、前記1又は2に記載の水性インク組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】商品陳列棚用等に好適に利用可能な、長期間にわたる滑り性に優れた板を提供する。
【解決手段】本発明は、平板表面に、動摩擦係数が0.3以下の凹凸模様塗膜を形成する滑り性に優れた板の製造方法において、前記凹凸模様塗膜が以下の形状を有することを特徴とする滑り性に優れた板の製造方法である。
(1)実質的に均一な深さと高さを有する凹凸模様であること。
(2)凸部間の少なくとも一部分が連結した網目構造の凹凸模様であること。
(3)凸部と凹部の高さの差が10〜500μmであること。
(4)凸部間の平均幅が500〜2000μmであること。 (もっと読む)


【課題】顔料内包型のインクジェット記録用水系顔料インク組成物の調製に用いるのに適した顔料含有ポリマー粒子水分散体の製造方法及び該製造方法で得られる顔料含有ポリマー粒子水分散体を含有する水系顔料インク組成物を提供すること。
【解決手段】(1)エチレン性不飽和モノマー中にビニル系樹脂を溶解させて樹脂溶液を調製する工程、(2)該樹脂溶液に顔料を添加し、ホモジナイズ処理により顔料分散樹脂溶液を調製する工程、(3)該顔料分散樹脂溶液を乳化剤水溶液中に添加し、ホモジナイズ処理により顔料分散樹脂溶液を水中に分散させてミニエマルションを調製する工程、及び(4)該ミニエマルションにラジカル開始剤を添加し、重合させる工程、からなる顔料含有ポリマー粒子水分散体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】非常に優れた耐擦傷性を有し、優れた帯電防止特性を有し、可視光透過率が非常に高く、しかも膜の屈折率制御の可能な透明導電膜を形成し得る組成物、そのような透明導電膜並びにそのような透明導電膜を表示面に有するディスプレイを提供すること。
【解決手段】バインダー成分並びに該バインダー成分中に分散した導電性粉体及び高屈折率粉体からなり、該導電性粉体は0.1〜30質量%の水酸化錫粉体と70〜99.9質量%のその他の導電性粉体とからなる透明導電膜形成用組成物、そのような組成物から形成される透明導電膜、並びにそのような透明導電膜を表示面に有するディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】紫外線を照射した場合のみ赤色に発光し、インクが浸透し易い紙や繊維等の表面に対して吸着力が良好なジェット印刷用インク組成物を提供する。
【解決手段】下記式


で示される4,4,4−トリフルオロ−1−(2−チェニル)−1,3−ブタンジオナート・ユーロピウムキレート化合物であり、可視光のもとでは発光せず紫外光のもとでは赤色に発光する特性を有する蛍光材料の含有量が0.001〜5.0重量%であり、溶剤としてアルコール系溶剤を70重量%以上含有するジェット印刷用インク組成物。 (もっと読む)


【課題】植物繊維を強化材とした熱硬化性成形材料の圧縮成形や射出成形において、平滑性に優れ、ヒケの少ない型内被覆成形品を得る成形方法を提供する。
【解決手段】(A)キャビティ内で熱硬化性成形材料の圧縮成形又は射出成形により、植物繊維を強化材とする樹脂成形品を成形する工程、
(B)前記樹脂成形品が熱硬化性樹脂からなる型内被覆用組成物の注入圧力及び流動圧力に耐え得る程度に硬化した後、前記金型温度又は該樹脂成形品の型内被覆する表面側の金型温度を、前記熱硬化性成形材料を硬化させる温度よりは低いが、型内被覆用組成物が十分硬化する温度にする工程、
(C)該樹脂成形品の型内被覆する表面と金型の内壁との間に型内被覆用組成物を注入し、該樹脂成形品の表面上に被膜として硬化させる工程、を含むことを特徴とする、型内被覆成形方法である。 (もっと読む)


【課題】(1)保存安定性に優れた酸化ジルコニウム粒子分散液、(2)基材の表面に透明性に優れ且つ高屈折率を有する硬化膜を形成することができ、分散処理過程で使用される金属製機器や塗布機材を腐食させることのない光硬化性組成物、(3)該組成物から得られる透明性に優れ且つ高屈折率を有する硬化膜、を提供すること。
【解決手段】酸化ジルコニウム粒子、金属錯体及び分散媒からなる酸化ジルコニウム粒子分散液、酸化ジルコニウム粒子、金属錯体、活性エネルギー線硬化性化合物、光重合開始剤及び分散媒からなる酸化ジルコニウム粒子含有光硬化性組成物、並びに該酸化ジルコニウム粒子含有光硬化性組成物を基材上に塗布又は印刷し、硬化させて得られるものである硬化膜。 (もっと読む)


【課題】大気中の塵芥や油性物質の吸着による塗膜表面の汚染が少なく、降雨後の雨筋跡が残り難い耐汚染性が長期にわたり良好で、かつ耐水性に優れた塗膜を形成する水系塗料に用いられるエマルションを含む樹脂組成物を提供することである。
【解決手段】(A)1種又は2種以上のα,β−エチレン性不飽和単量体100質量部に対し、(B)平均粒子径4〜100nmの水分散型球状コロイダルシリカSiO(固形分)10〜300質量部を乳化安定化剤として、乳化重合して得られるエマルションを含むことを特徴とする樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】旧塗膜を剥離させることなく、その上にチヂミやクラック等の生じない補修塗装が可能な、熱可塑性樹脂を結合剤とする旧塗膜の補修塗装方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂を結合剤とする旧塗膜の表面に、該旧塗膜を溶解又は膨潤させない溶剤を含み、かつ、伸び率3〜200%、乾燥膜厚50〜300μmの塗膜を形成する下塗塗料を塗装し、次いで、伸び率2〜200%、乾燥膜厚200〜2000μmの塗膜を形成する。 (もっと読む)


161 - 170 / 275