説明

株式会社ノリタケカンパニーリミテドにより出願された特許

421 - 430 / 449


【課題】気孔率や通気率が高く且つ機械的強度が高いジルコニア多孔質体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】焼結結晶粒に比較して高強度であるが焼結性の低い電融ジルコニア粉末は、微粉ジルコニアや酢酸ジルコニウム溶液に由来する微細粒子が存在する部分では、拡散が促進され延いては焼結が促進されるので、高強度の粗大結晶粒がその微細粒子に由来する微細結晶粒で強固に接合させられた高強度の焼結体が得られる。しかも、微細粒子は、酢酸ジルコニウム溶液から専ら電融ジルコニア粉末相互の接触部に析出させられることから、一様性の高い焼結体組織が得られる。このとき、表面の凹凸が大きい電融ジルコニア粉末相互間には、相互の接触部の周囲に大きな隙間が形成されることから、上記拡散は専らその接触部で生じ、隙間部分では焼結が促進されないので、焼結体内にはその隙間に由来する多数の連通細孔が生成され、多孔質体が得られる。 (もっと読む)


【課題】膜厚が厚くなる場合にも表面の割れを抑制し得る繊維強化型固体高分子電解質膜の製造方法を提供する。
【解決手段】無機繊維シートと高分子電解質シートとが積層され、その高分子電解質のガラス転移点よりも高い180(℃)の加熱下で加圧されることから、加熱により軟化させられた高分子電解質が無機繊維相互間に容易に侵入すると共に、その無機繊維シートに密着させられる。そのため、無機繊維シートと高分子電解質とが強固に接合させられることから、膜厚が厚くなる場合にも表面割れが生じ難い固体電解質膜が得られる。 (もっと読む)


【課題】 黒層による白層の遮蔽性が十分に得られ且つガラス膜で覆う場合にも気泡の生じ難い表示装置の黒色導電膜を提供する。
【解決手段】 観視側が黒層38で構成されていることから、厚膜銀等の明度の高い材料でバス電極が構成されている場合に比較して、バス電極30の色調が表示品質に影響することが好適に抑制される。しかも、バス電極30は、黒層38とその上に積層されたそれよりも細幅寸法の白層40とから構成されていることから、その白層40でバス電極30として要求される導電性を確保しながら、その白層40が黒層38によって観視側から遮蔽されることにより、表示品質が高められている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤソーの摩耗状態を検出し、摩耗状態に応じてワイヤソーの供給線速を制御して、切断性能に優れた切断装置を提供する。
【解決手段】芯線の周囲にボンド材によって砥粒を固着したワイヤソー1の長手方向に対して80°〜90°の角をなすように略垂直に配置された光源と、この光源からワイヤソー1に照射された光を用いてワイヤソー1の投影画像を撮影するカメラと、投影画像に基づいて少なくとも、砥粒の個数、砥粒間隔、砥粒の突き出し量を検出してワイヤソー1の良否判定を行う演算装置とを有するワイヤソー検査装置37を備え、ワイヤソー検査装置37から得られるワイヤソーの表面状態に関する情報に基づいてワイヤソーの新線供給速度を定めて新線を供給し、被切断材を切断する。ワイヤソー検査装置37を、ガイドローラ34より巻取りボビン38側に配置して切断性能を高める。 (もっと読む)


【課題】 平行電極対間で対向放電させる3電極AC型構造を採りながら発光区画の選択が確実なPDPを提供する。
【解決手段】 隔壁22によって互いに隔てられる走査電極52sと書込電極28との相互間隔は放電開始電圧が最小値となる電極間隔よりも小さくなるが、この結果、書込電極表面54に対して傾斜する放電方向において、放電開始電圧が最小値となる放電距離を確保し得る。このような放電距離は、走査電極下面58との間だけでなく、対向放電面56との間でもとり得るので、走査電極52sと書込電極28との間に書込放電のための電圧を印加すると、その対向放電面56との間で書込放電が発生し、その対向放電面56上の壁電荷量が調節される。すなわち、維持放電に用いられる対向放電面56に壁電荷が形成されるので、その壁電荷によって発光区画の選択が確実に為される。 (もっと読む)


【課題】 研削加工品質と研削加工能率とが十分に得られるロータリ研削盤を提供する。
【解決手段】 一定の切込み速度で研削砥石(回転研削工具)GをワークWに向かって送り込みつつ研削する定速研削工程或いは定速研削手段130と、それに続いて、一定の押圧力で研削砥石(回転研削工具)GをワークWに押圧しつつ研削する定圧研削工程或いは定圧研削手段132とが設けられていることから、当初の定速研削では研削能率を優先した研削速度で加工され、その後において実行されるの定圧研削では研削加工品質を優先した圧力で加工され得ることにより、研削加工品質と研削加工能率とが十分に得られる。 (もっと読む)


【課題】 遊離砥粒を用いて硬度の高い脆性材料を高能率、高精度に切断加工するブレードソー、ワイヤソー等に使用する水溶性切断加工用油剤、水溶性切断加工用スラリー、及び脆性材料の切断加工方法を提供すること。
【解決手段】 (A)多価アルコール、多価アルコール縮合物、及び多価アルコール誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物、(B)芳香族多価カルボン酸塩、(C)アルキレングリコールのアルキレンオキサイド付加物、及び水を含有する水溶性切断加工用油剤、該油剤と砥粒を含む水溶性切断加工用スラリー、及びこれを用いた脆性材料の切断加工方法。 (もっと読む)


【課題】砥粒間隔を検出してワイヤソーの切断性能を良好に保つとともに、ワイヤソー表面の砥粒突き出し量を検出できるようにして、ワイヤソーの切味低下を未然に防止して、高い加工性能を有するワイヤソーを安定して製造することを可能とするワイヤソーの検査方法及び検査装置を提供する。
【解決手段】芯線21の周囲にボンド材によって砥粒23を固着したワイヤソーの検査方法において、ワイヤソーの投影画像を撮影し、砥粒23の個数、砥粒23の間隔、砥粒23の突き出し量を検出して、砥粒23の固着状態を検査する。 (もっと読む)


【課題】砥粒の先端を揃えて、安定した加工能率を維持して精度良く切断加工を行うことが可能なレジンボンドワイヤソーを提供する。
【解決手段】レジンボンドワイヤソー1は、ピアノ線等からなる芯線2の周囲に、樹脂のみからなる緩衝層3が設けられ、この緩衝層3の外周に砥粒4を結合材5で結合した砥粒層6が形成されている。緩衝層3の厚みは2〜5μm程度とし、弾性率を1000MPa以下としている。また、砥粒層6の結合材5は、感光性樹脂によって形成され、弾性率を1500MPa以下としている。緩衝層3、砥粒層6のいずれにおいても、金属フィラーは添加されていない。 (もっと読む)


【課題】正常にグリッド電極を駆動することができる蛍光表示管および蛍光表示管の製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁層3となるガラスペーストの焼成前に、ジャンクション層10となるグラファイトペーストまたはアルミニウムペーストを絶縁層3のスルーホール3aに塗布し、スルーホール3aから露出しているアルミ配線層2をジャンクション層10で覆う。これにより、絶縁層3およびジャンクション層10を焼成しても、アルミ配線層2が外部に露出していないので、アルミ配線層2の表面には酸化膜が形成されない。したがって、アルミ配線層2とグリッド電極5との間に接触不良が発生しないので、本実施の形態にかかる蛍光表示管では、低い電圧でも正常にグリッド電極5を駆動させることが可能となる。 (もっと読む)


421 - 430 / 449